• ベストアンサー

出会い系に勝手に本名で登録されました。

MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)の回答

回答No.1

業者がわざわざ出会い系に登録するメリットがありません。 誰かはわかりませんが、知り合いの犯行でしょう。

noname#142642
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり業者にメリットはないですよね。彼かはわかりませんが、知人だと確信できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出会い系で勝手に本名登録がされています

    全く登録の覚えがない出会い系サイトから、 突然「〇〇様へ」と自分の本名が書かれたメールがきました。 驚いてログインしてみるとHNが漢字フルネーム、 居住地域が3年前に住んでいた場所、 年齢はデタラメで登録してありました。 すぐに退会手続きをしましたが、 翌日同様の手口で別のサイトからメールがきました。 料金を払う必要はなく、 無視すればいいだけなのは分かっているのですが、 自分の個人情報がそういったところで晒され回るのが 心配でなりません。 また、できればメールアドレスは変えたくないと思っています。 まだ続くようならサイバー警察に届けようかと思っていますが、 これ以上本名等を流出されないために有効な手段などがあれば教えて下さいm(__)m 本人の名前を無許可でネット上に公開するなど、 法的に問題ではないのか等も教えて頂ければ幸いです。 珍しい本名なので知人に見られれば 確実に自分だと思われてしまいそうで 気が気でありません。 宜しくお願い致します。

  • 出会い系サイト 本名で勝手に登録されています

    以前から【サファイア】と【ツインハート】というサイトからPCアドレスにメールがくるようになりました。 もちろん自分で登録した覚えはありません。 しかも、今日届いたメールは、【サファイア】からのメールには私の苗字、【ツインハート】からのメールには下の名前、どちらも本名で「○○さんへ」と書かれてありました。 出会い系サイトなどは利用したことがありません。 アドレスや名前や住所などが、漏れたり売買されているということは知っています。 誰かのいたずらとかも考えられるんでしょうか? 本名まで使われて気持ち悪いです。 なぜ勝手に本名で登録されたのかを調べる方法はないでしょうか? 悪質サイトですと、退会処理もされないどころか、新たに違うサイトに登録されてしまう可能性もあると書かれてありましたし・・・ どうしたらいいんでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 出会い系サイトに勝手に登録されていました。

    恋愛プレミアムという出会い系サイトに私のメールアドレスが勝手に登録されていました。。 このメールアドレスは友達専用のメールアドレスで、他2つの業者にしか教えていません。 その2つの業者も小さな会社で、メールアドレスをどこかに流したり、という会社ではないと思っているのですが。。。 あとは、使ってませんが、以前mixiにもこのメールアドレスで登録しました。 (長年このアドレスを使っているため、もしかしたら、どこかで使ったかも?と考えましたが、思い出せません。) 普段、ネットで買い物をする際や、メールアドレスを記入しなければいけない時は他のメールアドレスを使っていますし、出会い系に登録したこともありません。 もう何年も会ってないような、友達ともこのメールアドレスでやりとりしているので、変えたくないのですが、気持ちが悪いので変えたほうがいいのかな、って思っています。 とても悲しいですが。。。 私は女ですが、男性からのメールが毎日来ます。 そのメールから、登録された内容を見ることができたのですが、確かに私のメールアドレスが登録されていました。 以下、少しでもわかる方、どうか教えてください。 この、恋愛プレミアムという掲示板の中で、私のメアドはさらされているのでしょうか? (さらされていないのであれば、迷惑メールに指定すれば、それでいいかなと思いました) 私のメールアドレスは、友達が勝手に登録したという他にどんな可能性がありますか? (親しい人から、親しくない人まで、教えていますが、友達が登録したとは考えたくないですし、メリットがわかりません。) とても悲しいですし、気持ちが悪いです。 少しでもわかる方、どうぞ、よろしくお願いします。

  • 出会い系に勝手に登録されてしまいました

    愛くるサイトという出会い系に勝手に登録されてしまいました。 登録した相手は検討もつきませんが メルアドを教えている友達か前の仕事関係にあると思っています。 名前・住んでいる地域まで公開されている感じです。 顔写真は誰か別の人です。 削除するには、その出会い系に登録・ポイント購入となるみたいなので 怖くて登録はしていません。 誰が登録したか等はわかりますか? 根絶したいです! 本当に困っています!! 教えて下さい

  • 勝手に登録されている??

    大手生理用品メーカーや大手掃除会社、結婚情報サービス会社などから「ご登録ありがとうございました」という当方の名前が入ったメールが送られてきます。どのホームページも開いたことがないのになぜ登録されているのか不思議で気持ち悪いです。試しにホームページを見たところやはり名前とアドレスを入力しないと登録できないようでした。こういうのは名前とアドレスを知っている知人などがいたずら目的で登録してるのでしょうか?

  • 出会い系サイトに登録されてしまいました。。。

    1週間くらい前に出会い系サイトに登録されたみたいで、携帯にメールや電話が入ってきました。 気持ち悪いので2日前にメルアドを変更したら、今日新たにメールと電話が入りました。 メールを送ってきた人にどこからこのアドレスを聞いたのか?と尋ねたら某出会い系サイトから知ったとの事。 新しいメルアドは親しい人約15人くらいにしか送っていないんだけど、それ以外のルートで洩れることってあるんですかね?それとも送った人から洩れる事しか考えられないのでしょうか?それだと結構ショックですが・・・ サイトを聞いたのですが、登録された情報が探し出せなくて、どこに載っているのかもよく分かりません。 削除を依頼したいのですが、どのようにコンタクトを取るのがいいですかね?ちなみにメールは分かりますが、住所や電話は分かりません。 ちょっと恐くなってきました。 どなたか良いアドバイスを!

  • 出会い系サイトに間違って登録してしまいました

    先日、コミュニティサイトと同名をかたるメールが携帯に届き、無知な私はすっかり間違えて登録してしまいました。  メルアドは携帯メール・住所は市まで(嘘です)・名前はニックネームのみです。  すぐに退会届たるものを送信したのですが、男性からトモダチになろうと携帯にメールが届きました。  その後何度も何度もメールのお知らせがあり、一度だけ間違えたと、ごめんなさいメールを返信しました。  退会については二日してもサイトから連絡がなく、男性からポイント(5000円分)を届けたいとの連絡が サイトから届きました。  すっかり怖くなって、すぐに携帯のメルアドを変更したのですが、大丈夫でしょうか?  詐欺まがいに請求されないかどうか心配です。

  • 出会い系の登録について

    昨日ネットマイルからダイエット関係の紹介のメールが来ました。 内容を読んで面白そうだったので登録をしました。 次につながったサイトもダイエットの内容のものだったので 詳しく身長や体重、目標体重などを記入して送信したところ 「イイ恋」という出会い系サイトに仮登録の状態になりました。 電話番号や住所などを記入して送信するように指示されてたので おかしいと思って本登録のメール送信はしませんでしたが、一時間もしないうちに 「写メールSHOT」?とか「ポイント・・・」とかという ところからメールが来て男の人の名前で次々とメールが来ました。 恐くなったのですぐにメールのアドレスを変更しました。 それで質問ですがメールアドレスを変えただけで良いでしょうか。 住所や名前、電話番号は送信してないのですがなんだか不安です。 ネットでいろいろ調べると架空請求の業者のリストに載ってました。 このままでよいでしょうか。ほかにも何かすることがあったら教えてください。 ネットマイルからのメールだったので安易に信じた私が悪いのですが悔しい思いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • アファリエイトへは本名で登録するのが普通?

    アファリエイトを始めようと思っているのですが、 利益をあげられる人は限られていると聞いています。 儲かることもなく個人情報だけが流出するのは嫌なので 本名で登録するのは気が引けます。 仮名で登録した場合、仮に利益があがって振込みを依頼したとき、登録した名前と口座の名義人とで名前が違うということでそういう業者から支払いを拒否されるという可能性はどれくらいあるのでしょうか?参加する予定のアファリエイトプログラムの業者は大手ののようです。

  • 「 本名ではない名前 」 で登録された選手

     いつもお世話になっております。 近鉄の 『 タフィ・ローズ 』 の 「 タフィ 」 とは、 “ ニックネーム ” らしいですね。 かつて広島に所属していた 『 ランス 』 も、「 ランセロッティ 」 を “ 短縮 ” させたモノだと聞いた事が有ります。 それから、『 ブーマー 』、『 アニマル 』、『 パンチ 』( 佐藤和弘 ) の様な、 ニックネームをそのまま “ 登録名 ” とするケースも過去に有りましたね。 結婚した際、戸籍上は “ 妻の姓 ” になったが、登録名は旧姓のまま ・ ・ と、いったケースも、 「“ 本名 ” での登録 」 とは言い難いでしょうね。 阪神・近鉄に所属していた 『 誠 』( 萩原 誠 )も、“ 下の名前 ” だけの登録でしたね・・・ また、『 濱中おさむ 』( 本名・治 )や、『 石井琢朗 』( 本名・忠徳 )、監督時代の 『 達川晃豊 』( 本名・光男 )、 それから忘れちゃいけない 『 イチロー 』( 本名・鈴木一朗 )も、この例に当てはまりますね。 これらの様な、「“ 本名 ” ではない名前( 登録名 )」 で登録された事の有る選手が、他に、ございましたら、 皆様どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。     ( 文中敬称略 )