SAVACANのプロフィール

@SAVACAN SAVACAN
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/10/28
  • 出会い系に勝手に本名で登録されました。

    一年程前になりますが、出会い系に勝手に登録されました。 当時は結婚していたのですが、旧姓で(現在は離婚しているので今の姓です)登録されてしまい 旧姓がとても珍しい苗字だったので本当に困りました。 自宅からログインするのが恐ろしくて、マンガ喫茶からログインして登録名を変更したら、それからメールはこなくなったのが幸いでした。 私がいまだに疑問なのが、結婚して2年以上たっていた状態でわざわざ旧姓で登録されたことです。 しかも下の名前の読み方が間違っていたのです。苗字がとてもめずらしいので読み間違えられることは多々あったのですが、それは読めてなぜ下の名前が…???と不思議に思いました。 業者とかがどこかからメアドを入手して登録したのならまだいいのですが、私には知人のように思えてしかたないんです。 メールは主にケータイのを使用しているので、知人でPCのメアドを知っている人がとても限られています。 このメアドを知っていて旧姓をしっていて下の名前の読み方が定かじゃない人が一人だけ思いつくのです。 去年、結婚前に私が好意を持っていた男性に職場を変えたらバッタリ再会したんです。 私が一方的に好意を寄せて一度、食事に行っただけなので彼は私の下の名前まで覚えているかどうか定かじゃなくてとても疑わしいんです。 再会した当時は本人の前で周りの人にファンだったんですと話し「きゃーきゃー」言っていただけで、仕事的にも月に数回しか会わないので親しくはないです。以前、PCのメアドを聞いたのが残っていたので2,3度仕事のことなどでメールしましたが、返事はありませんでした。 離婚して半年が経ち、元々、この男性がとても好みだったこともあり恋愛感情を抱いています。 ですがこの疑惑が時々、頭をかすめますし、何となくこの人だったらやりかねないような気がします(タイプ的にはアキバ系です)。 一度、結婚に失敗しているのにそんな疑惑がある男性を思いつづけるはどうかと悩んでいます。 犯人がその人じゃなくて業者だったとしても、「この人だったらやりかねない」と直感で思えてしまうのは、あまりよろしくないですよね…。 このケースだと登録したのは業者もしくは知人のどちらの可能性が高いでしょうか? 業者だとしたらわざわざ本名で登録する必要性があるのか疑問ですし、知人の男性だとしたら、私が自分に好意を寄せていたのに他の人と結婚していたのが気に入らないのでしょうか?ですが好意を寄せて食事に誘ったのは5年以上も前の話ですし、相手が忙しいのかメールしてもあまり返事がなく泣く泣く諦めました。 これは私に気があるとかじゃなくて単なる嫌がらせなのでしょうか? 御意見を宜しくお願いします。