• ベストアンサー

日本の家はウサギ小屋

かねてから「日本人の日本人論」ってのはあてにならないなぁ、っていつも思ってました。 いわく 日本人は流行に弱いから、みんなが同じ行動をする ⇒いやいや、中国のデモとか見てるとあの集団ヒステリーは凄いですよ。 アメリカなんかも湾岸戦争時なんか、世論調査で賛成9割以上だったし。日本だったら徴兵制導入でさえ9割同じ意見なんて無さそうです。 いわく 日本人は本音と建前 ⇒いやいや、アメリカ人とかだって、やっぱお世辞や建前くらい言いますって。 まあ、こんな感じで、私はいつも「日本(人)論」は胡散臭いと見てました。 しかし 「日本の家は小さい」 こればっかりは、やはり客観的に間違ってないと思いこんでいました。 しかし! 下のデータを見てください。 【一軒あたりの平均床面積(m2)(世界の統計2006) 1位 アメリカ  162 2位 ルクセンブルク  126 3位 スロベニア    114 4位 デンマーク    109 5位 日本       94.85 6位 オーストリア   92 7位 フランス     90    トルコ      90 8位 イギリス     87 9位 チェコ      84 10位 ポルトガル    83 『日本は世界で第何位?』(岡崎大五著・新潮新書)より これにはさすがにビックリしました。 いや、確かに中国とかに行った時、中国の家を見て「国土は広いのに家が狭いなぁ。有効面積が狭いから?それとも途上国だから?」 とか感じたことはありました。 しかし日本の家が世界でも広いほうトップ10に入ってるとは、本当に驚きです。 なんでも昔言われた「日本の家はウサギ小屋」ってのも、EUの報告書の中にあった「cage a lapins」って単語を直訳したのが間違いで、そもそもこの単語は高島平のようなものを「都市型集合住宅」と表す単語だったそうなのです。 皆さんはこの、日本の家が狭くないって事実ご存知でしたか? これを知ってどう感じましたか? ちなみに日本の国土も「小さな島国」とか言われますが、世界約200ヶ国中62位で、ドイツやイギリス、さらにはニュージーランドよりも広いそうです。

  • tewpi
  • お礼率98% (1804/1836)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

全然知りませんでした。 まったく驚きです。 難しい事はわかりませんが、日本の建物って、間仕切りが多いですよね。 部屋ごとに区切るって言うか、屋根の瓦が重いからとか、地震、 あるいは気候も関係するからかもしれませんが、 このせいで余計に狭く小さく感じるように思います。 おまけに、日本人は背が低いので、背が高い外国の人たちの暮らす家の 天井に比べると、はるかに低いです。 ドラマで背の高い人が鴨居によく額ぶつけてますもの。(笑) 空間て、間仕切りがなくて、天井が高い方が広々と見えますね。 そういった理由からも、映画などで見る外国のご家庭の部屋が広く見えて当たり前でしょうし、 そのせいで、余計にウサギ小屋意識が私の中にあったように思います。 とても勉強になりました。

tewpi
質問者

お礼

たはは 実はこういう素直な反応が欲しかった・・・ なるほど言われてみると部屋の造りや高さにも原因があるっていうのは説得力ありますね。 >とても勉強になりました こちらこそご回答嬉しかったです

その他の回答 (12)

  • rocknrose
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.13

イギリスの家って、物無いですね~。いっぱいなのは、アメリカ。あんなにでっかい家に住んでるのに、コンテナーとか倉庫をかりて、収納しないと収まらないらしい。  ドン引き、ワハハハ! 夫:ビル・ゲイツ 大金持ちだし、子供の頭が良くなりそー(ハーヴァード大)。 愛人:ジョニー・デップ カッコイイし楽しそうだ! 恋人:玉木宏さん 優しくしてくれそう! H:ウィル・スミス 逞しい感じがたまらない。 友人:松山ケンイチさん 気兼ねしなくて良い感じ。何でも「いいよ~。」って言ってくれそう。 連れ歩き:滝沢秀明さん 綺麗だから自慢になるし~。  おっ、逃げましたか?! 

tewpi
質問者

お礼

言われてみるとアメリカってガレージやら多いですね。 > おっ、逃げましたか?! てやんでえ。 こちとらそんなこって尻尾巻いて逃げるような、そんじょそこらのお兄いさんとは違うんでえ!

  • rocknrose
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.11

NO,9さんに付け足したいです。 現代版かも知れません。 天国人生:アメリカ所得、イギリス家、中国料理、日本嫁、ドイツ家政婦、フランス愛人 地獄人生:日本家、中国家政婦、イギリス料理、アメリカ嫁、ドイツ愛人、フランス所得 私は、愛人は持っても善いけど、嫁は何人でも同じだと友人に言われました。→「女は若くても年取ってても白、黒、黄色全部同じだ。最後は自分の要求しかしないから始末に終えない。」始末に終えない候補生として、足を踏んでやりました。

tewpi
質問者

お礼

私は以前、理想のタイプは?と聞かれ 妻なら米倉涼子か相澤紗世か森高千里 愛人なら伊藤裕子か稲森いずみ 恋人は井上真央か安田美沙子 Hフレンドは長澤まさみか新垣ゆい 友だちには鈴木杏か酒井美紀 連れて歩くならフェイ・ウォンか長谷川潤 それで今いちばん気に入ってるのは・・・・ と延々答えて周りの人にドン引きされたことがあります(鬱)

  • rocknrose
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.10

日本の家って、収納場所が多いですよね。それで、場所取ってるっていうか・・・。日本は荷物も多いから、居場所が狭いかも。 一人当たり居住面積にしたらどうなるんでしょうね。 あと、首都圏は庭が狭いと思うんですよ。 図り方がちょっと変わると色々見方も変わりそうです。 私は趣味でピアノを弾くけど、日本のお家でグランドがユウユウ置ける家ってあまり見たことありません。アメリカとかイギリスのお家ってグランドピアノの所有がとっても多いって聞きました。イギリスは狭いけど、物もすくなさそうですよね。だからかな~?

tewpi
質問者

お礼

一人当たりはどうなんだろうってのは私も考えたんですよ。 でも欧米はさておき、第三世界とかではどう考えても近年の核家族化の進んでる日本よりも一家族の人数が多い気がするんですよね。 ところでイギリスって物が少ないんですか?

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.9

 御質問の主旨がストレートに理解出来なかったのですが・・・単に『日本の家が狭くないということを知ってたか?』ということでしょうか?  回答;知っていた、と申しますか、ウスウスそう思っていたといいますか・・・  身内がオーストリアに住んでいたことがあり結構身近な国なんですが、住宅事情は日本とそう変わりませんでした。  また知り合いのイギリス人は、日本の家を『広い』といっていました。地方はともかく、日本の都市部の住居はロンドンではなかなか得られない広さだそうです。  また日本の国土が決して狭くないのは、中学の社会科をマジメに聞いていたヒトなら誰でも御存知でしょう。  但し・・・他国をネタにジョークを作る悪趣味なイギリスには、下記の様なジョークがあるそうです。 天国の人生;  アメリカの家に住み、イギリスで働き、中華料理を食って日本の娘をヨメにする 地獄の人生;  日本の家に住み、中国で働き、イギリス料理を食ってアメリカの娘をヨメにする ・・・イギリス人から見て日本の住宅事情があまりよく見えないのは、床面積が広いか狭いか、という事ばかりでは無い様です。  勿論、あくまでもジョークなので詳しい解説を求める様なシラける事はしませんでしたが・・・家の作りとか設備とか、その住宅がある環境とか、そういった点が『地獄』に見える様でした。  しかし、全くの余談ですが、『イギリス料理』と『アメリカ人のヨメ』が地獄とは・・・このジョークを聞いた時、ここのところでバカ笑いしてしまいました。なるほど~イギリス人もそう思ってるのか~。

tewpi
質問者

お礼

やっぱりヨーロッパとかの本当の姿を実際に目にされてる方は、うすうすとでも感じるものなのですね。 国土が狭くないことは、きっと多くの方が一度は耳にしてるのでしょうが、それでもやはり多くの方が小さな島国と思い込んでいるのが、これまたお国柄でしょうか。 家の広さも「データはどうあれ・・・」と感じる方もいるようですし。 ところで私はフランスの料理が良いなあ。 イギリスだけは勘弁ってのは同意しちゃいそうです。 ありがとうございました

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.8

まさか入院?とかついつい根拠も無い心配・・・・、私のことをそこまで心配して下さっていたt様、とても嬉しいです。でも、アタリ!、昨年に引き続いて今度も20日ほど入院してしまいました。 そのむかし、パリに短期間ホームステイした時に感じました。日本の家屋は、それが都会のものであっても、けっして狭くはない、日本の国土も。けっして狭くはない、日本ってけっして小国ではないのだ・・・ということを。 フランス全土ではどうなのか知りません、でも、ことパリに限っていえば、庶民の住まいはどちらのお宅でもとても狭いです。でも、彼らは一日をわが家でくつろいで過ごそうという感覚そのものがなさそうです。 お天気がよければ街のあちこちにある公園などに出かけていって、お互いに見知った親しい人たちとペタンク(コション)などをプレイしながら楽しく過ごそうとし、天気が悪ければ馴染みのキャフェで一杯のワインをすすりながらオシャベリに興じる、そうしたライフスタイルが徹底しているパリジャンには、住まいというものも、もう、ただ、一家が夕食のテーブルを囲んでひとしきり談笑したら、あとは寝るところがあればいいといった感覚なのかもしれませんね。もちろんお客様を泊める普段はお座敷だとかといった感覚もありませんしね。 国土、パリを出発してドイツ、ベルギー、オランダと、アウトバーンをクルマで飛ばしていればアッと言う間に国々の国境を越えてしまいます。いくらサツマイモみたいに細長いわが国といっても、端から端まで走るにはかなりの時間がかかるというのに・・・。 たとえばオランダなどはとても小さな国ですが、人口密度はたしか日本よりも高いとか。でも、実際の感覚ではとてもバラッと人が住んでいます。山も森もないオランダのこと、お隣は100mも先といった広々感・・・、それで、なぜあれほどまでに人口密度が高いのかと、どうしても感覚的には納得できないものがあるぐらいです。 ドイツ人、冷徹さが売り物のドイツ人、でも、ある面でとても人が良く、付和雷同型の人種だと思いました。かの時代、ナチの台頭を許してしまったドイツ国民、なんだか分るような気がしました。 つまり、言いたいことは、国々で生き方、住まい方、暮らし方それぞれが大きく違うということ、それゆえに、ただ統計的な数字だけでは国状を比較できないはずだということです。 しかも、日本人はというと、あまりにも他国のことを知らなさ過ぎます。知らないだけならまだしも、上喜撰(蒸気船)たった四杯で夜も眠れず・・・とビックリ仰天したペリーのド迫力ある来航以来?、日本人は諸外国をとかく過大評価するクセがついてしまったのではないでしょうか。 諸外国、実際に自分の目で見れば、誰がカージュ・ア・ラパンなどと表現しようと、ただ卑屈になって直感的に、「そう、言われてみれば、たしかにウサギ小屋だなあ・・・」などと勝手に自分から感じてしまうなどということはかなり減るのではないかと思います。 今日退院してきたばかり、まだ頭が冴えません、何を書こうとしていたのが途中で分らなくなってしまった支離滅裂な書き方ですが、皆様どうか、笑わないでくださいね。

tewpi
質問者

お礼

パリの事情は興味深かったです。 ヨーロッパは車で走ると狭いって感じますね。 アウトバーンの良さのせいもあるのでしょうが。 日本人は外国を過大評価→自分を過小評価し過ぎなんでしょうね。 ところで身体は大丈夫ですか。 あなたは蒲柳の質っぽい人だからご自愛を。

  • motacilla
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.7

 知ってました。  トリビアか何かで大人になってから知りました。  日本人は、「自分たちは劣ってる。ダメダメだ」と言うのが大好きな人種だと思います。「文化が違うんだから放っとけや」な白人の「ニホンのココオカシイデスー」をそのまま受け止め、「海外では**なんだから」が罷り通ってしまう不思議さ。  少し前の「謙遜の美徳」を持っていた世代は、成長の余地を探し出し、「ここが足りない(だから頑張って向上しなければ!)」って頑張ってくれてたんでしょうけどね。  でも、家の広さについては、知るまでは信じてました。だって国小さいし(他にも小さい所はあるだろうけど)、人口密度高いし。  その番組では、国ランキングに映像がついてきていたのですが、「家の大きい国」の映像は見慣れたものでしたが、「家の小さい国」の映像は初めて見るものばかりでした。  つまり、映画や海外紀行や海外ニュースでは、リッチっぽい、大きい家しか見てないから、っていうのもありますよね。  極端に言えば、先進国のほとんどがビバリーヒルズで、自分達(日本人)だけマンション住まい・・・みたいな妄想がありました。

tewpi
質問者

お礼

へー。 トリビアでもやってたんですか? 日本人は自分たちを卑下し過ぎる。 しかし反面それが謙譲であり、またそれ故に成長する。 このご意見には賛成です。 私もつねづねそう思っていました。 家の小さい国の映像は見てみたかったですね。 感覚が同じ方の回答で、とても嬉しく思えました。 ありがとうございました

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.6

家業が建築だったので、色んな家に行きました。 日本の家は広いです。 ただ、集合住宅が密集する地区内の建造物は、一戸建て集合関係なく、 庭と廊下がないのです。トイレもお風呂も狭い。 私の田舎は母屋が二つか三つのお宅が多いです。 牛小屋と庭と、蔵。庭として山と田んぼと畑と池があるのです。 車は三台以上、庭に置ける。庭に小川とあぜ道あり。 自宅が牧場の場合、もっと巨大ですよね。 世界第一位って、モンゴルじゃないんですか?移住する場合、一人当たり巨大な大草原なのに。 参考の感想まで。

tewpi
質問者

お礼

あはは 遊牧民族の家が最強ってのは面白いですね。 建築の専門の方のお話しで興味深かったです

回答No.5

平均床面積というのが曲者かもしれません。既出ですが、極端に大きな値をとるデータが少数でも存在すると、平均値が高めに出ることは統計学ではよく知られています。地方へ行くと、古くて大きな家が多いし、大抵は平屋ではなく2階建てですから、床面積だけみると日本の家は大き目だということになるのかもしれません。 私は北海道に住んでいたことがあるのですが、土地が広い割には小さな家が多いように感じました。たぶん暖房効率などの理由だと思うのですが、家の大きさは土地の広さだけで決まるわけではないのだと思います。

tewpi
質問者

お礼

先の回答のお礼でも書いたのですが、平均の取りかたっていっても、大邸宅も少ないと思うんですよね。 北海道が暖房等の理由から大きいってもんでもないってのは、盲点でした。 ありがとうございました

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

>皆さんはこの、日本の家が狭くないって事実ご存知でしたか? >これを知ってどう感じましたか? がご質問ですね。 んん、所詮は2006年の平均値でしょ。1969年から主に80年代まで欧州と米国と日本で暮らして、欧米の友達のアパートを訪ね歩いた経験から言うと、実感としては、やっぱ日本の家は狭苦しいのが多いよね。 と感じました。 思うに、「ウサギ小屋」という言葉が最初に書かれた意図が何であれ、物質面、経済面、サービス面が、高度経済成長期の日本でぐんぐん成長していったにもかかわらず、それに反比例するかのように、高い天井や広い土間や緑の庭がどんどん消えていった日本の住宅事情を見事に言い得ていたから、この言葉が広まったのだと私は感じています。 とはいえ、近年はそんな住宅事情も見直されつつあると同時に、欧米の住宅事情も変化しつつあるので、そういう数字になったのではないでしょうか。実際、今は日本でも、ある程度のお金を出せば、米国よりもお得な、広々とした西洋風新築住宅に住めると言う在住外国人もいます。 ちなみに、日本の国土は小さな「島国」なので、インターネットが普及する前は価値観が狭くなりがちだったと同時に、山岳地帯が多いので、住めるところが限られたり、地形ゆえの格差が生じやすいという特徴があると思います。べつに他国に比べて面積が狭いとか、世界の中で孤立しがちなわけでも何でもなく、「経済大国になったけど気をつけようね」という意味なのだと、ずっと解釈してきましたが。そもそもEU圏のように、国境があってないような地域とは、総じて、人の考え方が全然違います。で、「日本人の日本人論」は、私もかねがね胡散臭いと思ってきました。もちろん、それを言ったら「アメリカ人のアメリカ人論」だってそうとう胡散臭いしね。

tewpi
質問者

お礼

おっしゃる通り、近年の住宅はすごく広く快適になってる感じがしますね。 驚くのは、テレビの「ビフォーアフター」とか見てると、20年くらい以前の家って、なんであんなに非効率的な作りをしていたんだろうってことです。 ありがとうございました

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.3

そもそも、そういった行動・習慣、価値観などは、個人別のもので、 国民性・県民性なんて全体の平均ならともかく、特に際だった部分が 取り上げられることも多く、よくよく精査してみると全然違って 当たり前みたいなもんです。 ましてや「流行に弱い」とか「本音と建て前を使い分ける」なんて 程度問題だし、どちらも「ここの部分は絶対に譲れないけど、ほかの 部分は長いものにまかれといた方が楽」なんてことも多いでしょう。 同じ人でも服、持ち物、家電、車、食べ物、政治的主張等々、すべての 流行に乗る訳ではないでしょう? 「そこがこだわりどころ!」と思っている人が多ければ、「流行」など と安っぽいものではなく、主義・主張として国民の大半がそちらに 向かって行動する可能性もあるわけです。(例に挙げられた中国や アメリカの事柄は、どちらかというとこっちでは?) 家の狭い・広いについても、世界を飛び回っているわけではない多くの 一般国民にとってみては、実際のデータなんてどうでもよく、誤訳だろうが 「ウサギ小屋」と言われて「確かにそうかも」と思ってしまったのなら、 「日本の家は狭い」んですよ。 実際、世界的に比較して広い方だと言われても、父親・母親・大学生・ 高校生と(体的には)大人4人が70平米のマンションにすんでいれば、 決して広いとは思えないですよ。 ちなみに、年収1億円の人一人と年収300万円の人10人でも、平均年収は 1200万円弱なんですよ? ・平均年収は1200万円弱です。 ・9割近くの人は年収300万円です。 どちらも事実。 生活のすべてをデータ化することはできません。 一部しか捕まえていないデータよりは、実感の方がより実態を表している、 と言える場合も多いのです。

tewpi
質問者

お礼

たしかにデータのトリックってのはありますね。 平均値が高くても、全体層がまんべんなく高いとはいえませんね。 でも海外に比べると、際立った豪邸の数も少ない気がするのですが、どうなんでしょう・・・・ ところで都市部に限ってみれば、たしかに「自分の家がもっと広ければなあ」って実感は、たしかに多いと思います。 しかし >「ウサギ小屋」と言われて「確かにそうかも」と思ってしまったのなら、「日本の家は狭い」んですよ。 これ自体が実は「勘違い」??? と感じたのがこの質問のきっかけでした。 回答どうもでした

関連するQ&A

  • 日本ってどうしてこんなに人間がいないといけないの?

    他の掲示板からの転用ですが 日本の面積     約37平方km 人口 約1億2700万 (国土面積世界67位、人口数世界9位) ドイツの面積    約36平方km 人口 約7800万 フランスの面積   約55平方km 人口 約6200万 イギリスの面積   約24平方km 人口 約5700万 スペインの面積   約50平方km 人口約3900万 スウェーデンの面積 約46平方km 人口約970万 カナダの面積    約980平方km 人口約3200万 アメリカの面積   約965平方km 人口約3億3400万 主要国で1億人なんて超えてるのはアメリカだけですが アメリカは965万平方あるようなので日本の26倍ぐらいあって 日本の2,6倍ぐらいの人口数ですね。 日本ってあまりに人口と住宅が過密で景観と空気悪すぎだし 7800万ぐらいまで減らしても問題ないような・・・ これでみるとドイツと同じぐらいの大きさだから7800万ぐらいでいいでしょう。 ドイツも人口減少社会入っているので50年後は5000万程度になってるかもしれないけど。

  • 日本は本当に狭いのか?

    日本は狭いとよく言いますが、本当に狭いと思いますか?確かに面積の割には人口は多いので、人口密度は割と高いと思います。しかし世界の200以上の国の中でだいたい60番目の大きさになりますし、日本がヨーロッパにあるならフランス、スペイン、スウェーデンに次ぐ4番目です。ドイツとほぼ同じくらいになります。もちろん山の占める面積や、住める土地がどれだけあるかということもあるでしょうけれど、日本人が言うほど日本は狭くはない気がします。家の狭さは人口密度が高いことに起因すると思います。事実田舎では家も大きめです。 ロシアやアメリカ、中国などと比べればそりゃあ狭いでしょうけど、逆にこれらは一国としては広すぎな気もします。どういうことから日本は狭いと思いますか?あるいは日本は狭いとは思っていませんか?様々な意見をお待ちしています。

  • 日本は先進国なのに、何で人口密度が高いのですか?

    先進国といえば人口密度も低めで、専業主婦みたいのがほとんどいない。 だいたい今の先進国を見るとこんな感じに思います。 日本は人口数が世界11番目(多い方から) 特に国土が広いわけでなく、国土面積は世界64番目 (森林が国土の7割を占めるので体感人口密度世界5番目) アメリカの15倍、中国の3倍の人口密度です。 女性の労働力もOECD経済協力開発機構加盟40カ国で日本の女性の労働力は39番目で びり2。 いまどき、多くの先進国が専業主婦とニートは同意語みたいなものですし。 日本でもそうありつつありますけど。 個人的には今みたいに1億2700万人も人口いても 労働力人口がその約半数の6000万ちょい。 扶養外で所得税等も納めている労働者が4割程度の5000万前後 ですから、 それならヨーロッパ先進国みたいに 5000万程度の人口で十分なので、このうちの7割の3500万ぐらいの人達が 扶養外で労働している方が国の財政面、環境面、大都市部の人口密度などを考えても 良いと感じるのですが。

  • 日本の人口があまりにも過密じゃないでしょうか?

    まぁ昨年からようやく減ってはいますけど、まだ微々たる減少ですし。 こんなに借金抱えていたり、45人に1人は自殺で死んでいたり、100万人以上が鬱で通院していたり、数百万人がギャンブル依存とか、全て人口過密が影響していると思います。 なんせフランスの半分しかない国土にフランスとイギリスの総人口を加えた数より多い人間がいるわけで、さらに国土の7割は森林なので、体感人口密度は世界5番目(中国領の狭い島を除く9 世界一酷い東京圏の満員電車(世界の混雑の酷い駅トップ10は全て日本の駅(うち8つは東京都内)) さらに世界一過密な自動車密度(国土を自動車登録数で割った数字で)で渋滞だらけ。 共に日本の30倍以上の国土の世界一住みやすい国のオーストラリア、2番目のカナダの各総人口よりも関東圏だけの人口の方が多い始末。 そもそも人口が多くてもドイツやシンガポールなどのように生産年齢の人が男女共に9割近くが働いているならともかく、 日本は男性で8割台、女は7割台(扶養のパートなどをのぞけば6割台9 日本に観光にきた外国人で日本に嫌いな所のベスト5圏内に人がいすぎる所がランクイン。 フランスの首都のパリ、イギリスの首都のロンドン、ドイツの首都のベルリン、イタリアの首都のローマ、オーストリアの首都のウィーンなど中心地から10キロも離れれば広大な草原になるのに、 日本は首都東京の中心(中心を東京都中央区にした場合)50キロ離れた神奈川県の藤沢市や東京の八王子までいっても、まだ人も住宅も過密。

  • 日本の国土面積は、世界で何番目

    日本の国土面積は、世界で何番目ですか。200海里まで入れれば、何番目ですか 200海里まで入れれば、世界でも有数の広さになると思うんですが

  • 日本は人口多すぎじゃないですか、少子化の何が悪い?

    高齢者の数が増えて若者が少なくなるってのはわかりますが、それにしても日本って国土面積が少ない割りに人口多すぎじゃないですか。 例えばアメリカはあの広い国土の割りに2億5千ぐらいの人口ですよね? ヨーロッパとか日本並みに人口多いところとかないですよね? それなのに日本が1億の人口をキープし続けなきゃいけない理由を教えて下さい。 年金にしても、システムをもうかえる時代だと思うし。

  • 日本の人口は無駄に多すぎますよね?

    他の主要国と比較すればすぐにわかります。 例えば首都圏の人口だけで、日本より広いスペインの総人口を超えています。 だから、あんなに高い建物ばかりで道路も道も鉄道もなにもかもが混雑してストレスになる。 G7先進国でさえ人口は日本の半分以下 イタリアもイギリスもフランスもカナダもね ドイツが半分ちょいいて、アメリカは日本の2倍半いても国土面積が25倍はあるので、人口密度は日本の1割ほどです。 質問タイトルで無駄に多すぎると言ったのは、 日本の一人当たりのGDPの低さ(効率の悪さ)と 生産年齢世代の労働力の低さ(特に女性)をあげたいからです。 なんせ総人口が1億を大きく超えて1億2600万もいるわりに 働いて所得税納めて住民税納めている人は総人口の半分以下。 扶養内でのパートやアルバイトを含めて総人口の6割ほどになる程度です。

  • 英語に勝り日本語をグローバル言語にする方法

    グローバルな言葉は英語や中国語ですが、もしある日突然、アメリカ人と中国人が日本語を母国語として使い出して英語や中国語が苦手になると、日本や世界はどうなりますか?日本の国力はアメリカに追い付きますか? 私は日本人で日本が好きで、日本を中心に世界が動けば良いなって思っています(何年か前にアメリカに住んでましたが)。しかし、実際はアメリカが中心になってる気がして、ちょっとムカつきます。その要因は国土の広さや資源など様々ですが、英語も要因だと思います。日本人に英語を学ばせて、アメリカ人は得意な英語だけ使おうとしているように思いました。アメリカに都合良く、調子に乗ってる感じがします。 母国語がグローバル言語というのは、大きなアドバンテージです。だけど、日本人は英語を苦手とすることが多く、日本語という弱小言語の方が得意なんです。アメリカ人の前で英語を避けて日本語を使おうとする姿勢が後ろめたい、この通念が悔しいです。出来れば、日本語の地位を上げて、日本語が英語に並び、英語を追い越し、英語を圧倒したいです。現状を見ると百年早い感じですが。それでも、ひらがなカタカナ漢字句読点のバランス、文法の合理性などは日本語の方が優れていると思う。 He cannot speak English WAHAHA! Those who cannot speak English are foolish. All fool must disappear! Die! Fall to hell immediately! NIHONGO? What? Is this the language which an alien uses? WAHAHA! アメリカ人からナメられてる、見下されてる気がする。。。お前が日本語喋れって言いたい。。。アメリカ人に合わせて日本人が英語使って差し上げるのが筋なら、その逆も理屈が通るはずで、日本人に敬意を表しアメリカ人も日本語を使うべきです。なので、デーブスペクターを私は評価します。 英語が苦手なのだが、それがどうした?卑しいのか?英語が得意なヤツがそんなに偉いんか?英語がナンボのもんじゃ!人口だけなら中国語に負けてるんだぞ!お前だって日本語が苦手なんだろ! ノーベル賞の大前提は英語堪能であること、英語が苦手な者がノーベル賞を得る、この前例は益川敏英1名だけに止めなければいけませんか?本業の実績が幾ら優秀でも、英語が苦手ならその時点で最低限の教養に欠くバカであり、そんなヤツがノーベル賞を得ると崇高であるべき賞の価値が腐りますか?本当は益川さん英語ペラペラだし、私の知る限りノーベル賞受賞者は何故か皆英語ペラペラだった。。。1人くらい、英語苦手なノーベル賞受賞者、誰か居るんじゃないかな? 別の言い方をすると、イギリスの国力を支えているのは英語だと思うのですが、正しいでしょうか?アメリカに比べると、国土は狭いし、資源も微妙です。その割に国力があると思うのですが、それはイギリスの母国語がアメリカの母国語と同じである事が大きくそのアドバンテージが効いてるからですよね?ある日、イギリス人が日本語を使い出して英語が苦手になると、ギリシャみたいにイギリスは経済破綻すると思う。

  • 日本の家の耐用年数は30年といわれていますが

    日本の家の耐用年数は30年といわれていますが アメリカは120年イギリスは80年です。 アメリカでも木材の家も多いし雨の多い地域もあるのに どうして日本の家屋はたったの30年しか持たないのでしょうか? とある本によると2×4が耐久性が抜群とありましたが そんな単純な理由だけでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本にはまともなデータセンター、クラウドはない?

    日本にまともなデータセンター、クラウドはないと言っている人がいましたが、 これは事実でしょうか? 理由は何でしょうか?国土面積ですか? また、日本の業者がアメリカのデータセンターを超えることはどうやっても無理なのでしょうか?