• ベストアンサー

経度が緯度の英語が、どっちが縦でどっちが横か覚える方法

経度は、東西、緯度は南北、 これは分かるんですが、英語での Longitude、Latitudeが、どっちが経度で、どっちが緯度だったかが いつも混乱します。 実際経度緯度のデータ等を扱うときは Lon Lat 等と略されてることが多いです。 ゴロあわせ等を利用して経度緯度がとちらかを、 混乱せずにうまく覚える方法はなにかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 経度の経は地球などの上(北の極点)から下(南の極点)に通る軸でしょう。聖典の解説である、お経の最初から最後、だからパタンジャリのヨガシュトラ、英語ではシュトラすなんて複数にするけれど、ヨガの解説ですよね。  通す紐ですよね。長さ。これがLongでしょうね。  いろんな説明四方山のこと。幅。これがLaなのでしょう。多分ね。    地球の表面を上から下に通じる地軸にそって回転させて筋をつける長い線がLongで、それにそって上下の幅をつけるのがLaですよね。  Lonは上下に長く、Latは上下に区切る。ではいかがでしょうか。 

yuzuru0024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おかげさまで覚えれそうです。

関連するQ&A

  • @nifty地図のURLの緯度・経度指定方法

    Excel VBA Macroを使って、緯度・経度の数値を指定したURLを作って、 地図サイトのその該当地点の地図を開こうと思っています。 例えば、Mapionで横浜市戸塚区だと以下の様に緯度・経度のURLを指定します。 http://www.mapion.co.jp/m/35.3987583617928_139.53700130095_8/ そこで、同じ日本測地系の@nifty地図での同じ地点のURL指定↓ http://nifty.its-mo.com/map_s.htm?lat=127436002&lon=502333303&lvl=14 この"?lat=***&lon=***"は、そのままの緯度・経度でないみたいです。 北緯50°、東経127°だと中国東北地方になってしまいます。 このURL指定の数値は、どういう計算で出しているのかわかりませんか。

  • 地表から直線移動した後の経度・緯度・高さ

    地表上のある地点に立っていて、その地点から見た南北方向or東西方向に移動するとします。 ただし、重力を無視して直線上を移動します(地面から離れて空中を移動するイメージです)。 ある距離だけ移動した後、その地点の経度・緯度・高さを求めるにはどのような計算をすればよいのでしょうか? ○南北方向に移動した場合は 経度⇒変化しない 緯度⇒変化する 高さ⇒高くなる ○東西方向に移動した場合は 経度⇒変化する 緯度⇒変化する(小さくなる) 高さ⇒高くなる ということはわかるのですが・・・。 説明が下手すぎてわかりにくいかもしれませんが、よろしければ考え方のヒントだけでもよいので教えてください。

  • 数百個のhtmlファイルの任意の位置に緯度経度が、

    数百個のhtmlファイルの任意の位置に緯度経度が、 (000.0000000,00.0000000); の形式(経度緯度の順番)で(実際にはそれぞれのファイルに別々の緯度経度が入力されています)記入されているファイルがあります。 この経度と緯度の順番を (00.0000000,000.0000000); と緯度経度の順番に直したいのですが、秀丸エディタを利用して一括で変換させることは可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • GoogleMapsから緯度経度をPHPに渡したい

    GoogleMapsAPIを利用して、自サイトにマーキング可能な地図を表示させたいと思っています。 具体的には・・・ 目的の位置を表示させて「登録」ボタンを押すと、moveendで取得した緯度経度のデータをフォーム(PHP)に渡し、そのフォームからコメントを添えてDBに格納する。 といった具合です。 GoogleMapsAPIはJavaScriptでの記述なので、JavaScriptで取得した緯度経度データをどのようにPHPフォームに渡せばいいのかがわかりません。 当方、PHPは若干わかりますが、JavaScriptについては全くわかりません。 以下のソースで緯度経度を取得するところまではできたのですが・・・。 GEvent.addListener(map, 'moveend', function() { var cnt = map.getCenter(); document.getElementById("cnt_x").innerHTML = cnt.lng(); document.getElementById("cnt_y").innerHTML = cnt.lat(); }); }); これから、どのようにすればPHPのフォームに渡せるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • GPS 緯度経度などについて

    GPSの誤差は1mとかD-GPSとか利用したときと同じとか 聞きますが実際、もっと誤差があるのでしょうか? 誤差を小さくしたいのですが 何かよい方法はありませんか? 業務用を使うとかしかないのでしょうか? ハンディーGPSの 誤差 15RMS? アルファベットのところは どう読むのでしょうか? 緯度経度で英語では、どう発音(スペルなども知りたい)するのでしょうか? 例 東経135度 52分 31.5秒   北緯35度 23分 31.8秒

  • 緯度、経度から標高を知りたいです。

    多くの地点の緯度、経度のデータがあります。 それぞれの地点の標高を知りたいのですが、何かよい方法はありませんか? 地点の数が多すぎて、GoogleMapや国土地理院のウォッちずを利用して手動で調べるには手間と時間がかかりすぎます。 テキストファイル、csv等にまとめることはできるので、そこから標高を出してくれるソフトがあれば良いのですが。 少しですが、プログラミングができるので、「緯度と経度を指定すると標高が取得できる関数」や、それが入ったdllがあればそちらでも良いです。 どなたかよろしくお願いいたします。 *ソフトはフリーソフトでお願いします

  • 緯度と経度をgeometry型に変換

    位置参照情報ダウンロードサービス http://nlftp.mlit.go.jp/isj/ ダウンロードしたデータを利用して、SQLServerで地図データ(緯度経度)を検索しようと思ってます。 中身は、 都道府県コード,都道府県名,市区町村コード,市区町村名,大字町丁目コード,大字町丁目名,緯度,経度,原典資料コード,大字・字・丁目区分コードとなってます。 以下のURLを参考にして、 http://linyi-zatta.blogspot.jp/2014/02/sqlserver.html geometry型のデータを作成しようとしているのですが、作成できません。 手順は ダウンロードしたCSVファイルを取込テーブルへbulk insert 緯度と経度2つにわかれているfloat型のデータをgeometry型に変換し、別テーブルへ移行 43.041403(カラム名:緯度) 141.31998(カラム名:経度) といった具合に分かれてます。 こちらをgeometry型に変換、取込テーブルからselectしたものを 別のテーブルに移行したいのですが、geometry型でselectできません。 select geography::STGeomFromText('POINT(緯度 経度)',4326)) from 取込テーブル というイメージでできるかなと思ってたのですが、上手く行かず。 直接、値を書くやり方は以下で問題ないのですが。 geography::STGeomFromText('POINT(134.993299 34.647755)',4326)) どう、SQL文を作成すればよいのか、ご教示どうかお願いします。

  • これらの整数を緯度・経度に変換する方法を教えてください

    実は趣味で海図を作っています。 最近イーグル社のGPS付の魚探(フィッシュエリート480)を入手して海図にしたい海域の緯度・経度・水深データを本体に装着したSDカードに記録して自宅のパソコンで処理しています。処理するに当たってはロランス社(イーグル社の親会社)のフリーソフトウェアーの「ソナービュアー」を使っています。SDカードに落とした海域のデータをCSV形式でパソコンに落とすことはできたのですが経度が8桁、緯度が7桁の整数で表示されてしまい通常の緯度経度表示になりません。 どなたか通常の緯度経度表示に変換する方法をご存知ありませんか? ちなみにソナービュアーのソフトウェアーは次の場所から入手可能です。 http://www.eaglesonar.com/Downloads/SonarViewer/default.htm 実際に表示される数値は… Position-X 15437611 Position-Y 4168885 この位置の経度は東経139度08分41.8秒      緯度は北緯35度08分23.6秒です。 これらの不可解な数値を変換する法則がわかれば海図つくりが本当に楽になるのですが… どなたかお助けを…

  • GPS(緯度,経度)から,ローカル(局所平面)のXYZ座標を求めるには?

    GPSに関して,何度か質問をさせていただいております。 以前,GPS(緯度,経度)から,地心座標系(XYZ)への変換について教えていただきました。 その方法で地心座標系(XYZ)を計算することができたのですが,緯度,経度,平均海水面からの高さ(MSL)から,局所平面(ローカル)座標系(X,Y)を求める方法について悩んでおります。 例を申しますと,平坦地の100m(南北方向100m,東西方向100m)の矩形のラインをGPSで計測し,地心座標系で軌跡を求めると,南北方向の100mに対して,距離が70mの長方形の走行軌跡になってしまいます。 GPSで平面での走行距離や方向を求めたいと思っております。 緯度,経度情報からローカルの平面座標系(X,Y)(m単位)を求める方法をご存知でしたら,教えてください。よろしくお願いします。

  • 緯度経度から住所

    <script type="text/javascript"> if (navigator.geolocation) { // 現在の位置情報を取得 navigator.geolocation.getCurrentPosition( // (1)位置情報の取得に成功した場合 function (pos) { var location ="<li>"+"緯度:" + pos.coords.latitude + "</li>"; var location2 = "<li>"+"経度:" + pos.coords.longitude + "</li>"; document.getElementById("location").innerHTML = location; document.getElementById("location2").innerHTML = location2; }, // (2)位置情報の取得に失敗した場合 function (error) { var message = ""; switch (error.code) { // 位置情報が取得できない場合 case error.POSITION_UNAVAILABLE: message = "位置情報の取得ができませんでした。"; break; // Geolocationの使用が許可されない場合 case error.PERMISSION_DENIED: message = "位置情報取得の使用許可がされませんでした。"; break; // タイムアウトした場合 case error.PERMISSION_DENIED_TIMEOUT: message = "位置情報取得中にタイムアウトしました。"; break; } window.alert(message); } ); } else { window.alert("本ブラウザではGeolocationが使えません"); } </script> <ul id="location"> </ul> <ul id="location2"> </ul> これで緯度経度は取得できるのですが、この緯度経度の情報から住所取得する方法(コード)おしえていただけないでしょうか。 あと、 <ul id="location"> </ul> <ul id="location2"> </ul> これで出力すると黒丸がつくのですが、消す方法ないでしょうか^^;