• 締切済み

息子の愚かな行為

法律に詳しい方にお願いします。 息子が(成人)職場の同僚に、携帯電話の契約をしてくれと 頼まれ、料金は支払うので、と頼まれ、愚かにも契約してしまい 4か月分(約20万) 解約金(約6万)の建て替えしてます。 支払は口約束なので、泣き寝入りしか、ないのでしょうか。 なお当の相手は、会社の辞職して、家も引き払い 連絡のとりようもないです。 私的には、刑事告訴、民事提訴 できればしてやりたいのですが 可能でしょうか。 最低でも、損害したお金だけでも、取り返したいです。 良きアドバイスお願いします。

  • siyou
  • お礼率71% (5/7)

みんなの回答

noname#70014
noname#70014
回答No.7

成人した息子さんの問題であって、あなた自身の問題ではないですよね? 一通り見させていただきましたが(回答への返事等) 頻繁に「親心」の言葉がでてきております。これ、問題ですよ。 これを機会に「社会人が取るべき責任」を教えさせようという気にはなりませんか? あなたが構うことで、息子さんは「なにがあっても親に相談すれば(頼めば)なんとかなる」と 自ら考え、責任を取るという行為と思考を奪うことに繋がってるんですよ。 構うばかりでなく、突き放すことも親の務めと考え、子離れしたらどうですか?

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6

泣き寝いるほうがいいでしょう。 ケイタイの契約書には、他人への譲渡禁止の条項があります。つまり最初から契約違反だったわけで、下手なことすれば、ケイタイ会社から訴えられます。 仮に犯罪がらみになりでもしたら、ケイタイ飛ばしってことで共犯です。 だから、払って知らん顔でいいです。もう解約したんでしょうから。 息子を思うなら、今回のような過ちを繰り返さないようにお灸をすえられたと思うしかないでしょう。それ以外の救済はありません。むしろ、下手に金銭援助なんてしない方がいい。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.5

民事だろうと刑事だろうと、まずは捕まえないことには話は進みません。 刑事なら、警察に言えばなんとかなるかもしれませんけど、 >最低でも、損害したお金だけでも、取り返したいです これは一番困難なことです。 (最低ラインではありません。最難関です。) その人を発見し、かつ補償させるだけの財産がなければいけません。 息子さんから金を借り、職場まで辞め、家も引き払った人に、そんなお金があると思いますか? 26万円ともなると、かなり痛い授業料だと思いますが、それぐらいしないと、息子さんはまた同じ目にあうと思いますよ。 ましてや親御さんがアドバイスをしていてはね。

siyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 痛い授業料なのは、はなから本人(息子)には伝えてあります。 ただ、親心として、これ以上なにか、手立てはないものか と考えてます。

noname#140971
noname#140971
回答No.4

時間と労力と費用の総額とその対価のバランスです。 ・契約は本人がした。 ・料金の負担は相手が約束した。 で、赤の他人の携帯電話の料金を一体誰が払ってくれるもんですか? 「いいや!確かに払ってくれると言った」は、なかなか通りませんよ。 で、仮に、通ったとして、そういう口約束の不履行の精神的慰謝料って幾らかですよ。 微々たるものでしょう。 が、その微々たる精神的慰謝料を得るために探偵でも雇いますか? が、その微々たる精神的慰謝料を得るために弁護士にでも依頼しますか? そのための時間と労力と費用の総額とその対価のバランスを考えれば泣き寝入りが一番。 と、思いますよ。 ※念のために、法律のカテで対価を得る手続きと対価そのものの予想を。

siyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 Husky2007さんの言われるとおりなんです、が やはり親心して、何かできないかと思い相談せてもらいました。

回答No.3

息子さん成人されてるんですよね。 おまけに職場ってことは大学生ではなく、社会人。 放っておかれてはいかがですか?息子さんに後始末をつけさせましょう。 告訴する云々を決定するのは両親ではなく、息子さんがすることです。 ここでご両親がとやかく口を出してしまっては、息子さんに取って今回の経験は本当に「愚か」な経験以外の何物でも無くなってしまいます。 「出費は痛かったけど、良い経験した」に変えられるのは息子さん自身の努力しかありません。 もしかして今までもそうやって息子さんの行動にとやかく口出しして解決して上げてたんじゃないでしょうか? そうやって育ってきた人って、自分の判断力が育たないから簡単にだまされるんですよね。

siyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 hatimittsuさんの書かれてるとりです。 後始末は本人がつけてます。 ただ見ているだけでは と思いますので、なにか手だてはと、私が模索してます。

noname#99579
noname#99579
回答No.2

昔、友人の携帯を代わりに契約していました。 彼女は滞納し、請求書を私の元に残して音信不通になってしまったため、10万円前後の支払いを肩代わりしました。 その際に、消費者センターや弁護士にも相談したのですが「契約をしたのはあなただからどうしようもない」と言われました。 正直、回収は厳しいと思います。

siyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 経験談まで書いてもらい、すいません。

回答No.1

口約束でも契約は有効に成立します。 ただ、相手方と連絡もとれないような状態では提訴は不可能ではないでしょうか。 当然損害金の請求はしたいと思いますが、まず相手の所在を探さないことにはなんとも・・・ 高い授業料を支払ったと割り切るか、それとも相手を必死になって探すか。 仮に相手を見つけられたとしても、立証責任は原告側に(民事)ありますので、そんな相手だったら必ず否認するでしょうし、難しいでしょうね。 法律上では最初に書いた通り、口約束でも有効に成立します。 しかし、それは相手が嘘もつかず、すぐ認めた場合です・・・ 相手さえ見つけてしまえば提訴自体は可能だと思います。 刑事事件にするのは難しいでしょうけど。 弁護士さんに相談なさるか、小額ですので、司法書士にご相談なさるのが賢明かも知れませんね。

siyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 親としては、動きたいんですが、やはり 難しいようですね。

関連するQ&A

  • 民事裁判と刑事告訴のタイミングは

    被害者(例えばイジメでの負傷とか、性的暴行とか)は、民事裁判(損害賠償請求)と刑事告訴(または被害届)との両方を出せますね。 民事裁判(損害賠償請求)は1年から数年、刑事告訴(または被害届)の結着(不起訴処分など)は数か月と思います。 この2つのタイミングとしては、 (1)まず民事裁判(損害賠償請求)をして、その最中に刑事告訴(または被害届)、 (2)まず刑事告訴(または被害届)をして、それが数か月後に結着してから、民事裁判(損害賠償請求)、 (3)まず刑事告訴(または被害届)をして、それが結着する前に、民事裁判(損害賠償請求)、 などの方法があります。 上記の(1)から(3)のどれかにより、被害者側に有利・不利はあるでしょうか? 例えば、上記(1)ならば、「刑事裁判を、民事裁判の相手方を動揺させるために利用しているのではないか」と検察官から思われて不起訴になりやすくなるなど。

  • 告訴の手続き

    刑事訴訟における告訴や民事での提訴は 本人が出国中で国内に居なくても、弁護士等の代理人により行うことは可能でしょうか?

  • 日本相撲協会 講談社を民事提訴へ。刑事提訴との違いは?

    日本相撲協会 講談社を民事提訴へというニュースで 「同協会は予定していた刑事告訴から切り替えたという。」 と書いてありました。 相撲協会にとって民事と刑事はどのような違い(メリット・デメリット)があるのでしょうか?

  • 刑事告訴

    検察庁に刑事告訴したいのですが詐欺の場合告訴状は何をどう書いたらよいでしょうか?また証拠なども必要でしょうか?民事損害賠償請求訴訟と同じ証拠書類でいいのでしょうか?

  • 強制的にさせられた犯罪行為について

    Aという上司に5年に渡り暴力(殴る蹴る、先が尖った物で頭を刺されそうになるなど)や言葉の暴力をうけていたBがAの指示に従わないと「殺されるのでは」と言う考えにとらわれていた。(そう考えうるだけの暴力はうけていた。)典型的なパワハラです。 1.この暴力の恐怖によりAから業務上横領、詐欺、背任などの犯罪の手伝いをさせられていた場合、Bはどのような罪に問われますか?可能性として起訴猶予は?不起訴は?(Bはさせられていた行為が「いいのか?」と疑問はあったものの不法行為であるという正確な認識はなかった。Bには反省と弁済の意思があり額もかなり小額です。) 会社にこの件が発覚し、Bに不法行為はあるもののBが暴力等を受けており、それに気づかなかった会社(薄々気づいていたが対策を講じず、知らなかった事にしている)が謝罪の意を持って、Aを懲戒、Bを普通解雇とし退職金なしの即刻解雇手当と会社都合の退職事由を離職票に記入するとされた。(使用者責任の訴訟をおこすなという暗黙の了解込み) 2.Bは会社側から調書に協力する様に言われているが、会社がこの調書をAを告訴する時に警察に提出すればBもつかまりますか? 3.どうせつかまるならBは自首し全てを話し、Aを刑事告訴(暴行、障害、侮辱、名誉毀損、脅迫、教唆、強要)と民事提訴し、さらに会社の使用者責任を民事で争った方がいいですか?(この場合、Bは懲戒解雇とされる) 4.また、会社がAを告訴しない場合はBに対しても刑罰がおよぶ事はまずないですよね。(会社はBが会社の使用者責任を問わない場合はB単独では告訴の意思はない)その場合はBがAを警察に告訴した場合、Aに逆にBの犯罪への関与を言われてしまうだろうからAを告訴しないと思いますが、Bは刑事告訴しない代わりにAを示談、民事裁判等で損害賠償、慰謝料の請求をする事は可能ですか? 5.Bが会社の使用者責任を民事に掛け、同時にAも訴えている場合、会社側がAに対する訴訟の件で社内の目撃者に「証言してはならない]と強制する事は違法ですか? 優先順位としては 最優先は今後のBの就職等生活の妨げにならない結果に持っていくこと。(懲戒、刑罰の回避) 次はAに対し刑事処罰か民事での裁決による金銭的な苦痛で、今までBや会社にした事の反省を少しでも促す事。 B自身が刑事告訴または警察につかまる事が免れない場合においては、Bが会社の使用者責任を問い、Aの不法行為の処罰と損害賠償をもとめる。 質問が多いですが.....どのように行動するのがBにとって将来的に最善でしょうか? 専門家の方アドバイスお願いいたします。

  • 何度も提訴出来ますか?

    民事で、一つの事件につき、複数(たとえば5つ)の不法行為があったとします。 これらの全ての加害者が被告、被害者が原告だとして、提訴の際全ての不法行為を露呈することなく一つだけを原因として主張、勝訴、 その後それぞれの不法行為について順に5回の訴訟を経て一つの事件に関する全ての損害賠償を請求することは出来ますか? 上手く例えられないのですが、暴行事件があったとして、その際加害者は被害者に対し、窃盗、強制わいせつ、器物損壊、名誉毀損に当たる行為を行ったとします。(中々想定し難いですが。) その上で被害者がまず暴行について提訴、勝訴、のち窃盗について提訴、と言ったことが可能であるかどうかが知りたいです。 そして可能であれば、それはその後別の不法行為についても同様に提訴出来るのかを知りたいです。 やはり民訴法の性質上、一度の提訴で全て明らかにしなければならないのでしょうか? その場合、最初の提訴で主張し損ねた、と言って、同じ事件だが請求の趣旨が違うとして提訴することは不可能なのでしょうか? 例として挙げた事件は刑事事件となるのでしょうが、刑事告訴はせずに民事で争うことを前提にご回答をお願い致します。 「言い掛かりで訴訟を起こされたことにより、不当訴訟であるとして提訴、請求が認められ勝訴、しかしその後、言い掛かりの訴訟について調査・考察した結果、詐欺を目的としたものであると判断したため、単なる言い掛かりの不当訴訟よりも悪質なものであって、損害金は判決の範囲を超えるとして、提訴」 と言ったようなことが認められるか、そのような事例があるか、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • 脅迫mixi

    mixiで酷過ぎる中傷を受けて、告訴を検討してる者です。 仮に、告訴したら刑事?民事? それに、喧嘩から発展した為、私も相手を中傷しました。(泣) でも相手程は酷くないです。 あと、殺すとはハッキリ言われなかったですが、匂わせる事言われました。 いずれも、相手の本名や住所すら解らないし、私は中傷や脅迫まがいの投稿に自分の氏名や住所の記載されてません。 この状況で告訴したら、脅迫か中傷で、民事か刑事で勝てますか? てか、訴状すら通らないなんて事ないですよね? 回答お願い致します。

  • 刑事告訴で棄却 民事告訴で一審 敗訴

    教えて下さい。私は被告側です。(絶対無罪です。) 原告は詐欺罪において、まず刑事告訴しましたが、で棄却されました。警察の捜査で証人に対して、証人尋問をした際 詐欺罪ではない事がわかりました。 ところが 民事訴訟では この証人の尋問では 警察に言っている事と逆の証言をしています。 つまり この証人は刑事告訴において 真実を述べ、 民事告訴において虚偽を言ってしまっています。 しかし 民事裁判では この証人の証言を まともに 真実として 証拠採用をしており、 被告人は損害賠償を請求される始末です。 警察は民事不介入ですので被告は立証ができず、犯人にされてしまい、 損害賠償支払い命令となっています。  この証人の警察での調書を入手できれば良いのですけど、入手できないですよね。 立証方法があればご教示下さい。  

  • 刑事事件(告訴済)のみで慰謝料?損害賠償?は取れないのでしょうか?

    刑事事件(告訴済)のみで慰謝料?損害賠償?は取れないのでしょうか? レイプ被害者です。 よく、刑事=刑罰 民事=慰謝料と聞きますが、刑事裁判の後に民事訴訟を起こす体力、精神力がありません(民事事件として取り調べられる際のセカンドレイプは回避したい) 相手に国選弁護士がつきました。 この国選弁護士が示談や、告訴の取り下げ?等を申し入れてきた場合、 慰謝料もしくは損害賠償を合算した金額の要求は出来ないものなのでしょうか? (勿論、その場合は"民事では訴えません"と約束はするつもりです) そもそも国選弁護士とは、どこまで面倒を見てくれるのですか? 相手に反省の様子はないものの、レイプは認めています。 『金が欲しくて言ってるんでしょ?そんなに欲しいなら、くれてやれば?』等、言っている様です。 私は、社会的制裁とお金の両方を取ってやりたいと思っています。 この極悪人の今後の人生が最悪となるように、私に皆さんのお知恵を貸して下さい。 どうか、よろしくお願いします。

  • 貸した金銭が返済されません、借用書もあります。どうすれば?

    友人に250万円の金銭を平成20年3月24日に貸付けました。 当然、専門家に「金銭貸借の契約書を作製し、あります」 契約書には民事訴訟を起こす場合、東京簡易裁判所になっています。 訴訟を考えていますが、 債務者は、無職、一切の財産、差押える品などありません、無一文です。 この場合、訴訟を起こした場合、当然、裁判では勝訴するとおもいますが、 肝心の差押えする物がありません、 この場合、お金のない人からは返済は無理ですので いくら、裁判所で支払い判決が下された場合でも 何も返済されず、泣き寝入りになってしまうのでしょうか? (1)判決で支払い判決が確定しても、取立てる、財産、品物、給料は一切ないので泣寝入りでしょうか? (2)民事ですから刑事事件と違い、泣寝入りでしょうか? (3)強制執行とは、「差押え」の一部なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう