• ベストアンサー

監禁罪と身の代金要求罪(併合罪??)

人を略取した者がその者を監禁し、その後身の代金を要求した場合、監禁罪と身の代金要求罪は併合罪の関係に立つ(最決昭和58年9月27日刑集37巻7号1078頁)とされていますが、これは拐取罪が状態犯であるとの理解が前提であって、通説のように継続犯であるとの認識に立てば、牽連犯もしくは観念的競合となるのではないでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 17891917
  • ベストアンサー率75% (490/652)
回答No.1

 判例は,「誘拐罪は,詐欺又は誘惑の手段によって他人を実行行為の実力的支配下に置き,その居所を移させる場合に成立」としています(大審院大正12年12月3日判決)から,拐取罪について状態犯的に理解しているようです。  仮に拐取罪について継続犯と解するならば,拐取罪と監禁罪とは,おっしゃるとおり,牽連犯や観念的競合(54条1項)の関係になるでしょうね。  ただし,身代金要求罪は,監禁罪と保護法益も行為態様も異なるので,併合罪として扱うことになるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 併合罪と牽連犯

    を見分けるポイントとかってありますか? 観念的競合は、だいたいわかるのですが、併合罪と牽連犯は似ているのでよくわかりません。

  • 牽連犯と観念的競合 、併合罪 の大きな違いは何ですか?

    牽連犯と観念的競合 、併合罪 の大きな違いは何ですか? 法葎用語って難しいですね

  • よく、刑法の択一問題で

    よく、刑法の択一問題で 【刑の長期にその二分の一を加えたものを長期とする】 というのが出てきますよね? どういう場合に【】が当てはまって、どういう場合に当てはまらないのでしょうか? 併合罪は当てはまって、観念的競合は当てはまらないみたいです。解説では。 牽連犯は? かすがい現象もありました。 よろしくお願いします。 平成21年 20問目 刑法

  • 松井創容疑者は どれくらいの実刑が科せられますか?

    札幌で小3女児を、七日間自宅に監禁した松井創容疑者は どれくらいの実刑が科せられますか? 逮捕・監禁罪だと、3ヶ月以上7年以下の懲役、未成年者略取・誘拐だと、同じく3ヶ月以上7年以下の懲役。 併合罪が成立すれば、 最長10年6ヶ月の懲役になりそうですが、 更に容疑者は被害者をガムテープでグルグル巻きにしたり、食事を与えなかったりしています。 失踪時と救出時では服装が異なっていたとのことなので容疑者に着替えを要求させられたんですね(数日同じ服着てれば汚れるでしょうけど) ニュースでは『目立った外傷はない』と言ってますがグルグル巻きや、被害者が未成年、着替えの件を考えると やはり強姦されていると思うのです。 強姦罪(暴行又は脅迫を用いて13歳以上の女子を姦淫した者は、強姦の罪とし、3年以上の有期懲役に処する。13歳未満の女子を姦淫した者も、同様) も加えるとなるとどれくらい実刑になりそうでしょうか?

  • この概念を「複合罪」と表現することは可能でしょうか?

    現在、ある国の刑法の和訳を行っている者です。 前回、刑法上の表現についていくつか質問をさせていただいたのですが、今回も、日本の刑法上の概念に照らした場合、概念上の相違があるのかないのかを確認したく質問させていただきます。 よろしくご教示のほどお願いいたします。 「一つの行為が、他の犯罪の構成要素または量刑を重くする理由を形成していることで単一の行為と考えられる犯罪を、複合罪という。」 訳文はこのようになり、「複合」はそのまま語義通りに訳しています。が、もともと日本の「複合罪」の定義がよく分かっていません。 「一つの犯罪が・・・単一の行為と考えられる」というところで併合罪とも観念的競合とも違うように思いますし。 少なくとも「複合罪」と訳した場合に、日本の法律上の概念からみて誤解が生まれないようにしたいと思います。「併合罪」「複合罪」「観念的競合」の違いも含めて教えていただければ助かります。

  • 論理的な文章になっていますか?

    刑法に関するレポートがあります。問題が出されてそれに回答する形式なのですが(問題文は省かせてもらいました)論理的に書きたいのですがいまいちしっくりこなくて自信が持てません。 皆さんはこの回答を読んでどう感じられましたか? アドバイスをお願いします。 私の注意した点は、誰が読んでも分かるように端的に答えたつもりです。 ・Xの犯行内容 Xは、身代金誘拐事件の首謀者であり、Aの夫Bに身代金の要求をしている。Aを殺害するようにYに指示を出した。さらに老母親Cにも嘘をついて8000万円を用意するように仕向けた。 ・Xの罪責 Xの行為は人を略取し、Bへの要求は未遂に終わっているが、※「近親者その他被拐取者の安否を憂慮するもの」に乗じて、その財物を交付させようとし、又はこれを要求した。A殺害に関しては直接暴行を加えてはいないが、Xの指示により殺害が実行されている。老母親Cには嘘をついてXは財物を交付させている。したがって、身の代金誘拐罪(225条の2第2項)の未遂罪(288条)、詐欺罪(246条1項)、傷害致死罪(205条)の※共同正犯(60条)が成立する。 ※「近親者その他被拐取者の安否を憂慮するもの」とは、親子、夫婦、兄弟、祖父母などの近親関係にある者のほか、相互銀行の社長(被拐取者)と同銀行の専務との関係のように被拐取者と密接な関係にある者も含むとされる(最決昭和62年3月24日形集41巻2号173項)。BはAと夫婦なので「近親者その他被拐取者の安否を憂慮するもの」となる。 ※共同正犯とは2人以上の者が合意のうえ共同して犯罪を実行することをいう。共同正犯が成立するとき、たとえそれぞれが実行行為の一部しか分担していないとしても、各自は実現された全体について責任を問われる。

  • 校長や教委が不利なアンケ用紙を捨てたら犯罪ですか?

    大津自殺事件で、もし校長や教育委員会が都合の悪い生徒のアンケート用紙などを捨てていたら文書等毀棄(きき)罪などになりますか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%9B%B8%E7%AD%89%E6%AF%80%E6%A3%84%E7%BD%AA ・公用文書等毀棄罪(刑法第258条) 公務所の用に供する文書又は電磁的記録を毀棄した者は、3月以上7年以下の懲役に処する。 ・私用文書等毀棄罪(刑法第259条) 権利又は義務に関する他人の文書又は電磁的記録を毀棄した者は、5年以下の懲役に処する。 ・私用文書の意義 私用文書のうち、権利義務に関する他人の所有する文書のみが、私用文書等毀棄罪の客体となる。有価証券を含むかどうかについては争いはあるが、判例は認めている(最決昭和44年5月1日刑集23巻6号907頁)。 権利義務以外に関する私用文書は、器物損壊罪(261条)の客体である。条文の文言から、単なる事実関係を証したに過ぎない文書(履歴書など)は、私用文書等毀棄罪の客体に含まれないと解されている(私文書偽造罪では客体となる)。 それともいじめのアンケート用紙は、保存が義務づけられている文書ではないのでしょうか?

  • 監禁。

    すいません今ここに、六法がないので、監禁についての、刑の重さを教えてください。また監禁の定義、もしそれが監禁にあたらないのであれば、近いことをした場わい、なんと言う容疑になるんですか?

  • 監禁罪について。

    嘘をつかれて「車に乗って」といわれ(その時は嘘とは知らなかった)、 車の助手席ドアを開けられたので乗り込みました。 (無理に体などは押し込まれていません。) 車が最初に言っていた行き先方向と違う路地に入ったので、 なんでこの道を通るのかと聞いたら相手はあいまいな返事でした。 途中相手の携帯電話に通話が入ったので停車しました。 その時すぐに車から降りられるような状況ではなかった。 (ドアロックがしてあった、ドアを開けたらドアが家の壁にぶつかりそうだった) そのうちしばらくしてから元の出発地点で下されました。 監禁罪で訴えることができますか。 証拠等はありません。(どんな証明が必要でしょうか)

  • 監禁されました。

    つい先日のことですが、監禁されました。 最初は、優しく真面目な方だと思っておりましたが、相手の方に他にも付き合ってる女性がいるとわかり、別れようとしたところ、言葉の暴力などを受け怖くなり、家に帰れなくされました。 親が心配して、警察に通報するぞ!と言ったところ、何とか解放してくれましたが、精神的に追い詰められ、心のバランスを崩してしまった為、すぐ泣いたり、情緒不安定で、機密性の求められる職場の為、仕事も出来ず、精神科の病院に通っております。 契約社員の為、無職になってしまうと、病院代にも生活費にも困ってしまいます。 相手の方は、社会的地位のある方の為、示談という形で、慰謝料を請求するには、どのようにすればよいでしょうか、ご教授頂ければ助かります。 宜しくお願いします。