• ベストアンサー

フッ素加工のフライパン(ティファール)の焦げの取り方教えて下さい。

フッ素加工のフライパンで料理し、焦げ付きが取れなくなってしまいました。 フライパンに水を沸騰させて重曹を入れたりして、試してみましたが、 取れません。 焦げの取り方を教えて下さい。 買ったばかりなので、ショックです(*_*)

  • Yuuho
  • お礼率54% (434/803)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

焦げですか?もしかしてテフロンが剥がれかけていたりしませんか? テフロンは実に熱に弱い素材です。なのでテフロン製の鍋類は基本として高温・強加熱は厳禁です。以前のような性能が戻らなければ駄目になったと思っていいと思います。 それと、炒め物は少なくてもいいので油を引かないと意外と焦げます。気をつけてください。 一応素地を傷めない焦げのとり方を書いておきます。 水溶き片栗粉を焦げの付いた鍋に入れて火に掛けて透明になったら火を止め、乾いてパリパリになるまでその辺においておきます。そのパリパリをはがすと焦げも一緒にはがれるはずです。片栗粉の濃さはあまりねっとりとしない程度で、量は鍋にうっすら膜ができるぐらいを目安にしてください。

Yuuho
質問者

お礼

有難うございます。 多分、テプロンが剥がれたみたいです。 炒め物しても、焦げ付くし・・・最悪です。 料理が大嫌いの私にとっては致命的です(*_*) 悲しくて、悔しくて・・・。。。

その他の回答 (2)

  • matfer-2
  • ベストアンサー率52% (269/509)
回答No.2

あら(笑) ご主人、大失敗ですね。 一晩じっくりつけおいてみてはどうでしょう? 食器洗い用洗剤を少し入れて。 もし、取れない場合はダメもとでもう一晩。 でも、警報器鳴るくらいならダメかもしれませんね・・・ 便利だし、調理器具は主婦の武器なのに、残念ですね。 強火で焼くのはこちらがおススメですよ。 ベーコンエッグやパンケーキなんかもこれで作ると一味違います。 ハンバーグ、ステーキ、炒め物、肉料理などはお手の物です。 いろんなメーカーのものがあり、お値段も様々なのですが、使ってみるとやめられません。 うちでは夫が料理すると言い出した時はこれしか使わせません(笑) http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20020421tl1/

Yuuho
質問者

お礼

有難うございます。 滅多に料理しないのに、こだわりのある方だから、 私の忠告は聞いてくれなくて・・・。 良く料理してくる人なら、専用のプライパン購入してしてもらいたいですね。

  • matfer-2
  • ベストアンサー率52% (269/509)
回答No.1

こんばんは。 うん? 買ったばかりのティファールで焦げ付きましたか? わたしもティファールを使っています。 かなりの強火とか、調理時に目を離した、とかでしょうか? 強火は禁物ですよ。 水を張って、1~2時間置いておくと焦げが落ちやすくなると思います。 ゴシゴシたわしでこすらないようにして下さいね。 スポンジで落ちるはずです。

Yuuho
質問者

お礼

有難うございます。 まだ1ヶ月なんです。 主人がしたんですが・・・。 強火がダメなのは知ってたのですが、 「強火で、焼かないと美味しくない!」と・・・。 で、おまけにフライパンの上でソースをからめ・・・。 勿論強火。 火災警報器まで鳴らす始末(*_*) もう、ダメですかね・・・?? 今まで、大切に使っていたのに。。。

関連するQ&A

  • テフロン加工・フッ素加工は

    どちらも鍋やフライパンの焦げを付かない効果ですか? テフロン加工・フッ素加工は言い方が違うだけで効果は同じですか?

  • フッ素加工のフライパン

    フッ素加工のフライパンは危険と聞きますが、どのくらい危険なのでしょうか? ずっとフッ素加工のフライパンを使ってきてしまったのですが、今すぐにでも変えた方がいいというほど危険でしょうか。 次に買うのは鉄かセラミックにしようかと思っているのですが、全てを総入れ替えした方がいいのか、併用していいのか悩んでいます。

  • フッ素樹脂加工のフライパンの焦げ

    9ヶ月の息子にじゃがいものおやきを作ろうとしたところ、水分が多すぎてうまく固まらず、片栗粉を大量に入れて水分を飛ばそうとかなりの長時間、強火でフライパン焦げ付くほど焼いてしまいました。そしてフライパンに焦げ付いたものまで剥がして整形して形にしてしまいました。 それを味見もせず、9ヶ月の息子にあげてしまいました。大量に作ったので、冷凍して1週間ほどそれを毎日あげてしまいました。 作ったものをほとんど食べ切る頃、息子が落としたものを一口食べてみたら、ものすごく焦げ臭く炭のように苦かったのです。 息子は何でも食べる子で、どんなに苦かろうが全て完食してしまいます。 味見をしなかった自分を悔やみました。 フライパンはフッ素樹脂加工のフライパンです。フッ素樹脂加工のフライパンは高温になると危険ということを今更知り、後悔が止まりません。 自分の無知が恥ずかしいです。 身体に何か影響がありますでしょうか。

  • このフライパンの焦げを取る場合

    このフライパンの焦げを取る場合 どういう方法が有効でしょうか? 何度も水を入れ沸騰させたり、スポンジで洗ってますが ちょっとしか落ちません。 できれば、キッチンブリーチは使いたくありません。

  • フッ素加工ガスコンロのコゲ

    新しくフッ素加工のガスコンロを使い始めて1年半。 最初の頃は、使うたびにきれいにしていたのですが、 ここのところ お掃除をサボりぎみです。 油はね等はいつも使用しているスプレー式台所洗剤で きれいになるのですが、コゲが残ってしまいました。 あんまりガリガリやるとフッ素がはがれてしまいそうです。 なにかうまく コゲを落とす裏技を教えてください。

  • フッ素樹脂加工に代わる扱いやすいフライパンありませんか?

    ここ最近はずっとフッ素樹脂加工(テフロン加工、これっていっしょ?)のフライパンを使っています。 軽くてさっと汚れが落ちて、油もそんなに使わなくてもいいし扱いやすいですよね。 でもフッ素樹脂加工はいずれはがれてしまいますよね。 私はしょっちゅう駄目にしてしまいます。 空焚きしてしまったり、強火で使ってしまったり… なので値段の安いものを使いだめになったら買い換えていましたが、もったいないというかほかにずっと使えそうなフライパンがないかな~と思っています。 いろいろな素材のものがあると思いますが、鉄・フッ素樹脂加工以外で扱いやすくてずっと使えそうないいフライパンありませんか? あと、最近チタンが使われているものもあるようですがチタンってどうなんでしょうか? もしメーカーやURL、もしくはどんな素材のものがいいとか… ご存知の方よろしくお願いします。

  • フライパンの焦げ

    ・・・・フライパンを焦がしてしまいました。 ソーセージを包装されたままフライパンで茹でていました。 しかし気がついたら水はなくなり、包装は溶けて焦げていました。 この焦げはとれますか!? また、焦げがとれるのなら、どうすればとれますか!?

  • テフロン(フッ素加工?)加工のフライパンについて

    テフロン(フッ素加工?)加工のフライパンについて テフロン加工のフライパンを使っています。 ずいぶん使い込んで、加工部分の効果がなくなってきています。 グリルがないので、さんまとか焼く時もフライパンを使っていますが、 加工の効果がないためか、皮とか身とか結構フライパンにくっつていて しまいます。 早い話、買いかえれば済むことですが、フライパン自体は丈夫でしっかりと しているので、なんかもったいなく感じます。 加工がとれて、くっつきやすくなったフライパンで調理する時、 くっつきにくくする上手い方法ってないものでしょうか。 しっかり熱くして、食材を入れるといいときいたので、なるべくそうしていますが、 それでもくっつきます。 いい情報があれば教えてください。

  • フライパンの焦げが落ちない。

    ステンレス製のフライパンを使って料理をしたんですが、 その時に料理を焦がしてしまい、フライパンにしっかりと焦げがこびりついてしまいました。 洗ってもなかなか落ちません。 金だわしで洗おうにもステンレス製なので傷がつきそうで心配です。 何かいい落とし方はないでしょうか。

  • 最近のフライパンは、フッ素加工やマーブルコートなどフライパンにコーティ

    最近のフライパンは、フッ素加工やマーブルコートなどフライパンにコーティングをしてこびりついたりしませんが、使っているとそのコーティングが取れてこびりついたりして料理が上手く出来ないのと使用後の洗うときも時間がかかりイヤになります。昔のフライパンはコーティングなんかされていませんがプロの料理人の方は何年もフライパンを使用されているのにこびりつかないように上手く料理をされています。こびりつかないように使うコツなんかあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう