• ベストアンサー

ステップを探しています

1歳4ヶ月の息子がいます。 洗面所で手を洗うときに使う用のステップを探しています。 おまるがステップにもなる・・みたいなものだと、まだ小さくて届きません。 ↑の2倍くらいの高さは要るかな? ご存知の方いらっしゃれば教えてください。 因みに、息子の身長はオチビでまだ76センチくらいです。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

2段になったステップも赤ちゃん用品を取り扱うお店で販売しております。 おまるがステップになってる高さがわかりませんが、手作りでも出来ますよ。 作り方参考まで↓ http://enjoy.pial.jp/~hiromika/milkpac.html

hanaly000
質問者

お礼

2段のステップも赤ちゃん用品店であるのですね。 とりあえず牛乳パックだったらお手軽なので、作ってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.3

役に立つ回答にはならず、申し訳ないのですが・・・。 赤ちゃん用品の量販店に売っているステップってだいたい「おまるがステップにもなる」って言う程度の高さですよね。階段型になっていても似たり寄ったりです。 でもそれって、「危険のない高さ」という感じなんだと思います。だからそれ以上のものってなかなか無いのかな?と思って。 我が家は、最初の頃はお風呂用の椅子をステップにしていました。それでも蛇口までは届きませんでしたから、水を溜めてそこでゆすいで、最後は子どもをちょっと持ち上げてきれいな水で流させました。 いつの間にか背が伸びて、今ではその低いステップでも洗えるようになりましたが。

hanaly000
質問者

お礼

そうですね、そういうこと(安全面)もあるのかもしれませんね。 我が家でももし手に入ったら、使わない時はどこか手の届かないところに上げておかなければならないな、と思っていました。 今はまだその位(勝手に乗ったら危ない)高さが必要なので。 とりあえず、牛乳パックの方法を教えて頂いたので、作ってみます。 牛乳パックだと上に上げるのも簡単ですし。 ありがとうございました。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.1

購入するものは中々お子様の御成長に合わないものばかりで 本当に都合悪いですよね。 そこで我が家では、牛乳パックを再利用致しました。 空き容器6箱を使い張り合わせて 着古したトレーナーの袖を切り縫い合わせ、 襟を縫い合わせて袋を作り 其の箱にかぶせれば出来上がり。 布を被せても、 お子様と折り紙を貼り付けたりしても楽しいですよね。 軽いので自分で運んで手を洗っておりました。 高さの調節は箱の組み方で何通りかは出来る筈です。 お子様と一緒に作られると楽しいですよ。 要らなくなれば心置きなく処分できるし 一石二鳥のものでした。

hanaly000
質問者

お礼

そういえば、友人が牛乳パックで椅子を作っていたのを思い出しました。 同じ感じで作れそうですね。 毎日牛乳を飲むので、すぐに集まりそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンビ、おまるでステップの使い勝手を教えてください。

    1歳6ヶ月の男の子のママです。おまるの購入を検討しています。 今のところ、候補は、コンビの おまるでステップ http://www.combibaby.com/goods/toire/training.html なのですが、使い勝手などどうでしょうか。 本体中央のくぼみに、足を寄せられるので、しっかり踏ん張れそうなところがよさそうな気がします。 また、デザインも、シンプルで、親としては、気にいっています。 しかし、おまるとしては、取っ手をもって移動できないので(補助便座部分だけはずれてしまう?)、おまる専用のものを購入したほうがいいのか、迷っています。 補助便座としては、便座とあたる部分に、他のメーカーですと、ゴムの滑り止めがついているものが多いのですが、これは、ついていないみたいで、滑ったりしないか、気になりますが、どうでしょうか。 ステップとしては、重そうなので、使いずらそうなきもします。 別途、ステップは購入したほうがいいでしょうか? 赤ちゃんほん○で、3500円だったのですが、かなりお高いので、迷っています。 過去のご回答をみますと、補助便座だけでいけた方もいらっしゃるみたいですが、うちの子の場合、ちょっとわからないので、おまるは、一応購入しようと思っています。 みなさん、どんな感じで使用されているのか、他のおまるでもいいので、教えてください。

  • バックステップ

    バックステップをつけたいのですが身長160センチの私には、純正より92ミリ バックで58ミリアップ の物か純正より160ミリバックで30ミリバックの物とでは、どちらが体に合うでしょうか?ちなみにバイクは、エストレアです。

  • おまる★コンビとリチェルどちらがおすすめですか?

    8ヶ月の息子にトイレコミュニケーションを始めようと思っています。 おまるを購入しようかなと思っているのですが、「コンビ ベビーレーベルのおまるでステップ」か、「リチェル ポッティス イス型おまる」のどちらにしようか迷っています。 イス型の方が落ち着く気もしますが、前に取っ手が付いているのにも惹かれます。 どちらか使ったことのある方、使用感などを聞かせてください!

  • W650のバックステップ

    こんにちは☆ 先日W650の07モデルを新車で購入、納車を心待ちにしています。 納車したらカフェレーサー風にカスタムしようと考えています。ハンドルはマグラを既に購入。バックステップについては未購入です。そこで、どなたかバックステップのインプレッションを教えていただけないでしょうか? 特に知りたいこととして、 ・メーカー名 ・二ーグリップ性 ・ノーマルステップと比べたときの姿勢(楽になったとか逆に苦しくなったとか) ・お乗りの方の体系(ちなみに僕は身長174センチの中肉中背です) ・純正パーツとの相性(サイドスタンドとの干渉とか) です。また他の感想やお勧めカスタム等を教えてもらえるとありがたいです。。

  • おまるで・・・(食事中の方に注意:不快な表現あり)

    私の家だけなのか、商品に問題があるのかわからないので質問します。 3歳半の息子が、アンパンマンの、補助便座やステップにもなるおまるを使っています。 以前、洋式トイレの家に住んでいたときは、補助便座のみで使っていて、問題は無かったのですが、 3ヶ月ほど前、和式トイレの家に引っ越してからは、おまるとして使用するようになりました。 実際どうもれるのか見られないので、用を済ませた後、始末してから裏返してみるしかないんですが、 便などを受ける部分と、それをはめ込む(?)部分と、便座部分との間に隙間があるらしく、 特に勢いが強かった時など、ひどくもれていて、床がおしっこで水溜り状態になります。 そこで、質問なんですが、 ・アンパンマンのおまるを使っている方、もれませんか? ・アンパンマン以外のおまるを使っている方はどうですか? ・床が濡れる、もれる等の不具合があった方は、その後どう対処されましたか? きちんとおまるで出来ているのに、毎回床のおしっこを拭かなければならないのが苦痛なので、ぜひアドバイスお願いします。

  • 隼のバックステップについて

    隼を購入し1000kmほど乗り回しました。 質問はステップについてです。60kmでのんびり走行しているとき普通に足を置くより、つま先をステップに乗せていたほうがポジション的に楽なのです。これってバックステップ付けたほうが良いのでしょうか? それとも座り方が悪いのでしょうか? ちなみにバイク初心者&身長180cmなので足つき等は余裕です。詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 泣き止まない赤ちゃん

    生後一ヶ月の息子は、なかなか泣き止みません。先日一ヶ月検診があり、一日の体重の増え方が平均の倍近くだったのでミルクはいらない、と言われ母乳一本にしました。 それまでも抱っこしてないと寝ないことがほとんどでしたが、母乳だけにしてからは、余計にひどくなったように感じられます。特に夜中になかれるのが精神的につらいです。   なぜ体重の増え方が早すぎるといけないのか。わからないことが多く困っています。いいアドバイスありましたらお願いします。 ちなみに息子は生まれたときが3110gで一ヶ月後4500gになりました。身長も約7センチ伸びました。

  • ホーローおまるのサイズについて

    もうすぐ11か月の息子にホーローおまるを買おうかと思っているのですが、サイズに悩んでいます。 使用されている方、参考ご意見お願いします。 息子の身長、75cm 息子の体重、11kg ちょっと大きめです。 二人目も考えているので20cmを買って、小さかったら22cmを買い足すのでも悪くはないのですが、 それもどうかと思うので・・・ うちの息子だと20cmは小さいでしょうか?

  • 3才の息子のオムツがとれません。

    3才3ヶ月の息子のおむつがとれなくて困っています。用をたしたあとでも一向に教えず、知らん顔しています。オマルに座らせるのにも大騒ぎしてうまくいきません。思い切って綿パンツをはかせても平気でやってしまいます。でも、さすがに気持ち悪いのかした後で私のところに泣いてやってきます。 上に現在6才の娘がいるのですが娘は3才前にとれました。娘の時は特に何かトレーニングをしたわけではなく、もよおしたときに股をおさえてたのでオマルに誘ったらできるようになりました。とっても楽でした。息子も同じようにもよおす感覚がわかってきたら始めようかと思ってましたが全然、その気配がなく3才を過ぎてしまいました。やはり、もよおす感覚がわかってないとオムツは取れないのでしょうか? 来年は幼稚園なのでなんとか取りたいんですが。同じような経験をした方のお話を聞かせていただければうれしいです。よろしくお願いします。

  • 離乳食、ステップ3からステップ4への移行方法

    11ヵ月の男の子の母です。 とてもよく離乳食を食べる子で、今まで順調に進んできました。 ところがここに来て、こっからどうやってステップアップさせたらいいか、なんだかわからなくなってしまいました。 現在、ステップ3の後半です。 11ヵ月に入ったあたりから、ごはんは軟飯にしました。 茹で野菜など塊の物も、手で持ってむしゃむしゃ咀嚼できるようになりました。 1日のスケジュールは以下の通りです。 6時半起床 7時 離乳食と哺乳瓶でフォローアップミルク60CC 9時半~11時半 外遊び 12時 離乳食と哺乳瓶でフォローアップミルク60CC 13時~15時 昼寝 15時半 おやつ(果物少量とあかちゃんせんべい、コップでフォローアップミルク60CC) 18時 離乳食と哺乳瓶でフォローアップミルク60CC 19時 入浴 20時 就寝 22時 フォローアップミルク200CC 以上です。 離乳食は、軟飯は80グラムほど(食パンなら8枚きり半分)、たんぱく質は15グラムほど、野菜はけっこう多めに食べています。 今までのステップアップは、食事の回数が増えるという、あきらかな変化があったじゃないですか? だからミルクの量を減らすのも、自然な流れでできたような気がします。 ところが、ステップ3~ステップ4というのは、食べ物の堅さや味付けなどが変わるぐらいで、回数は変わらないし、量もそれほど多くなるわけでもないですよね? これで、ミルクを無くし、1日コップで3回ぐらい、量で言うとトータル200強ぐらいにするというのがどうやったらいいのか、わからなくなってしまったんです。 うちの子、本当によく食べて、一応、本などの目安の量に抑えていますが(野菜は少し多いかも)、それでも誰かと食事を一緒にする度、良く食べるねー、幼稚園児でもこんなに食べない子いるよーと言われるほどです。 しかも、それでも足りないといって、あせってミルクを飲んで、飲み終わっても足りないーーと泣くことが2回に1回はあります。 なので、どうやって食後のミルクをやめさせれば良いのか悩んでいます。 食事の量を増やしてしまってもいいのでしょうか? 本などでは、ステップ4でも軟飯は80グラムとなってますが、もっと多くしてもいいのでしょうか? ちなみに、今、体重は9.6キロ、身長は74センチぐらいです。