• ベストアンサー

何にも興味の無い人

現在、大学生の妹がいます。 彼女には夢も、目標も、やりたいことも何もないようで、毎日家と大学の往復だけの生活をしているようです。 一緒に暮らしていませんが、毎月会っていますし、電話やメールも頻繁にします。 彼女は子供の頃から学校に行くこと以外の外出はあまりせず、姉の私から見ても、ちょっと変わっているなぁと感じることが多かったです。 友達は少なかったように記憶していますが、特に人見知りが激しいとかそういったことはなく、本人はあまり人とは関わりたくないと昔から言っていました。 人に興味がない、お金にも興味がない、社会に興味がない、ということで、世の中を冷めて見ている感じは受けていました。 高校時代に、勉強したいことも入りたい大学も無い、ということで、受験は考えていなかったそうですが、進学校だったので、学校の教師や両親の説得もあり、とりあえず大学に進学しました。とりあえずとは言っても私には入れないようなかなり頭のいい大学です。 ところが大学に入ったはいいものの、その後もやる気は無く、週1程度会って様子を見ていても会うたびに元気がなくなっているような感じでした。大学生ということで、まだ受身でもいられますが、卒業したらこの子はどうなっちゃうんだろう・・と思うと、自分のこと以上に最近は妹のことばかり考えてしまいます。 妹は鬱病なのかもしれないと思い、大学1年の頃に、心療内科に連れて行ったことがありますが、全部で5ヶ所に行き、全てに異常がないと言われました。妹自身も「どんな検査受けても、お姉ちゃんの望む結果は出ないと思うよ」と言っていました。別に私は妹が病気であって欲しいと望んでいるわけではないのですが、原因不明のまま憂鬱気分を引きずっているよりは、検査をし、なんらかの病名が付いてくれることを望んでいたのは確かです。鬱病などの病気なら、治療をして治すことが出来ますし。 ところが5ヶ所とも結果が異常なしということでしたので、それを信じるしかなかったのです。 私は何か興味を持たせようと、欧州やアフリカなどの日本とは全く違う国に旅行に連れて行ったりしたこともあるのですが、全く興味を示しませんでした。 それどころか、どの国行っても人間の本質に変わりは無いのに、旅行を楽しめるお姉ちゃんは幸せな人だねとすら言いました。 両親は私たちに対して、自分の好きなことをしなさいと言って育ててくれました。やりたいことがあっても親の反対などで諦めている人がいる中、私は自分の意志を尊重してくれた両親に対してすごく感謝していますが、やりたいことが何も無い妹にとってそれは苦痛なことなのでしょうか。 私が一番心配なのは、彼女には生きる意欲が無く、そのことを言葉に出して言わないことです。自殺未遂とか、自殺したいと周りに言っていればまだいいですが、誰にも何も言わずに突然自殺してしまった友人が私にはいるので、その人となんとなく妹がかぶってしまい、心配でなりません。 私はもう妹に対してどのように接していったらいいのか全く分かりません。 かなり絶望的な状況のように思えますが、どうにかしたいと思っています。彼女に似たような人を知っている方などに、どのように接すれば良いのかなどアドバイスをいただきたく思います。 長年一緒にいても変わらなかった妹が、私が変わったくらいで変化するとは思えませんが、少しでもいいから前向きになって人生を楽しんで欲しいと思っています。

noname#69248
noname#69248

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69232
noname#69232
回答No.19

No.7です。 回答がたくさんついて返信が大変ですね。(なのに何度もすみません。) こちらからは妹さんと質問者であるお姉さんのの普段が分からないので、お姉さんから見るとトンチンカンな回答ばかりであったかもしれません。申し訳なく思います。 また、初回に貼ったURLも参考程度に留めてください。病気や障害じゃなくても心理状態が分からないときに参考になることもあると思うんです。 うつなども非定型うつ病や抑うつ神経症だと、鬱病じゃないという医師もいるそうです。非定型うつ病のように身体的不調が伴わなくても、生き辛い思いを抱いている人が増えたので便宜上、パーソナリティ障害を含め色々な診断名が増えたのだと思います。取り立てて異常があるように思えなくても、生きづらい原因を知りたい人が増えたからだと思います。昔のように大らかな時代なら、さして周りも気にも留めずに済んだかも知れないし、自然と当人も気楽に周りと馴染めたのかも知れません。 妹さんは哲学的な思考の方なんでしょうね。人生の早い時期に悟りのような物を持ってしまったので、後の人生はそれを確認しているだけで、無意味に感じられるのでしょうか。妹さんはあまり感情を表さない様な印象を受けるのですが、それも人の感情や状況を先回りして感じ取ってしまうからじゃないでしょうか。いつもフルに頭や神経を使い果たして疲れていらっしゃるような印象を受けました。 いつも気を使い過ぎているので、極力人と係わりたくないのでしょうね。 >うちも特に裕福な家ではありませんでしたし、妹が中学の時に父の病気でずっと看病しなくてはならず、 >妹は数字にも強く、大学の学費から生活費まで全て自分で払っているのですが、頭を使うだけで楽して大金を得るか、体を使って大変な思いをして少しのお金を得るか、どっちにしても虚しいし無意味。など言います 妹さんは外でもうちでも気を使い、能力のギリギリまでエネルギーを使い果たしていらっしゃるように思えます。人に甘えたり、頼ったりすることが出来ない質なので疲れていらっしゃるのではないでしょうか。昔の妹さんが分からないので推測ですが、お父様は体があまり丈夫な方ではないようですし、妹さんは早くから大人になろうとして来られたのではないでしょうか。妹さんが、 「ボランティアなんてわざわざするもんじゃなくて日常生活の中でやってることだ」 と仰っていたのも、妹さんは普段から状況を把握したり、人の気持ちを察知してしまうことが多く、外では相当テキパキと人の分まで色んな事案を片付けていらっしゃるのではないかと思いました。 能力が高い上に、色んな事に気が付いてしまうから、周りに人がいると休む暇が無くなってしまうのではないでしょうか。 お金に関心がないのも、物質的な豊かさよりも、心の平静を求めていらっしゃるからじゃないかと思います。競争社会が嫌いなんだと思います。 お金=評価=競争社会 の図式が嫌いなんだと思います。 その図式に取り込まれると自由が無くなってしまうのを恐れていらっしゃるのではないかと思います。 生きる意欲がないと言うのも、本当の自分が出せなくて苦しんでいらっしゃるのではないでしょうか。人に頼ったり、甘えたりがどうやっていいのか分からなくて 、物事を単純には見られなくて苦しんでいらっしゃる様な気がします。 もう少し鈍感になろうとか、自分の為にと言う気持ちが、さじ加減が分からなくて 苦しんでいらっしゃるんじゃないかと思います。 お姉さんがいらっしゃるのは、妹さんにとって頼もしい事だと思います。 私にも姉と妹がいますが、姉妹というものは(兄弟もそうだと思います。)、親だと いくら説明しても分かって貰えないことも少し言葉を交わせば、すぐにピンと来て分かり合えることが多いです。それこそ以心伝心みたいに。 病院には無理に行かなくて良いのではないでしょうか。 妹さんは本心を語り合える人が必要なんだと思います。 今それができるのがお姉さんだけだから、お姉さんには妹さんが元気なく見えるのだと思います。外では意外と変わりなく見えるのかも知れません。 …妹さんの対応、どうしたら良いんでしょう?私にも分かりません。 ――これも参考なんですが、犬を飼ったら元気になった人の話も良く聞きますが…。自分から飼いたいとは思わないかもしれませんが、愛情を注げる対象があると意欲的になったり、病気が治る人の話は良く耳にします。―― お姉さんは出来るだけこれまでと変わりないようにして、妹さんを見守るのが良いのかな…。妹さんはかなり敏感な方みたいだから、目の前であまり心配そうにすると反って良くないのかも知れません。でも、 「お姉ちゃんの前では我が儘になっても良いんだよ。」みたいなことは言っても良いと思います。 月並みですが、普段から映画や買い物に誘って様子を見るのが良いように思います。親しいからこそ言えないことがあっても、親しいからこそサインは出してきてくれると思います。お姉さんならちゃんと解ると思います。 また長文になってしまい参考になりませんが、妹さんが少しでも元気になられますように…。では、失礼致します。

noname#69248
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 確かに、普段の私たちを知らない方にこういった質問をしても、答えずらいですよね。 ですが、私としては色々な方のご意見を伺えて良かったです。 貴重なアドバイスの数々、ありがとうございました。 何度も回答くださった方々、本当に真剣に考えてくださってありがとうございました。

その他の回答 (18)

回答No.18

すみません、連続投稿です。 最後の「東ちづるさん」は、誤解を与える内容がウィキペディアにあることを発見したので、訂正したいです。 テレビで「なんでも出来ちゃう子だったけど、生きる事にはあまり執着がなかった」というような事を言っていたことを思い出しての、浅はかな記述でした。 投稿する前にチェックするべきでした。すみませんでした。

回答No.17

ANo.4です。 回答してから、気になってみてました。 コメントの把握不足、失礼しました。 自分には質問に対しての追加回答が特になく、皆がコメントに対する返事だけをしたら、ページがごちゃごちゃするだけだろうと思ったのでしなかったのですが、ANo.16さんのおっしゃる通り、確かに失礼でした。コメントありがとうございました。 でも、「ごちゃごちゃするだけ」と考えての人もいると思うので、それはそれでいいのではないでしょうか。 それに、他の回答者に対する批判はページを荒らしかねないので、しない方がいいと思います。質問者が礼儀正しい場合は特に。 また主観なんですが、何かの参考になればと思い、書いてみます。 人が考え方を変えるのって、キッカケに出会うかどうかの運みたいなところがあると思うんです。自分はいい方にも悪い方にもかわった経験があるので、その是非自体、何ともいえないですが。 それと、固定観念が人を縛る事もあると思います。一般的に幸せとされている事が、誰にとっても幸せであるとは限らなかったり。 以前テレビで放送されていたのですが、家庭が幼い頃に貧乏になり取り立て屋がよく来ていたそうで、こんな風にお金で苦しむのは嫌だと思うようになった人の話です。その人は陶芸を学び、ある程度金を貯めて屋久島(だったと思う)に土地を買い、そこでは時々陶芸品を売って最低限度の金を得るだけで、あとは多様な野菜がとれる自作の畑で自給自足生活をして、とても満足しているおじさんでした。 有名な話では、お笑い芸人の千原ジュニア。素行が悪いという評判を解消するために、頑張って優秀な中学校に進学したのですが、自分はこんな事したいんじゃないけどどうすりゃいいのか分からん、ってので引きこもり、兄に誘われていったNSC学校でかわっていったと。 極端で的外れな事をいっているとは思うのですが、どうしていいのか分からない時って、モデルになる人を探してみるのも1つの手ではないかなと思うんです。そういう本って最近沢山出てますし。 そういえば、東ちづるさんが、ちょっと妹さんに似ているのではないかな、と思います。

noname#69248
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 本当に何がその人にとって幸せかって、人それぞれですよね。 何でもいいから、妹にとって幸せだと思えるものに出会って欲しいなと願っております。 沢山色々なお話を聞かせていただき、勉強になりました。 本当にありがとうございました。

  • erica1
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.16

私の高校時代(アメリカ)の友達が非常に似たような感じで、頭は良いのですが目立つことが嫌いで、中途半端に1年だけスキップしてイェール大学というところに入りました。ここもまたレベルの高い大学なのですが。 彼が昔言っていました。 「将来世の中がどうなるのかが分かってしまうのだけど、僕は比較的ポジティブな性格だから、世の中の役に立つことに自分の人生を費やして行こうと思う。もし僕がネガティブな性格だったら、きっと自殺していただろうなぁ・・」 この言葉、すごく印象的だったので覚えています。 日本にいるよりもアメリカとか海外に出られたほうが、多分妹さんに合う仲間は見つかる気がします。海外には面白い人が沢山いますし、少し変でも優秀な人は認めてくれますから。 本人がそれを望めば・・・ですが。 ところで、質問の本意から外れた回答多い気がしますが、大丈夫ですか?いくらネットだからっていきなり「貴方は間違いなく人格障害です!」という驚くべき発言をしたり、回答してもお礼を書かないなど、結構失礼な方がこのサイトには多い気がしますが、質問者様はそういった質問からだいぶ離れた回答をされてる方にもお礼を丁寧に書かれていらっしゃるので、私もこの質問に回答しようと思いました。 他の方のお礼文を読んでみても、私も妹さんについているべきだと感じます。孤独は人を自殺に追いやります。大抵の人は、亡くなってからやっぱりああしておけば良かったと気づくんですよね。それじゃあもう遅いんですけどね。 質問者様のような兄弟愛(姉妹愛?)があればきっと大丈夫ですよ。妹さん、お姉さまも将来ご活躍されることを願っております。

noname#69248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多分妹も、回答者様のご友人と同じような感じなのだと思います。将来の姿が分かるから悲観してしまう。 でも、考えがポジティブだと世の中のためになることに自分の人生を費やそうという考えにいたるんですね。 素晴らしいですね。現在はきっと充実した人生を送っていらっしゃるのでしょう。 本当におっしゃるとおりで、後からああすればよかったって思っても遅いんですよね。 今私にできること、妹の発言一つ一つを受け止めていこうと思っています。 アドバイスありがとうございました。

回答No.15

No9です。 もう一つだけ気づいた事があったので。 もしかすると妹さんには『凄くやりたい事』があったかもしれません。 しかし、それは同時に『絶対に出来ない事』でもあったでしょう・・・。 まぁ、この想像が当たっていたとしても、何も変わりませんけどね。 なにか別のやりたい事を探すくらいしか対策ないですし、 暇つぶしに楽しい事を探すのと同じでしょうから。

回答No.14

No9です。 本当に私そっくりですね(苦笑) 正確には昔の私かな。 生きるってことは苦しい事も多いし、ぶっちゃけ面倒なんですよね。 楽しいことも無ければ、生きる気力も出ないでしょう。 「放っておいてもいつかは死ぬけれど、自分はそのいつかまで生きる気力が無い」 と言うのも理解できます。 死ぬのが明日でも30年後でも、早いか遅いか程度。 自殺というものも、手っ取り早く自分で、 人生を終わらせる手段くらいの認識ですね。 それでも、私が自殺しない理由。 「急がなくてもそのうち死ぬんだから、別に焦って今すぐに死ぬ必要など無い」 「生きてるうちにしか出来ない事は色々あるし、それらをやりながら死を待ってれば良し」 「そのうちに生きたい理由が出来れば素晴らしい事だろうし、逆にどうしても死にたい理由が出来ればその時に死ねば良い」 妹さんと同じように人生を達観してる私からのアドバイス。 ただ生きててもつまらなくて苦痛でしょう。 かといって親兄弟を悲しませてまで、死に急ぐような理由も無いはず。 でも今のまま生きてても、つまらないままだよね。 だからとりあえず、暇つぶしになるような楽しい事でも探してみよう。 広い世界には何か面白い事が転がってるかもしれないよ。

noname#69248
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 自分がつまらなくて苦痛というより、外の世界や世の中を悲観しているようです。 ご意見参考にさせていただきます。 本当に何度もありがとうございました。

noname#69156
noname#69156
回答No.13

No.11です。お返事をありがとうございました。 充実した人生を過ごしておられるとのことで、なによりです。(私の発言で、お気持ちを傷つけてしまったらごめんなさい。) ただ、ご自身の状況の認識に関わらず、別個の人格であり、成人である妹さんのことに、ご自身のことよりのめりこんでおられる状態は、間違いなく共依存的だと思います。(ご紹介したHPはご覧いただいたでしょうか?チェックはされましたか?) なぜ私がこのように返事を書くのかといえば、自分と重なるからですね・・。 私もかつて、妹さんと同じような立場でした。私は学歴が高く、でも、前に進むことができなかった。そして、marynaさんそっくりの、自信たっぷりで前向きに見える母と親友に、お尻を叩かれていました。でも、どうしても動けなくなっていました。 でも、ある時、母と親友から距離をとったのです。しばらくは動けなかったけれど、やがて自然に自分がやりたいことが見え、自信もつき、今はブランクにも関わらず、夢だった、やりがいのある仕事についています。 自力で動きだせるようになったのは、干渉してくる母や親友の影響力から離れ、しばらくたってからです。 あなたの妹さんも、自力で動きだす力をもっています。彼女自身の力を信じてあげてください。あなたがお尻を叩かなくても、動きだせるのです。むしろ、ちょっかいを出すことで、その気力がそがれることもあるのです。 共依存チェック、やってみてください。WIKIの記事も騙されたと思って読んでみてください。見えてくるものがあると思うし、あなた自身も楽になると思います。

noname#69248
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 リンクは先程お礼を書かせていただく前に参照させていただきました。 それから、回答者様が過去にトラウマを持っていらっしゃることもよく分かりました。しかしお話を伺っておりますと、今回相談した件とは少々異なるようです。私は、自分に自信たっぷりというわけではありません。妹のことを色々と書きましたので、私がそのように見えるのかもしれませんが、私はネガティブではないものの、特別前向きというわけではありません。 しつこいようですが、他の方のお礼にも書きましたので是非読んでいただきたく思います。私たちが妹に何かを命令したと誤解されておりますが、大学などのことも含め妹に提案をしたことはあるにせよ、私たちが何かを妹に命令し無理に何かをさせたことは一切ございません。 自分の質問文を読みまして、自分でもなんだかお節介だなぁと感じましたが、週1で連絡を取るというのは兄弟ならまあ普通のことだと思いますし、友人には毎日のように兄弟に連絡を取っている人すらいるくらいです。そして、私が週1ペースで連絡を取るようになったのも妹が大学に入ってからで、それ以前は一緒に暮らしていたからということもありますが、週4くらいで直接会話をする程度でした。その時も、私からというより、妹から話しかけてくることの方が多かったと記憶しております。 回答者様には夢がおありだったそうで、現在はその仕事に無事従事されることが出来て、本当に良かったですね。 今後もどうか幸せにお過ごしください。 回答ありがとうございました。

回答No.12

No.2です。お礼文ありがとうございました。 多数のお礼文を拝見し、率直に私の見解を再度回答させていただきます。 親身になって家族で妹さんの興味あることをさ探してみると言いましたが、 現状ではなかなか難しいかもしれませんね。 だからと言って決して見捨てるようなことはしないで下さい。 相談者さん自身、大変な思いをされて疲れていると思いますが、 家族なんですから前向きに諦めずに。 妹さんはとても冷静なので、周りが意見を言っても何も反応はないかもしれません。 そうなると本人が本当の意味で、「人」「社会」を人生経験とともに 理解し、自分が今もっている価値観(生きる意味)を理解し変化させていくしかないように思います。 家族が出来ることは妹さんの進む道を見守ってあげることではないでしょうか。勿論時には手を貸してあげることも重要です。 困っていない人に手を貸してあげることは、 手助けではなくお節介になってしまい、 反発を招く原因にもなりますよね。 今後の対応ですが、 No2で回答したように、妹さんの興味を妹さんの状態をみつつ、あくまで親身に強引にはならずに対応してみてはどうでしょうか? 「どう生きるか」は本人次第です。 家族が出来ることは、社会や世界を知る手助けをしてあげることぐらいです。 人や社会に興味がなくても、社会に出た時に嫌でも対応するしかありません。その時どう感じるか。 悩んで自分自身で答えを見つけなければいけませんよね。 生きる上、成長する上で絶対的に悩みは必要と感じます。 ふと思いましたが、 妹さんは人間力をもっと身に付けることが生きる意味かもしれませんね。 (勝手な想像ですが) 妹さんが「人」「社会」「生きること」に対して、 今後自身でどう解釈して社会の中で生きていくか、、 それを温かく見守ってあげることが大事と感じました。 自殺の心配もあるようですが、 正直言って分かりません。深く考え過ぎて不安になっても疲れるだけかもしれません。 今の妹さんに対して、家族が出来ることは 愛情をもって見守り接してあげることだけと思いました。 分かりづらい内容、長文ですみません。 前向きに考えて行動していきましょう。 妹さんを思う気持ちはとても素晴らしく感じました。

noname#69248
質問者

お礼

再び回答下さりありがとうございます。 他の方のお礼に書いたのですが、私には何でも一人で解決する友人がおりまして、その方の自殺によって大分私自身の考えが変わりました。時には(特になんとなく大丈夫かな?と思ったときには)放っておかず、積極的に関わるべきだと学んだのです。私は相当後悔しております。私が友人に何か行動を起こしていたら少しでも結果が変わっていたのではないかと思わざるを得なかったのです。 放っておいても生きる目的を持っている人なら自分で何かを探すかもしれませんが、私には妹はそのようには見えません。勘でしかありませんが、長年の付き合いなので、そのように感じます。妹の細かい発言などは省きましたが、それでも普通の人が聞いたらエッ?と思うようなことを沢山言っています。 おっしゃるように、もう少し人間力というものを身につけたら生きる意欲に繋がると思います。泣いたり笑ったりすることによって、少し考えが前向きになるんじゃないかなと思います。確かに社会に出てそれを学べば理想ですが、それ以前に社会に出る選択をしてくれればいいのですが・・・。

noname#69156
noname#69156
回答No.11

私も、妹さんではなく、あなたの方が重大な問題を抱えていると思いました。「共依存」という心理用語を知っていますか?あなたは共依存の問題を抱えていると思います。 共依存とは、自分の世話をわすれて、他人の世話に過剰にのめりこむ病的な心理状態をいいます。 共依存WIKI http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98 共依存チェック http://www.family21.jp/test/scale.cgi 妹さんは大人です。それも頭の良い大人。自分の面倒は自分で見られます。今までの人生でも、彼女はそれを証明してきたではありませんか。今は目標がなくても、彼女を信頼してそっと見守れば、そのうち自力でやりたいことを見つけていきます。妹さん自身の力を信頼してあげてください。 あなたも、妹さんのことに夢中になっていますが、あなた自身の人生はうまくいっていますか?自分の人生の問題から目をそらすために、他人の問題にのめりこんでいないでしょうか?

noname#69248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も精神的にまいってしまったことが以前あり、その時も数ヶ所病院に行ったことがありますが、異常ありませんでした。 私自身についてですが、第一希望だった会社に運よく入社でき、友人も恋人もおり、毎日充実して生活しております。 それ以外は他の方のお礼にも書きましたので、もしお時間がおありでしたらそちらもお読みください。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.10

頭の良すぎる子は友達と遊べない子がいると聞いたことがあります。 周りが幼稚すぎて面白くないのでしょう。 学校生活などは丸かバツかの生活です。最高100点です。 このような生活が面白くないのかもしれません。 しかし現実社会は答えは一つではありません。丸かバツだけではありません。 人それぞれいろんな考え方がありいろんな答えがあります。 社会に出ると変わるのではないですか。 人から言われた仕事をする事務員ではなく、デザイナーや建築設計者や保母さんなど喜びのありそうな、いろんな仕事をさせてあげたいですね。 喜びのあるやりがいのある仕事をすれば変わりそうな気がします。 仕事は自由に選ばせてあげてほしいです。 私は妹さんとは違い何をしてもダメな方でした。 私は人から言われて仕事をするのが嫌いです。 子供のころ勉強したことがありませんでした。 なぜ頑張らなくてはいけないのかわかりませんでした。 いい点数を取る必要性がわかりませんでした。 習い事はしたことがありません。 運動も苦手でしたので何も頑張ったことはありませんでした。 とにかくめんどくさいことが嫌いでした。 家がビンボーでしたので、お金への執着が強くとにかくお金がほしかったです。 高校卒業後就職し、やりがいのある仕事でしたが、尊敬できない人の下で仕事をするのが嫌になり、仕事を辞め今は自営しています。 今は楽しく仕事しています。 お客さんに喜んでもらえるとうれしいです。 思ったように出来あがるとうれしいです。 一つの仕事が終わるとうれしいです。 頑張って早く仕事が終われば早く家に帰れます。 社員にボーナスを払うことができればうれしいです。 学生時代うれしいことはほとんどありませんでしたが、今はたくさんあります。 社会人になると学生時代とは環境が違いすぎます。 趣味も友達も喜びも見つけるでしょう。 ほっといてあげるのがいいです。 貴方が何を言っても変わりません。 心配かも知れませんが、あなたには関係ありません。 あまり心配せずに、口を出さず見守ってあげるのがいいと思います。

noname#69248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また他の方のお礼に書いたこととかぶってしまって申し訳ありませんが、その「仕事」にすら興味を持たない現状です。全てが無意味だそうです。ですから、絶望的なんです。 うれしいと感じることが沢山あるのは素晴らしいことですよね。そのことによって普通は生きる意欲といったものが生まれるんですが、嬉しいと感じることが何もないようで、というか、何もやりたいことがないので、学校でもどこでも周りに言われたことしかやらないようですけれど、それでも生きがいといったものを見つけることが出来なかった(今までは)ようです。 自滅していく世界のために自分が何かを生産することに無意味さを感じているのかもしれません。

回答No.9

妹さん、私とそっくりですね。 なんでもソツなくこなせるところとか、 とくにやる気がないところとか。 周囲からはおそらく頭が良いと評価されているところとか。 卒業しても心配はまずありません。 きっとソツなく就職し、仕事をこなすでしょう。 結婚とか子供とかはわかりませんが。 おそらく、自殺はしません。 何か、死に急ぐ理由が出来れば別ですけど、 自殺なんてしなくてもそのうち死にますから、 わざわざ自らの命を縮めて親兄弟を余計に悲しませるなんて、 あまり意味の無い事はしないでしょう。 ある意味、人生を達観してしまっているだけです。 やる気がないというより、何でもそこそこ出来ますし、 それで十分なので、余計な努力や苦労をしたがらないんです。 ちょっと極端な事を言います。 おそらく普通の人には理解できない事でしょう。 妹さんなら同意するかもしませんけど。 私にとって人生とは『死ぬまでの間の暇つぶし』です。 苦労するよりは、楽しいほうが良いね、くらいの気持ちです。 余計な苦労はしたくないので、面倒な人間関係は避けたいです。 読書やゲームといった趣味は持ってますので、 それらを楽しみつつお迎えを待っております。 そういう私から見ると「長生きこそ最高の不幸」にも同意できます。 なんの楽しみも無くただ年老いていくだけであれば、 長く生きれば生きるほど不幸でしょうね。 徐々に体が弱っていき出来ることも減っていくだけなのですから。 そういうわけで、妹さんも何か趣味を見つけられるといいかな。 暇つぶしに調度いい趣味を。 読書でもゲームでも旅行でも何でも構いませんから。

noname#69248
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりかもしれません。 しかしながら、上にはあまり詳しくは書きませんでしたが、「放っておいてもいつかは死ぬけれど、自分はそのいつかまで生きる気力が無い」と言っていたことがあります。それもあっさりと。親が死ぬまで待てるかも分からないと。「死にたい」とは言わず、別の表現を使うので、余計に心配なのですが。 本当に私には理解できない世界を持っているんだろうなと思います。私が彼女に生きて欲しいと思うのも、それは私や家族のためであり、彼女のためではないような気がします。彼女のことを本当に理解していれば、彼女が死を選択をしようと、私にはそれを止めることは出来ないと思います。でも、そんなことを言ってしまえば何もかも終わりですからね。 趣味があればいいのですけれど、趣味を見つける気力も無いんじゃないかなと思います。部屋にもベッドと机とダンボール数個以外は何もありませんでした。

関連するQ&A

  • なぜ、うつ病の人は自殺しやすいのですか。

     うつ病の知り合いをまたひとり自殺で失いました。  自殺者が1年間で3万人を超え、そのほとんどは、うつ病者だと新聞などに書いてありました。うつ病を患うと、自殺しやすいので、家族を含め、周りの者は注意すべきともありました。教育テレビで、うつ病者が自殺未遂を図った体験を話されていました。  なぜ、うつ病者は自殺しやすいのですか。残された家族のことを考える余裕がないのでしょうか。異常心理に陥っていて、冷静さも失っているのでしょうか。追い詰められて自殺しか選択肢は残されていなかったのでしょうか。  追い詰められて、その苦しさから死を選ぶしかなかった心情は少しはわかります。ただ、その人がうつ病者であれば、その病気が自殺とどう関係しているのか、よくわかりません。  うつ病と自殺について教えてください。  

  • 人間に興味がもてない。そんな人いますか?

    私は、24歳の女です。 小さい頃からまったく男、女、年齢問わず興味が湧いたことがありません。 別に人間嫌いとかではなく、ただ興味が湧かないのです。 無関心で無感情、他人の話を聞いても「それで、話して何の意味があるんだ」と思ってしまいます。 楽しいこと悲しいことすべての会話においてです。 無関心すぎて、人との会話が嫌になり中学高校は卒業のためだけに学校に行きました。勉強だけして他人とは極力接触を避けながら。 ですが、女子中、女子高だったのでやはり自分のような人間はいじめに会いました。(典型的な靴に画鋲、教科書捨てられるなど。)でも、それすらも、誰に何を言うわけでもなく。悲しいとか思わず「面倒くさいことになった」ぐらいの気持ちで終わってしまいました。 家が裕福ではないので、高校を卒業してから今まで普通に働いてきました。社会人になり6年が経つのですが幼少期からこの性格はまったく変わっていません。 今まで、私は少し変わっているだけで正常な人間だ。と思っていました。(仕事などはできているので)だから、生きていく間に人間に興味が自然に湧くのではないかと思っていましたが、どうやらそうではないようです。 心配しているのが脳の病気か精神の病気かもしれないということです。 社会に出てからは生きていくために飲み会や、プライベートで誘われても行くようにはしています。 でもこれは、学生時代の煩わしいのが嫌だったからです。働かなければならないので。 心の中では、何も思ってないのに何とか人間らしく見せている感じです。 でも、人間以外のもの動物、植物などは好きだと心の底から思っているし、趣味としては6歳からゲームを暇なときにやっています。(オンラインではない)これも本当に好きだからです。あと、両親、妹の事などは会話は余りありませんが大切だと思っています。 でも最近、勤め先で精神病の患者の話を聞き不安になりました。 やはり、結婚や友人がほしい、お金がほしい、などを今の時点でもまったく思っていない私は異常でしょうか?いまだにこの現状で特に不満がない自分がいます。ただ、そのことがとても不安です。 ネットの中でも他人と接することはなかったのですが、こういうところがあると知り最近質問をし始めましたので変な感じだったらすみません。 誰か、私の文を見て何か感じたらご意見いただければありがたいです。

  • 妹の鬱病をわがままと思ってしまいます。

    妹は現在、神経内科に通っています。 医者には鬱病だと言われているようです。 鬱病の友人もいますから、妹の鬱状態が理解できないわけではありません。 しかし、家族ということもあり、時に受け入れがたいときがあります。 『卒業までは死にません』『リストカットシンドローム』という本をカウンセラーが貸してくれたらしいのですが、その中に出てくるケースを自分に当てはめ、悲劇のヒロインにひたっているだけなのではないか?と意地悪な見方をしてしまうときがあります。 また、妹は抗鬱剤、眠剤などを飲んでいるのですが、「薬の副作用でふらつく」とか、「のどがかわく」とか言うのを聞くと、わざとらしさを感じてしまいます。 妹にとって、一番のストレスが両親だと言います。 姉としては、同じ両親に育てられたのに、という気持ちがあります。 「お姉ちゃんは親のことをさらりと受け流せるから・・・」と言われてしまいそうですが。 鬱で病院に通っていることを両親は知っていますが、その原因が自分達だとは知りません。 「お姉ちゃんにしか話せない」と妹は言います。 私は理解があるわけではなく、理解ある姉のふりしているだけです。 そのうち妹にひどいことを言ってしまうのではないかと心配です。 妹には申し訳ないけれども、負担のない、妹との接し方を教えていただけたらと思います。

  • 興味が持てない

    私は他人や、世の中の大方の物事に対して興味を持てません。 興味が持てないので他人と話すのも億劫で、関わり始めた最初の頃はどうにか会話を続ける努力もしますが、長く持っても3ヵ月ほどで面倒になり、「冷たい人」「暗い人」「最初の印象と全然違う」とか言われるようになります; 友達の存在は大切だと思っていたのですが、大学進学をきっかけにそれまでの友達との連絡を一切断ってみたらすごく楽になってしまい、大学でも友達を作らず今では友人0です。 また、人の生死に関しても全く無頓着で、先月くらいに祖父が動脈瘤で大手術をし、生死の境をさまよっていたときも、「わざわざ休日にお見舞いに行くの面倒」とか、「もう75年も生きたんだからいいんじゃないの」とか最低なことを考えてました。 本当は、人とのつながりを大切にしたいと思う気持ちもあるし、友達も作りたいと思ってる…と思うんです。 ですが、いざ親密な関係を築こうとしてもコミュニケーションが下手なので会話も続かず、せっかく話しかけてくれても何故か暗い感じで会話が終わってしまうので(うまく言い表せませんが、会話途中で「・・・・・」って沈黙になるような感じです)、諦めの感情が全ての物事に対する興味を持てなくしているのかもしれない、とも思います。 だったら会話が上達するように、話題のネタを集めればいいじゃないか、と言われるかもしれませんが、「今年の春は○○が流行る」とか「渋谷に○○の可愛い店が出来た」とか聞いても「だから何」としか思えず、無理矢理情報だけ集めても何の記憶にも残りません。 誰かと話す頃には調べたことなど頭から抜けています。 自分は心が壊れてるんじゃないかと思う時があります。 そう思うようになったのは、大学受験をきっかけに摂食障害になった頃からですが、それ以前のずっと幼いころから、「いつか人を殺してしまうかも」と考えることもしょっちゅうありました。 何が言いたいのか分からなくなってきましたが、私のように何に対しても興味が持てないのって異常ですか? また、何かに興味が持てるようになるにはどうしたらいいんでしょうか? 興味がないのに人と会話しなければ生活できない状況に、なんかもう疲れました。 無理せず興味が持てるようになりたいです。

  • 高齢者になってからうつ病になった人に質問です。

    高齢者になってからうつ病になった人に質問です。 キューバのカストロ議長の長男は68歳で自殺しました。 高齢者になってうつ病って何が原因で起こるのですか? 高齢者のストレスって何がありますか? 長男はロシアのモスクワ大学で法学部を卒御してたエリートでお金もあったはず。経済的な理由もないし、多分、地位が高い仕事で指示だけする自分は労働しない人だったはず。 病気とか健康面が原因でうつ病になるのでしょうか? 68歳ってもう現役引退して仕事やってないだろうしストレスがどこで起こってうつ病で自殺するのか高齢者のうつ病は不思議です。しかも自殺までする高齢者のうつ病ってもっと不思議です。

  • 興味のない人と話ができません

    以前は快活で社交的な性格で友達も多くいました。その時にはこんな悩みありませんでした。今は内向的で付き合いづらい人間だと思います。 しかし鬱病になり自宅療養したり、他にも色々な精神疾患が見つかったりで・・・しばらく社会に出ていない間に興味のない人と話せなくなっていました。もしくは、雰囲気から相性が合わない人に対してどうでもよさそうな対応(作り笑顔すらできない 拒絶反応?)しかできなくなってしまいました。極まれにいる、ちょっと気になると思った人にしか積極的に付きあいたいという気持ちがないんです。それでも受身です。。 というのも、鬱病の間に人目を気にし過ぎる性格が災いしていることがわかり、気にしないように努力したら、全く人が気にならなくなってしまったんです。(私は極端のようで中庸ができません)他人がどうおもおうと別に構わなくなったのは良かったんですが、その人の感情すらどうでもよくなりました。(一緒にいる時は当たり障りのない事を言ったりしてむやみに傷つけないような配慮は最低限しようとしています) それで、自分が興味をもつごく一部の方としか話していて楽しくなくなりました。その方たちには思いやりをもって接することができます。 興味が持てない人には、何を話せばいいのかもわからず、言葉のキャッチボールも空気も読めていないと思います。仕事上など、人間関係を円滑にしなければいけない事情がある場合は疲れますが頑張れるようです。 私が思うに、鬱病後自分の興味分野が狭まり、興味のないことはしなくなったので(TVとか新聞とか見ません)みんなができる共通話題がなくなっちゃったみたいなんです。 この経緯が鬱病のせいであるかはさておき、これって問題でしょうか?今まで何も考えずいろいろな人と楽しく過ごしていたので(もうその感覚がわかりませんけど)、親からは友達を以前のようにつくれと言われ(今までとの友達とも話が合わないので疎遠です)悩んでいます。いわゆるコミュ障というやつなのかな?と・・・でも、興味ない相手に合わせて話題を必死に探したりするのが面倒で、失礼ですが本当に疲れます。別に興味ないからどう思われてもいいや、って。 ご意見いただけると助かります。

  • 母が悩んでいます

    私の家族は、両親と私と妹です。 妹は既婚で、別々に暮らしています。 私は中程度のうつ病で、父は軽度のうつ病です。 私のうつ病の原因は過労で、父のうつ病の原因は更年期障害から来るものです。 あと、父方の従兄弟が19歳で自殺してますので、遺伝的要因も考えられます。 今は実家で両親と私の3人で暮らしています。 母だけが元気で、軽い睡眠障害がある程度で、導入剤を飲んでいます。 私と父は同じような時期に病気が発症しました。 母は、自分だけがうつ病にならないのは、自分の接し方が悪かったんだと悩んでいます。 私は過労からなったこと、父は更年期性のものだと説明しても、納得がいかないようです。 母まで倒られたら困ります。 母が元気なのが支えですから。 母にどうしたら母のせいじゃないことを納得してもらえるのでしょうか。 母は私と父が自殺していなくなってしまうんじゃないかと恐れています。 母を納得させるにはどうすればいいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 他人に興味のある人

    大学生です、質問お願いします。 私は他人に興味を持てません。 自分の事に追われて、結局自分のことばかり考えています。同じ研究室の人が何しているかなど興味がないしので仲良くもなりません。そもそも疑心暗鬼で他人が怖いというのもあります。話しかけてもつまらない、傷つくだろうというのがあります。 正直この状況はよくないなと思うのですが、どうも他人との会話が楽しくありません。 面白い人→性格 過去にサッカーをしていた→そーなんだ 料理が好き→そーなんだ 他人がどんな人だろうとあまり興味を持てない、というかどうせ~だろうと想像できてしまいます。なぜ他の人は興味がもてて楽しくできるのでしょうか。

  • うつ病って、きまじめな人がなるんですよね。

    うつ病って、きまじめな人がなるんですよね。 自分は真面目というわけではなく、暮らしてきましたが、鬱病と診断されてしまいました。本当は病気でもないないのに、気持ちが保てなくて生きていても何も希望がもてません。正直このような不真面目な人間は死んだ方がましだと思うのですが、自殺された方々の家族の話とかを読むと、自殺すると悪いのは自分なのに、周囲で支えてくれた人ほどつらい思いをさせてしまうようなので、今一つ踏み切れません。自分より、立派で生きたくてもいきられない人が沢山いるのに何で、自分は生きているんだろう。そんなことを考えて一日過ごしています。 なんとなく、周囲にいると気分を悪くさせるだけの話題なのでここにかかせていただきました。 気分を害された方がいたら申し訳ありません。こういう時ってどう過ごせばいいんでしょう。

  • 好きな人に興味を持たれていない?

    初めて投稿します。大学3年♂のgakuです、よろしくお願いします。 (不手際があったらすみません) サークルにずっと前から好きな人がいます。 その人に異性・人として興味を持たれていないのではと不安になり投稿しました。 その子は誰とでも仲良く接する人懐っこい性格で、男女問わずスキンシップもよく取ります(腕を組んだり体に触れたり)。 そんな性格なので結構人気者なのですが、 私の所にはあまり近付いてきません・・・。 他の人には積極的に話しかけたり、傍に寄っていますが、 私に対しては(たまに話しかけ(られ)たり、気付くと傍にいる事もありますが)他の人と比べると接し方が控えめです。 話をする時の表情や他色々の面から考えて嫌われていることは無いんですが、 「他の人とはよく話すのに自分とはあまり話さない」のは、 やはり興味を持たれていないという事でしょうか・・・? 僕はアプローチすると「誰が好きか」が周りにすぐバレる程解り易いらしく、 その子も結構勘が鋭いので、積極的になる事も上手く出来ずにいます。 今まで相手の言動に一喜一憂してばかりで疲れてきてしまったので、 興味を持たれていないようなら少しずつ諦めていこうかと考えています。 「他の人にはよく話しかけるのに自分とはあまり話さない」というのは やはり興味を持たれていないという事でしょうか・・・? ご判断をお願いいたします。 (もっと具体的な例や説明が必要であればご指摘いただけると幸いです。)