• 締切済み

労働組合の不正な会計について

私達の労働組合の会計の数字がおかしいことに気づき、今年6月、9年分の議案書の会計報告をひろってみた所、収支の合っている年度はありませんでした。その後、会計事務所の調査を入れ、報告をする会が持たれたのですが、(1)別口座がある。(2つのうちひとつは紛失)個人積立の脱会時の返金をしていなかった分をプールしていた。今現在の残金は約700万。そして、その中から組合のトップが多重債務に陥っていた組合員に貸付。会計報告時には未回収であったが、報告会までに全額回収。(2)収支のあわない会計報告については、調査については「入力ミス」、「科目違い」、「根拠のない数字」、「年度のずれ」等の理由が並んでいます。「事務処理能力不足」とも。一ヶ月程度の抜取り程度の調査だが、出入金ともに相当なもれがあったとも。この会計調査にも納得がいかないのですが、(1)のお金で行った貸付について、こんな回答をしてきました。●弁護士の見解によるとー。無利子・無担保で貸付けたことが背任罪にあたるかもしれないが、返金され、額も小さいので不起訴処分が妥当。組合員の承認がなく貸付けたことは規約違反だが、返金できなくなった(退職後に住所不明、連絡がとれない)お金の扱いについての規約がないから(貸付もつかったことも)、規約の不備で仕方がない。とのこと。 これって普通の感覚では理解できないのですが、こういうものなのでしょうか。会計報告から意図的に消えたお金はどのように使おうと、横領罪ではないのでしょうか。

みんなの回答

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

ANo,1の者です。 犯罪が成立するためには原則として「わざと」(故意に)おこなっている必要があります。過失が犯罪となるためには、その旨を定めた根拠条文が存在しなければなりません。 そのパートの方が積極的に関与していた、金銭をせしめていたなどの事実があれば格別、真に能力不足だったのであれば、「わざと」やったのではありませんから何ら罪に問われません。

kamekame08
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 説明不足ですみません。総会の会計報告でされる一般会計分はちゃんと数字を合わせてありました。裏金がたとえ組合のトップの指示としても、その為には操作がされなければ出来ません。組合員のこの度の帳簿閲覧希望に対してもほんの一部しか閲覧をさせず、怪しい書類などは当然見せませんでした。意図的に隠し、操作に関わりっていたことは事実です。会計監査も形だけ、監査人の名前はあるものの認めもサインも無い、チェック機能もないのです。最後の砦は会計に当たる人間のモラルではないかとー。ですからここにこだわるのですが…。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.1

お書きの内容であれば、組合のトップの方は業務上横領罪や背任罪などを問われる可能性があるように思います。 「●弁護士の見解」は組合側の回答の内容ですよね。そうであれば、それは事実上組合側の見解であり、それに過ぎないものです。組合員の側は、その見解を受け入れるか否かを選択し、その選択に応じて行動することが出来ましょう。

kamekame08
質問者

補足

回答をありがとうございます。これは、駆け引きなのですね。 (2)の補足なのですが、会計処理についてはたった一人で事務をしていた専従のパートさんがおります。もろもろの会計操作には彼女の関与なくはできないことだったと思われますが、ずさんな会計報告や裏金処理、長年組合員を欺いてきたその責任は重いと思うのですが、彼女を執行部は処分する考えはなさそうです。彼女に対して隠匿罪は問えますか?

関連するQ&A

  • 労働組合の会計監査について

    中小企業の労働組合で執行委員をしています。 「会計監査」というものについてお聞きしたいのですが。 年1回、定期大会前に会計事務所に会計監査を頼んでいます。 (零細組合ではありますが、一応、労働組合法の規定に基づいてやってます…) この監査費用が、80,000円/年(税抜)。 会計監査の相場というものがわからないのですが…こんなもんなんでしょうか? 昔と比べ組合員も減ってしまい、組合員から徴収する組合費(収入)が減る中、当労組の組合会計が非常に逼迫しています。 20年以上、同じ会計事務所に監査を頼んでるのですが、ずっと80,000円/年でした。 「高いんじゃない?」という組合員の声もあり、ダンピングの交渉をしたいと考えてるのですが…80,000円は高いんでしょうか?安いんでしょうか? ※ちなみに ・伝票・帳票類を提出して2週間程度で報告書があがってきます。 ・非専従の執行委員が細々とやってる組合なので、伝票や仕訳の口数なども大したことないと思うのですが…昔より活動も随分縮小し、事務コストは減ってると思ってます。 ・純粋に会計監査のみの費用で80,000円です。会計・税務などに対するアドバイスの類はありません。 ・監査証明&若干の指摘事項(日付間違い・領収書添付漏れなど)がレポートとして出てきます。 何卒よろしくお願い致します。

  • 組合の会計

    こんにちは。私は会社で経理業務の傍ら、今年から、組合で会計の仕事を行っています。組合が8月末にて、決算となり、初めて収支決算書という物を作成しています。参考に去年の担当者が作成した、収支決算書等をみていて多々、解らないことがあります。 たくさんの疑問がありますが、教えてください!!! (1)什器備品費に関して下記の仕訳を行っています。これは問題ないの!? 購入時   什器備品費 ××× / 現金 ××× 期末    固定資産  償却金額 / 什器備品費 償却金額 (2)20万円以下のものが償却されているが、これは組合独自の会計ルールがあるの!? (3)書記局費って何?! (4)渉外調査費って何!? (5)電話加入権って償却するの?! 親会社の組合の監査はこれで通ってるので大丈夫といわれるのですが、 ほんとに大丈夫か不安です。 宜しくお願いします。

  • 労働組合が組合員からお金を集めて。。。。

     労働組合が組合員から月々お金を集めて運用しています。運用益を組合活動などに使っているようです。 (あまり関心が無かったので収支報告書の内容は覚えてません) 集めたお金は、ある程度貯まると金利を上乗せして返してくれます。 但し組合員である間は、強制的に給料から引かれ続けます。  労働組合は、労使協定があればこのような事を行うのは問題ないのでしょうか?

  • 不正な会計使用について

    皆さんこんばんは。自分はある大学の学生寮の者です。今回相談したいのは寮の会計についてです。 率直に言いますと会計が不正に金を流用しているのではないかという事です。 現在は、収支報告も三年前からしていなく非常に闇に包まれ会計が全額公表しない理由としては「貯金額を公表すると寮生は「金があるからこれに使え」などという形になるから」と言っています。そして仮に会計が公表しても闇金を発見するにはとても時間とテクニックが必要であり自分自身この問題は頭が痛い所です。ちなみにその寮の寮長をしているのです。 会計に全て吐かせるのは自分の力だけではきついのではないかと考えております。 もともとなぜこの問題が出てきたかというと元会計の羽振りや寮の部屋が異様に豪華なのと会計報告会をしていないのとなど、いろんなな話があり例え監査を入れても会計の巧妙さにやられて昨年度はよくわからないままでした、 不正は許せない。だから知恵を貸して下さい。助け合いつ下さい。どうかアドバイスなどよろしくお願いします。

  • 収支報告書と会計報告書…違い

    町内会の年度の会計の報告と、仲間内の互助会の会計の報告をしなくてはいけませんが、 “収支報告書”と“会計広告書”の違いは何でしょうか?

  • 会計報告書

    21年度の会計の収支の報告書を作り、配布しなければなりません。 過去の会計者の報告書を見ると、「○○地区会計報告書」と書かれているものと「○○地区収支会計報告書」と書かれているのもがあります。どちらが正しいのでしょうか?  また、前年度の繰越金を4月1日に収入としているものと、4月1日に残高としているのもがあります。どちらが正しいのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 会計処理について

    学童保育の会計を今年度やっていて運営に関わる全ての収支を任されている次第で一つ困っていることがあります。 球技大会の参加費用を「議会負担金」という項から出して納めていたのですが、大会が終わって収支決算報告と一緒に残金の一部が返金されてきました。さて、この返金分は「議会負担金」の貸方になりますか?それとも「雑収入」にするほうがいいでしょうか??

  • 預かり番号とは

    新年度より自治会会計を引き受けました。 前年度の収支会計報告書に、 定期預金-口座番号-預かり番号-預け日-満期日-金額 この「預かり番号」の数字の意味がわかりません、教えてください。

  • 決算報告書の書き方について(スポ少の会計係です)

    スポ少で今年度の会計係をしています。 今年度より中間報告決算報告書を作成することになりました。 4月~9月分までの収支をまとめて報告書を作成し、監督へ提出しました。 「令和3年度 ***クラブ会計中間期決算報告書 4/1~9/30」 と報告書を作成したのですが、10月~の報告書を作成するときは 「令和3年度 ***クラブ会計決算報告書 10/1~3/31」 中間決算が終わっているので題名は上の通りでいいのでしょうか? また収支は10月~3月分だけをまとめて作成するのでしょうか? それとも4月~3月分で作成するのでしょうか? 報告書を作成するのは初めてになります。 よろしくお願いいたします。

  • 会計監査役員は、議決権を有するか

    町内会の規約についての質問です。  規約の中で区長、会計、会計監査及び各地区の総代(5名)を幹部役員としています。  幹部会で議決を要する場合(年度計画、実施計画、予算計画等)会計監査役員は議決権を行使することに問題はないのでしょうか。  また総会で(幹部役員及び各班長25名出席)会計監査役員が議決権を行使しても何ら問題がないのでしょうか。  今日まで私は、会計監査役員は、中立的立場で収支状況を監査するものであり、役員会等での議決権を有しないものと思っていたので疑問に思い質問しました。  ご回答のほど、よろしくお願いいたします。