• ベストアンサー

結婚、転勤、相手の両親・家庭環境についての悩み

似たような境遇にある方(あった方)、なかった方、 どのような方からでも構いませんので、 なにか意見をご指摘いただければ嬉しく思います。 現在28歳で2年ほど付き合っている同年代の彼女と結婚をまじめに 考えるようになりました。 お互い、結婚の話をするようになり、彼女となら一緒に暮らしていけるだろうな と心から思っています。 ただ結婚にあたり彼女の家庭の状況に少し不安感があり まだ自分の親にも紹介しづらく、自分としても踏み出しづらい状況にあります。 彼女の家は現在、母親(彼女と同居)、彼女の二人で県外に弟(転勤族で今は県外)さんがいて 、父親とは離婚しております。 数年前、彼女の父親が借金をつくり、母親が子どもたちに 迷惑がかからいないようにと離婚したようです。 借金の額や理由については分かりませんが、退職金を返済に充てたなどと いう話を聞くかぎりではきっと大きな額だったのかもしれません。 その父親は離婚後、病気で倒れ、今では母親と彼女の病気の父親を介護したり しているようです。離婚という形で籍は離れましたが、やはり 情があるのかもしれません。 今は母親と彼女の二人暮らしで、二人の収入で生活を立て、 二人とも働いているため、日常生活の雑務から父方の実家の祖母の世話まで、 休日等を利用して、彼女が大きく支えているようにも思えます。 自分はというと姉、姉、自分の末っ子長男であり、転勤族です。 北海道から九州まで県外にでて働く可能性が大いにあります。 自分としては長男であり、これから家を継いでいきたいので、 当面、婿入りは難しいと思っています。 このような状況で、彼女と結婚すると、彼女の母親の生計も立たなくなるし、 自分が県内にいる間はいいですが、県外に出たときに彼女が支えてきた祖母の介護や 日常の雑務といった部分、金銭面がなくなり、彼女の母親の生活が成り立たなくなるのでは と非常に不安です。 彼女とこれからのことについて相談しなければいけないのですが、 彼女もいろいろとまわりに(自分や母親、祖母等)配慮する性格なので、 きっと別れる結論になりそうでなかなか話合いできすにいます。 結婚となれば彼女に相談→お互いの家族と相談していきたいと思いますが、 その前にみなさんからご意見いただければ、今後の参考としていきたいと思います。 長文、読んでいただきありがとうございます。 どんな意見でも構いません。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.2

30代♂です。 あなたの今の辛い気持ちは理解できるつもりです。 実は私も、12年前に結婚寸前までいった人と好きなまま 別れました。 やはり、家と家の問題でした。 確かに、感情だけでは乗り越えられない問題もあると思います。 でも、今の私なら乗り越えられたのにとも思えるのです。 でもそれは、そうした辛い経験や他のことを経験してきた上での 私ならという話しであって、あの時へタイムスリップできたと しても、当時の私には無理な話しなのです。 あなたもきっと世の中には、どうにもならない事はあるという ことを経験するはずです。 全てが幸せになる方法などあり得ないのですからね。 笑顔になる時には、影で涙を流している人がいるという事 を理解しなくてはいけません。 だから、いつでも謙虚で感謝の気持ちを持たなくてはいけない のです。 彼女のお母さんなら、きっと自分が寂しく苦労しても娘の幸せ だけを考えて、決断するでしょうね。 でも、その時に彼女がそれに同意できるかどうかです。 親の暖かい思いに触れた時、子供は親を置いていくことなど できないはずです。 ここは、彼女や彼女の家族だけに、我慢や苦労をかけるのでは なくて、あなた自身も思い切った方法で彼女とお母さんを 守っていくくらいの覚悟と決断は必要だと思います。 単身赴任や、極端なこと言えば仕事を変えることまでも 考えるべきかと思います。それと自分の親と彼女の親も面倒 みるくらいの覚悟も必要です。 彼女のことを本気で愛しているのなら、出来るはずです。 それにあなたにはお姉さんがいるのですから、あなたの親に ついては協力してもらうべきです。 何もかも一人で抱える必要まではありません。みんなで力を あわせて乗り越えなくては無理な話しです。 それに、いくら離婚してはいても彼女には永遠にお父さん なんです。彼女を思うならばそのお父さんのことも 受け入れるのです。 あなたには、私のような辛い思いはして欲しくありません。 私が過ごした10年という時間は、本当に辛いものでした。 でもそんな辛い時間もあったからこそ、今はとても穏やかで 幸せな毎日です。しかし、あなたには敢えてそんな辛く苦しい 長い時間を過ごして欲しくないです。 きっと良い解決方法があるはずです。絶対に諦めないで下さい。 必ず、二人が笑顔になれる道はあるはずです。 あなたが彼女を支えるのです。負けないでください。 応援しています。二人のお幸せを(^.^)

magic-ring
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 併せて、お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 forever116さんのご回答を読んだ後、いろいろなことを考えさせられました。 彼女のことを離れたくない、ただ結婚後単身赴任や仕事を変えるとなると…、 様々なことを考えました。 そうなんですよね、なにかを手に入れようとすると 多かれ少なかれ自分にせよ、他人にせよ誰かしら、何かしら犠牲になるものが あるのかもしれません。 自分にとって何を大切にしたいのか、どのような解決方法が あるのか、真剣に考えてみたいと思います。 とても勇気付けられた気がします。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.1

最寄の自治体に、デイサービスやショートステイのような介護サービスがあるはずです。 お母さんの生活に関しても、収入に応じた援助等があると思います。 この老老介護のご時勢、とてもじゃないですが、家族だけで満足な介護が出来るような大所帯は少ないですからね。 すべて自分たちで面倒を見ようとすること自体が無理ですし、 お祖母さまも、お母さまも一番の願いはやはり、「娘さんの幸せ」だと思います。 自分たちがそれの妨げとなる、って考えたら、きっと苦しまれるのでは?? 使えるサービスがあるなら、プロの手に任せることもお互いのためだと割り切ることも必要です。 一度、ご自分たちの市制の福祉を調べてみてはどうでしょうか。 何もしないで諦めてしまうのは、早いと思いました。

magic-ring
質問者

お礼

御意見いただき本当にありがとうございます。心強いご意見でした。そうですね、相談する際には、介護サービス等も考慮に入れるようにすれば、展望は暗くはないかもしれないですね。ついつい思い込みなどもあり、視野が狭くなりかけていました。新たな視点に気付かせていただき本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚前に相手の両親が離婚

    結婚前に相手の両親が離婚してしまい挨拶等行ったのですが いろいろと意見が食い違っていたりと問題が発生して収集がつかない状態になり 若輩者の私では何をすべきなのかさっぱりわからなくなりました。 詳しく現状を書きます。 昨年6月(離婚前:父親は別居中) 父親母親彼女私同席で挨拶。あせらないでもうちょっと 準備ができてからにして下さいと延期を促される 今年1月(離婚) 母親から離婚を申し出る。 彼女は父親の姓になるが仕事の関係上転居できず母親と同居 今年1月(再度挨拶) 今度はこちらの両親を連れて父親のみに挨拶に伺う その際、私が母親と3人で生活していくつもりですと報告すると 母親はもううちの戸籍にいないため面倒を見てはいけないと言われました。 あなたは長男なのでうちの娘もあなたもあなたのご両親のことを 一番に大切にしてくださいと。 対して、母親の方は私は一人では生活できないから3人で住みたいと 言っています。 正直給料もあまり高くないですし、 自分の親の面倒も見なくてはなりません。 そして彼女の希望は二人で暮らしたいけどおかあさんも心配と言っています。 挙句の果てに私の給料が低いからと母親が急に結婚を反対し始めたり。 母親を無視して 二人で生活をしてしまっても大丈夫なのでしょうか? 何か良い打開策がありましたらアドバイスいただきたいです。

  • 彼女との家庭環境で困っています・・・

    僕は故郷から都会に上京して6年経ちます。現在付き合ってる彼女とは3年になるのですが、お互いの年齢も20代後半なので結婚も考えています。僕には両親がいませんし一人っ子です。亡くなってしまった母も一人っ子で、故郷には祖母が一人です。僕にとっては親代わりですから 祖母というよりも母親のように接しています。彼女も一人娘で両親は離婚し、母親、祖父母と一緒に実家に暮らしています。彼女の母親は統合失調症という精神的な病気を患っていて、普通に働けない生活を送っています。僕的には祖母一人なのが凄い心配なので、本心は自分の故郷で結婚し生活して祖母の近くにいてあげたいのですが、彼女の母親の事を思うとそういう訳にはいきません。将来は祖母を現在住んでる場所に呼んで面倒を見たいのですが、祖母に相談しても死ぬまで地元から離れたくないと言われました。祖母は老後施設に入れてくれれば誰にも面倒を掛けなくて済むと言いますが、祖母がもし入院した際付き添ってあげれるのはたった一人の家族である僕だけです。彼女の事、祖母の事、相手の母親の事を思うと自分一人ではどうしても最善策が見つかりません。是非ご意見等ありましたら聞かせてください。

  • 彼の家庭環境(長文ですみません)

    私は結婚を考えている彼がいます。私30歳、彼26歳で交際期間は2年です。 実は結婚を踏み切れずにいる理由がいくつかあります。 彼の両親は彼が小さい頃に離婚し、育てたのは母親ですが、苗字は父親の姓です。 父親の事は嫌っており電話等も一切出ません。 まず父親の現在の環境。現在50歳位で自営。数年前20歳の女性と再婚。0歳と1歳の子供あり。 母親の環境。現在46歳。2年程前32歳の男性と再婚。子供なし。 彼は母親が幸せならばそれでいいという考えです。 私も人それぞれの幸せなんだし・と思う反面、この人達がこれから身内になると思うと・・・ 彼は将来的に父親の面倒は一切見ないと言っております。 ですが戸籍上彼は長男なんですよね。 しかもいつの間にか性別も分からない兄弟が増えてしまった。 母親は創価学会で彼も入っていますが全く興味ないようです。 私は(両親も含め)宗教関係は好きではありません。 彼は結婚式に母親を呼ぶと言いますが苗字も違うし旦那さんは私の兄よりも年下なので 私の両親は「自分の息子より若い男なんて」「どっちの親も若いのと再婚して・・・」と 61歳で公務員で生真面目な生活を送ってきた両親には理解しがたいようです。 私自身もちょっと・・・とも思っております。 両親は彼の事はいい人だと言ってくれますがでも出来ればもっと普通の家に嫁に行って欲しいと。 彼が長男なので色々な問題が起きそうで怖いのです。 父親の面倒を見ないなんて出来るのでしょうか? もし父親が若い奥さんに捨てられたら・・・母親も旦那さんと別れたら・・・創価学会・・・ 私と親の考えは少しだけ彼に伝えておりますが彼のせいではないし、あまり伝えるのも可哀相で。 彼は俺自身を見て欲しいと言っております。 皆様の意見を聞いて新たに彼との結婚について考えたいと思っております。

  • 彼氏の家庭環境が複雑。結婚について悩んでいます。

    現在、付き合っている彼氏と結婚を考えています。彼氏の両親は彼氏が小学生の頃に離婚していて父親(50前半)は数年前に再婚され新しい奥さん(40前半)との間にはもうすぐ子供が産まれます。戸籍は父親の方に入っており、彼が長男で跡取りです。父親は再婚後、奥さんと産まれてくる子供の事を考えてマンションを建てオーナーになり実家を出てそのマンションに住んでいます。(もう2棟建てる予定)父親と彼氏とその奥さんは仲がよく、よく連絡を取り合ったり家に遊びに行ったりしているようです。でも、私は彼氏が幼い頃、両親の離婚により受けた精神的なショックを考えると複雑な気持ちになります。父親は新しい家庭を築き幸せに裕福に暮らしています。彼氏は父親、母親とは一緒に暮らせなかったのに親の離婚で犠牲になり彼の父親に対して勝手だなと思ってしまい好きになれません。彼氏は割り切っているようで、自分は自分で幸せな家庭を築けばいいんだと言ってますが、強がっているようにも見えて泣けてきます。彼氏の事はとても好きで大事に思っていますし一緒に幸せになりたいと思いますがもし、結婚した場合父親家族とも付き合っていかなければならないし、将来遺産相続で揉めるのではととても不安です。彼氏も遺産の事は気にしているようですが当てにはしないつもりのようです。奥さんが半分は相続するだろうとは言ってました。ちなみに彼は二人兄弟です。これで悩む私はおかしいでしょうか?もし、似たような立場の方がいらっしゃいましたら是非ご意見頂きたいです。

  • 両親から結婚を反対されています。理由は彼の家庭環境です。彼の父親は数年

    両親から結婚を反対されています。理由は彼の家庭環境です。彼の父親は数年前にガンで他界されました。母親も痴呆が入っているようなのです。彼は、まじめに働いているのですが低所得で二人生活していくのがやっとの状態で貯金もありません。結婚しても私は仕事をするつもりでいますが、子どもができたときに彼の母親が育児の協力ができないのも両親の不安のひとつのようです。 両親が私の未来を心配してくれている気持ちはよく分かります。苦労することが分かっているのにそんなところには嫁にはやれないと・・・。でも私は彼と結婚したいんです。彼に相談しようと思うのですが、母親のことを悪く言うようでなかなかできません。 どうしたら両親を説得することができるでしょうか?

  • 彼氏のご両親に結婚を反対されました。

    彼氏のご両親に結婚を反対されました。 長文になりますが、どうかお付き合い下さい。 私は今年26歳になる会社員です。 彼氏は29歳、付き合ってもうすぐ一年になります。 私たちは付き合い始めた時に「お互いにいい年なので、一年間付き合って結婚す るか別れるか決めよう。ズルズルした付き合いにはしない」と約束しました。 この約束もありGWに帰省した際、彼氏はご両親に結婚を考えていることを伝えた 上で私の家の事情も話したそうです。 (※私の父親は十年ほど前にリストラに遭い、以後無職です。 この十年間は母親のパート代と母方の祖父母が残してくれた遺産で生活してきま した。 ただし、明日の食べ物に困るほど貧しいわけではなく、ごく普通の生活をしてい ます) 私の父親が無職だと聞き、相手のご両親は大変驚かれたそうです。 そして、「親として有り得ない。そんな人間と親戚付き合い出来ないし、何か問 題が起こることは目に見えている。幸せになれるはずがない。結婚には反対だ」 「十年間も無職でいつづけることを許す母親も母親だ。自分の娘(私)が世間から どんな風に見られるのか考えていないのか」 と、だいたいこのようなことをおっしゃられたそうです。 私自身、働かず家でダラダラしている父親を疎ましく思い、早く離婚すればいい のにとずっと思ってきました。 しかし母親は、「お父さんを結婚相手に選んだ以上、自分の責任を果たさなけれ ばならない。自分があの人の人生を引き受けるつもりだ」といいます。 又、母親は今まで何度も父親と話し合って来たそうですが、全く母親の意見を受 け入れず都合が悪くなると「死んでやる」と言う父親をどうすることも出来ない と感じているようです。 その結果、離婚も出来ないなら自分が腹をくくり夫(私の父親)の面倒をみようと いう結論に至ったのです。 (父親は口が立つ為、相手を論破して自分を通そうとします) そこでご相談なのですが、私は今後自分の両親に対してどんな対応をとるべきな のかアドバイスをいただきたいです。 確かに私から父親にぶつかることも必要かと思います。しかし、母親が数年言い 続けても聞かなかった父親が、私の言うことに聞く耳を持つとは思えません。 今までの経験上、おそらく屁理屈をつけて自分を正当化し、私の意見なんかねじ 曲げてしまうのではないかと思います。 まともな話し合いは出来ないだろうと思うので、最悪私が家を出るしかないと思 っています。 尚、親戚などは少ない上にうちの事情を知らない為、第三者の立場で間に入って くれそうな人もいません。 父親が無職であるばっかりに、こんな思いをするなんて悔しいです。 長文、乱文失礼いたしました。

  • 家庭環境

    27歳のOLです。付き合って4年になる彼氏(30歳)と同棲しています。 先日彼氏の実家へ挨拶へ行き、入籍などの話が現実味を帯びてきたのですが、私の家庭環境がちょっと複雑なのでどう伝えればいいのか、色々な意見を聞かせて頂ければと思い、投稿致しました。 私の両親は私が中学生の時に離婚しました。この際、両親それぞれに不倫相手がいました。私は父親の元に残されましたが、その後父が自営していた会社が倒産します。父は祖母に借金をして飲食店を始めたりもしましたがそれもすぐに閉店しました。この頃から飲酒量が増えて、父は働きもせず毎日お酒を飲んで過ごすようになりました。そして、この頃に私は母親のもとへ逃げました。それから父は自宅を売り、祖母の支援を受けて一人暮らしを始め、結果アル中で精神病院に入院しました。その後アル中の後遺症で障害者認定(身体不調)を受けた父は生活保護を受けながら働く事無く酒浸りの日々を送り、3年前に肝硬変で亡くなりました。この間、私は精神病院へ1回見舞い、後は最期に看取っただけです。祖母は自分の意志で養護ホームへ入居し、母親は働きながら一人で暮らしています。尚、今も奥さんのいる男性とお付き合いを続けています。 ご両親へは父が3年前に亡くなり、生前は自営していたという事だけは伝えてあります。私としては、できれば父も既に亡くなっているので、聞かれそうも無い事(生活保護だとか精神病院だとか)はあえて自分から伝える事はしたくないなと思っていたのですが、やはりそうもいかないだろうとも思っています こういった理由で結婚を反対される可能性について昔から納得しており、諦めてもいますが、実際にどうやって切り出し、どの段階で、どこまでの内容を伝えるべきなのかがよくわからないので質問させて頂きました。 厳しい意見も含め、色々な意見を拝聴したいと思っております。宜しくお願い致します。

  • 家庭環境全て言わなきゃダメでしょうか?

    長文になります。 私は20代後半で、付き合って浅い彼が居ます。 歳もそんなに若くはないので結婚を意識するのですが、私の家庭環境が 複雑な為、理解を得られないのではないかとナーバスになっています。 全て話すのか小出しにしようか悩んでいます。 現状ですが、祖母の家(母の実家)に私と2人で住んでいます(祖父は他界しました) 母親が数年前に無くなり、父親は2人居ます。 1人目は再婚しており、2人目は独り身です。 兄弟は姉がおり、両親は同じです。姉も父もバラバラに住んでいます。 経緯としては、始めに両親が姉と私を子に設け、 離婚し姉は父親に引き取られ、私は母親に引き取られました。 私が一歳くらいの時の話です。その後、父親は姉を連れて再婚しました。 母親も再婚しましたが、私が高校の時にまた離婚し、その後も男性と長年住んでしましたが、 また別れた後、精神も体調も悪くなり、亡くなりました。 母親はとても優しく真面目な人で私に対してお金も手間も惜しまず育ててくれ、 良い母で誇りです。 しかし家庭の環境について悩まされる事が多く母が精神的に異常をきたしている部分も 感じ、私が就職してからは早く離れたいという気持ちもありました。 今も母親が亡くなる直前の事が思い出され恐くなったり、 悲しくなったり、今までのことで嫌な気持ちになったり私自身が不安定です。 こんな状態で彼にどこから説明していいかわからず、 理解を得るのは難しいと思っています。 他に相談する相手がほとんど居ないのでアドバイス下さい。 長くてごめんなさい。

  • よくある質問かもしれませんが 母子家庭で育った悩み

    悩んでいます。28才男です。 ・子供の頃両親が離婚して母子家庭 ・父親の苗字だけど母親と暮らしてきた ・父親はDVで酒乱でどうしようもなかった(一度殺されかけました。) ・15年父親とは会っていない ・母親は慰謝料もらっていない 上記を踏まえて質問です。 ・たとえば父親が病気で入院などをしてお金もない身よりもないとなった場合絶対面倒は見たくないのですが法律上回避出来るのでしょうか? ・父親の苗字でこれから先私になにかいやなことが起こる可能性は? ・とにかくこの先父親が原因で考えられる不幸、それを防ぐ手段(法的にとか) 今までけして裕福、幸福などとは思えない生活をしてきました。来年結婚を考えているんですが、今までの家族、自分の新しい家族も含めてなるべく幸せに暮らしたいと思っています。私の考え方に対する意見ではなく上記の質問の 答えを少しでも教えて頂ければ幸いです。

  • 結婚できないなら・・・転勤?

    よろしくお願いします。 私は大阪でそれなりに幸せに暮らしている25歳(女)です。 26歳の彼氏がいます。 3日前に突然、会社から東京へ転勤して欲しいと言われました。 明日までに答えを出さなければいけません。 一度は彼氏のことを考えて断りましたが、 会社は条件を上げてきて、転勤するように頼まれています。 断ることも可能ですが、何度も頼まれて断りづらいです。 彼氏との関係がしっかりしていれば私は自信を持って転勤を断るのですが、 彼氏は普段から33歳くらいまで結婚しないと言っていて、 私は28歳くらいまでには結婚したいと思っています。 相談したら行かないで欲しいとは言われましたが、 まだまだ結婚したくない=あんまり愛されてない? と思って引き止められても心に響きませんでした。 仕事の内容はとても興味のそそられる、大変だけどやりがいのあるものです。 仕事と恋人というありきたりのテーマですが、 初めて自分がこんな状況になって考えがまとまらず、 結婚したいなら別れて東京に行ってしまった方が良いと思ったり、 結婚のことは考えないようにして今の平凡に幸せな生活を続けたいと 思ったり、一日中あれこれ思い惑っています。 アドバイスよろしくお願いします。