• ベストアンサー

非拮抗阻害について

非拮抗阻害について 速度式の導き方を おしえてください。 答え     v={Vmax/(1+i/Ki)}×[S] / km+[S]

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

参考URLをご覧ください。 式は自分で変形してください。

参考URL:
http://www.os.rim.or.jp/~benzene/2rui/sikepuri/sikepuri.htm

関連するQ&A

  • 非拮抗阻害の時の反応速度の求め方

    酵素反応速度 非拮抗阻害(non-conpetitive inhibition)の場合、        →       Kcat  E + S ←   ES    →  E + P      Kd(Km)  +         +  I          I ↓↑Ki      ↓↑Ki        →  EI + S ←  ESI       Kd(Km) ------------------------------------------------------------------ について反応速度vを求めたいのですが、 先生からもらったヒントとしては: e = [E] + [ES] + [EI] + [ESI] (e:全体の酵素濃度) ⇒ v = ( Vmax [S] ) ・( 1 + [I]/Ki ) / ( [S] + Km ) 何回も試してみましたけど、結局変数が多すぎて、どこから整理すればよいのかは混乱してしまいました。 細かい質問で申し訳ありませんが、どなたか説き方分かる方いらっしゃいますか?

  • 酵素の拮抗阻害の速度論について

    酵素反応が拮抗阻害の場合の速度論についての質問です。 拮抗阻害のとき、阻害剤の濃度を変化させると ミカエリス定数Kmの値や最大速度Vmaxの値は変化するのでしょうか。 変化する場合、濃度を大きくすると それらの値は大きくなるのでしょうか、 それとも小さくなるのでしょうか。 基質の濃度を変化させると Vmaxは不変で、Kmは変化するということは 調べてわかったのですが 阻害剤の濃度を変化させた場合についてはわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 非拮抗(競合)阻害についての計算

    非拮抗阻害のミカエリスメンテン式をつかった[ES]までの求め方を教えてください。 Ks=[EI][S]/[ESI]=[E][S]/[ES]、 Ki=[ES][I]/[ESI]=[E][I]/[EI]、 [E]o=[E]+[ES]+[EI]+[ESI] を連立方程式で求めれば良いのでしょうか。 最終に求める[ES]の値は与えられているのですがそこまで計算を持っていくことが出来ません。 どうかよろしくお願いします。 (以前同じ質問がありましたが参考のURLが無くなっていたので質問させていただきました。)

  • ミカエリス・メンテン式でKmとVmaxは出せる?

    次の表のデータから、酵素反応のミカエリス定数Kmと反応最大速度Vmaxを求めなさい。 基質濃度S(mM)⇒反応速度V(μM/min) 1⇒2.5 2⇒4.0 また、反応に酵素阻害剤(I)が存在したとき、次のデータが得られた。 この阻害剤の阻害様式を答えなさい。 基質濃度S(mM)⇒反応速度V(μM/min) 1⇒2.0 4⇒5.0 とありました。 ミカエリス・メンテン式を用いて V=Vmax・S/Km+Sとすると、KmとVmaxは同時に出せない気がするのですが・・・ どうやって出すのか、わかる方、よろしくお願いします!!!

  • 酵素とL-Bプロット

    競合反応式 1/Vi=Km/Vmax(a[I]/Ki)×1/[S]×1/Vmax 式だけを見れば傾きが増加するのがわかりますが、なぜ傾きや切片が増加するのでしょうか? また、酵素反応における各種阻害剤とL-Pプロットはどのような関係なのでしょうか?

  • 酵素反応阻害の速度論

    競合阻害のラインウィーバーーバークの二重逆数プロットのもととなる式の導き方がよく分かりません。本には、Km(1-[I]/Ki)をKmに代入すると・・・と書いてありますが、なぜ(1-[I]/Ki)をかけるのですか?たぶん、EI→E+Iとかを使ってミカエリスさんの式を求めたようにやっていけばいいのかなと思うんですが、うまく導けません。本当にここ二日困っているんで、助けてください!!

  • 酵素反応速度の問題の解き方のアドバイスを・・・

     いま酵素反応速度の問題を解いているのですが如何も解き方が頭に浮かびません。 この問題を出されたときの授業でMichawlis-Mentenの式と言う物を習いました。 恐らくこれを使えということなのでしょうが、解決索が浮かばないので解き方のアドバイスが欲しいと思い質問させて頂きました。 まず、習った式は    V=Vmax × [S]/(Km+[S])    Km=[S] × {Vmax/V - 1}            Vmax=最大の反応速度 Km=Vmaxの1/2の速度の時の基質濃度 温度、PH、酵素は一定で そして出された問いは ある酵素反応の速度を下の基質濃度で測定したところ 次の結果が出た これらの値よりKmとVmaxを求めよ。 基質濃度[S] × 10(-5乗)(M)   1.0 _ 1.33 _ 2.0 _ 5.0 _ 10.0 初速度V(μmol/l・min)   15.4 _ 19.0 _ 25.0 _ 40.0 _ 50.0 何度か上の式に代入したり、グラフに書きなおしてみたのですが、これが答え! と言えるだけの答えが出ませんでした。 アナログ的・・・というか情けない話ですが グラフにするとV=50前後がVmaxだろうという気がしますが・・・・ こういう計算問題から1年近く離れていた所為か 何か見落としている気がしますが 思いつきません、どなたかアドバイスいただけませんか?

  • 酵素反応速度

    酵素の反応速度に関して 式として V=Vmax[S]/Km+[S] となる理由を 成るべく簡単にご教示下さい! よろしくお願いします。

  • ミエリス・メンテンの式で悩んできます。

    はじめまして 酵素と基質との親和性を見る式 ミエリス・メンテンの式で悩んできます。 Km値の3倍の基質反応で酵素反応を行うと、最大速度何%で進行する事になるか? という問で V=Vmax × (S)/Km+(S) に代入して V(反応速度)=Vmax × (3Km)/Km+(3Km) となります。 この式は個々の数値からKm値を出すのではないのでしょうかTT S(基質濃度)=3Kmになるのは何故でしょう?=が成り立つ理由がわからなくって悩んできます。

  • 阻害定数について質問です

    今、大学の生化学の授業で酵素反応の速度論について学んでいます。先日、阻害剤が存在する場合のミカエリス・メンテン式について学びました。 そこでふと疑問に思ったのですが 阻害定数kiって阻害剤と酵素の解離定数ですよね?どうして結合定数ではなく解離定数なんでしょうか? 阻害定数kiが結合定数だったら、「kiが大きいときに阻害する能力が大きい」で、より単純になっていいと思うんですが・・・ 何か理由がわかる人は教えて下さい。よろしくお願いします。