• 締切済み

整理解雇されました、アドバイスを

先日10月1日に社内に会社存続のためにリストラ・縮小の予告があり、10月6日に整理解雇を自分を含め10数名が口頭で言い渡されました。 内容は、簡単にまとめると、、、 10月15日(〆日)組織変更に伴い解雇する。 プラス1か月分の給与は支給する。 ※当方の給与は過去12ヶ月平均粗利の○%なので、10月同等を11月分としてスライド。 11月15日までに現在商談の続いている新規案件・更新の成約時には、別途一定の報奨金を支払う。 在籍は16日より総務部付けとし(当方は営業です)11月15日まで。 グループ会社の運送部門への転籍はOK。 そのための免許取得費用は現会社で負担するが、11月15日までに他の仕事を見つけた場合、最終的に転籍の義務は無い(他の運送関連会社へ行くのもOK、とうかそこまで規制できませんが)。 社会保険の解雇理由は自己退職でも解雇でも都合の良いほうにする。 と言うのもでした。 ちなみに10月6日に告知して11月15日まで居られるのだから、解雇予告手当ては支払わないと言われました。 また、数日後いくつかの質問をしましたが、その時の回答は、、、 もし次ぎの会社が例えば11月1日に入社であれば退職日は11月1日にするのは構わない。 10月16日以降は有給を使い出社しなくてもOK というものでした(全て文書では何もいただいておりません)。 会社は(会社というより部門と言った方が良い)5年前にスタートしましたが、当初より赤字、業界は縮小方向にあるにもかかわらず、店舗拡大、人員の増員をつい3ヶ月前まで行っておりました。 当方から見ても社長(経営者ではありません)の経営手腕には問題があり、内情を知る限りではさらなるリストラ計画もありますし、縮小してもおそらく1年以内にはつぶれそうです。 ですので当方は残るつもりは毛頭ありませんが、当方の成績は社内ではトップクラスでしたので、先に解雇された事自体に納得できませんし、社長がこの5年間何の責任も負わされていない事は納得できません。 ましてや年齢を考えても同業への転職、現在の給与を確保できる仕事に就く事はかなり困難と思います(たとえ同業に転職出来ても同レベルになるには半年は掛かります)。 細かい点は割愛していますが、必要な情報は問題の無い範囲で補足でお答えします。 会社に対して私がまずやらなければならないこと、出来る事は何でしょうか? 取れるもの取れないもの等、その他注意点などを教えてください。 また、当方の契約したお客様、お世話になった方達には退職を伝えなければならないのですが、当方の解雇理由を正直に伝えると今後のアフターに不安を感じる方もいると思います(実際、残った人員数では到底無理です)。 現時点で会社の縮小などを正直に伝えることは私にとって会社との関係で不利になりますか? (職業柄、私が顧客に責められる事はありません)

みんなの回答

回答No.2

原則論で言えば、会社は従業員を採用したのなら法令に則り雇用する義務がありますが、合せて従業員を解雇する権利も有しています。 ですから解雇した行為自体を違法・不法行為とは言えません。 もちろん解雇にもそれ相応の手続きを踏み、従業員の権利も守らなくてはなりません。 その一つが一ヶ月以上前に通告するということです。 今回の質問内容を見ますと解雇の手続き上はなんら違法的なものが見えませんし、あなたも指摘しているのは社長の経営責任ですが、それは本件とは関係ありません。 社長の経営の仕方がまずくて赤字になり従業員を解雇するのも社長の権利ですから、それを槍玉に挙げて騒いでもただのクレーマーです。 せいぜい出来ることは突然のことで有給の消化ができず、事実上の損害が生じるので明日から有給扱いとして、有給消化後一ヵ月後解雇という手続きにして欲しいという交渉が出来そうだということと、会社都合の退職できっとり離職票を受け取るということくらいしかないですね。 ただ、何のお仕事をされていたのか知りませんが、そんなトップの成績を収めるほど能力があるのなら、いくらでも転職先があるのではないかと思います。

hatena_haa
質問者

お礼

ありがとうございます。 >せいぜい出来ることは突然のことで有給の消化ができず、事実上の損害が生じるので明日から有給扱いとして、有給消化後一ヵ月後解雇という手続きにして欲しいという交渉が出来そうだということ これは可能ですか。 頑張ってみます。 >そんなトップの成績を収めるほど能力があるのなら、いくらでも転職先があるのではないかと思います。 年齢で引っかかる場合が多いのと、ここまでの積み上げてきたものと同レベルの給与に持っていくのにはどんなに必死担ってもせいぜい半年はかかりますので、、、 半年感の損失は大きいです。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

お答えします。 1.会社に対して私がまずやらなければならないこと、出来る事は何でしょうか? A.速やかに引き継ぎの手続きを行って下さい。可能であれば担当者の入れ替わり早い方がお客様のためになりますので 早々に引き継ぎを行いましょう! 2.取れるもの取れないもの等、その他注意点などを教えてください。 A.取れるもの・取れないもの はありません。   会社が示している通り   ・10月15日付けで解雇だが1ヶ月分の給与は保証する。   ・11月15日までに現在商談の続いている新規案件・更新の成約時には、別途一定の報奨金を支払う。   ・グループ会社の運送部門への転籍はOK。   ・そのための免許取得費用は現会社で負担するが、11月15日までに他の仕事を見つけた場合、最終的に転籍の義務は無い   ・社会保険の解雇理由は自己退職でも解雇でも都合の良いほうにする。   ・10月6日に告知して11月15日まで居られるのだから、解雇予告手当ては支払わないと言われました。   ・退社日を次の入社日に合わせて調整する。   これだけの条件出してますので文句は言えないでしょう! 3.当方の契約したお客様、お世話になった方達には退職を伝えなければならないのですが、当方の解雇理由を正直に伝えると今後のアフターに不安を感じる方もいると思います(実際、残った人員数では到底無理です)。 現時点で会社の縮小などを正直に伝えることは私にとって会社との関係で不利になりますか? A.これは現在在籍している会社に判断を委ねて下さい。   決して自身で思ったことを伝えてはダメです。下手すると損害賠償物に発展しかねません。 お気の毒ですが 現実を直視して 次の会社探しましょう! 整理解雇に対して会社は出来る限りのこと行ってます。 従ってその点での争いは避けるべきでしょう!

hatena_haa
質問者

補足

ありがとうございます。 そうですか。解雇の方法については問題ないですか、、、とても(´・ω・`)ショボーンです。

関連するQ&A

  • 整理解雇(リストラ)について意見・情報をお聞かせください。

    45歳の男性です。会社自体約2年前より経営不振で、希望退社を募ったり、給与の削減、オフィスの賃貸面積の縮小や経費の削減を実施してきましたが、本日12月27日に来年1月末にて整理解雇を言い渡されました。理由としては現状の仕事内容では給与をペイできていない事と勤務意欲が見受けられない為だそうです。退職金を払えるくらいの貯えもないので、払えないが誠意として毎月分割で少し考えるとのことでした。金額は年明けに提示するようです。ただし交渉の余地は無いとのことでした。 ちなみに、リストラは3人だそうで他の名前は聞かされていません。従業員は全部で10人。そのうち役員が社長も含め4人です。リストラは残り6人のうちの3人になります。 突然の勧告で戸惑っています。これだけはチェックしておいた方がよいと思われる事柄や、権利等アドバイスいただければと思います。宜しくお願いします。

  • 解雇について

    おはようございます。 8/20をもって退職した方がおられるのですが、業務縮小による人員削減ということで解雇通知を7/19にだしています。そして20日をもって退職となったのですが、労働基準監督署に受付をしてから受理しましたと通知がきてからでないと解雇はできないとチラッと聞いたのですがそうなんですか?だとしたら監督署にいってないのでまだその人を解雇したという事になってないんでしょうか・・・困ってます。。。

  • 整理解雇に関して

    会社で整理解雇の対象になっています。 就業規則には、「会社組織の再編、人員調整の結果、社員またはその職務が必要でなくなったとき」という項目があり、これに当てはめようとしているように見えます。 質問ですが、 1.これは、例えば希望退職の募集等の解雇回避努力義務をおこたった 状態で、労基法違反にはならないのでしょうか? 2.解雇回避努力義務がない状態で、これを理由に解雇できるのでしょうか? 以上2点、よろしくお願い致します。

  • 整理解雇後の求人募集

    会社が経営不振で50名規模(全社員数は約350名)の整理解雇を 5月に実施しました。 それが引き金となり、会社の先行きを不安視して自己都合退職者が 増加し、チェーン展開をしている会社なので従業員が足りなくなってしまいました。 そこで、新たに求人をしないとならない状況なのですが、大量解雇を したばかりで求人広告(ハローワークとネット媒体)を出すことは、何か違法でしょうか? 辞めた社員達のことを考えないわけではないのですが、現状人員不足で 苦しい状態です。 ハローワークには大量解雇の届を出したり、解雇についてしなければ ならない事はやりました。

  • 不当解雇

    現在不当解雇と思われる環境に面しております。 以下の内容で今回のケースを記載致しますので、不明点を教えて下さい。 会社より、退職勧奨通知及び、解雇予告通知書を渡されました。 解雇理由:信用不安による業績低迷に伴い、事業の再編及び縮小するため。 ※会社都合である事は認めております。 ・5年勤務です。 ・解雇の書類にはまだサインをしておりません。 保留の状態です。 ・会社の条件として、通常の有給残と特別に1ヶ月の有給をプラスするのが退職の条件です。 ・会社に不当解雇であると伝えており、会社はお抱の弁護士と相談をしてみるとの事です。 ※会社へは、有給を増やす事を要求中です。 (希望 3ヶ月~4ヶ月) ※10年未満は退職金制度がありません。 ※現時点では資本3億以上の会社になります。 ・希望退職は一度募っており、不足人員を今回の解雇で補う様です。 不明点 一般的に、不当解雇で会社へ請求出来る内容として、どの位の期間及び金額が請求出来る物なのでしょうか?

  • 解雇と保障について・・・

    地方の個人店の役員をしておりましたが、9月4日に急に解雇されました。役員なので労働基準局に相談に行っても無駄だと言われました。給与1か月分と退職金は支払うとの事ですが、何時払うのか明確にず、 退職願いを出す事を迫られて困っております。当方は自主退職よりも解雇の方がいいと思っておりますが、対策等が浮かびません。何かよき案があればアドバイスお願いします。よろしくお願いします

  • 解雇と保障について

    地方の個人店の役員をしておりましたが、9月4日に急に解雇されました。役員なので労働基準局に相談に行っても無駄だと言われました。給与1か月分と退職金は支払うとの事ですが、何時払うのか明確にず、 退職願いを出す事を迫られて困っております。当方は自主退職よりも解雇の方がいいと思っておりますが、対策等が浮かびません。何かよき案があればアドバイスお願いします。よろしくお願いします

  • 業績不振による人員整理のため解雇

    本日突然、「今月一杯で退職して欲しい」 と上司から頭を下げられました。 会社の業績が低迷し私個人としてもここが引き際とも考えています。 会社都合扱いにして下さるとの事で、失業給付に関しては、問題がありません。 但し、解雇予告手当について疑問があります。 1日から31日までの給与が翌10に支給されるのですが、 本日解雇予告された場合は解雇予告手当は請求可能でしょうか? また、解雇予告手当を請求可能であれば、どのような書類が必要でしょうか?

  • 失業するかも?整理解雇金?

    去年の11月にイギリスからイギリス人の主人と帰国しました。 主人が、ある銀行からオファーをもらい、全て銀行持ちで日本に帰国したのですが(現在のマンション費用はもちろん自分持ち。駐在員としてではないので。ですが、法人契約という形態をとっています。)、その銀行の業績が思わしくなく約10%の人がリストラでくびになってしまうそうなのです。そうなった場合彼はまだ新しく銀行の事をまだ分かっていないので彼がリストラされると言う可能性が高い気がしてきました。 もしそうなった場合どうなるのでしょうか? 契約書には(英語)12月までは給料は保証されるということが書いてありましたが、それはあくまでもリストラなどのまったく別の状況とは関係ないでしょうし・・・ まだ彼は働いてあまり長くないので、リストラになってもいわゆる“退職金(?RedundancyMoney)と言うものはもらえない気がしますが、法律上はどうなのでしょうか? イギリス国内ではきっともらえないと思いますが、海外へわざわざその銀行のために来たので、なんらかの手当てはもらえるようにしてもらいたいです。 もちろん解雇になった日には本当に!困ってしまいます。 どなたか詳しい方教えてください!

  • 整理解雇の条件になりますか?

    一部上場の企業に吸収合併されました その会社の一事業所になったわけですが 事業所として赤字続きなので改革という事で いくつかのグループが子会社に移籍が決まりました それと同時に 希望退職を募集しました 会社分割だと移籍は断れないとの事で強制的に移籍になります ある部署の仕事は別の子会社へ引き継ぐという事で その部署は1年後に消滅します その別の子会社へ何名かは移籍の話がでましたが こちらの移籍は強制ではなく断る事ができます 移籍を断って残った場合、1年後に 会社としては黒字なのですが、事業所が赤字だという場合 事業所閉鎖という可能性もあります その場合、1年前に移籍を断った事で整理解雇の条件を満たすのでしょうか? 移籍を断らなくても整理解雇の条件を満たすのでしょうか? 1年後に再度、希望退職募集と移籍の話がありそれを断ったら 整理解雇の条件を満たすのかなと思ったのですが 現時点で希望退職と移籍を断って1年後に閉鎖という時も整理解雇の条件を満たすのか 知りたかったのです 整理解雇の条件として以下の4つがあるのはネットでみかけたのですが (1)人員削減の必要性があるか  赤字なので・・・ (2)解雇回避努力を十分したか※  経費削減、労働時間短縮、時間外労働禁止、賞与削減、希望退職の募集  まではありました  今回移籍の話がありました (3)解雇対象者の人選は妥当か  ◎従業員の生活上の打撃による。独身で実家から通勤している人を対象とする。  これ当てはまってます・・・ (4)従業員に対し十分説明をしたか  全従業員を集め説明会はされ、個人面談での話しもありました これらを判断すると整理解雇の条件を満たしているので いつでも整理解雇をいいわたされても合法って事でしょうか?