• 締切済み

毎日何の予定もありません。不安です

私は既婚の派遣社員ですが、特に毎日何の予定も無く、 まっすぐ帰って家でなにやらしています。(30代女) しかし社内の同世代の人たちは、 ・(毎週毎度)土日は誰々とどこへ行った、とか ・今日は習い事、明日は飲み会、明後日はどーのこーの... ・携帯を引切り無しにいじくり、一日に何回もメールのやりとり (私は滅多にメールは来ません...) と、なんだか毎日とても楽しそうで忙しそうです。 たまに自分だけ暇なのかと寂しくなります。 かといって毎日アクティブでも疲れます。 友人たちは結婚、出産等であまり遊ぶ機会もありません。 私からの目線では、毎日なんでそんなに忙しいの? もしかして努力して予定を入れてるの? (寂しいから予定入れまくってるの?と勘ぐる性格悪ですが) なんで疲れないの?毎日メールって何をそんなに用事が あるの?私が単なる暇人なの? など疑問だらけで、でもうらやましいです。 実際皆さん毎日なにしてるんでしょうか? 変な質問ですいません...

みんなの回答

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

他人との比較を問題にするつまり他人基準で 考えておいて、 「私からの目線では」と自分基準になっていますね。 この文脈では自分は迷いなく正しく、 他人の行動を計っていることになります。 しかしそれなら悩みはないはずです。 しかし末尾では他人との比較に戻っています。 ようするに、 あなたは気分の変化をなぞっているだけで 何も考えていないのです。 まず自分でよく考えてからわからなかったら 質問しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyon-tan
  • ベストアンサー率15% (58/382)
回答No.3

>やらしています。 その”なにやら”が実はあなたにとって大事な習慣なんじゃありませんか? 毎日なにか人に話せるような用事がある人はそれはそれで病気なんじゃないかと思います。 >(寂しいから予定入れまくってる) ってことですね ま、たまには旦那さまと映画(レイトショー)でもいかがですか? ハリウッド作の無難なやつでも観てそこから連想される(劇中のワンシーンを切り取って)事をやってみたりすればいいんじゃないでしょうか (あきらかに女性向けのやつではつきあってもらえなさそう)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u0o0u
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.2

私も既婚です 毎日、会社との往復 土曜は仕事、日祝は寝てたい メールは面倒 ほぼ貴方と同じかと^^ 正直、メールばかりしている人を見ると そんなに誰かと繋がっていないと不安なの?って感じですし 外出ばかりの人を見ると 刺激が無いと駄目?日常は楽しくないの?って思う 別に彼等のしていることは彼等の自由だし それを否定する気も無いですよ ただ自分は自分だし、したいと思わない事はしたくないし 楽しいと思わない事は、逆に疲れるだけ まぁ貴方が楽しいと思う事をすれば良いだけですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

仕事をしているときは(いまは求職中です)、 仕事終わってからの習い事とか友人とのお茶が息抜きになっていたので 用事、という感覚ではなかったです。 だから平日遅くなっても疲れなかったですね~ そういうのがあるからこそ仕事のバランスもとれたというか。 毎日アクティブである必要はないと思います。 人によって心地よい生活は違うので。 でも寂しいとか羨ましいとか思うなら 週1くらいでもなにか始めてみてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すぐ不安になってしまいます

    自分が相手に言ったことで相手に不快をさせてしまったのではないか? そのことでこれから不仲になったらどうしよう… 怒らせたらどうしよう? 嫌われるのが怖いです… そう思う一方いいように相手に都合よく動かされるのも嫌です。 相手に都合のいいいことをこたえて機嫌を取って支配されるのも絶対嫌です。 二つの気持ちが常に頭にあり、人を疑ったり、気を使ったりして非常に疲れます。 例えばバイト先の店長に 「この日もあの日もでれます」 なんて言ったら喜ばれそうですが、予定があったら断ります。 実際あったのは 面接の時に 「固定曜日は平日で。土日は毎週でなければ大丈夫です」 そういったのに土曜日にシフト入れられて、用事があったので断ると 「面接の時に土曜日はでれないって言ってくれないと」 これはひどいと思いました。 面接の時に言ったじゃないですかと言おうとしましたが、やめました。 でも断りながらも、怖いなと思いました。 店長には媚でも売っとかないとシフトを減らされるのでは思ったからです。 考えても仕方がない不安はどうやったらまぎれるでしょうか?

  • 彼が不安がっています・・・

    付き合って4ヶ月になる彼氏のことでご相談です。 二人とも社会人二年目なのですが、私は東京(実家)住まいです。 彼も実家は東京(中学一緒なので徒歩圏内)なのですが、会社が神奈川なので寮暮らしです。 (電車で東京から1,5時間くらいです) お互い、休みが基本は土日なので大体あうのは週末です。 私は、平日残業はなくジムに行ったり、勉強したりしています。 彼は、残業がある日も多いのですが、定時あがりの日もあります。 平日会うとなると、やはり翌日の仕事にも影響してしまうし、私はやりたいことがあるので無理してまで会いたいとは思いません。 毎日電話はしているのですが、彼はよく「あいたい」というようなことを漏らしますが私は特に言いません。 付き合い始めは、平日に会うこともありましたが、東京まで車で来るため、帰り道居眠り運転をしないか私が心配になってしまって、彼が深夜寮にかえって「ついたよ」というメールがくるまで気が気じゃありませんでした。 当然翌日寝不足で会社です・・・ 最近、私があまり会いたがらない(ように見える)らしく、彼が不安がっているようです。 特に今月は私がひとりで11日間も海外旅行に行っていたこと、その後も私が土日に予定があることが多く週末も土日どちらかしか会えません。 昨日も彼も交えて地元での飲み会があったのですが、私は会社の飲み会があったため行けず。 会社の飲みの終了時刻が早かったのと、地元飲みが22時からだったので彼はきてほしかったようですが、私は翌日仕事があったので行きませんでした。 どうすれば彼の不安を取り除くことができるでしょうか????

  • 疑問と不安

    彼が体調を崩したり、用事があったりということで、 休みの日に会えないことが1ヶ月以上続いていました。 体調を崩したと聞いたので、心配していましたが、もうだいぶよくなった、 と言ってるのに、会えなかったり連絡も減ったりで、 寂しくて、不安でいっぱいになって、やっと電話で話せました。 仕事で忙しくて・・・、ということを話してくれて、これからもっと忙しくなるし、これくらいで寂しくなってたら・・・ということを言われたので、 大丈夫、こうやってたまーに電話くれたりすればいいよ、と言ったら、そう言ってくれると楽になると言われて、いろいろ話して安心することが出来ました。 それから彼も、メールで気づかってくれたり、月曜日に仕事が終わった後に会うことが出来て、 仕事がすごーく忙しいこと、いつも私のこと思ってごめんなと思ってくれてることを話してくれました。 仕事が忙しいし、疲れてるのに、メールくれたりしてるんだなとありがとうと思っていたけど、 やっぱり週末になると連絡が取れなくなって、 金曜の夜には、整体やら眼科に毎週行っていて連絡取れないし、 土日にも連絡が来ないし、「今日は会えないのかな。声だけ聞きたいな。」とメールしたら、 「今日は無理やなー。ちょっと色々あってな、また話すから。今日は・・・。」となんか意味深なメールが来て不安になってしまって。 それまでに気になってたこともいくつかあって。。 嘘なのかも知れないなと感じることがあったけど、彼の言葉を信じて気づかないふりをしたりしていて。 それまでも夕方までしか会えなかったり、夜からしか会えなかったり。。 その理由が、なんだか疑問に思うことが多かったんです。 今日メールの色々あって、、ということがどういうことなのか不安で。。。 今は、待つしかないんでしょうか。。

  • 脈はあると思うんですが

    こんにちは 28歳の男です。同じ歳の気になる女性がいます。 彼女とは出会って5ヶ月でここ1ヶ月位は毎週、飲みに行ったりドライブしたりしています。メールもほぼ毎日しています。 ただメールもデートもほぼ私からで相手発ではありません。 交友関係が広いらしく休日は誰か(異性も含め)と過ごしているみたいで、前日に誘ったりすると予定があるからと断わられてしまいます。 彼女は土日祝が休みです。毎週毎週よくそんなに予定があるなぁ~てくらい出かけてます。一度彼女の家に行きましたが二度目は断わられました。デート中に手を繋いだら後から嬉しかったとメールが来ました。 感触は悪くなと思うのですが・・・沢山いる男友達の一人かなぁ~とも・・・どう思われますか?

  • もっと構ってほしい

    彼は自由人で平日は残業か仕事関係の飲み会が多くあまり会ってくれません。 土日は会うようにしてくれてますが、毎週は無理と言われました・・・。自分の時間がほしいそうです。毎日寝る前に電話することがルールなのでしてますが飲み会の時は「おやすみ」の電話のみです。メールも返信はほとんどありません。電話したときにくれます・・。彼に寂しすぎると言ったら、結婚したらずっと一緒にいれるでしょって言われました・・。結婚はまだまだ先の話なのに・・・。 そのくせ私への束縛は強く、飲み会の服装や電話に出ないと何回もかけてきます。 私は彼にしつこく連絡したりメールの返信を迫ったり、束縛したりは一切したことがありません。 もっと彼にわがまま言った方がいいのでしょうか?

  • 彼氏はわたしを本命なのか

    飲み会で出会った人を良いとおもったためこちらからメールをしてご飯に二回行き告白され付き合うことになりました。 けれど不思議なことがいくつかあります。 まず彼はわたしの友人とも二人きりでご飯に行っていてそれも彼から誘ったみたいです。 それを友人から聞いて 彼を問い詰めたところ自分からではなくわたしの友人から誘われたと嘘をつきました。友人はまだ私たちの関係はしりません。友人とはもう会ってないみたいです。それと彼とは土日休みなのにいつも平日に会うようになぜかなっています。わたしは不定休で土日も休みがあります。この前も日曜日は?ときいたら誰々とあうからダメだと言われました。 あやしいと思ってしまいます。 ただ不思議なのはメールは毎日きていて毎日メールで夜中に一時間会話をします。 またはたまに電話もします。 土曜の夜もメールで話すので誰かと会っている様子はないし 謎でしかたありません。 今まで付き合った人とも土日はあまり会わないと言ってました。なぜか聞くと 用事があるからとあやふやな答えでした。 実は結婚してるのか や 土日は他に女がいるのか とも考えましたが 実際夜早い時間などもメールしてるのでそんなことなさそうだし 全くわかりません。 なんだと思いますか?

  • 片思い。嫌われたのではないかと不安です。

    友人の紹介で知り合った男性に片思い中です。 彼とは今まで5回会いました。そのうちの4回は車で片道70分かけて来てくれました。 また2回は彼に頼まれて手料理を振る舞いました。 3月まではメールも毎日していたし、毎週末会っていました。しかし4月に入ってから職場が変わり忙しくなったようで連絡は減りました。 それは仕方ないし、応援しようと思いました。 しかし先週久しぶりに会ったとき、「メールめんどくさいよね?」と言われ何も言えませんでした。私は応援のつもりでささいなことをメールしていました。 また前とは違い距離を感じました。 彼にとって私は邪魔になったのでしょうか? 「明日会える?」と聞いたら「用事ある」と言われました。 このまま流れてしまいそうで怖くてたまりません。 告白したいのですが、会えない限り出来ません。 望みは少ないですが、期待している自分がいます。 私はもう脈なしと諦めるべきでしょうか? つらくて仕事も集中できないし、負のサークルに入っているようです。  皆様はこの状況をどう思われますか? アドバイスをお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 5ヶ月毎日メールがきます。 私はキープにされてますか?

    彼とは半年前に飲み会で知り合いあいました。 とても気遣いのある誠実で優しい方です。 年齢は30半ばです。 はじめ彼からメアドを聞かれ、友人を含め飲み会を するうちに毎日メールをするようになりました。 メールは普段あった事など他愛ないメールで 5ヶ月くらい経ちます。 3ヶ月前、一度彼から「良かったら飲みにいきませんか?」 とお誘いを頂き、一度だけデートをしました。 私の行きたい所へ快くご一緒して頂いたり、 私の為に、おみやげ買って下さったり、 会話も楽しく、雰囲気も良かったと思います。 その後もメールは毎日交換していたのですが、 一向に誘われる感じがなかったので私の方から お誘いしてみました。 はじめは「予定があるので難しいです」とお断りされましたが 「もし、良かったらお昼から夕方までいかがですか?」 と再度、提案のメールがありました。 無理をされてると思い、 「また○○さん(彼)が余裕のある時にでも 遊びましょう」 とまた後日お願いしますというメールを返しました。 その後、友人を交えて飲み会をした後も 「では次回の飲み会でね~」と二人で会いたいという 気配がありません。 でも他愛ないメールや体調の心配など 毎日2、3通あるし、 こちらが1日送らないで いると翌日に?つきの催促っぽいメールがきます。 ちなみに彼は気を使うから一人でいるのが好き という事を聞いた事があります。 他、自分は受け身という事も言ってました。 仕事は忙しく毎日早朝から終電の時間まで働き 日曜しか休みがないそうです。 以前みんなで飲んだ時に聞いたのですが、 3年間メールをたまにしたり、年に数回会ったり する女性のお友達がいるそうです。 自分からは言わないけど、彼女から告白されたら 付き合うような事を言ってました。 でも以前「好きな人いるんですか?」 と聞いたら、「特に好きな人はいませんが」と言います。 彼にとって 私の存在はその女性の友達と上手くいかなくなった時の為の キープだと思いますか? それともただ友達でいたいと思いますか? ただの友達で5ヶ月も毎日メールするものでしょうか? 本人に聞くのが一番なのでしょうが、その勇気がない為、 もしよろしかったら、ご意見お願い致します。

  • 彼女とのメール、電話

    30代後半の男性の方に質問です。 4年ほど付き合っている彼がいるのですが、平日は彼の仕事が忙しく土日にだけ会います。休日は用事がなければ毎週会います。会っているときは愛されてる感じはするのですが、平日にはメールも電話も用事がないかぎりほとんどやりとししません。彼は仕事でストレスがあったり、疲れているようですが、そういうときは彼女にあいたいとか、彼女の声が聞きたいとか思わないものなのでしょうか? それから関係が安定した彼女とのメールのやり取りは男性にとってはあまりおもしろくないものでしょうか?

  • お前が会いたがってるから会ってあげるという態度の彼

    気楽な感じの相談です。 気楽に回答願います。 交際2年半、2歳年下の彼との事です。 彼の仕事は個人営業なので休みは月・火。 帰りは毎日深夜・早朝、または会社泊まり。 一方、私は土日休みなので、彼の休みに私の仕事後会います。 そうでないとデートはできません。 私は、とりあえず毎週、特別な用事がなければ月・火は空けています。 まぁ週末でもない平日ですから、もともとそんなに用事はないですし。 しかし、彼はあまり月・火に私と予定を合わせて会うという感覚はないらしく、月曜夕方に"今日飲み会だから会えないから"と急にメールでドタキャンされます。 (私達は月・火にしか会えないって事は彼もわかってます) 私としては付き合いも長いし最近は正直"会えないなんて!!会いたいよぉ!!"…とまでは思わず(笑)家でゆっくりできるわーくらい思うようになってます。 彼のドタキャンに慣れてきたのか、彼に心底あきれてきたのか。。。 とはいえ"残念だな"くらいの返事をするんですが、これに対して、 "○○(私)は会いたがってくれてて、予定空けてくれてたのにゴメンね。明日は空いてるから会ってあげれるよ"みたいな(あくまで"みたいな"。ここまで露骨な表現ではないですが)返事が来ます。 なんだか、カチンとくるのです! 結局、なに?私が会いたがってるから会ってあげてるって感覚なの? どんだけうぬぼれてんの?と(笑) もちろん口には出しませんけども。 なので最終的にはいつも私が"ありがとう。明日会えるの楽しみにしてるね"と返事して会います。 ここで"何を偉そうに!!別に私だってそこまでアンタに依存してないわ!!"と言ったら"じゃあ会わなくていいね"となりますし、 ドタキャンに"残念だな"返信しなかったら、彼の性格上会う予定を作ってくれないと思います。 私に愛されてる自信がかなり強いようなんです。 そのおかげで会えてるわけですけど…なんか苛立ちます。 でも私が下手に出なければ付き合ってくのは難しいし… こんな彼ですが、会うと彼の方がベタベタしてくるし、連絡も基本的に彼からきます(私から電話したのは数回のみ) このイライラどう解消したらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • EW-M630TWを使用しているが、USB接続でスキャンができなくなった。
  • 以前から時々USB接続でエラーメッセージが表示されていたが、再接続すると問題は解消していた。
  • 今回、USB接続を何度やり直してもエラーメッセージが表示され、スキャンができない状態が続いている。ケーブルや本体の故障、設定の問題など、原因が気になる。
回答を見る