• ベストアンサー

義姉がいうことに疑問ありですが、どうですか??

 旦那は上姉・下姉・旦那 という3兄弟です。  来月に上姉夫婦(4人家族)引っ越し予定なので、下姉に自分は大事な用事があって残念ながら行けないから、私たち夫婦に手伝いに行ってほしいと言われました。 というか、私たちを手伝いに行かせると先方には伝えているようです。  同じ県なので行くことは可能なんですが。 今いち勝手に決められるのが疑問です。 旦那は行かなくていいって2人の時には言ってくれてますが、 私は専業主婦なので、余程の事がない限り、断る理由もありません。  だからといって、自分たち夫婦が引越するときは手伝ってくれたりもしなかったです。  どんな意見でも結構ですので、教えて下さい。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69349
noname#69349
回答No.2

もし、頼みごとをして、嫌がられるような相手なら、 初めから頼んだりはしません。 その点、質問者さんは、よい人柄だと信頼されているのだと思います。 専業主婦であろうとなかろうと、 専業主婦だから、行かないといけないという決まりなどありません。 断る理由もないと言う考え方は、間違っています。 共働きだから、学校の役員はできません。専業主婦の人がやってください。 地域の役員もそうです、働いているので、家にいる専業主婦の人がやればいいです。ということになってしまいます。 専業主婦だから、断る理由がないのですか? 今の場合、専業主婦関係ないと思いますよ。 そのような考え方だと、ずっと何かあるたびに、引き受け続けないとなりません。 嫌でも、しないといけないことも、世の中にはありますが、 今の引越しは、どうでしょうか? お姉さんのほうも、 嫌々来られても、迷惑だと思うんですよ。 ご主人が行かないでいいというなら、パスしていいと思います。 具合が悪くて・・・・でいいじゃありませんか? 下のお姉さんが勝手に決め付けたことが、不快なんだと思います。 自分たちの都合も気持ちも無視されたようで。 私個人は、気心の知れた人意外は、あまり手伝いに来てほしくありません。 親戚や、会社関係の家族、上司の奥様は、気が張ります。 来てもらいたくないくせに、 手伝いにきてほしいと頼まれると、こんな私でも役にたつならと、 手伝いに、行きます。 姉家族の引越しは、何度も手伝いに行きましたが、 自分の引越しの時は、姉にはきてもらいません。 役にたたないからです。

momochan20
質問者

お礼

>断る理由もないと言う考え方は、間違っています。 ずばり言って頂いてありがとうございます<(_ _)> >下のお姉さんが勝手に決め付けたことが、不快なんだと思います。 自分たちの都合も気持ちも無視されたようで。 そうなんです・・・。ほぼ決定事項で言われたものですから・・・。 旦那さんと相談して決めます。旦那が行かなかったら私もやはり行きづらいですし。ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.4

 ずばり、シンプルに答えます。行きたければ行けばいいし、行きたくなければ行かなくてもいいです。勝手に姉ちゃん同士で話を進めるなと言えばいいです。できたての新居見学というならば、行ってもいいですが、気を使いますよ。傷なんかつけてごらんなさい。目も当てられません。  少したって落ち着いてから新居訪問してもいいですよね。

momochan20
質問者

お礼

>勝手に姉ちゃん同士で話を進めるなと言えばいいです これを旦那がはっきり言ってくれればいいんですが(^_-)-☆ 弟という立場と、人がいいので、こんな言葉、絶対言わない旦那なんです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#80043
noname#80043
回答No.3

私も引越は業者さんに頼むか自分の家族で全部やりたいです。 旦那の兄弟姉妹に手伝ってもらおうとか…同じく考えもしませんでした。 今回のことは下の義姉さんが勝手に決めたということですし 「(下の)義姉さんから連絡が行ったみたいなんですが、実はその日用事がありましてダメなんです。」 って言って良いのでは?と思います。 専業主婦にだって用事くらいありますよね。 そもそも上の義姉さんは質問者さんに手伝ってもらうことを望んでるのでしょうか?

momochan20
質問者

お礼

 上姉の気持ちは全く知らないんです。 なので、行ったら行ったで迷惑かもしれないということです。 ただ私、上姉とはそんなに仲が良いわけでもなく、連絡も取ることがないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryo872
  • ベストアンサー率51% (37/72)
回答No.1

確かに、「下のお姉さん」が勝手にあなたが引越しの手伝いをするかどうか決めるのはおかしいですよね。でも、実際に「上のお姉さん」の引越しの手伝いをするかどうかは、別の問題でしょう。あなたは、「自分たちの引越しの時は手伝ってくれなかった」ので手伝いたくない、と言う事のようですが、あなたの旦那さんはどうでしょうか。ひょっとしたら実のお姉さんの引越しを手伝ってあげたいのかも知れません。 あまり乗り気でない、と言う事でも出来る時に「人に恩を売っておく」と言う考え方もあります。旦那さんのお姉さんに良くしておけば、例えばあなたの兄弟か御両親が困った時に、旦那さんにも力になって貰える可能性が高まるでしょう。 また、そのお姉さんとあなたたち夫婦のこれまでの関係にもよります。旦那さんともよく話し合って決められたら良いでしょう。

momochan20
質問者

お礼

 旦那は、「私は行かなくていいし、俺も仕事で行ける訳がないし、自分の母が手伝いに行ってくれるからいいだろ」と言います。  自分たちに手伝いを要請された時は、正直??と思いました。 自分たちは、義姉や、私の自分の兄弟に手伝ってもらおうなんて、そもそも考えもしなかったからです。  女姉妹は仲が良いからでしょうか。 >あまり乗り気でない、と言う事でも出来る時に「人に恩を売っておく」と言う考え方もあります  確かにそうですよね(*^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義姉の引越し

    義姉夫婦がマンションを購入し引っ越す事になりました。小さな赤ちゃんと幼稚園の子供がおり義姉もあまりてきぱきした人では無いからか義父と義母は手伝いに行くようです。現在は2DKのアパートに住んでいて手伝いに行っても泊まれるのかな?という感じです。引越しもらくらくパックを使っていて楽そうです。 義姉からは手伝いに来て欲しいとも、来てくれとも言われていません。 でも義両親から姉達が引越しをする事になったから行けるのなら手伝いに行ってあげて欲しい・・と言われたので旅行に行く予定だったのも延期して引越し日の連絡を待っていました。先週義母から○○日に決まったと聞いたのですがその日はどうしても会社を休む事が出来ないので正直にその旨伝えると義母も義父も「いいよ いいよ 無理しなくていいんだから」と言ってくれました。 申し訳ないなぁと思いながら主人に「私は行けないけどあなたが会社を休めるのなら行ってあげれば?」と言うと「大事な時は会社等休むのは当然だ!顔を出すか出さないかじゃないか?」と冷たく言われました。 私は腰が悪く荷物を持ったりも出来ないし・・・往復1人12000円の旅費も、引越し当日のホテル代も義姉夫婦が出してくれるとも思えません。義姉も当てにはしていないのか引越しの報告もして来ません。 だけど引越し当日は会社を休んでも行った方が良いのでしょうか? 主人は後から上記の発言についてはごめんと言ってましたが本心は自分の姉の引越しなんだから・・・という思いがあるんだと思います。(>_<)

  • 義姉への対応について

    結婚4か月の主婦です。 来月に旦那の希望でハワイにて挙式をします。 同行者は私の両親と姉、旦那の父と姉です(お義母様は他界) 義父と義姉は義姉の希望で最短の3泊5日の予定でしたが、全て手続きが終わった後に 急に義姉(既婚で旦那さんの自営業手伝いです。)が忙しいから2泊4日に短縮して欲しいと 義父を通じて連絡がありました。 それ以前からホテルの希望などは何も言わないし、日程変更の手続きも全て他人任せの義姉に 対してイラっとしていました(お詫びの連絡とかも皆無です) 義姉と旦那は仲が良くないのか連絡を取ったり、逢いに行く事も無いです。 旦那も「あんな奴に逢う価値も無い」と言っていました。 結婚の事は義父を通じて聞いていると思います。 ハワイで挙式する事に対して歓迎されていないのでしょうか。 今から憂鬱です。

  • 義実家の引越し手伝い・・・するべき?

    結婚して9ヶ月の専業主婦です。子供はいません。 このたび義兄家族と義両親が家を買い、 ともに同居することになったようです。もうすぐ引越し予定です。 義両親は業者を使わず自分たちと家族総出で引越しをするようなのです。 勿論旦那は率先して手伝うと言っています。 私も手伝いをするべきか悩んでいます。理由はいくつかあるのですが。 1.義両親は少額ですがうちにお金を借りています。 返ってくる見込みははっきり言って不明です。(義実家はお金がないので) それなのに当たり前?のように引越しを手伝えと発言をしていたので合点がいきません。 2.旦那も私自身も結婚の際、引越しは自分、もしくは2人合わせての力だけでやってきました。 大きな荷物が一杯あるなら業者を頼むつもりでしたし、 今後もしうちが引っ越すとしても、親兄弟を頼るつもりはありません。 引越しのたびに親兄弟に頼む価値観がイマイチわかりません。 3.私は持病があり、体力もなく、体力を使うであろう手伝いは不安です。 自分たちのものならマイペースで出来ますし、疲れたら疲れたと言って好きな時に休めますが、手伝いともなるとそうもいきません。 しかし義両親の職業上、私の持病のことは言えていません。 4.しかし上記のような事をふまえて手伝いをしないと 「何だあの嫁は」「専業だし子供もいないし別居のくせに何故手伝わないんだ」 と義両親や義兄弟に言われたり思われそうで怖いです。 どういう行動を起こした方がいいでしょう? ちなみに旦那は「手伝ったほうがいいよ。実家にも行きづらくなるし、一緒に手伝いしてると楽しいよ」と言っていますが… かなり葛藤しています。

  • 義理姉のご祝儀・・少なくないですか?

    今月姉の結婚式があります。 私は夫婦で10万包もうと思っていたのですが、旦那は先に用意していて、「3万包んだよ」と言っていました。 ちなみに私は最近入籍し、来月挙式予定でまだ旦那とは一緒に住んでいません。 3万って、少なくないですか?相場は兄弟だと10万と言いますし。もちろん相場はあくまで相場で、絶対では無いですが‥。 しかも20代ならともかく旦那は30代です。 自分たちも式を控えて確かにお金は掛かりますが、来月姉夫婦にも来てもらうしお互い様ですよね? 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 義姉の旦那の両親の介護を私が…何で?

    私42歳、子供のいない専業主婦です。 今から6年前、主人の両親が続けて病気になり、 私が付添や介護をしていました。 私達の家は実家から車で10分の距離だったので、 ほぼ実家に泊まり、自分の家には時々帰る生活。 主人には姉がおり、実家から徒歩3分の距離ですが、 子供がいるから介護はムリと言われ、 私がお世話をすることになったんです。 まぁ…いろいろとありました。 例えば… 義姉は1ヶ月2~3回、実家に顔を出すのですが、 これが決まって親戚が来る日ばかり。 私には「自分の家に帰っていいから♪」と言い、 ”日頃から自分が(義姉が)全部1人でやってます~” ”大変なんです~”と言うアピールなんですよね。 親戚が帰ると電話がかかってきて 「早く来てくれる?私、用事があるから」と言われ… 親戚が来ている間の数時間が… 義姉には大切だったんでしょう。 親戚には会う度に 「義姉を手伝ってあげてね、貴女はお嫁さんなんだから」 と会う人会う人に言われてました。 まっ、そんなこと私にはどうでもよく、 「はい、分かりました」とだけ答えておいて、 本当の事は誰にも言っていませんでした。 主人やご近所の方は知っているので、 その人達からは「毎日大変だね、体を壊さないようにね」 と、そんなふうに言ってもらえるだけで頑張れました! 両親が亡くなった後、ご近所さんの会話から親戚には 私が義両親の介護をしていたのはバレバレでしたが… その義父母も亡くなり… 昨年から私は暇な専業主婦になりました。 と言っても、今度は自分の飼っている老犬3匹の 介護が始まり、これまた大変な毎日ですが、 何とか楽しんで生活しています。 そんな時、義姉から電話がありました。 自分の(義姉)旦那の親が痴呆になり、 どうして良いか分からないから助けてくれないか…と。 内容を聞いて、余りの自分勝手な内容に 私はハッキリと断りました。 分からないから助けてくれとは、 自分には出来ないから私にやってくれと言うことなんです。 はぁ?って思いました。 子供がいるからと言ったって、義姉の子供は大学生や高校生。 そんなの理由にならないと思うし、逆にお手伝いを させれば良いと思うんです。 そして、何で私が義姉の旦那の親の介護を? これって普通、お手伝いをする範囲じゃないですよね? 昨日も電話がかかってきて 「家族なら皆で助け合うのが普通じゃない?」 なんて言われて、いかにも私が冷たいと言わんばかり。 だいたい子供もいないのに、暇な人が何やってんの? と言われたので 「高齢犬が3匹もいるから、身動き出来ないよ」 と言えば、犬なんかよりも人間でしょう?と。 主人にはまだ何も言っていませんが、(出張で留守) 明後日には帰って来るので 「ハッキリ筋違いじゃないのかな?」と 話をしようと思っています。 これって間違いじゃないですよね?

  • 義母と義姉について

    私の旦那には20代半ばの姉がいます。姉は数ヵ月前に妊娠が発覚し、でき婚しました。姉は実家から車で2分程の場所にあるアパートに住んでいますが、怖がりなのか自意識過剰なのか、姉の夫との帰宅時間の差1時間も1人でアパートにいることができないので、姉の夫が帰宅するまで実家にいます。 旦那の両親は過保護過干渉で、姉が職場で悩みを抱えると職場に電話で抗議し、体調が悪いと両親揃って病院に付き添います。 旦那の母は数年前からがんを患い、最近になって体調が悪化し、仕事ができなくなりました。実家は農家なので、旦那は学生時代から新聞配達をしたり、休みの日には仕事を手伝ってきました。お金のかかる大学進学は諦めて今は公務員として働いています。 姉は最近になって、協力するときだ、自分は妊婦だから休みの日には手伝いに行ってほしいと電話してきます。これまでは友達との約束や飲み会を優先してきたくせに。旦那はその電話にプッチーンときて、俺は今までも家のために協力してきた、今更姉に言われなくてもわかっていると回答し電話を切りました。 姉はその後すぐ母に泣いて電話したそうで、翌朝母から私に電話がありました。姉は母のことを心配して毎日メールをくれる。旦那がひどい言い方をしたことで体を壊したらどうする。学生時代の話は今関係ない。家の手伝いをするのは当たり前。などの内容でした。しまいには姉に謝罪するようにとまで言われました。 私たちは実家から車で40分程の場所に住んでいますが、毎週孫の顔を見せに帰っています。 旦那も私も義母のことは嫌いですが態度には出しません。病気のことも心配してきましたが、事あるごとに悪者にされるのでうんざりです。 本人たちは自分が常識的な人間だと思っています。 こんな義母と義姉、世間的にみてどうなのでしょう? 長文ですみません

  • 自分の常識と義姉夫婦の常識

    来月旦那さんの実家の33回忌の法事があり私達夫婦も出席することにしています。私達は夫の義両親とは別居中ですので、会食も予定されていることだし1万円を包もうと思っていましたが、他の兄弟とも合わせていた方がよいだろうと相談したところ、同じ市内に住んでいる義姉夫婦は、自分達の実家なのだから包む必要はないといいます。ただ私達夫婦はお互い(旦那・義姉)も結婚して自分の実家を出ているので、生計は別になるのだから包むべきでは、と考えています。こうした場合、他の兄弟が包まない場合、私達夫婦がいくらかでも包むと、義姉夫婦に対してかどがたつのでは、と心配になります。「私達が包まない、っていってるのに包むなんて、嫌味なやつ」と思われないかとも心配しています。こうした場合包まないほうがいいですか?だけどお食事代からお坊さんへのお礼などの全てを義両親に負担させるのはどうも申し訳ないような気がしています。

  • 専業主婦って趣味を楽しんじゃいけない?

    自営業の妻で 事務とたまに現場の手伝いをします。 旦那には専業主婦と言われ その程度の手伝いで働いているなんて思い違いと言われました。 趣味はテニスで たまに日曜日に試合を入れても良いか 旦那にたずねると 一生懸命働いている俺が趣味をする時間が無くて、専業主婦のお前が良く楽しめるな! とチクチク言われます。 専業主婦って趣味を楽しんじゃいけないのですか?

  • 夫の実家での過ごし方(長文)

    新婚の主婦です。 夫の実家での過ごし方について、相談させていただきます。 車で1時間ほどの夫の実家に、隔週末ごとに顔見せ&食事に行っています。 (夫の)父と母、姉夫婦、その子供2人、独身の兄、わたしと夫の 合計8人が集まります。 食事は、飲食店を経営している(夫の)父が作ってくれます。 「何か手伝うことありますか?」と聞くのですが 「いや、いい。座ってのんびりしとけばいい」と言われます。 (夫の)母は、2階の自室で寝ているか(身体が弱いため) 自分の趣味をしたりなどして、くつろいでいるようです。 夫は兄とふたりで(以前の)自室に籠もり、兄弟水入らずの おしゃべりをしているか、マンガやネットを見ているかです。 食事の最中は、父と姉がよく働いています。 わたしは自分の夫と、夫の兄の方に気を配るようにはしていますが (座る位置関係上)もともとボーとしていて気のつかないたちなので 気がつかないことのほうが、多いです。 食後の食器洗いや片付けは、姉と母がします。 このときも 「何か手伝うこと」と声をかけるのですが 「特にないよ」「なんかあったら声かけるね」とのことです。 食卓の方は、父と姉の旦那さんが「男どうしの話し」で飲み交わしているので・・・そこへ、立ち入って片付けを手伝うのは、どうか? とも思います。 なので、結局何もせずに上げ膳据え膳同様で何もしない状態です。 年に数回とか、たまの訪問ならば、その都度に 「何かお手伝い~」 「いいのよ、のんびりしてて」 でいいのでしょうが、隔週~毎週、同じことを繰り返すのはどうか? と思います。 向こうも段々うっとうしくなってくるでしょうし。 夫に相談しましたが 「そんな気にしなくていいんじゃない?」 「婚家で手伝わないっていうんなら、(姉の旦那さんも)何もしてない よ」 と言っています。 わたしからすれば「お義兄さんは男だから!」なのですが・・・ 夫の親、兄弟の考えでは 「実家の手伝いは娘はするもの」 また 「娘(夫姉)は、始終子供を預けたりして親を頼っているのだから これくらいの手伝いはしろ」 ということなのだそうです 座ってのんびりしていればいい、と言ってくれるのは有難いのですが 仕事を持って、主婦して、家事して、子育てして そのうえ旦那は旧家の長男という立場の姉が、自分の実家に来たときにも、働かなければならないのが、気の毒に思えます。 それに、本当に言葉どおり 「のんびり」していていいのか また、本心で言ってくれているとしても、姉が本当は疲れてはいないか だとしたらやはり手伝うべきではないか 「何か手伝うことありますか?」ではなく 「(洗い終わった食器を)ふいていきましょうか?」とか 具体的に何々をしましょうか?というスタンスで声をかけたほうが いいのか。 それとも、こういうやりかたは、やっぱりかえっていけないのか。 長々と書きましたが、夫の実家で 「手伝わなくていい」となったとき、どのように振舞えばいいので しょうか?

  • 姉の結婚祝いと旦那様の弟の結婚祝いについて

    私たちは昨年末に結婚しました。 その際、姉からお祝いとして10万円もらいました。 来月、その姉が結婚します。 この場合、同額の10万円を贈るのが妥当でしょうか? 披露宴は出席しますが、6000円の会費制です。 私は専業主婦30代ですが、旦那様は28歳です。 給料が少ないのでちょっと悩んでいます。 7万・8万・10万で悩んでいます。 その上、来年3月に旦那様の弟が結婚します。 弟にも私の姉と同額もしくはそれ以上のお祝いをしようと思っています。 どれくらいするのがいいのかかなり悩んでいます。 アドバイスお願い致します<m(__)m>