• ベストアンサー

英語について

僕は今年大学を受験しようと思っています。しかし現役ではなく2年も勉強から離れています。1ヵ月前から思い立って勉強を始めているんですが、英語が全然できなく焦っています。中学の頃は得意で、高校入試の時は50点中49点とれました。しかし高校で全く勉強しなかったのでできなくなってしまいました。 今から、長文問題をといて、分からない単語や文法を覚えていくという勉強方法をして学力はあがると思いますか?なにかアドバイスが貰えたら嬉しいです。 ちなみに目標は偏差値50前後です!!よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lialhyd
  • ベストアンサー率63% (94/149)
回答No.1

長文が大切なことに変わりはありませんが 中学レベルまでしか今理解できていないのであれば、文法を一通りやってから望むほうがいいでしょう。 まずは中学レベルのことが本当にまだ覚えられているのか確認してください。 高校入試の問題をもう一度やってみて、満点に近い点が取れるのなら大丈夫でしょう。 次に、高校範囲の文法を頻出部分だけでよいのでさらっとやりましょう。 特に、読解に必要な文型、不定詞、分詞、関係詞、接続詞はちゃんと理論まで理解すること。 余力があれば比較、動名詞などもやってください。 あとは、文法の残りと 文法事項を踏まえた読解をやってください。 目標が50前後なら、長文といっても300words程度のもので十分でしょう。 SやVをしっかり見つけ、文型の判断をしながら読むことに加えて 質問者様がおっしゃるように、わからない単語、文法を覚えるということであれば学力はあがると思います。

関連するQ&A

  • 中堅私大 英語

    中堅私大(偏差値50前後)を受験しようと思っている者です 私は中学の時からどうも英語が弱くて60点取るのも至難でした。高校に入り中学からの苦手意識は消えることなく1年2年と過ごしてきたのですが今年高校3年生になり受験を意識(遅いですよね…)し始めました。国語や社会(今政経か日本史Bかで悩んでいます)は幸い得意科目なのですが最大の問題が英語(構文文法めちゃくちゃ単語力もなく語彙力もない状態)です 今の勉強状況としては 参考書…理解しやすい英文法(シグマベスト) 単語帳…システム英単語(Ver2とよばれるもの) 文法…ネクステ 長文…やっておきたいシリーズの500 を利用しています。入試はセンターと一般両方利用するつもりなのですが、これだけでセンターと一般どちらとも対処できますでしょうか?私大なためマークシートがほとんどです。これを8月あたりまでに完璧にし志望校の過去問に取り組もうと思っています 現状私の通う高校は偏差値が40ほどしかなく一年で偏差値を10以上上げたいです。みなさんの経験談やお考えお待ちしております。 拙い文章になってしまいましたがご回答よろしくお願いいたします

  • 英語 最初から大学受験まで

    私は高一ですが、高校をやめてしまいました。 大学には行きたいので、高認をとり大学受験をします。 しかし、英語だけはほとんど勉強してこなかったので(不登校でした)、高校受験では30点ぐらいしか取れませんでした。 なので、英語を最初から勉強したいと思っています。 しかし、勉強の進み方が分かりません。 例えば、中学・高校の文法や単語を終わらしてから長文などをやるのか。中学英語を完璧にしてから高校の英語をやるのか。 全くわからないので詳しく教えてください。 進み方以外にも、だいたい何時間ぐらいかかるのか、どの辺りで高認を受ければいいのかなどを教えてください。 私立理系で偏差値55ぐらいを目指しています。 塾などは行かないつもりです。

  • 英語の参考書・問題集

    高校2年です。 1年後にセンター試験を控えてるのそろそろ勉強しないと、と思っています。 自分の今の学力というか実力は国数英3教科の全国偏差値(模試)が58前後といったところです。 ただ数学だけがずば抜けていて英語や国語が足をひっぱっている状況です。英語の偏差値は悪いときには50を切ってしまうこともあります。 とりあえず英語だけでも勉強しようと思っています。 ネットを使っておすすめの参考書を調べてみましたが、たくさんありどれを選んでいいのかがわかりません。 単語、文法・構文、長文の3種類ぐらいの参考書があればいいと思っています。(たくさんあっても自分にとって逆効果なんで) 単語にはターゲット1900、文法・構文には即戦ゼミ大学入試New英語頻出問題総演習を購入しようと考えています。長文対策にはどのような参考書(問題集)がおすすめでしょうか? また上記の参考書の使い心地なども教えてください。 志望校は国立理数科で、目標としてはセンターで7~8割です。(二次は理数で点数稼げると思うので) よいアドバイスお待ちしています。

  • センター英語の勉強

    今年センター試験を受けます 現役生ではなく半年前まで仕事をしていました 半年前から勉強をはじめ、現在過去問を説いています。 高校時代は部活ばっかりで全く勉強したことがなかったので、学力はかなり低いと思います。 過去問ではないのですが、河合などが出している模試?みたいなのをすべてやった結果、社会と英語以外7割ほどでした 学部は看護を希望しています 英語は文法などはそれなりにできるのですが、長文が全くできませんでした。 単語帳はDuoを使っていてもうすぐで読み終わります。 長文の問題のときに分からない単語がでてきたらどうやって対処すれば良いですか? とにかくこれからの英語の勉強法が全く分かりません。 現役生の人はどのように勉強しているのでしょうか? センターの英語に関して何でもいいのでアドバイスをください。 目標は平均点です。 よろしくお願いします

  • 夏の英語について

    もう8月に入り、これから英語の勉強をどうしようか考えています。模試の偏差値は60ちょいですが、センター英語は苦手で長文だけで80点前後落とします。文法は得意です。その辺を含めて何かアドバイスをお願いします。ちなみに参考書は速読英単語必修編、英文法・語法のトレーニング、パラグラフリーディングのストラテジーを繰り返し使ってます。

  • 英語が読めるようになりません

    高三です。 4月頃から「ビジュアル英文解釈」、や単語を覚えたりしていますが、一向に英語が読めるようになりません。 短い文章でしたら読めるのですが、少し長くなると読めなくなります。なので、全統マークや進研マークの長文問題はほとんど読めず文法問題も三分の二くらい落とし、80点に届きません。私の知り合いは、単語をたくさん覚えているわけでもないのに偏差値が50後半です。 このまま入試まで平行線を辿るのではないかと焦っています。 中学レベルの単語がわからないということはありません。文法力が不足していると読めないものなのでしょうか?

  • 大学受験、英語

    こんにちは。 高校2年、男です。 英語の受験勉強についてアドバイスを頂きたく、投稿しました。 私が今やっていることは 1、英単語ターゲット1400 2、長文レベル別問題集3 なのですが、10月に受けたベネッセの模試が最悪でした。(偏差値50程度です・・)和田秀樹さんの受験本を読んで、精読を重視していたのですが、模試の文法、語彙問題で点数が取れず、時間が足りなくて長文も十分に読めませんでした。 上記の通り、長文の問題集を解いているのですが、この問題集ではほぼ満点がとれます。(内容は、進学高校入試レベルのようです) しかし、模試で点数がとれなかったのは文法、構文把握、語彙力がついていないからだと思いました。 やはり、文法、単語重視の勉強に切り替えるべきでしょうか。和田秀樹さんの本によると、最低限の文法知識、単語を身につけたら読み込み期に入り、最後に熟語などをやる・・という流れなのです。 今やっている英単語ターゲット1400はもうすぐ終わります。(派生語はまだです) 受験を経験された方、いつ頃から長文を読み始めましたか?どのような流れで勉強すべきなのでしょうか? 学校の先生に質問しても、好きなようにすればいいと言われるだけて困っています。 志望大学は地方国立大教育学部です。(偏差値57程度) ご回答お願いします。

  • 現在の日本の高校英語

    日本の高校と言っても学校によって 学力もさまざまとは思いますが。 高校ではどのような英語を習っているのでしょうか? 私自身中学の時は単語文法共に基本的な事を習いましたが 高校ではどのような文法、どのようなカリキュラムで 勉強しているかお教え下さい。 現役教師、生徒の方お願いします。 余談ですが私は日本で中学卒業後留学したので 日本の高校のことを知らないのでこのような質問を させて頂きました。

  • 筑波大学受験

    現在高2で、筑波大学の心理学部を目指してるものなのですが、二次試験の対策が他校と大分違うようなので、その対策などがありましたら、教えて頂けませんでしょうか? 参考までに、僕の学力を。河合塾の全統模試の結果です。ただ、記憶があいまいですので、2~3の誤差はあるかもしれません(申し訳ありません) 英語・・・偏差値65前後 数学・・・偏差値55前後 国語・・・偏差値60前後 ↑の通り、数学が苦手です。 国語も古典が文法レベルで出来ませんし、現文もまだ勘で解いてる感じがあるので、本当の実力とは言い難いかもしれません。 英語に関しては若干得意意識があるのですが、まだ長文に慣れていなく、単語や熟語の知識も浅いです。 あと、私立では早稲田を狙っているのですが、筑波の対策をしつつ早稲田も視野にいれた勉強というのは可能なのでしょうか? 質問が分かりにくくなってしまったので、まとめさせて頂きます。 ・「筑波大学(心理学部)の入試対策はどうしたらいいのか?」 ・「筑波大学の入試対策をしつつ、早稲田大学合格レベルの学力を築くには、現段階(高2現在)で私程度の学力の受験生にとって可能なのか?」 この二点につきまして、なにかアドバイスがありましたら、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 受験英語とは何なのか

    今、大学受験の英語においてかなり悩んでいることがあります。 それは、英語の偏差値が全く上がってくれないことです。 今年の春に受けた第1回全統マーク模試(河合塾)の結果が 89点(200点満点)で、偏差値は46でした。 成績表には「基本的な文法知識を整理しましょう」と書いてあったので シグマベストの「これでわかる英文法 中学1~3」をやりました。 この問題集の正解率が9割ほど行ったので、 今は学研の「基礎からベスト 入試基本問題集 英文法・語法」 を進めてます。 ですが、正解率が良くて6割程度しかありません。 そして先月、第2回マーク模試(河合塾)を受けて自己採点してみたところ、81点(200点満点)でした。 受験用の問題になるとなぜ正解できないのか。 今までやってきたことは何だったのか、と鬱になる毎日です。。 どのような勉強法、または参考書をすれば偏差値50に届きますか? 目標が低いと思われるかと思いますが、まず50を目標にやっていきたいと思っています。 回答お待ちしております。