• ベストアンサー

赤に何を混ぜるとオレンジ色になりますか?

oyaoya65の回答

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.8

#4です。 > たとえばフィルターを介して少しでも暗くなると言うことは「黒要素?」が増えてると言うことですか? 単に赤色光を弱めて暗くするだけです。 > ということは「赤黒い(血の乾燥した感じ?)」くらいになるということですか? ただ赤色光の光が弱くなる(暗くなる)だけです。 > 取り合えず真っ赤な色を少しでも変えたいです。 > ご回答を読ませていただく限り、無理なのは分かりますが、裏技的なも > のは無いでしょうか? 赤のLED 2個あたり、緑のLED 1個を挟んで、3個セットで使うことです。 そうするとオレンジ色光になるでしょう。 > 過去の質問を漁っていると、「アメ車のウインカーは赤色です。 > でもカ バーが赤なので緑のランプを入れて黄色っぽくする方法もあります」とありました。 > ということは、実際この方の質問も解決されて無い可能性もありますよ > ね。 赤のウインカーのランプはLEDではありませんから、ランプ自体は白色です。カバーをオレンジすれば緑ランプを使わなくても解決します。 ウインカーのランプががLEDの場合、白色光のLEDに赤のカバーや橙のカバーをつければいいです。 > あつかましいでしょうが、もし対策などがありましたら少しでも教えていただければありがたいです。 赤のLEDに赤いカバーがついている場合は、赤のLED 2個あたり1個の緑LEDをいれて、透明カバーまたは内面が半透明のつや消しカバーに交換すればいいですね。

関連するQ&A

  • 赤・オレンジ色のキャラクター

    アニメやマスコットで赤やオレンジ色がイメージカラーのキャラクターを教えてください。 キャラクター自体が赤・オレンジではなくても「○○というキャラの△△というシリーズは赤/オレンジがイメージカラー」というのでも全然OKです☆ よろしくお願いいたします!!

  • アラフォーのおじさんが、オレンジとか黄色や、赤や青

    アラフォーのおじさんが、オレンジとか黄色や、赤や青の色のポロシャツを着ると、完全におじさんに見えますか?

  • 色についてのアンケート

    赤、青、黄色、緑、オレンジ、ピンクの中で何色が好きですか??

  • オレンジ色の便

     昨日、今日2日連続でオレンジ色の便がでました。黄色っぽいオレンジや赤っぽいオレンジではなく、オ・レ・ン・ジでした。排便の時は少し腹痛の状態でした。硬さは硬からず軟らかからず正常の範囲でした。(観察した限りでは)オレンジ色の便が出るのは何かの病気なのでしょうか?

  • 色を覚えられない

    2歳半になる娘がいます。2ヶ月ほど前から、色を認識するようになりました。赤、青、黄、緑の基本の色を何回教えても、覚えてくれません。 “これ、何色?”とたずねると、かならず“黄色”とまず言われます。“これ赤だよ。”と教えてあげて、もう一度聞いても、“黄色”と答えます。保育園では、信号機の色を教えてくれているようです。 好きなピンクとオレンジは、すぐに答えれます。 まとまりのない分で、申し訳ないのです。 しばらく、様子見たほうがいいのでしょうか?教えてください。

  • 黄色を赤に変えるには、何色を混ぜたらよいですか??

    赤色のパトライトが欲しいのですが、手元には黄色のパトライトしかありません。 電球自体は白色光で、外のグローブが黄透明のアクリルなので、黄色く見えるタイプの物です。 黄色のグローブにセロファンを貼り付けて赤色の光に変えたいのですが、 何色のセロファンが正解でしょうか??

  • 赤に合う色ってなんですかね~?

    色の組み合わせの合わないがわかりません。 赤と何色があうか? 茶色と何色があうか? 緑と何色があうか? 黒と何色があうか? 是非教えて下さい! よろしくお願いします!!

  • 鮮やかなオレンジ作り方

    ポスターカラーで鮮やかなオレンジ色をつくりたいんですが 赤と黄色をどのくらいの割合でまぜたらよいですか?

  • 赤がオレンジに近い色なる。

    LP-S8160PSを使用してます。赤がオレンジに近い色でプリントされます。かすれはありません。ブルー系など他の色は再現されています。以前は、通常にプリントされていました。内部ガラス面のクリーニング済みです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 赤色はなぜ色褪せるのか?

     カテゴリがここでいいのか、自信なしです。質問は赤色についてです。  さて、看板などの文字やデザインで使われている赤色は日光や蛍光灯の光を長く浴びていると、色が褪せてしまい、赤が薄くなって最終的には白くて赤で書かれた文字が読めなくなってしまいますね。また、オレンジ色も日光などを長く浴びていると、オレンジ色の中の赤みがなくなり、黄色くなってしまうことがあります。  なぜ、赤という色は色褪せてしまうのでしょうか?また、他の色は色褪せにくいですがなぜでしょうか?