• ベストアンサー

組込ソフト抽出について。

cerberosの回答

  • ベストアンサー
  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.1

基本的にパソコンと一体で提供されたOEMのソフトウェアは、そのパソコンで使用する ライセンスは認めていても、他のパソコンで使用することはライセンスに違反することに なります。 WindowsなどのOSやOfficeなど、パソコンが壊れたからといって別のパソコンで使用する ことは、所有権があるといってもライセンス違反になりますのでご注意下さい。

関連するQ&A

  • VaioにはCD-RWに書き込むソフトは付いていないのでしょうか?

    ご存知の方おられましたら、以下、教えて頂けますと幸いです。 ソニーのディスクトップVaioを使用しているのですが、 CD-RWに書き込みを行うと「CD書き込みウイザードの開始」が出てきて書き込みは一応行えるのですが、時間はかかるし、個々のファイル消去は(私には)出来ないし、大変不便に感じています。以前のパソコンでは、Adaptec DirectCDが入っていたので、フロッピーと同じ感覚で使用できたのですが、Vaioには、そのようなソフトは入っていないのでしょうか? 機種はVaio LX53BP、OSはWinXPです。

  • はがき印刷ソフト「筆王」について

    新しいパソコンを購入したのですが、筆王の住所が利用できません。 今まで、ゲートウェイのパソコンの筆王平成12年度版で年賀状などいろいろ印刷していたのですが、新しくかったNECのパソコンにコピーしてクリックすると、エラーになったり「このファイルは筆王じゃありません」と表示されます。 マイドキュメントを開くとちゃんと筆王のアイコンになってるのですが、どうしてでしょうか? 新しい筆王はバージョン7とかかれてます。前の古い住所はつかえないのでしょうか? とても困ってます。よろしくお願いいたします。

  • IEから別ソフトを起動したい

    こんにちは。 現在CD-ROMを制作しています。 CD-ROMをパソコンに挿入すると自動的にトップページ(htmlファイル)が開くようにし、htmlファイル以外にもpdfや一太郎の文書をリンクしています。 普通に一太郎やpdfにリンクを貼ると、ブラウザの中でその文書が開いてしまいますが、一太郎ファイルなら一太郎という風にデフォルトのソフトで開くようにしたいのですが、htmlでは難しい話でしょうか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • パソコンの買い替え

    今週末パソコンを買い換えようと思っているのですが、液晶がきれいで3Dゲームをするにはどちらの機種がよいのでしょうか? NEC LaVie C LC900/HJ SONY VAIO type A VGN-AR52DB この2つで迷っているのですが、ご意見をお聞かせください。

  • ドライブの故障について

    当方、VAIOのPCV-MXS1というPCを使用しているのですが、故障箇所が多く悩んでおります。 仕様としては、512Mのメモリを積んだ以外は 純正状態です。 (1)NETMDというMDドライブが読み込まず、吐き出す  また、認識してもソフトがフリーズしてしまう等  故障してしまっているのですが、  やはり、SONYより再度部品購入する以外に  手立ては無いのでしょうか?  詳しい方、いらっしゃいましたら  お知恵をお貸しください。 (2)同じくCD-R/DVDのドライブも故障してしまった  ようでCDやDVDを認識しません。  こちらのドライブに関しては、  DVDソフトを焼く等も出来ればと考えている為  別のものを探そうと思っているのですが  なにぶん、機会音痴な為、対応しているドライブや  組み込み可能なものが分からなく困っております。  お勧めのドライブ及び、組み込み可能なドライブの  選別方法をお教えください。

  • 筆王から筆まめへのデータ移行について。

    以前もっていたNECのLavieに入っていた住所録ソフトの筆王からSonyのVAIOに入っている住所録ソフトの筆まめに住所のデータを全て移行したいのですが、可能でしょうか?できるのであればどのようにすればよいのか教えてください。

  • ・PCが立ち上がるとフロッピーディスクドライブが頻繁に出入りする。

    ソニー製のディスクトップパソコンのバイオを使用しております。 最近、パソコンを立ち上げるとフロッピーディスクドライブが頻繁に出入りして、うっとしいです。しかもCDやDVDを読み込み中に急に飛び出すこともあります。どうすれば直りますでしょうか。教えてください。

  • パソコンの起動について

     sony vaioでOSはXPなのですが起動時に一太郎が開いてしまうのですが、これを止める方法を教えてください。知り合いのパソコンなのですが困っています。お願いします。

  • ノートパソコンの方がが熱くならないのですが…

    ノートパソコン Sony VAIOを今年2月に購入しましたが、使用していても本体があまり熱くなりません。 H.19.1月に買ったNECのデスクトップは大分熱くなります。特に当然でしょうが夏はすごく熱いです。もっとも室温は35度ぐらいまではありますが・・・。VAIOは夏にどれぐらい熱くなるのか不明ですが、この季節でも差があるのは両者の構造が違うのですか。

  • NECのディスプレイにノートパソコンの映像をうつす

    NECのパソコン本体が故障したため、ソニーのノートパソコン(バイオ)を使用して、NECの液晶ディスプレイ(正常)に映したいのですが、接続の線が既存の線は、DVI29(17ぴん)だと思います。 これに、バイオの方へは、直接接続できないので、D-sub15ピンの接続コネクタを買ってきて、接続してみましたが、映りませんでした。うまく映る方法はありませんでしようか。 ちなみに、バイオはVGN-NS50b/ld です。