• ベストアンサー

オシロスコープでフィルタリング

オシロスコープでフィルタリングをしたいのですが、テクトロニクスのDPO3000シリーズで可能でしょうか? 操作方法を教えていただきたいのです。 ラボビューや波形を取り込んでからの操作ではなくてオシロスコープ上で波形を取り込みながらフィルターをかけたいのです。 アドバイス待ってます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.1

フィルターをかける -->帯域制限をかける という理解でよいのであれば、大抵のDSOでは、その機能を備えていると思われます。 DPO3000では20MHz or 150MHzの帯域制限がかけられるようです。

calmdei
質問者

お礼

大変お礼が遅くなりました。 アドバイスありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • オシロスコープについて

    メーカーに勤務しております。生産の自動化ということで今まで人がオシロスコープを見ながら信号波形の確認をして検査していたことを自動で検査しなければなりません。オシロスコープの信号波形をデジタル処理してPCに取り込み判定を行おうと考えております。まだ大雑把にしか考えていないためできるかどうか分かりません。そこでオシロスコープの信号波形をデジタル処理する方法についてお教え願いたいと思います。

  • 10GHz帯域オシロスコープの仕組み

    仕事でテクトロニクス製DPO70000シリーズの高速オシロスコープを使用しています。 このオシロは下記の性能を備えています。 OSはwindows7で、windows上のアプリのような形でオシロが動いています。 最高周波数帯域:33 GHz 最高サンプルレート:100 GS/s 立上り時間:9 ps未満 有効ビット数:5.5桁以上 そこでふとした疑問なのですが、 どのような処理をすれば、こんなに高速でハイダイナミックレンジな信号を windows上のアプリに取り込めるのでしょうか? 私の想像では、何らかの並列処理と、 OSのメモリへの直接アクセスが必須かと思います。 高速なマルチプレクサで信号を切り替えつつ、 逐次16bitADコン→メモリと信号を送り、 OSはメモリから直接信号を表示しているのでしょうか。 具体的に方法がわかる方 or 見当が付く方がおりましたら、 アドバイス、ご指摘をお願い致します。 10GHz以上のオシロは日本国内メーカではないと思います。 テクトロニクス、アジレント、レクロイくらいでしょうか。

  • オシロスコープ

    初歩的質問です。 オシロスコープには1:1と10:1のスイッチがありますが、 どちらの波形が正確な値の波形なのですか?

  • オシロスコープの使い方

    お恥ずかしい話なのですが、オシロスコープを貰ったのですが使い方がまったく解りません(汗 まず手はじめにArduinoのPWMでLEDを調光させた回路の波形を見ようと思って 以下の画像のLEDのアノード側にプローブのカギ針を引っ掛け カソード側にGND?(プローブから出てるヒゲみたいな線)のワニ口クリップを挟み測定してみたのですが。 測定1~2分は波形が見れるのですがその後オシロスコープが反応しなくなり波形も見れなくなってしまいます。 これは接続方法が間違ってるのでしょうか? それとも故障でしょうか? よろしくおねがいします。

  • オシロスコープについて

    マルチメータで測定した値と、オシロスコープ上の波形から求めたV_(p-p)値との間の関係式を書き、説明せよ。 という問題で、交流波形の観測実験で、低周波発振器から周波数1kHzの正弦波を発生させ、マルチメータで交流電圧を測定したところ、値は7.23Vでした。 また、オシロスコープ上の波形から求めたV_(p-p)値は20.0Vでした。 この2つの値の関係がよく分からず、困っています。 何かアドバイスなど、頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • オシロスコープについて

    基本的な質問です。 大学の実験でオシロスコープである波形を観測しました。 その波形の時間と電圧を読み取らないといけません。 どのように読み取ればよいのかよくわかりません。 f=403.6Hz、 A=500μs  0.05V とオシロスコープに表示がありました。 このときの1目盛り当たりの電圧と時間は0.05V、500μsで良いのでしょうか?自信がありません。お願いします。

  • オシロスコープ上で

    オシロスコープで同期をとるとなぜ波形が静止するのでしょうか、専門家の方、詳しくわかりやすく教えてください。

  • オシロスコープの電流値

    http://www.geocities.jp/bona0323/DSCF0150.JPG このオシロスコープの波形から、電流をどうやって求めればよろしいのでしょうか? はじめてオシロスコープを使用して、とまどっています。 よろしくお願いします。

  • オシロスコープのシングルショットについて

    オシロスコープで、交流電圧を変化させて安定するまでの波形をシングルショットでとりたいのですがやり方がわかりません。 マニュアルにはシングルショットのセットアップしか書いてないです。 オシロスコープに交流電圧が変化したときの波形をどのようの記憶させ、またその波形をどのようにして見るのでしょうか? ちなみに、オシロスコープのメーカーはレクロイです。 よろしくお願いします。

  • オシロスコープからのデータの取り込みについて

    オシロスコープに表示されている波形をパソコンに取り込みたいのですが、その方法を教えてください。フリーのソフトウェアなどがあるのでしょうか?よろしくお願いします。