• ベストアンサー

猫に癒されます

質問らしくありませんが、よろしくお願いします。 お布団を敷くと直ぐに猫が来て私より先に眠っています。 そんな猫を「猫枕」にしたり、顔と顔をくっ付けて寝たり、添い寝のようにしたり、 足やふくらはぎをくっ付けて「猫タンポ」して寝ています。 そんな猫ももう10歳を越えています。 この先何年こうやって暮らせるか分かりませんが今は良い関係です。 過去にも猫を飼ったので来るべき日と言うのは分かっているつもりです。 みなさんも猫に癒される事があるかと思いますが、10歳を超える猫の飼っていると「来るべき日」と言うのを意識する事がありますでしょうか。 ご意見があればお聞かせください。

noname#84118
noname#84118
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めまして、こんばんは。 私は9歳と6歳の猫を飼っています。この猫達が初めてのペットです。 9歳のコが心臓病を患っており、1日2回の薬と月1回の注射で治療しています。 まぁ、治療と言うよりは、病気の進行を遅らせる為といったところでしょうか。 『来るべき日』考えています。 馬鹿みたいですが、亡くなった祖母に時々、心の中で「うちの猫が死んだら迎えに来てあげてください。」なんてお祈りしてます。 猫にも「天国に行く時は、ばあちゃんが迎えに来るから、良く言う事聞いてね。」と話かけています。 きっと今考えているよりも、『来るべき日』は辛いものになるだろうとは感じています。 でも、もしも私が先に死ぬような事になったら、このコは私が死んだ事も理解出来ずにもっともっと悲しい思いをするだろうと思い、(私にベッタリの甘えん坊なので。。。自意識過剰?!)私が必ずこのコたちの最期を看取ってやろう!と日々、猫さまたちのお世話に励んでおります。 猫さまの為にも、自分の健康管理もしっかりしなくては!! お互い一緒に居られる時間を楽しみましょうネ!

noname#84118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 猫はどんなに長生きしても20歳が限度なのは分かっているのですが、すでに何匹か看取った経験から10年が節目のような気がします。 10歳前後を病気もなく過ごせると長生きですが、この時点で持病があるとちょっとしたことで体調が急変します。 回答者さまも「持病がある猫」と暮らしているのでご理解できるのかと思いました。 変な質問をして失礼しました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちわ 「来るべき日」・・・全く考えてません。というか、考えたくありません。はたしてその日が来たとき、私は正常でいられるか自身がありません。現在、7歳でまだまだ元気ですが、この子の顔を見ながらその日を考えるだけで、涙があふれてきます。 意識はするけども、考えたくない、その日が来ない日を祈っているという感じでしょうか・・・・・。

noname#84118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者さまはペットの死に直面した経験はまだないのでしょうね。 ペットロス症候群 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B9%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 愛情を持って飼っていても頭の中の片隅にはすごく冷静な自分が無いと「来るべき日」に自分を見失う事になります。 と言って辛いです。もう何度もですから。

回答No.2

こんにちは。猫飼い主暦十年の若輩者です。 「来るべき日」ですが、常に考えております。 最近は更に考えるようになりました。 老化というか……飼い猫の歯が抜けたので。 抜けた歯は大切にしまっております。これからは抜けたヒゲなども残しておこうと思っております。 うちの猫は飼い主のわたしに未だなつかない可愛げのない猫ですが、それでもかわいいです。涙がでてきそうなほど尊いです。 飼いはじめた当初は今以上になついておりませんでしたが、わたしは「バラが咲いた」のような日々を過ごしてきました。 そうまさに「バラが咲いた」が愛猫のテーマ曲です。 いつか「来るべき日」が、その日が来たとしても、ずっとバラのようにわたしの心に咲き続けてくれることでしょう。 きれいにまとめておりますが、実際のところ本当にわたしと愛猫は相性が悪いです。 寝るときはとりあえず一緒に寝てはくれますが、わたしの顔にお尻を向けてます。しっぽが睡眠の邪魔をします。 さらに、先日の朝「くさいな~。またお尻向けてるのかな…」と眠い目をこすって起きだしたところ、枕元にコロコロのう○こが……(お食事中の方すみません)。 いやがらせ? それとも何かを訴えたいことがあるのかしら? ということで早速獣医さんに相談をもちかけたところ、大笑いされて 「他にどんなことを…」と聞いてくるしまつ。そのあと獣医さんは奥様にもその話をされたそうでやはり大笑いされたと……ひどい。 ……すみません、私事ですのでスルーしてくださいませ。 最後に汚い話で締めて申し訳ございませんでした。

noname#84118
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >うちの猫は飼い主のわたしに未だなつかない可愛げのない猫ですが きっと猫は人間と対等な関係を維持しようとしているのでしょう。 迎合しない・甘えない・一方的な依存をしない・・・ やはり10歳が1つの節目のような気がしますね。 人間のサイクルは1年1年ですが猫は1シーズンがサイクルのような気がします。 真夏を乗り切った、秋に太った、冬場をすごせた その季節の思い出を作るようにします。

関連するQ&A

  • 猫と一緒に寝るトラブル

    寒くなったので暖を取るのに猫と朝まで寝ています。(長毛種のおばちゃん猫を抱いたり湯たんぽ代わりや猫枕になったり) 猫も嫌がらないのでご飯やトイレに布団から出て行ってもまた戻ってきます。 わたし的には何も問題はないように思うですが猫にとってこのような環境で寝せるのは何かトラブルがあるでしょうか? 想定される事側を教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ネコ代わりの湯たんぽ

    湯たんぽ代わりにネコを抱いているよ、暖かくて気持ちいいよ、という人がいます。 ネコを飼うことができないので、私は湯たんぽを利用しています。暖かいのですが硬くて変形しないのでネコのようにピッタリくっつけたり、足の上に乗せたりは出来ません。 電子レンジで暖めて使う、首に巻くタイプのものがあるようですが、形を変えることは出来ないようですしウチには電子レンジもありません。 水枕タイプのゴム製の湯たんぽもあるようですが、すこしはへこむかもしれませんが大きく変形は出来ません。 座布団1~2枚分くらいの大きさの変形可能な湯たんぽをご存知ありませんか?

  • 猫と脚の三角州について

    お宅の猫ちゃんは脚の三角州に入ってきますか? 毛布を軽いものに替えたところ、♂猫1歳半が毎晩布団に潜り込んでくるようになりました。超甘ったれのマザコン猫です。これまでは布団の中には入らず、私の肩の辺りに頭を置いて寝て、顔は布団の外に出していたんですが、今はお腹の脇や脚の間に入って寝てます。脚を枕にしていることが多く、寝返りが打てません。 特に厄介なのが、ちょっとお行儀悪いんですが、暑くなって片方の脚を軽く「くの字」に曲げたときに(シェーというか、ヨガのヤシの木のポーズのゆるい版みたいな格好です)、「く」ともう一方の脚の間の三角州に入り込んでぐっすり寝込んでしまうことです。全然動けません。 お宅の猫ちゃんも、脚の間に入り込んで寝たりしますか?お布団の中に入って寝られると、蹴ってしまったりしませんか?私は幸いすごく寝相が良いので、まだ蹴ってしまったことはない(と思う)んですが、蹴っちゃわないかと心配です。

    • ベストアンサー
  • 布団の中に入ってくる猫

    夜中布団の中に入って来る季節になりました。 うちの子は寒がりです。 17年猫とは一緒に寝てますが布団の中に入って寝てて苦しいといけないので体は横にして高さを作り腕も立てて猫と布団の間を開けるようにして寝ていますが朝体が固まって痛いです。また私が途中動いたり布団から出たりすると猫も出てしまいます。枕に顔を乗せて顔を出してくれたらまだ楽なのですが。 布団の中で一緒に寝るいい工夫を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫で暖を取る

    ニャンコを飼っている方はニャンコで暖を取っていますか。 布団の中に入れて湯たんぽ代りやコタツの中に入れて足のそっと付けてニャンコの体温を楽しんでしますか? 足を伸ばして座っていたらニャンコが太ももの間に割り込んできてお互いにヌクヌクしたしませんか? 猫で温い(ぬくい)のでネコヌックイと勝手に言っています。

  • 猫枕で熟睡(爆睡)

    よろしくおねがいします。 お布団の上に、丁度枕のあたりに巨猫が寝ています。 しかたがないので巨猫の体にタオルを乗っけて猫枕にして寝ています。 巨猫は取り立てて怒るわけでないし、逃げる事もないのでそのまま眠っちゃいます。 これって普通でしょうか?(猫が、私が) 夜中に目が覚めると猫枕はいなくなっています。

    • ベストアンサー
  • 抱っこと添い寝をしない猫

    知り合いからの相談なのですがアドバイスをいただきたく質問いたします。 知り合いが去年の5月に、保護センターから生後推定1ヶ月程度の子猫を引き取りました。 検診、虫駆除、ワクチン、去勢手術等すべて順調に完了し、今では良い家族として暮らしています。 (去勢後少し肥満ですが・笑) ところでこの猫ちゃんなのですが、どうにも抱っこされることをキライます。 抱くとすぐに逃げようとし、また多少強引につなぎとめようとすると攻撃を受けるのに警戒するかのように萎縮&威嚇に近い態度を見せます。 私は猫も犬も幼少時から飼った経験が多いので、あせらず相手の警戒心を少しづつ少しづつ解いていってあげるのがいいと思い、抱きながら「ほ~ら誰もいじめないよ。恐くないよ」となだめながらノドや顔をなでてあげるようにしています。 (抱いてさえいなければノドや顔をなでてあげること自体は好きなようです) また普段は飼い主の脚にくっついて寝ることもあるし、夜間は毎日飼い主の布団の上に来て寝ます。 この前の冬には寒くて布団に入ってくるかと思いましたが、結局冬の間ずっと布団には入りませんでした。 そこで相談なのですが、この猫ちゃんの抱かれること拒否の習性を治したいことと、また布団の中で添い寝するように仕向ける方法はないでしょうか。 実は以前、その飼い主が飼っていたプレーリー・ドッグはなかなか懐かず、指を噛まれて救急病院に駆け込んだことさえあるのですが、1~2年後にはいつもべったりとくっついて、それで毎晩添い寝して寝るまで懐き、最後は抱かれて永眠するまで添い遂げたペットだったのです。 猫にもそれぞれ個性やクセがあることは承知しています。 またその個性を無理やり治そうとするのは、ある種の飼い主の勝手であることも承知しています。 またあせらずあと数年じっくり待つべきなのかもしれないとも覚悟はしています。 でも、それでも、大好きな猫ちゃんを抱いてあげて、一緒に添い寝してみたいと思うのも人情だと思います。 なにかよいアドバイスをいただければ幸いです

    • ベストアンサー
  • 猫と一緒に寝る人は少数派?

    こんにちは。 先日猫を飼ってみえる友人が「猫とは一緒に寝たことが無い」と仰っていました。 よくなついてはいるけど寝る時は猫ベッドか自分の好きなところで寝ているそうです。 わたしの猫の一緒どころか必要以上にベタベタにくっ付いて爆睡です。 むしろ寝返りがうてなくて困るくらいです。 ・猫湯たんぽ ・猫抱き枕 ・リアルな猫枕(以前質問してブーイングを頂戴しました) 猫がふとんの近くで寝ることがあってもくっ付いて寝るのは友人曰く「少数派」じゃないかって言います。 仔猫ならまだアリかなぁなんて思いますが・・・ 質問 猫と一緒に寝る人は少数派? 実際のところはどうなのでしょう。

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃん用まくら

    生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 寝るときは添い寝でダブルの布団に一緒に寝ています。 まくら代わりにタオルを折って頭の下にひいているのですが、動くようになってきてタオルが顔にかかって危ない所でした。 何か良いまくらはありますか? 沿い乳をするので、タオルを折ったぐらいの厚さのまくらがいいのですが。 ドーナツまくら以外でご存知の方教えて下さい。 (まくらの使用は危険なのは知っています。まくらの使用はやめましょうという意見はご遠慮申し上げます)

  • 猫の顔のお手入れ

    猫がよく前足で顔をこすって、その足をペロペロ、 また顔をゴシゴシ→足をペロペロ…と繰り返しますが 足(というか腕?)をペロペロするのは顔を拭くために湿らせてるのか 腕に付いた汚れを舐めとるためなのか、どちらなのでしょうか。 見てるとまず最初に顔をゴシゴシするのが先のようなので 汚れを取るために足を舐めてる?とも思うのですが 実際はどうなのでしょうか。 (実際に汚れはそんなにつかないと思うけど、猫的な理由として) どっちが先とか関係なく、両方の理由からでしょうか。 それとも他の理由もあるのでしょうか。 どうでもいい質問で申し訳ないのですが、わかる方いましたら お時間ある時に教えてください。

    • 締切済み