• ベストアンサー

銀行員に騙されたようです。許されることではないと思いますが、皆さんならどうしますか?

満期になった定期預金が500万あり、そのまま他の定期預金に しておいてほしいと、会社にいつも出入りしていた銀行員に お願いしたところ、「グローバルソブリンオープン」にしないかと、 持ちかけられました。 私は他にも国債を200万円ほど買ってはいますが、 あまり投資等に詳しくなく、 知り合いに相談するからと、その日は帰っていただきました。 知り合いは、しなくて良いだろうという返答でしたので、 銀行員にその項を伝え、一度はお断りしました。 すると、数日経ってまた会社にやってきて、 「今、お持ちになってる国債より、ソブリンのほうが 有利だから、この200万円をやりかえるということでどうですか?」 といわれ、 それならいいだろうと思い、OKしました。 そして、言われるがままに契約書にサイン捺印し、 何日か後に、銀行員が持ってきたものを見ると、 定期預金の通帳に300万円しか入っていません。 どうしたのか?ときくと、先に最初の500万円のうちの 200万円をソブリンにしたというのです。 もとからあった国債のほうから、200万円を移すからと、 言って帰って行ったのですが、一週間待っても二週間待っても 音沙汰がありませんでした。 それで、銀行へ立ち寄ったときに、その銀行員を呼び出し、 「どうなったの?」と聞いてみると、 「国債のほうが、価値が下がっていて、200万円には 足らないのですぐにできないから、200万円に戻るまで 待ってくれ」との返答でした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私にまったく落ち度がなかったとは思いません。 出入りの銀行員を信用してはいましたが、もっと慎重で あるべきであったと思います。 事をおおっぴらにすれば、その銀行員の彼はどうなるか? 恨みを買う事態になるかも?と 思うと怖いし、でも、腹も立つし、悲しいし、、、。 皆さんなら、どのように対処されますか? または、どのように考えて気持ちに区切りをつけますか? 誰にもいえなくて、一人で悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fics
  • ベストアンサー率77% (21/27)
回答No.3

ご立腹されるのはもっともです。その銀行員は余程ノルマに困っていたのでしょうね。しかしよく覚えていてください。世間一般からみて銀行の営業マンは特殊なんですよ、「銀行員だから大丈夫」とか「銀行はこんなことはしないだろう」という時代は去りました。彼らも自分と自分の銀行の利益を追求する営業マンなんです。    さて過ぎたことは仕方ありません。どう対処するかです。  (1) その国債の満期はいつですか?日本国債ですよね、銀行はあまり長期の国債を売らない筈ですから、すぐお金が必要ないなら満期までおいておくと元本は返ってきます。担当者にしっかり念を押して、転勤もあるので、あるいはその直属の上司くらいまでには話をしておくほう がいいでしょう。  (2) 国債はどの程度下がっているのでしょうか?日本国債ならあまり変わってないように思いますが・・この場合は値段を確認して納得したら売却してもらってください。  (3) 国際投資顧問のグローバルソブリンですよね、確かに元本の値動きのある投資信託ですが、今なら7,200円前後でしょうか、米国金融危機の前に購入されているようですからいくらで購入されたのかわかりませんが、私はそんなに悪い商品ではないと思いますよ、そうですね、毎月8千円くらいの分配金もある筈ですから、ここはあせって売るよりしばらく様子を見られたらいかがかと思います。リーマンブラザーズクラスの破綻が続出しない限り大きく元本を毀損することはないように思うので、値段を見ながら売却するのがいいと思います。  

hanachako
質問者

お礼

ご回答くださって、ありがとうございます。 今回のことは自分の世間知らずさや、勉強不足や、お金に対する不用意さなどを思い知らされる出来事でした。 タイトルに「騙された!」などという言葉を入れたのは、 自分の落ち度を棚に上げて激しすぎるということも、 わかっていました。 たくさんの方に見てもらいたい気持ちで、書いてしまいました。 びっくりされたでしょうね。ごめんなさい。 銀行員という人たちとは今後も付き合っていかなくてはならないので、 これからは、よく考えて発言行動に気をつけたいと思います。 (1)(2)(3)のことについては、プリントアウトして、 きちんと書き込んで、今後の話し合いのときには持っていこうと 思います。 とてもご親切でわかり易く書いていただいて本当に感謝しております。 ただ、今回ソブリンに流用されてしまった200万円については、 私にとっては、思い入れのあるお金だったので、すぐに戻してもらいたいし、(使う予定があるというわけではないのですが、、、) なるべく早く解約して、足りない分を銀行員個人に負担してもらって、 200万円にして、返してもらう予定です。 本人も同意していますが、もう口約束は信用できないので、 きちんと誓約書を書いてくるように言ってあります。 上司には未だ内緒のようです。知れるといろいろまずいのでしょうね。 でも、自分が悪いことをしたという自覚があるのかどうかは、 疑問なのです。 今後の対応を見つつ、わたしはどうするべきか決めるつもりでいます。

その他の回答 (5)

  • predater
  • ベストアンサー率25% (49/194)
回答No.6

国債というのは長期国債なのか個人向け国債なのかどちらなのでしょうか? それすら書いてない位だからあなたは投資はしない方がいいと思います。 個人向けならほぼ元本保証で途中解約も可能ですけど。(解約条件は色々あります) >事をおおっぴらにすれば、その銀行員の彼はどうなるか?恨みを買う事態になるかも?と思うと怖いし、でも、腹も立つし、悲しいし、、、。 投資信託を買った時に書類を幾つか書いていると思いますけど、それはあるのでしょうか? 書類にサインとかしていたらどうしようもないですね。銀行に苦情を言うのはいいと思いますけど。 銀行員との付き合いは止めましょう。 用事があったらなるべく銀行に直接行って下さい。

  • toboty
  • ベストアンサー率36% (97/266)
回答No.5

はじめまして。  4点に整理しましょう。  まず、グロソブ購入契約時点。投資信託のグロソブをあなた様御自分の意思で購入する契約を結んだ時点で、購入はあなたの意思であること、つまり購入にともなうことはあなたの責任であることになります。「投信購入は自己責任」ですので、リスク説明を受けて契約された以上、この点に銀行の落ち度はないものと思われます。    次に、投信を購入するということは、当然購入費用が必要です。購入費用を用立てるのは、誰の責任でしょうか?当然ながら、購入者が用意すべきものです。  しかしながらあなた様の場合、「購入費用200万円をどこから調達するのか」ということについて、明確に「これで購入する」と、例えば普通預金口座に200万円入金して銀行に提示するといった、普通であれば当然すべきことを怠りました。厳しいようですが、この点にあなた様の落ち度があります。  3点目、>「(国債の)この200万円をやりかえるということでどうですか」と銀行が提示しなければならなかった理由は、あなた様が上記購入資金の手当てを不明確なままでグロソブ購入契約を結んだために、銀行側に資金の手当てを任せる結果となったためです。国債は購入してまもなくであれば解約で元本を割る場合があるということは常識ですので、国債200万円全額が直ちに購入資金へ回せるはずがないことは容易に考えられることです。したがって、国債が満期になるまで普通預金口座にある資金(それがたとえ定期の満期金の一部であっても)を購入資金に充当する可能性が高いことも(普通の方であれば)容易にわかります。  購入資金の用意という購入者責任をあなた様が放棄され、銀行にそこまで任せた以上、結果的に当該購入資金として普通預金口座の200万円が(たとえそれに定期満期金が含まれていても)充当されたのは当然であります。  4点目、今後どうするかということです。以上の私の見解をご覧になって「まったく理解出来ない。」と言われる場合、まずは常識ある知人に相談されることを強くお勧めします。投信購入の際に、世間一般にはどういう責任が購入者にあるのかを勉強されることをお勧めします。  「理解出来る。」場合は、あなた様の落ち度を認めつつ、銀行と話し合う余地があります。ただし、一切の損失補てんは期待できません。  以上、参考になれば、幸いです。

  • osamin
  • ベストアンサー率34% (99/290)
回答No.4

この銀行員はお客様のことをまったく考えていません。 また、あなたを騙すつもりもありません。 なぜなら、定期を解約したお金はあなたの名義の投信に入金されているからです。銀行員のふところには1円も入りません。 つまり、銀行員の投信販売ノルマを達成するために利用されたのです。 国債を解約しなかったのは、国債の価格が下落して販売目標の200万円に足りなかっただけです。国債の200万円が解約したらいくらになるのか、いつ解約代金が入金になるのか、200万円に不足したら預金から補充するのかそれとも不足した金額で投信を買うのかまで確認すべきです。またおそらく定期解約の書類も当然預かっていると思われます。なぜ関係ない定期の書類を記入させるのか確認すべきでした。 もちろん、銀行員はそれをお客様に説明する責任がありますし、おそらく目標達成のために詳しく説明せずに書類を記入させたと思われます。 もっとも本人に尋ねても一通り説明したと言うだけでしょう。 国債を解約しても時価200万円なかったのですから、問題は投信を買うことを納得できるか出来ないかということです。 投信は手数料を引かれて債権購入に充てられますので、購入した時点で投資金額の元本を割ります。これは株でも同じですが。したがって今すぐ投信を解約するとまず損がでます。 銀行との取引を維持せざるを得ない、またはあきらめるなら、違法な商品(投信)を買わされたわけではないのですから、投信の値上がりを待つしかありません。 納得できず、銀行と取引解消まで考えるのなら上司または顧客相談室等に連絡して、説明不足を理由に投信購入を取り消しさせたうえ不足の損失補てんを訴えるべきです。 グローバルソブリンは比較的安全な債権で運用していますから、初心者向け投信として売れていますが為替リスクなどの価格変動は当然あります。商品は特別悪い物を押し付けられたわけでは無いですから、その銀行員を許せるか許せないかで行動するしかありません。あなた以外の人にも同じような説明をしているはずですから、運が悪かったと思えるか思えないか。私なら頭にきて、顧客相談室に文句言います。とりあえず文句言って(相談して)銀行の対応・回答を聞き、納得できるかで判断します。 銀行員が自分のふところに入れるなどの刑事事件でないと警察は動きません。          

hanachako
質問者

お礼

ご回答くださって、ありがとうございます。 今回のトラブルは、おっしゃるとおり、 その銀行員があまり物事を深く考えずに、 こんなことをしてしまったという、そのことに尽きる気がします。 その500万円というお金は、わたしにとって、 ちょっと、「意味のあるお金」だったので、 その項はその銀行員にも事前に伝えてはあったのですが、 感じてはもらえてなかったのですね。 それなら、もっと自分が慎重に責任を持って、行動発言を するべきだったと思います。 ただ、相談室などに言って、ことがおおっぴらになれば、 その銀行員も、何らかの処分をされるのではないかと思います。 30代で子どもも生まれたばかりと聞いていて、かわいそうな気もする のです。だからといって、自分がいい人になる気はないのですが、 (悪いことは悪いと思うので) 恨まれるのではないかという怖さはあります。 結局、ソブリンはすぐに解約して、損失分を、その銀行員本人が 負担し、200万円を私の定期預金に戻してもらうということに しようと思います。(本人も同意しています) 銀行の上司にはまだ内緒のようです。 私のほうもまだどうするか、決めていません。 ただし、すべてが終わった後、会社の取引も個人の預金も 他行へ移そうと思っています。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

本人には言わず、銀行のコンプライアンス部門に苦情を申し出る。 その後、資金はすべて引き上げ、他行に移動する。 *ちなみに、「グローバルソブリンオープン」は、投資信託で元本保証がないのですが、リスクの説明はあったのかと思います。

hanachako
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます。 リスクの説明はありましたが、誤解をしていたと思います。 「元本保証がない」ということは知っていましたが、 説明の中に「減ることはない」と言うあやふやな言葉もあり、 なんにしろ、自分の世間知らず加減は恥ずかしいことです。 こういう人間には銀行員も売ることを控えてほしいな、、と 思いました。 おっしゃってくださったように、すべての資金(私の会社の資金、個人の資金)は、時期を見て移動したほうがよいですね。 そのほうが私も気持ちがすっきりします。 アドバイスをくださって、ありがとうございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

こんな問題は 勝手に預金を流用されたんだから 刑事事件で警察に告発 又は 監督官庁である 金融庁に連絡して対応してもらう

hanachako
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 そうですよね。 そうしても良いくらいの問題なのですね。 今後の対応を見て、きちんと対応してもらえないようなら、 そういうこともできることをよく覚えておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「個人向国債」と「銀行預金」とちらが安全ですか

    定年退職者です、保有する有価証券のうち「個人向国債:5年,10年」 が70%あります、すべて保有後3年以上経過しています。 「国債」は国が元本を補償、「銀行預金」は預金保険機構が 1000万円/一銀行 保障されているといわれています。 最近国は大幅な赤字国債を発行するようです、大量な 「赤字国債を発行」を発行しても「国債」の元本は保障される のでしょうか。 リスクが大きくなれば「銀行預金」へシフトしてもよいと考えて いますが、定期預金に比べて利息が多いので躊躇しています。 このまま「国債」を持ち続けてもよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 銀行から国債を申し込む

    よろしくお願いします。 銀行で国債の申し込みをしたいと思いますが、金額とか、期限とかございますでしょうか。 それと、仮に銀行の預金に1,000万円とその銀行で申し込んだ国債500万円、あわせて1,500万円となりますが、預金保護はちゃんとされますよね。 全て。 それとも減ってしまいますか。

  • ボーナスで定期預金を作ろうと思います。どの銀行がおススメでしょうか?

    溜めた資金と合わせて、300万円の定期預金を作ろうか検討しています。個人向け国債を買おうかと思ったのですが、期間が長い割には金利が低く、取り合えず1年ものの定期預金で様子を見ようと思います。金利やサービス面で有利な銀行を教えてください。

  • 国債価格の決定に関する問題

    教えてください! 学校の問題なんですが、どうしても解けません。 安全な資産運用のために銀行の定期預金か国債のどちらかを選ぼうと思っています。 銀行の一年もの定期預金ばら年率3%の金利がついています。 満期一年の割引国債の場合、いくらの株価がつけば銀行の定期預金と同じ収益率になるか。国債価格(額価100円)を決定する式を答えなさい。 銀行の定期預金も国債と同様にデフォルト・リスクはないものとする。 解答式は計算式のみをかけばよい。 分かる方、解答をお願いいたします。

  • 新生銀行の定期預金は大丈夫?

    こんにちは。 使う予定が無い200万がありますので定期預金を考えてます。 新生銀行か国債か迷ってますが内容がいいのは新生銀行で 安心なのは国債という感じです。 新生銀行は年利もよく新しく口座を紹介すると両者に3000円 貰えたり不安になるくらいオイシイのですが大丈夫でしょうか? たまに小額の振込みなどに夜に自宅で出来る点と手数料無料 の点で利用してますが振込証明が発行されない点やログイン する際のPASを毎月変えて欲しいと言われたり大丈夫かな? と思う点があります。高額の振込みは別でしてます。 新生銀行は定期預金しても安心できますか? よろしくお願いします。

  • あおぞら銀行 定期預金

    個人国債がまもなく満期になります。 証券会社から、社債等色々勧められていますが、安全確実な運用を考えております。 今日、新聞広告で、あおぞら銀行の定期、年利1.2~1.5%が出ていました。 ・預金保護機構で保護されている、1000万円までであれば、ノーリスクと考えてよいのですよね? ・思いがけない、落とし穴なんてありませんよね?

  • ゆうちょ銀行 1000万円以上の賢い預金方法は?

    代理質問なのですが・・・ ゆうちょ銀行に1000万円の定期預金と利子のつかない振替口座の預金が 500万円あるとします。 500万円に利子が全くつかないのももったいない話なので、 1000万円の定期預金を満期後に解約して、個人向け国債を購入しようと思います。 この場合、振替口座の預金500万円は自動的に500万円の普通預金となり 利子がつくようになるのでしょうか? また、同じ個人名義でゆうちょ銀行の通帳を2通作成する事は可能でしょうか? 他の金融機関に預金する事は考えないで回答をお願いします。

  • 200万円の定期預金(1~2年)の銀行選び

    現在わたしが銀行で管理しているお金です。  三井住友銀行(普通預金):30万円【給与振込み口座】  りそな銀行(普通預金):250万円  りそな銀行(個人向け国債):30万円 郵便貯金の口座もしばらく使っていませんが持っています。 当面使わないお金として、りそな銀行の200万円ほどを 1~2年間くらいどこかの定期預金に移そうかと思っています。 金利を調べたところ日本振興銀行の金利が高いのでこちらも視野に入れています。 微々たる差でしょうが、以下どこの定期預金がお得でしょうか。 ・三井住友銀行 ・りそな銀行 ・郵便局 ・日本振興銀行 ・その他

  • 口座を解約、残金を別銀行の口座へ振り込んでもらった時の仕訳は?

    口座を解約、残金を別銀行の口座へ振り込んでもらった時の仕訳は? こんにちは。 会社で経理を担当していますが、先日、業務用の機械を購入し、その支払いのために 会社の定期預金口座を解約しました。 その定期預金の口座はA銀行にあるのですが、A銀行にはこの定期預金の口座しかないため、 解約したお金は、普段使っているB銀行へ移すようにお願いしました。 そこで、B銀行の口座に解約したお金から振込手数料を引いて振り込んでもらったのですが、 この場合の仕訳がわかりません・・・。 今回解約した定期預金が100万、昨日までの利子が1000円、振込手数料が500円の場合、 仕訳はどうしたらよいのでしょうか? 100万500円 普通預金(B銀行)/定期預金(A銀行) 100万                    /受取利息      1000円 まではなんとなく検討がつくのですが、もちろんこのままだと左右は合いません。 振込手数料の500円をどう仕訳したらいいのでしょうか・・・。 もしくは、本当は現金を動かしてないけど 100万1000円        現金/定期預金(A銀行) 100万                    /受取利息         1000円  100万 500円 普通預金(B銀行)/現金        100万500円     500円 振込手数料    /現金           500円 というような仕訳もアリでしょうか? 詳しい方、ご教授をお願いしますm(__)m

  • 銀行で国債を買ったとき・・・

    預けている銀行があまりよくないから、ペイオフ対策で預金を分けようとしたところ、「国債を買ったらどうか?」ともちかけられたそうなんです。 国債自体を私がよく知らないのですが、利子はとにかく、安全であり、換金がしやすいというくらいの知識なのですが・・・(あっているのかな?) でも、もし、その国債を買った銀行が倒産ってことになったら、その買った国債はどうなるのでしょう。関係ないのでしょうか? 信託銀行や証券会社など、色々ありますが、国債の購入をする場合、それぞれメリット・デメリットがあるのでしょうか? 初心者でたいへん申しわけありませんが、よろしくお願いします。