• ベストアンサー

結納品(高砂人形)の代わりになる10万円前後のものとは、何があるでしょうか?

こんにちは。 少し長文となりますが、ご教授頂ければ嬉しいです。 この度、結納を行う事となりました。 私としては、婚約記念品の交換だけにしようと考えていましたが 彼がけじめだからという事で 結納品を用意してくれることとなりました。 そこで、彼が結納屋さんに相談しに行ったところ 品数は婚約記念品(指輪)を結納品に含めて7品となりました。 ですが、7品用意しようとすると 基本的な結納品5品+指輪で6品となってしまい もうあと一品足りないそうなのです。 昔はここで高砂人形が追加されていたそうなのですが 高砂人形は結婚後置き場に困ってしまうので 最近では、カバンや洋服などを用意される方が多いとのこと。 そこで、お尋ねしたいのですが結納品にふさわしい 10万円前後のものとなると、どのようなモノが 思い浮かばれますか?また、良いのでしょうか? 彼は、私に贈るモノだから私が使える好きなモノで良いよ と言ってくれているのですが 高砂人形の代わりなので、2人で使えるモノもしくは 2人仲良く過ごしていけるようにと意味のこもっているもの の方が良いのでは?とも悩みます。 また、母は元々質の良いバッグを嫁入り道具として あつらえてくれるつもりだったようで 10万を現金として頂いて、それに母がお金を足して 質の良いバッグを購入すれば良いのではないかと言いますが 彼としては、この方法を用いるのであれば 母に足してもらわず10万前後の質の良いバッグを贈りたいようですし 私も、母がお金を足すというのは何か違うような気がします。 これまで、あまり一流品というものに慣れてこなかったもので 彼への結納返し(時計)を選ぶ時でも 「こんなブランドがあったんだ!」と、勉強の日々でした。 今回は、少し範囲が広いのでお知恵を頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.4

関東式にされるのは正解かもしれません。 関西式の水引の飾りって、数万円するそうですけど結納以外で使い道がないというのがなかなか痛いです。羽子板にしてお正月に飾るという方もいるそうですが、如何せん小さなマンションでは、そんなもの飾るスペースもありません。となれば数万円はやがてゴミですよゴミ。 関西式の結納グッズを一通りそろえると、10万程度になるそうなので、それでそのような話になっているのかもしれませんね。関東式だと水引の袋が並ぶだけなので6点でも7点でも分からないかも。 結納にこだわらず、新生活の実用アイテムを買われた方がいいかも。実用兼記念で掛け時計なんかもいいですよね。友達からのお祝いにも時計ってあまりいただかないですよね。

kanan86
質問者

お礼

関西式だと、やはり豪華なだけあって御値段もかかるものですね。 ゴミにしてしまうくらいであれば やはり、新生活品が欲しいところです! 結局、彼に相談したところ 2人で使うものだと実用品に分類されてしまうから それなら、結納品5品に記念品として婚約指輪ってことにして 今回候補に挙がったものを結納品としてでなく 実用品として購入していこうという事になりました。 困っていた所に、お話を伺えてとても嬉しかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • chobi001
  • ベストアンサー率18% (50/265)
回答No.3

既婚者ですが 基本的な結納品7品に変えて 結納金に指輪を合わせてしまえばよくないですかね 高砂人形で10万はしないでしょうしね おそらく関東の方でしょうから 結納返しもあるので押さえた金額の方が良いかと思いますよ

kanan86
質問者

お礼

結納品5品に婚約記念品として指輪という選択肢もあったのですが せっかくだからということで、このような形になったそうです。 調べてみると高砂人形で10万はしないですから どのような経緯でこうなったのか、私も不思議です。。。 結納返しは必要ないということで、先方からお話を頂いています。 ただ、今後の費用にその分あてたいと思うので予算を抑えるために 彼は関西圏の人なのですが、関東風にするそうです。 金額を抑え目に、色々と試行錯誤してみます! ご回答ありがとうございました。

  • pinnpuku
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.2

相談者さまの悩んでおられる二人で使えるものって難しいですよね。 高砂の蒔絵の入った輪島塗の杯なんかどうでしょう。 実用的ではないですが、きれいだし、おめでたいし、2人の時はお正月のおとそに使ったり(おとその一式やお重箱はお嫁入り道具にあるかもしれませんが)、外国人のように飾りにしてもいいですよね。リビングルームなどにも蒔絵は意外に合います。 杯一つなら、ご予算内でいいものが買えるかと思います。 あとは、同じく蒔絵の入った文箱とか。こちらは輪島だと予算的に選択の幅が狭いかな?でも、2人の大事な手紙とか写真とかを入れていけますよね。 蒔絵も高砂でなくてもいいし、鶴とか松とか桜とか。結構あ、これかわいいってものもありますよ。 日常的に使いやすいものから、ここぞという時のものまで漆器は色々ですが、いいものだと何十年も使えますし、彼の想いを頂く品としては良いと思うのですが、いかがでしょうか?

kanan86
質問者

お礼

なかなか思いつかず、悩んでいます。。。 漆器は思い浮かびませんでした! 確かに、お正月のお祝いなどに使える 漆器などを用意するのも良いですね。 ありがとうございました。 漆器について色々と調べてみます。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.1

高砂人形ということは、関西圏の方ですか? 私も夫が関西の人で、結納飾りの絢爛さにびっくりでした。 関東では、基本的に飾りは付きませんから、三方ひとつで十分事は足りるのですが、夫から届いた結納は、三方だけでも7つ、それに目録のお盆と酒樽と・・・、畳一畳分すっかり結納飾りが占めてしまいました。これでも私の意向を汲んで小さいセットだというのだからどないやねんって感じです。 私は、通例どおり高砂人形を頂きました。現在は、娘の命名の紙が入ってたり、神社で頂いたお札を収納したり、宝くじ当選の願掛けをしたりと、半ば神棚的な役割を担っています(神主さんに知れたら叱られそうだけど)。マンション暮らしでは、なかなか神棚も置く所がないのでそれはそれで便利です。 おそらく偶数を嫌って5点か7点ということなのでしょうが、今それに拘って差し当たり必要のないバッグを購入するのもいかがなものかと思います。彼が結婚準備に使った分だけ、結婚後の貯蓄は減るんですよ。

kanan86
質問者

お礼

彼は関西圏の人です。 やはり、関西は豪華なのですね! 私は、遠方まで持ってきて貰わないといけないので 飾りは少なく、関東風となりそうです。 畳一畳分とは!羨ましいです。 なるほど、神棚的な役割をされてるんですね。 友達に聞いてみたら、親のはタンスの肥やしになってる といった意見が多かったので yuki360679さんの高砂人形は幸せな人形ですね。 結婚後の貯蓄を減らさない為にも豪華にしなくて良いと言ったのですが いつの間にやらこんな話になっています。 彼の意向も汲んで、結婚後2人で使えるものを購入したいと思います☆ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結納品について

    結婚が決まり、来月結納を兼ねた顔合わせ食事会を行います。 そこでいくつか質問させてください。 (1)縁起物は贈りますが、結納金はお返しも含めて両家の負担になるので  なしにしようと思っています。家族書や親戚書もなし。  結納金を贈らないのに縁起物だけ送るのはおかしいでしょうか? (2)結納品を持って帰ってもらう箱はどうすれば良いのでしょうか?  漆塗りの重箱を「寿」と書かれた大風呂敷で包むのでしょうか?  ネットでいろいろ見てみると、縁起物って結構大きいですよね?  その大きな縁起物を入れるとなると重箱もかなりの大きさになると思うのですが、  結納品を入れる専用の重箱はあるのでしょうか? (3)婚約記念品について、婚約指輪を贈る場合はその他に婚約記念品(時計など)を  贈るものなのでしょうか?婚約指輪=婚約記念品と言う考えは甘いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 顔合わせ食事会の際の記念品(結納品?)

    略式結納と言うわけではありませんが、婚約記念品の交換を兼ねた 食事会を開きます。 結納金はなしで、指輪・腕時計、家族書、親族書の交換のみです。 ネットなどで結納品を検索すると、  ・指輪飾り+結納金入れ+長熨斗+末広の4点セット  ・指輪飾り+結納金入れ+末広の3点セット  ・指輪飾り+結納金入れの2点セット が多いような気がします。 私の親は結納品一式を揃えてやったようですが、その後の結納品の 処理に困り、もう30年もしまいっぱなしなので不要だと言っています。 お盆に指輪(または腕時計)+家族書+親族書のみを載せて飾るのって おかしいでしょうか? (一応、毛せん・白木のお盆・指輪飾り(水引)ぐらいは用意して、 それなりに見えるようにはしたいです。) 特に口上を述べるといった感じではなく、食事会の際にテーブルの 端に飾っておくだけで『これから宜しくお願いします。』ぐらいの 気楽なものを予定しています。 そもそも、家族書・親族書は記念品と一緒にお盆には載せないもの なんでしょうか?

  • 結納品の木目込み人形のその後は?

    結婚十数年になります。 結納品は使えるモノは使い、使わないモノは 処分したのですが木目込み人形だけは キャビネットに飾っていました。 (ガラスケースはあったのですが、 場所をとるので使用せず) 今回、その飾っていたキャビネットを買い替える事になり 以前よりかなり小さな物にするので人形が飾れそうにありません。 家の中でもほかに飾る場所が無く困っています。 結納品の中で木目込み人形があった方、 結婚後何年もたってからどのようにされていますか? ずっと飾られていますか? 処分された方、どのようにされましたか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 結納品の保管

    今年の10月半ばに略式結納をします。その時初めて両家の両親が、食事会という形で顔合わせをします。  結納品は私(女性)は婚約指輪、彼には同価格のブランド時計を考えています。但し、両品とも未購入です。  9月にはお互いの気に入った物を購入する予定ですが、その後の保管はどうしたら良いのでしょうか?  略式結納日まで、箱に入れてお互いの品を使わず持っているのか、はたまた両親に渡して当日、彼サイドと交換するのか・・・・  経験の或る方、お知恵を貸して下さい。お願いします。

  • 結納品披露の仕方

    来月、ホテル内の料亭(個室)で両家顔合せを兼ねて、略式結納を行います。彼から私へは「婚約指輪」、私から彼へは「ブランド時計」です。  そこで疑問なのですが、この結納品はどのタイミングで披露するのでしょうか?  食事前という事は分かりますが、入室後に着席して両家の挨拶が済んだら、おもむろに「それではこちらが結納品です」と、袋から取り出すのですか?それとも事前に部屋に彼と私が入室して、机の上にでも置いておくのですか?  私と同じ感じで結納された方、アドバイスをお願いします。

  • 「結納返しなし」と「婚約記念品」について(長文です)

    初めまして。 みなさんの意見をいつも参考にさせていただいております。 この土曜日、結納を行うことになっています。 彼のご両親からは「結納返しはなしで」と言っていただきました。 彼側は結納金(おそらく50万円)と、結納品9品目、婚約指輪を持ってきてくれるようです。 私側は受書を用意する予定でいるのですが、彼側は立派な結納品を用意してくれるのに、こちらは何も用意しなくていいものなんでしょうか? 「結納返しなし」というのは、お金のお返しがなしということで、結納品一式は揃えるものなのでしょうか? 当日は料亭で結納を行う予定で、その費用はこちらで負担します。 1週間前にこのようなことで悩んでいるのは私の勉強不足なのですが、どうか皆さんの知恵をお貸しください。 もう1点は、婚約記念品のことです。 彼からは婚約指輪を頂くので、私も何か贈りたいと考えているのですが、彼は「婚約指輪=結納品」という考えらしく、「結納返しはなしだからいらない」と言います。 しかしそれでは私の母が納得せず(もらいっぱなしなので)、私からも何か贈りたいのですが、彼は 1・自分で買った高価な腕時計を持っている 2・スーツ、ネクタイピン、カフスを新調したばかり 3・仕事は作業着なので、スーツを着る機会がない このような状況ですので、何を贈ったらいいのか本当に困っています。 思い切って彼に直接聞いてみたところ、「ゲーム機とソフトが欲しい」と言っていたのですが、これは婚約記念品として成り立ちますか? その場合、目録を持っていくとしたらどのように明記したらいいのでしょうか。 いきなりの質問、そして長文になってしまい申し訳ありません。 お答えいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 結納品の事で悩んでます。。。

    今月、結納する事になったのですが、結納品の事で教えて頂きたいことがあります。 相手方のご両親はとても優しくて温かい方なのですが、先日、お母様か ら「結納品の事だけど、うちでは用意しましたけど、そちらは何もしな いでいいからね、あまり堅苦しくなく、楽しくしましょう!」と言われました。 私が「受け書だけでも用意したいのですが。。」と言ったのですが、「口頭でいいですから。」と言われました。 今回、遠方からきていただくので、私のほうで旅館の用意をしたんです が、その事を「悪いわ。。」って言ってたからかな。。と思うのですが、何の用意も無いのは失礼ではないですか??

  • 結納品真珠ネックレス

    もうすぐ結納です。結納品のことでおおしえください。結納金と共に 指輪と時計と真珠にネックレスを付けて彼女に贈るつもりです。 その真珠のネックレスなのですが 薄いグレー系のものを用意しましたが、年配の方に祝い事にグレーはおかしいといわれました。 なかなかグレーの真珠は自分では買えないので わざとグレーにしたのですが、やはり、彼女や相手のご両親にわるいでしょうか。

  • 結納品について(女性側)

    今月末に結納をします。 略式結納で、記念品と結納金を頂く予定です。 こちらからは結納返しとしてスーツ代をお渡しします。(彼の希望がまだはっきりしないのでスーツ以外のものになる可能性もありますが) 私は高価なエンゲージリングは遠慮して(宝の持ち腐れになりそうなので)、ネックレスを頂きます。 私からもお返しに何か用意しようと思っていたのですが、彼は「指輪を送るわけではないからいらない」と言われました。 男性から記念品をもらい、女性からはなしで失礼に当たらないのでしょうか? 結納返しで彼の欲しいものを買う予定なので、特に結納の際は記念品を渡さなくても大丈夫なのでしょうか? 失礼に当たることがないようにしたいので、不安になっています・・・。

  • 結納返しについて

    今冬に結婚予定の女性です。 新郎の両親からの申し出により、結納を行うこととなりました。 結納返しについて悩んでいます。 結納は、私(新婦)の実家で行います。 結納品は全て新郎側で用意するそうです。 結納金は100万円(新郎より50万、新郎父より50万)です。 また、婚約指輪は新郎母より既に頂いております。 (結納品には婚約指輪が加わるそうです) [補足] 私(新婦)の両親から新郎へ、 記念品として時計か何かを贈る予定となっております。 また、私の両親から、私自身へ、 家具・家電の費用として100万円用意してくれるそうです。 さて、質問ですが、記念品以外に結納返しとして、 現金(一割、または半返し)もお渡しするのでしょうか? 私の両親にこれ以上負担はかけたくないので、 結納返しのお金が必要な場合は 記念品または、現金は私自身で用意したいと思います。 長々と失礼いたしました。

専門家に質問してみよう