• ベストアンサー

住宅ローン担保債権とは?リーマン問題で最近よく新聞に掲載されていますが、、。

リーマンの問題で新聞に掲載されている言葉で 「住宅ローン担保債権」とありますが、 これは「住宅を担保にしてローン(お金を借りる)を組む、それを返済する義務」 という 解釈で合っているのでしょうか? 日本でよく耳にする住宅ローンは「住宅を購入するために借りるお金(ローン)」 と 思っているのですが、、、 そこらへん 解りやすく詳しく教えてください。 住宅購入もしたこととない素人なのでよくわかりません。

noname#144017
noname#144017
  • 融資
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.3

違いますよ。 これは、アメリカの金融会社がはじめたもの     ↓ 住宅ローンを借りる人がいる(サブプイライムローン)     ↓ それを一ところで扱うとリスクが高くなるので その金額を細分化して、証券化する。     ↓ その証券を転がして運用し商売にする金融商品にした     ↓ これが「住宅ローン担保債権」です。 これには、サブプライムローンに融資すための資金を 集めるために、この手法が考え出されたようですが ローンの借主が返済が滞らないうちはうまく回りますが 想定以上に返済が滞り、ローンの借主が返済不能にでも なろうものなら、その仕組みはもう成り立ちません。 その金融商品の価値自体が落ちたのと同じことなのです。 今回のリーマンブラザースはこの金融商品を多く扱っており サブプイライムローンの焦げ付き(いわゆる返済不能に陥る) 金融価値のない証券がでてきてしまい、従って多く扱って いればいるほど損失額も大きくなり、今回の破綻に追い込まれたということです。 日本の土地バブルでも似たようなことがありましたよね。 それとまったく同じ種類の失敗をしています。

noname#144017
質問者

お礼

解りやすいご回答どうも有難うございました!

その他の回答 (2)

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.2

住宅ローンの借用証書を銀行が持っていて、その証書の担保にローンを借りた人は(土地を購入して)家を建てたり、マンションを購入したりします。ローンを借りている人にとっては債務(借金)です。ローンを貸している銀行にとっては債権(借金を取り立てる権利)となります。 その債権には住宅ローンの担保物権がついていてもし返却できない時は住宅ローンの担保物件を差押えて競売にかけお金に換えることができる。これが住宅ローン債権で、この住宅ローン債権を担保にして、発行される債権が住宅ローン担保債権です。 土地や住宅の価格が下がると住宅ローン債権の担保価値が低下します。ローン借用者が返済できなくなったとき、担保物件を差押えても住宅ローンの借用証書の金額の評価額を割ってしまいます。つまり、住宅ローン債権の評価額が額面より低下し、それを担保にした住宅ローン担保債権の評価額も連動して低下します。 沢山の住宅ローンを借りている人が給料が低下したり、リストラにあって、返済不能になることが多発し、貧しい人が住宅を建てなくなると、住宅建設が減少し、土地や住宅の評価額が下落していきます。そうすると住宅ローンの返済が滞った人の住宅が競売に掛けられても銀行は貸しただけのローンの金額を回収できなくなって、銀行も大損をします。住宅ローン債権を担保にした住宅ローン担保債権を購入する会社や個人が減少して住宅ローン担保債権が暴落して行きます。その債権を沢山保有していた銀行や証券会社や生命保険会社や年金を運用する公共団体の運用資産が数100億円~数10兆円も目減りしたのがニュースで報じられています。日本の国民年金の3割もそのような住宅ローン担保債権を組み込んだ債権を購入して運用されていた為一晩の内に6~7兆円の運用損失がでたとの報道が流れ、銀行や証券会社や年金運用機関や生命保険など莫大な評価が下がった債権を保有して大きな運用損が発生して、米国発のサブプライムローンによる世界的な不景気や信用不安が発生しているわけです。 これから一般庶民も支給される年金が減らされるなどの影響がでてくるかと思われます。

noname#144017
質問者

お礼

詳しいご回答どうも有難うございました。 よくわかりました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

「住宅ローン担保債権」とはわかりやすく言うと、 「住宅取得資金のための融資(ローン)でその住宅が担保となっている債権」 のことを言います。 で、債権という言葉なのですが、「一定の給付を請求しうる権利」になります。 お金を貸した場合にはその返済を請求することが出来ますよね。その権利のことを債権といっているわけです。 ちなみに、借りた人は返済しなければなりませんが、それを債務といいます。債権は貸した人が持つ権利で、債務は借りた人が持つ義務ですね。 ですから通常の住宅ローンですと債権は銀行が持ちます。 ただ日本でも証券化ローンといい、その債権を証券化して販売するという手法があります。この場合、銀行が一度融資するけど、それを証券化してその債権を他の人に売るわけですね。 アメリカで問題となったのはこの証券化した債権が焦げ付いたというのが問題の本質です。

noname#144017
質問者

お礼

なるほどという気持ちです。どうも有難うございました!!!

関連するQ&A

  • サブプライムローンとその債権化について

     いままでTVで聞き流していたのですが改めて考えてみるとおかしいことばかり。  まづ商業銀行が住宅ローンを組みます。これは通常の住宅ローン債権。このローンを債権化する、これが住宅ローン担保債権。多くは投資銀行か、あるいはフレディマック、ファニィーメイのような住宅公社?とにかくこの時点で最初の商業銀行は資金を回収しリスクヘッジする訳です。そうして新たにローンを組む。  この債権化された住宅ローン担保債権を各国の中央銀行までが大量にもっていた訳ですが、支払いが滞ると物件は競売に掛けられます。すると多くは半値からのスタート、回収できる金額は元本を割れてしまうはずです。  すると住宅ローン担保債権を買った機関投資家は大損します。 しかしです、最初に住宅ローンを組んだ商業銀行はこのローンを担保に債権化して売り払っています。損はありますか?  そうやってリスクヘッジしていたのではないのですか? ちなみに、CDSは住宅ローン担保債権にもかけられていたと 思うのですがリーマンのように売主が破綻すると保障出来ないということなのでしょうか?

  • 住宅ローンでの担保について

    住宅ローンの担保について教えてください。 現在実家を建て直し、二世帯住宅の建築を考えております。 しかし、二世帯住宅を建てても両親の生活まで面倒を見れないので、 アパートを購入し5年程度でこのアパートのローン返済をし、その後の家賃収入を両親の生活費に充てる事を考えています。 と言うことで現在実家の土地に対して、アパートのローンと立替のローンの2つが発生することとなりますが、土地を担保に2つのローンを組むことはできるのでしょうか。

  • 住宅 担保 ローンに ついて、

    素人ですみません 会社経営 65 年金生活者 + 仕事で 月7万円 世帯収入で約23万位 自分ではありません。 会社は 資本金500程 節税で 赤字 代表報酬も100万以下 自己資金2500 で 500万の 住宅ローン組めませんよね? 尺入金0 賃貸で 今月払い8万程のとのことで ローンの方が安い計算です。 ちなみに 娘に贈与しても 非課税ですよね それと、 最悪 土地だけまず購入して 土地担保ローンを使うか 借りたお金で 家を建てて 土地と 住宅を担保でも良いのですが 難しいでしょうかね? 取り引き銀行は 自分が住むためなら 検討の余地はあるとのことですが まぁ微妙な感じだったそうです。 それと、 〇〇ホームやら 〇〇ハウスとかにとにかく相談しようと思ってますが ローン組めるように手配とか紹介とか してくれるんでしょうかね? 年8%以内ならば すぐに返済するつもりだそうなんで 問題はないんですが。

  • 無担保住宅ローンについて

    妻の伯父の土地に家を新築しようと計画しております。 しかし、土地のローンがまだ支払い途中で抵当権もついているため、複数の銀行から住宅ローンはNOとの返事が。。。 5年後に退職金で完済する予定だそうなので、それまで待つしかないのかな、でも5年は長いな~と思っていたところ、無担保住宅ローンというものがあるというのを知りました。 素人なりに調べてみたところ、借り換えとかリフォーム等に使うことが多いようですが、銀行によっては新築でも使えるようなところがあるみたいですし、20年返済で上限1000万円までとかなら、親に少し借りるなどして自己資金を増やしたり、安いメーカーで建てればなんとかなるんじゃないかと思ったのですが、 以下のことについて質問させていただきたいと思い書き込みいたしました。 (1)そもそも無担保住宅ローンで本当に建てられるのか?またそのデメリットは?(金利が高いのはやむをえないと思っています) (2)無担保住宅ローンを利用した経験がある方やその辺ついて詳しい方、注意点等があればご教授ください。 (3)ざっと調べてみたところ、東邦銀行、山形銀行、いわぎん等が要望にあっているようなのですが、自分の住んでいる地域(埼玉)と違う地方銀行でも借りられるのでしょうか? (4)もしくは関東県内で他にいいところがあったらご紹介ください。 (5)無担保住宅ローンに限らず、その他の方法とか、多少トリッキーなやり方でもよいので、何かアドバイスがあればいただきたいです。 以上よろしくお願いいたします。

  • 住宅担保ローン

    住宅担保ローン 40代後半の知り合いが会社を早期退職しました。現在は、再就職活動中です。 現在、住宅ローンが2,900万円 それ以外に7社から借金が380万円あります。 消費者金融の7社からの借入れの返済が月約12万円です。 住宅ローン+12万円だと退職した今は払うことがかなりきついです。 そこで金利の安い住宅担保ローンを利用して380万借り 消費者金融の7社分を返済すれば、家を手放さなくても可能でしょうか? もちろん今の家は住宅ローンが残っており現在、無職で就職活動中です。 皆様のアドバイスをお願いします。

  • 住宅ローン。『担保あり』『担保なし』どっちが得?

    住宅購入の為、三百万円を借り入れようと思います。 借り入れ銀行は、労金です。 十年返済の計画を立てる場合 『担保あり』と『無担保』どちらがお得でしょう? 利率は、『担保あり』の方が、低いと聞きました。 まるで素人なので、簡単に説明して頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン債権について

    住宅ローン債権について 日本住宅ローンフラット35を利用し約3千3百万を借り入れました 土地建物を合わせ住宅に掛かった費用は約5千3百万 新築から約2年間暮らしましたが、家庭崩壊、仕事も辞め債権者である私は家を出て家族との連絡も絶ち暫くはホームレスとなっておりました 住宅ローンの支払いも滞り家を売却することとなりました 家には妻が住んでおり、司法書士を介して家の売却処分に関してのすべてを妻に委任する書類に署名捺印いたしました 家の登記は債権者である私の名義です 売却価格は4,980万~でスタートするも時期も悪く買い手も見つからないままで、競売にかけられる前に売却した方が良いとの司法書士からの話があり、3000万で売却がきまりました その後、日本住宅ローンより住宅ローンが約300万と違約金が約300万で総額600万近くの債権が残っており返済要求の連絡がありました 自己申告で指定された返済口座に毎月3万円の返済を暫く行いましたが失業し収入がなくなり返済出来ない状態が続きました 家の売却は司法書士の方から、3000万で売却が決まった話を口頭で聞き売却に必要な書類に署名捺印はしたものの、日本住宅ローンにいくら返済されたかも把握出来ておりませんでした 日本住宅ローンの担当者にもローン借り入れからいつまで返済し滞りとなった時の残高と家を売却し返済にいくら入帳されたのかなとの明細を求めましたが発行いたたけず、債権残高と違約金のみが記載された用紙が送られて来ただけです また入金してもその都度の残高明細等も発行頂けず、ちゃんと債権消し込みされてるかも不安になっておりました この件に関しても電話でやり取りした際に、入金は元金消し込みとなっており、違約金の支払いは不要と言われました 日立キャピタル債権回収に譲渡となりましたが、債権回収担当者に変更はなくいのですが、最後に入金の問い合わせを頂きその後、約1年9ヶ月音沙汰がありません 最後に入金したのは約3年前です 現在も失業中で仕事が決まり次第で返済したいと思うのですが… 借入開始から今現在迄の明細請求と違約金の支払い免除の書類を請求したいのですが可能でしょうか? 滞り債権となった場合は入金明細書は通常発行されないのでしょうか? 知識お持ちの方がいらっしゃいましたら、お教え願います

  • 土地担保でローン

    4年前に家をローンで購入しました。 他に色々クレジット等があり、返済がきつくなってきました。 住宅ローン以外のを一本化にしていきたいと思います。 そこで質問ですが、住宅ローンの残債があるのに土地・建物を担保として、融資できるのでしょうか? やはり残債がないと担保出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの担保についてです。

    住宅ローンの担保についてです。 先日現金で土地を購入。 そこに新築する事になり、既に基礎工事がはじまってます。 ローンはフラット35Sを利用する事になってます。 手数料は全額現金で支払予定。 建築費は10%を現金、足りない分がローンになります。 この場合、住宅ローンを組む時に土地は担保になってしまうのでしょうか? 今更なにを聞いているんだという質問ですが、ご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン中の担保について

    先月1180万でマンションを購入しました。 リフォーム資金も欲しかったので、銀行に相談したら 担保評価が1180万まででたので、 物件990➕リフォーム190=1180 として住宅ローンを組むことができました。 リフォームをもう少し豪華にしたいので、 240万の融資を考えております。 無担保は年収の半分以下 有担保であれば年収の4倍~5倍 と言う回答を頂きました。 今購入したての物件を 第二抵当権にした担保ローンに した場合私は 年収460万×5=2300 2300-1180=1120 あと、1120万まで借り入れが可能なのでしょうか?