• ベストアンサー

ボキャブラリーのを増やしたい

同じ様な意味でも色々な言葉もありますし、中には多少意味の違うものからたくさんの言葉の表現があると思います。私は他の人に比べると言葉知らずでよくしらない単語を耳にすることが多いです。家に帰って検索することもありますが、知らない単語なので忘れることも多いです。 今後は自分の知っている単語のレパートリーを増やして生きたいと思っているのですが、どうすれば単語力を増やすことができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#72379
noname#72379
回答No.7

私の経験で恐縮ですが。 語彙(ごい)の数を増やしたいという事ではなかったのですが、 毎日一時間以上読書する癖を17年間続けています。 (無宗教ですが、聖書や仏教関係も読みます。ある意味大ベストセラーです。) その他にお笑いを録画するのも、言い回しの勉強に効果的です。 加えて、パソコン暦はそんなにないですが、メルマガをたくさん読んでいます。 難しい言葉を知っているのも知的に見えるかもですが、 ともすると、理屈っぽいといわれてしまう可能性を持っています。 勉強とすると肩がこるかもなので、お笑いの録画がおすすめです。 ほかの方もおっしゃるように、一度にたくさんではなく、 継続してみてください。 きっと、コミュニケーションに長けた(たけた)方になれますよ。 未熟な私から言われても納得いかないかもですが、 参考になれば、幸いです。 では、ご多幸を祈っております。

kongangggg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メールマガジンは大抵無視してましたが、今度除いてみたいと思います。継続すること大事というのはその通りだと思います。三日坊主にならないようにがんばって見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

新聞を読むことをおすすめしますね。ただ、スポーツ新聞や夕刊紙は誤用をよく見かけますので、朝日新聞とか読売新聞とかの一般紙がいいと思います。これらの新聞では記事になる前に必ず校正チェックが入り、それでもなお間違えた場合はお詫び記事が出ます。

kongangggg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新聞という回答が多いので、今後は特に意識をしてよんでいきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • so_1980
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.5

活字に触れる機会を増やすことだと思います。 ただし、漫画やライトノベルはお勧めしません。 私個人の見解ですが、漫画の世界で使われる表現は実世界では利用出来ません。 また、漫画は単語や諺など、誤って引用されているケースもあるので それを誤ったまま覚えてしまうと、単語を知らない場合以上に稚拙に見えます。 *私の先輩に「鳴り物入り」という言葉を  「素晴らしいものが世に出る様」といった意味合いで使っている人がいます。  本当の意味は、寧ろ逆なのですが、興味があれば調べてみて下さい。 お勧めするのは小説です。 文章の読解力や文章構成力も養われる上、実生活に使えるものも多いです。

kongangggg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それはあるかも知れませんね。言葉の意味を気をつけながら増やして生きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

知らない単語を耳にしたら、忘れないうちにメモを取る。それは携帯にでも打ち込んでいいと思います。 自宅でゆっくり検索して、その意味を今度は紙に自分で書いてみる。それで多少は違います。 本来は、活字をひたすら読んで「単語」としてではなく、文章の中でそのどのような使われ方をしているのかを読むといいのですが・・。 多分、活字とは縁が薄い生活をされてきたであろうと思われるので、毎日新聞を読んで・・などと無理は言いません(笑)週に一回でいいです。 もしくは、小学生用の雑学辞典、ことわざ・慣用句辞典を買うといいですよ。すごくわかりやすいです。 私は、難しいことを調べる時には、まず子供用で知識を仕入れてから調べます・・

kongangggg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小学生用の辞書だと読みやすいかもしれませんね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MEBUS
  • ベストアンサー率43% (72/165)
回答No.3

  活字を読むこと。 “活字の本” ではなくて、要は活字で書かれている文章ですね。 ただし、漫然と流し読みするのではなく、その文章がどういう意味なのかを可能な限り理解しつつ読む。 そういう意味では漫画でもかまわないと思います。 吹き出しの中の台詞をひとつづつ確実に理解しながら読む。 「ああ、こういう言い回しがあるんだな。」 と思う。 これだけで結構違ってくると思います。   次は自分で文章を書く。 日記でも何でもいいですが、とにかく書く。 書いたら読み直してみて、 「この部分はもっと違った言葉に置き換えたらいいのではないか?。」 と考えてみる。 考えたらより適切な言葉を探してみる。 こうすると更に違ってきます。   余談ですが、何か調べる場合はネット検索でなく紙媒体の辞書などを使ってみるのもいいかと思われます。 目的の言葉を調べる途中で意外といろいろな言葉が目に止まりますが、これがなかなか面白かったりする。 広辞苑一冊傍らにおいて何かいろいろ書いてみるというのもよろしいかと思います。

kongangggg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね!漫画からでも日常生活の中で発見できることを見つけて生きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20087/39817)
回答No.2

心掛け一つで変ってきますよ。 漠然と過ごすのと、意識を持って日々を過ごすのとでは貴方の中に入ってくる情報や言葉の量も全然違っていきますからね。 当然もっと知りたいと思う貴方の気持ちが何らかの行動に繋がっていく。その行動によって貴方は今まで知らなかった情報を少しずつ得ていく。気が付くと今までよりは物事を理解できるような貴方になっているとは思いますけどね。ボキャとかレパートリーと漠然と意識しないで、自分がどう言う事を知りたいのか、興味があるのかを糸口に今まで知らなかった部分に目を向けてみる事がスタートだよね☆

kongangggg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気持ちを入れ替えると確かに入ってくる情報量も変わってくるかもしれませんね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ボキャブラリーを増やすのには、活字を読むことが大事です。 新聞などが1番いいと思います。 新聞は、時代の流れもわかりますし、人との会話のなかでの話しの種になりますからね! 私は、以前新聞を読んで意味が解らない言葉をノートに書き留めておきました。 それを何度も音読して憶えました。 結構それで難しい言葉を憶えました。 でも、言葉を憶えることは、勉強と同じで、継続です。 毎日活字を少しでもいいので、読むことが大事です。 良いアドバイスかどうかわかりませんが、頑張ってください。

kongangggg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎日字を読む習慣を付けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボキャブラリーがないのです。。。

    手紙でもビジネスでも文書を作るときに自分の気持ちはわかっているのにそれを熟語で(できればちょっとカッコ良く)表現できないことが多いのです。小さい頃から本を読む習慣があまりなかったからだと思います。 例えば [うまくやりくりすること]=融通(ウンウン) [進んでること]=進捗(こんな感じ?) [成長するのを手伝うこと]=助長?(どっかで見たことあるな) [人が良くなるようにアドバイスすること]=???(なにー?なんだろー)←こんな状態です。 全て[]の話し言葉で表現するとなるとあまりにも幼稚で悲しくなります。 本を読んでて意味がわからない熟語は辞書をひけばわかりますが、その逆の辞書がないかと思うぐらいです。何か[ボキャブラリーが増える方法]=語彙力向上法!があれば何でもいいですので教えてください。そして便利な【表現辞書(笑)】があれば大歓迎です。

  • 「今後は」という表現のhenceforthとは

    今後はという表現について和英辞典で調べるとhenceforthという言葉が出てきましたが、この単語は実際の会話でよく使われるのでしょうか? これと同様の意味で使われることばは他にはありませんでしょうか?

  • ボキャブラリーを増やしたい。。

    こんにちは! 前に同じような質問をさせていただいたんですが、、今、ネットの記事を読んで、分からないものは電子辞書(英英辞典)勉強しているんですが、ちょっと単語が専門的かなって思ったのと、電子辞書で意味を拾って、ノートに書いていたんですが、やはり文章にできないと意味がないので、最近、コウビルトの辞書を購入し、記事もゴシップ系のものに変えて、積極的に辞書を引くようにしているのですが、ちょっとこの勉強法にいまいち自信がないのですが、なにか良いアドバイスやこうした方が良いなどありましたら、教えてください。。 ○TOEICとかよりは日常会話のほうを意識して勉強しています。。 ○英語は毎日話していますが、ボキャブラリーが極端に少なくて困っています。。 ○話すことには全く抵抗がないし、発音も帰国子女って言われるくらいいいようです。。(自分では分からないのですが。。) ○ただ、ボキャブラリー強化とそれを会話の中で使えるようにしたいので、効果的な勉強法があったら教えてください。。 ○特に毎日3,4時間勉強したいと思っています。。 なんかずらずらと文を並べてしまいましたが、よろしくお願いします。。

  • どうして若い子は二言めには「キモい」と言うのですか?もっとボキャブラリーがないのでしょうか?

    お笑いブーム到来と同時期位から「キモい」「キモ~」等、人が聞けば傷つく言葉をあちこちで耳にします。 まるで馬鹿の一つ覚え。 私も見ず知らずの若い子に言われた事があります。 周りにも言われた事がある人がいました。 たとえそれが本当に「気持ち悪い(物・人)」であったとしても、あえて口に出して、聞こえるように言うのは、いかがなものなんでしょうか? 自分が言われたら傷つきますよね? こんな人を貶めるような言葉をみだりに使うのはどうかと思うのですが、皆様はどうお考えですか? 「キモいからキモいって言ってるんだよ。」等の回答はご遠慮下さい。

  • consumerの和訳(消費者以外)

    翻訳をしています。 医療関係の翻訳で「consumer」という単語が出てくるのですが、日本語で一番ぴったりくる単語は何でしょうか。 患者、介護の必要な人という意味の単語は他の表現で表されているので他の言葉を探しています。 よろしくお願いします。

  • 言葉のボキャブラリーがない=彼女できない

    最近人と話してても自分ってつまらないと感じます。 いじられキャラでもあるので勢いでその場でふざけたりするときは人は笑ったりします。 でも社会人になりそういうノリも通用しないし、仲良くなってきた相手でも何か会話が毎回同じかなーって。 相手に返す言葉、ボキャブラリーが本当ありません。それは学生のころから。 だから彼女もできないのかな。聞き手のうまい人は話もうまいしだから人も好いてくる。 そんなことばかり考えてたら、男女関係なく人と話してても楽しくないし、俺って他とちがうんだなって感じます。 何かいい解決法はないですかね? 出来ないこともあるけと、とりあえず言葉のボキャブラリーなど、返しなど、勢いだけじゃない人間になりたいです。 どーしたらいいですかね?

  • 大根役者

     会話の中で、『大根役者』という言葉が耳につきました。小さい子供の行為に対して使われました。GOOのオンライン辞書を引いてみたのですが、意味が良く分かりませんでした。    『大根はいくら食べても決して「当たらない」という洒落(しやれ)とする説』の『当らない』とはどういう意味でしょうか。『大根役者』は人を貶す意味の言葉と人を誉める意味の言葉のどちらでしょうか。  また、【何の技術でも少しできますが、この技術をまだうまく身に付けなくて、粗末な技術を持っている人】は何と呼ばれるのでしょうか。たとえば、ある人はピアノもできますし、ゴルフもできますし、水泳などもできます。でも、どれでも上手ではありません。この人のことを貶す意味が含まれて言う単語でもあるのでしょうか。中国語の場合、そんなやつを『三脚猫』とよく言うのですが、日本語の場合、どうでしょうか。  これに対して、【 】は何と呼ばれるのでしょうか。たとえば、ある人はピアノもできますし、ゴルフもできますし、水泳などもできます。何のことでもできる感じです。うまく出来るかどうかは無視していますが、その人の幅広い出来事に対して、誉める意を込めて感心する意味の単語は何でしょうか。私は『万能』という言葉を思い出しましたが、ほかにもあるのでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で二箇所【 】のところ、こういう人たちのことを述べる時の言葉がうまく書けないような気がします。一番目の【 】のなかで私の書いたみっともない日本語を一応入れましたが、二番目の【 】の中で、どのように書くのか良く分かりません。空白を残しました。二箇所の【 】の中の書き方を教えていただけないでしょうか。  ほかに不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • 権謀術数を英語で言うと?

    人を巧みに騙したりする策略という意味合いの、権謀術数という言葉がありますが、これを英語で表現する場合、何という単語を使えばいいのでしょうか?それとも、文にしないとこの言葉は表現できないのでしょうか?どうか教えてください。

  • 「penetrate」を使って「正義は貫かれた」訳

    「penetrate」という単語が「貫く」という意味ですが、「penetrate」という単語を主題とした作品の締めくくりに「正義は貫かれた」だとか「意思は貫かれた」という言葉を使いたいなと考えています。 そこで、「penetrate」という単語を用いて「正義は貫かれた」という英文を作ってください。 調べてみると物理的な貫通ばかりが出てきて、こういう表現にも使うことが出来るのでしょうか? 多少なりとも日本語英語っぽくなるのは大丈夫です。 明らかにどう考えても使い方がおかしいのであれば仕方が無いと考えています。

  • 屋号にいい言葉が浮かばず困っています

    ベビーマッサージサロンを始めるにあたり、屋号が決められずに困っています。 外国語で何か良い単語はないかと思い相談させていただきました。 ・色んな気持ち ・ありのまま、ありのままで ・ありのままの自分 ・大好き ・笑顔・幸せ ・認める、受け入れる いずれはベビーマッサージだけではなく大人までの各心理セラピーも取り入れていく予定で、このような意味を持つ言葉で何か良い単語はないかと探していますがなかなか調べられず・・ 直訳だけでなく、地域の言葉や、ニュアンス的なもの、俗語?のようなものでもかまいません。 屋号に使えるような耳さわりのよい単語があればぜひ教えていただきたいです。 もし他の意味の言葉でもお勧めの言葉などがあれば教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。