• ベストアンサー

ドライバーのフェースアングル

今、フェードの練習をしています。 アイアンはストレートネックのもので 問題なくフェードが打てているのですが、 ドライバーのフェースアングルのことでお聞きしたいです。 今、ドライバーを2種類打ち比べています。 ・r7 SuperQuad フェース角:0.5°クローズ  45インチ ・r7 460 TP フェース角:0.5°オープン  44.75インチ 共にロフト8.5度、Xシャフトです。 フェードボールを打つ場合は、 やはりオープンフェースのものを使うのがいいのでしょうか? それとも、多少クローズでも少し開き気味にして打ったらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • golf90
  • お礼率55% (878/1594)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.1

フェースアングルの機能を使うのならば、オープンの方がいいに決まっていますが、必ずしもそうも言えないのがゴルフの難しいところですね。 実はクローズでフェードに合う方も中にはいらっしゃいます。というのは、フェース角がクローズ、つまりフックフェースだと左打ち出しをイメージさせる部分もあるからです。 いい例がリー・トレビノプロでしょう。パーシモン一辺倒からメタル(ステンレスヘッドのもの)が出だした時代、彼は一目散にメタルに変えました。なぜかというと、当時のメタル(TourPreferedという製品でしたね。偶然かどうか、今回の質問でgolf90さんが出されたクラブと同じメーカーですが)はヘッドが小さく(ということはスポット近くのトゥに当たる面積も小さい上、ネックは現在のものと変わりません)、球を捕まえるのに一苦労するような機能のものでしたから、当然メーカーとしてはフェース角をクローズにしたわけです。それが左打ち出しをイメージさせるという理由で彼は使い始めたのです。(彼の他にもボディターン系のフェードヒッターはこぞって使った覚えがありますね) 実は自分はドロー一辺倒(プッシュドローなんですが(笑))です。つかまりすぎを嫌うというより右打ち出しイメージのために少しオープンフェースのウッドを選ぶ傾向にあります。人間のアドレス時の心理の面白いところでしょうね。 アイアンにも同じような傾向があったりします。例えば、スコアラインのサンドブラストのトゥ側がフェースラインの頂点よりヒール側にある場合、左打ち出しをイメージする顔になりますし、トゥのラインのふくらみの頂点が中心あたりだとフェードイメージです。(頂点がソールに近くなればなるほどドローイメージになります)コンパクトヘッドに見せようとスコアラインを大きくとったらドローイメージですし、小さく見せようとすればフェードのイメージになります。 これが、いわゆる「顔」と言われる部分ですよ。機能を取るか心理を取るかはゴルファーの主観に左右されますので、どっちがいいとはここでは言うことができません。

その他の回答 (3)

回答No.4

フェードを打つのにフックフェースとオープンフェースのどちらがいいのかは難しいです。 仮にストレートフェースでストレートの人が機械のように全く同じスイングができるのなら、当然オープンフェースであればフェード系になるはずです。 が、実際には見た目から掴まらない気がして逆にドロー系になることも少なくありません。 同様にフックフェースのクラブを持てば自然に掴まり過ぎを警戒してフェードになるということもあります。 球の打ち分けを目的とするならば、スイングは意識的には変えずにアドレスを少し変えるだけの方が実践的です。 練習場でフェードやドローを意識せずに、フックフェースのクラブでクラブ通りのアドレスと少し開いたアドレス、オープンフェースのクラブでクラブ通りのアドレスと少し被せたアドレスで打てば、どれが一番自然にフェードが打てるかわかると思います。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

普段一番使用しているドライバーが 一番球筋の判るドライバーかと思います フェードを打つにしても、ドローを打つにしても 普段の球筋が基準になり、どのくらい曲がるかが判ります フックフェースのドライバーを使用していても オープンフェースのドライバーを使用していても どちらでも良いと思います 要は、基準にするものがあることが必要なのです ただ、どちらを打つにしても(フェード、ドロー) スクエアフェースが一番扱い易いのではないかと思うのです (ドンとヘッドを置いて、どちらにするのかを決めるだけ) 私なら扱いやすい方を選びますね アドバイスまで

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

間違えました。 >小さく見せようとすればフェードのイメージになります。 これは正しくは「小さいヘッドを大きく見せる、つまりアイアンのトゥのサンドブラストがかかっていない部分を大きく見せればフェードのイメージです。」が正解です。間違い申し訳ないです。

関連するQ&A

  • オープンフェースのドライバーについて

    連日暑いですね。 さて、私のドライバーは、キャロウェイのグレートビックバーサ(GBB)のオープンフェースですが、同じスイングであることを前提とするとオープンフェースとスクウェア(ノーマル)フェースでは、弾道にどんな違いが生じるでしょうか?ストレートに打ってもフェードが出やすいだけでしょうか? アイアンとの相性を考えるとノーマルフェースに変えようかなと思ってますが、鉛とかで調整が可能ですかね? それともドライバーだけ少しスイング軌道をいじるとか? あんまりそれはしたくないんですが。。。。。。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • r7 スーパークアッド ノーマルとTP どちら?

    テーラーメイドのr7 スーパークアッドの ノーマルとTPを打ったことがある方にお聞きしたいです。 現在、r7 460TPを使っています。 シャフト:RE*AX(リアックス) 65TP フレックス:X ロフト:8.5度 重量:323g 悩みというほどのことではないのですが、 スイングをコンパクトにするようにしてから 自分が意図するよりも、フェードするようになりました。 ストレートを打とうとして、常に軽いフェードがでます。 インからあおってもチーピンはでず、それで軽いドローかストレートくらいです。 出来れば軽いドローボールをオートマティックに 打てればいいなと思っているのですが、 r7 スーパークアッドに買い換えた場合、 同じTPにすると症状はかわらないでしょうか? ノーマルの方がロフト8.5度でフェースアングルが0.5フックの ようなのでいいのかなとも思っています。 ただ、こちらはリアルロフトがTPに比べて多いようなので 球が上がりすぎないかが心配です。 両方打ち比べたことがある方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。 私のデータです 平均スコア:85 H/S:47-50 平均飛距離:270Y 身長:167 体重:58

  • ゴルフ ドライバーのロフト角、シャフトについて

    ゴルフ未経験者です。 ドライバーのスペックについて教えて下さい。 (1)ロフト角とはなんですか。(8.5 9.5 10.5 11.5 12.5) (2)シャフトとはなんですか。(S SR R R2) (3)ロフト角とシャフトはどの組み合わせが一般的なんですか? 組合わせられないものもあるようですが。

  • クローズフェースのドライバーのフェースの向き

    最近、フィッティングを受け、少しだけクローズフェースのドライバーに買い替えました。 以前は少しだけオープンのドライバーを使用しておりました。 アドレスでのフェースの向きについてお聞きしたいのですが 今までは目標方向に対してボールの横にフェースを合わせていたのですが、クローズフェースになるとフェースが少し左を向いてくると思います。 少しだけフェースが左を向いているのが、正しくスクエアなアドレスだということはわかっているのですが、この向き方を安定させるにはどうしたらよいでしょうか? 自分で考えたのは、アドレスで一度体の正面にヘッドを地面に落とし そこで目標に対して真っ直ぐにフェースを合わせ、そこからフェースをボールの横へもっていくといつも同じフェースの向きになるようになるのではと考えたのですが、この方法は間違っているのでしょうか? 他にいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ゴルフ・・・ドライバーについて。

    実際に市販されているのかも知れませんが、シャフト長-48インチ以上、ロフト角-8度未満のドライバーって、見た事ないのですが、実際、あるのでしょうか? あるとすれば、使いかっては、どんな感じでしょうか? 

  • ドライバー

    ドライバーをアイアンのように打ってしまっているために、インパクトで結構ハンドファーストが強いように見えます。 ドライバーのロフトが12度でシャフトがXなんていうのを作ることができるんでしょうか ? スイングを変えたほうがいい場合どうすればいいでしょうか?

  • フックフェースのドライバー

    こんばんは。フックフェースのドライバーの構え方について教えてください。今までSRIXONのW404を使っていたのですが、この度テーラーメイドのr7 460にドライバーを買い換えました。常々あまりソールしないものですから当初気がつかなかったのですが、ソールしてみると結構ヘッドが左をむいていることに気づきました。フックフェースのドライバーというのはヘッドが左を向いたまま構えるのが正しいやり方なのでしょうか?まっすぐに向けて打つとロフトが増すせいかすごくボールがあがってしまいますし、左を向いていると左に行ってしまう気がします。今までのドライバーがほぼストレートでしたので、どう構えるべきなのか悩んでいます。どうかアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • ゴルフのドライバーについて

    ロフト角9.5でシャフトの硬さSのドライバーは最長何ヤード飛びますか?

  • ドライバー) お勧めのドライバーを教えて下さい。

    ゴルフを始めて半年の30代前半の男です。 スポーツ歴は、小学校、中学校時代に野球していました。 スポーツ音痴ではないと思います。 HSは、普通に「サ!」っと振って45、「オリャー!!!」っと振って49程度です。 さて、こんな私の最初のドライバーはテーラメイドのQ7 スーパークアッド TPです。(9.5、シャフトS) TPとつくだけにテーラーメイドの中では上級者用です。 しばらく我慢して使っていましたが、このドライバーは私には難しすぎです。 フェイスが丸いんです。真芯に当たらないと絶対まっすぐ飛びません。 うまい人は、曲げたりするのでしょう。私にはとてもできません。真っすぐ飛んでくれたらいいです。 見栄張ってしまったと後悔しています。 合わないドライバーでいくら練習してもうまくならないと悟ったので、買い替えようと決心しました。 真剣にゴルフがうまくなりたいゴルフ歴半年の私にお勧めのドライバーありましたらご伝授して下さい。 メーカー...不問 価格...中古で35000以内で探しています。 希望...フェイスがまっすぐで、スイートスポットが広いのがいいです。 フェイス角は0度でお願いします。

  • 強風時でのドライバー

    お世話になります。 例えば、全英オープンなど風のあるコースでのティショットをドライバーで打つ場合(落とし場所のフェアウエイが比較的広い場合等)、プロは、セットアップでのボールの位置やスイングを変えて低く打つのでしょうか。 又は、予めそのコースに合わせたクラブのセッティングを行うのでしょうか。 (ロフト角を下げたりシャフト交換したり) 多くのプロが状況に応じてFWウッド又はアイアンでのティショットを行っています。 何時か優勝したタイガーのように一度もドライバーを手にしなかったということもありますが、あえてドライバーを使用する場合の方法をご教授願います。

専門家に質問してみよう