• ベストアンサー

強風時でのドライバー

お世話になります。 例えば、全英オープンなど風のあるコースでのティショットをドライバーで打つ場合(落とし場所のフェアウエイが比較的広い場合等)、プロは、セットアップでのボールの位置やスイングを変えて低く打つのでしょうか。 又は、予めそのコースに合わせたクラブのセッティングを行うのでしょうか。 (ロフト角を下げたりシャフト交換したり) 多くのプロが状況に応じてFWウッド又はアイアンでのティショットを行っています。 何時か優勝したタイガーのように一度もドライバーを手にしなかったということもありますが、あえてドライバーを使用する場合の方法をご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

プロはスイングやボール位置,タイミングは絶対に変えません。 アゲンスト,フォローの風で弾道をどのように変えるかというと 殆どのプロは目線と言います。 そのため、スイング,ボール位置,タイミングが変わらないので いつもの状態と変わらずに打つことができるようになります。 しかし、実際はどうかと言うと目線を変えることで少しですが打ち方が 変わっています。 目線を低くすることで、自然とダウンブローに打つことができるので、 ロフトがかなり立つことになり低い弾道となります。 目線を高くするとその逆になり弾道が高くなります。 プロだからできるのは当たり前ですが、アマでもこの方法は有効でやりやすいと 私は思います。 確かにロブショットのようにプロにしかできないこともありますが、 殆どはプロはアマより易しい方法で打っていることも事実ですので、 練習場で試してみるのも良いと思います。 ロブショットのように格好良いのは難しいですが、ランニングショットは 泥臭いですが誰にでもでき易しい方法です。

hiro706
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 目線ですね。 明日、目線を意識して練習してみます。

その他の回答 (2)

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

どこまでの変更を「スイングを変える」と捉えるかによって変わると思います。 タイミングを変えずにプレーンをフラットにする作業等色々彼らには準備があると思います。その中で比較的フィーリングの変わらない方法を採用するとは思います。(打とうと思えば彼らなりの確率でそこそこ打てるのでしょうが、誤差の許容範囲はあのトーナメントの場合かなり狭いと考えるのが普通でしょう) まぁ全英でなくても他のクラブを持つ事はありますよね。その時に振り幅を小さくする方法はなくはないのですが、ロフトの少なさがある程度は邪魔になりそうな気はします。ヘッドスピードが少なければ当然不利になる度合いは増えますが、ロフト数字を言葉変換してヒロイズムを刺激している方ならヘッドスピードが多くても厳しい状況でしょう。(コントロールショットをドライバーでする事を想定に入れて購入される方が一体どれだけいるのでしょうか?) それと、ああいったプロのトーナメントでは簡単にドライバーを持たせてもらえない厳しさがあるということも忘れない方がいいと思います。飛距離が出る分誤差も大きくなると考えるのがああいった特にメジャーの厳しいコースの場合は普通だと思いますよ。(曲がりは角度で出ますから、飛距離が大きくなれば当然曲がる横の距離も大きくなって当然ですからね) 自分は熱帯低気圧に変わる寸前の台風の中でラウンドした経験があります。スルーザグリーンが広くても落とし所がシビアならドライバーなんかは怖くて持てません。

hiro706
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 クラブのスペックは替えずに、その時のコースの状況、風の状況、自分の調子を勘案してクラブを選択し攻めるということでしょうか。 (これができれば最高ですね) 言葉で書いても、いざコースに出るとこれがアマチュアには厚い壁です。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

>スイングを変える プロによりけりですが、過去に聞いた話では、ラウンド中に スイングを変えることは非常に珍しいようです ここ一番という勝負ショットではやむを得ずと言うケースも有るようですが (先日NHK BSで放映された今田竜二プロの話です) あと、フォローを低く取ることも話には出ますね >ボールの位置を変える ボール一個(あるいは半分)右に寄せる話は良く出ます ハンドファーストの度合いを変えることとも共通します >ドライバーのスペックを替えて これは良く聞きますね 9度を8.5度にするとか、8.5度を8度にするとか それなりに準備しているようです シャフトの変更したものを準備する事もあるかと思いますね いずれにせよ、相当打ち込んでいないと使えないと思います 何しろ優勝賞金が一億円を越えるトーナメントですから わかる範囲で アドバイスまで

hiro706
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにロフト角を0.5度小さくしただけでボールのつかまりは悪くなりますし、着地後のランの感覚も、次の試合までに相当打ち込まないと使えませんよね。 やはりリンクスコース、或いは風の強い日(風の向きにもよりますが)では当然のことですがそのプレイヤーの持ち球により色々戦略を考えているということですね。

関連するQ&A

  • ドライバー

    ドライバーをアイアンのように打ってしまっているために、インパクトで結構ハンドファーストが強いように見えます。 ドライバーのロフトが12度でシャフトがXなんていうのを作ることができるんでしょうか ? スイングを変えたほうがいい場合どうすればいいでしょうか?

  • ドライバーとその他のクラブの打ち方

    ドライバーとその他クラブ(FW、アイアン)の打ち方についてですが、皆さんは同じ打ち方をしていますでしょうか? 最近のドライバーは大型化してきてインパクトの時にフェースが返りきらず、スライスするとのことをよく聞きます。私もよくドライバー(360cc)でスライスします。 私の場合、ドライバーの打ち方は、少しフェースクローズ気味でバックスイング、リストターンをあまり使わずにスイングするとストレートに近い球筋が打てます。 しかし、同じようにFWを打つとフェースがクローズドになるのか玉が上がらず、なおかつ強烈なフックが出る時があります。FWは少しオープン気味に上げて打った方が玉も上がり、球筋も安定しフックが出にくいです。 アイアンとFWは同じようなスイングイメージなのですが、ドライバーだけは同じスイングですとスライスしてしまします。ですので上のようなシャット気味な打ち方をしています。 基本ができていれば、ドライバーからアイアンまで同じスイングで打てるという方もいると思いますが、みなさんはいかがでしょうか?

  • プロのドライバーのシャフト重量って

    下のサイトをみていたら、谷口プロなどのシャフトのデータが載っていました。 プロって重めのシャフトを使っているイメージがあるのですが 60g台のシャフトのようですね。 60g台っていったらアマチュアの少し力があるくらいの方が使うくらいのスペックだと思うのですが、他にも60g台のシャフトのドライバーを使っているプロってたくさんいるのでしょうか? プロは最低でも70g台以上のシャフトを使っていると思っていたので 結構驚きました。 プロはスイングが安定しているので、軽めのシャフトでも問題ないということなんでしょうかね? ・谷口プロ http://www.golfdigest.co.jp/golfmagazine/gear/pro_setting/2007/jgt/to_taniguchi.asp (ロフト10度/シャフト:クアトロテック65、44.5インチ、バランスD2) ・藤田プロ http://www.golfdigest.co.jp/golfmagazine/gear/pro_setting/2008/jgt/h_fujita.asp (ロフト:10度/シャフト:クアトロテック65) 2人ともハードヒッターではないですが、 H/S50くらいはありますよね。

  • ドライバーだけトップする。

    ドライバーだけトップする。 ゴルフを始めて3年ほどのツキイチゴルファーです。 やっとコースで100を切れるか切れないかというところまできました。 一番大きな悩みがドライバーのトップです。 アイアンやアプローチなどはしっかりターフを取れ、トップやダフりはないのですが ドライバーだけは、トップでチョロや酷い時には空振りも・・・・・ シャフトが長いのでどうしてもアイアンとは違うスイングになってはいると思いますが 空振りしてしまうっていうのは何か根本的に問題があると思うのです。 ドライバーでしっかりとボールをミートできる効果的な練習や打ち方など、「こうするといんじゃない?」程度で 構いませんので教えて下さい。

  • ドライバーを持つと固まってしまう・・・

    ドライバーを持ってアドレスすると、固まってしまい、バックスイングが始動できません。コースにてラウンド中に突然クラブを上げることができなくなってしまいました。 コースにてラウンド中に突然クラブを上げることができなくなってしまい、フェース面も感じるることもできず、何処にヘッドがあるのかもわからず無理やりスイングしたところ強烈なチーピンがでました。ドライバーやFWを持ってアドレスすると固まってしまいます。グリップはきつめのフックグリップです。妙に右手の一指し指の位置が気になります(V字)。アイアンは普通にスイングできるのですが・・・練習場でも同じ結果でした。ドライバーを持ってアドレスすると固まってしまい、始動が出来ません。で、無理やりスイングすると強烈なチーピンがでます。素振りは普通に出来ますが、いざボールを目の前にして、アドレスすると固まります。何が原因なのでしょうか・・・?

  • ドライバーアドレス時のグリップ位置

    少しショート、ミドルアイアンが打てるようになってきたので ドライバーの練習も始めた初心者です。 アドレス時のドライバーのグリップの位置およびフェースの向きに関して質問があります。 ドライバーの場合、ボールを左踵ラインに置いているため、初めは何も考えず グリップをアイアンよりも左寄りにして(ハンドファーストのように)フェースをスクウェアにして構えていたのですが プロのスイングを見ると、皆股間の前(左太ももの付け根)にグリップを置いています。 この場合、必然的にシャフトは11時の方向(正確には11:30くらい)を向くと思うのですが このときフェースの向きはどうなるのでしょうか。 シャフトが11時の方向を向いていれば必然的にフェースもややフックな構えになると思うのですが、 それで正しいのでしょうか? (写真ですと、プロ本人の目線からのフェースの向きまではわかりません・・・) 使っているドライバーはコブラ ZLドライバーです。 とんちんかんな質問かもしれませんが、 よろしくお願いいたします。

  • 打ちっぱなしで新品ドライバーが折れてしまいました。

    YOUTUBEでクラブのシャフトを左足に置いてスイングすると動かさないよう意識できるとやっていました 試しにたまたま新品ドライバーでやってみたところ7番アイアンの練習をしていたのですが打ちっぱなしでやっていたので前が段になっていたので斜めに置いていました。 その時ちょうどトップで打ってしまってそのまま打ったボールがシャフトに当たり真ん中あたりで折れてしまいました。 たぶんボールが当たったんだと思います。スイングしてアイアンが当たったのかもしれませんが多分ボールです。 ゴルフ保険には入っていません。 タイトリストのD2ドライバーです。シャフトはフブキでした。 保障は可能だと思いますか?

  • ドライバーショット

    以前このカテゴリーで質問をし、ドライバーを購入したのですが 最初は、球もあがっていて、飛距離も理論値に近いくらい出ていました。 しかしある日、突然ドライバーだけ狂い始めました。 症状、状況としましては、 1、まっすぐ飛んでも球があがらない ほとんどライナーに近い 2、プッシュスライス(200yくらい) 3、左へ150yくらいの力の無いフック 4、FW、アイアンは普通に打てる 5、飛距離が出ない(以前は300yくらい、今は良くて250y) 6、FWがうまく打てるようになった頃から打てなくなった?気のせい? 123の繰り返しです。 1w、テーラーメイドr7 425TP75、フレックスx ロフト8.5、重量330gです。 ヘッドスピード51前後、打ててるときは54くらいありました。 FW、VスチールUS、5W、フレックスS、重量340g? アイアン、クリーブランド ダイナミックゴールドs300 はっきり言って、ヘッドスピードの速い初心者です。 野球経験あり、ゴルフ暦1年、ある程度のスイングは出来ます。 振り遅れ、コック、冬場?、アームローテーション、など 色々、思いつくところはあるんですが解決に至ってません。 以前知り合いの、ドライバーを打たしてもらったのですが そのときは打てました。 テーラーr7ドロー 10.5 フレックスR シャフトがブレる感じはあったのですが高さのある ややドロー気味の球が出ました。 しっかり当たると吹けあがりました。 知り合いにはスイングが変わったんじゃないの?と言われました。 確かに以前は、ドラコン選手のようにぶったたく?イメージがあり 上半身の方が強かったかもしれません。アウトサイドイン 最近は下半身主導になっていると思います。インサイドアウト おかしいのは、スイングスピードで自分のクラブで51、 スペック落としたクラブ(9.5、フレックスs、60g台のシャフト)で52~53、FWで50~51、 ショップではヘッドスピードで追っかけられてしまうため 必ず70g台のXシャフトにたどり着きます。 そこで質問ですが、スペックを落とした方がいいのでしょうか? 狙っているのはUSモデルの9.5、フレックスS、60g台シャフトです。 TPじゃありません。 それとも今のクラブで打てるようにがんばった方がいいでしょうか? スイングを見ていないので一概には言えないかもしれませんが 思い当たることがありましたら一言でも結構なんで アドバイスお願いします。解決の糸口になるかもしれませんので また同じような経験の方いらっしゃいますか? 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • ゴルフ ドライバーの性能について・・・・

    現在 スリクソンWR 10.5° 純正Sシャフトを使ってます。 平均スコアーが 88~99 ヘッドスピード46~47km/h。 ここ最近 引っ掛け玉が多く 思いっきり叩けません。 ある人は 「フックフェイスでそのシャフトなら 左に行きやすい」 と言う人や 「クラブが軽いのでは・・・」と言う人。 「クラブは関係ないよ。スイングの問題」と言う人まで・・・・ おまけに ナイスショットしても230ヤードくらいしか飛びません・・・・ 飛距離も欲しい・・・・(実際のコースで フェアウェイーに立ってる色旗で判断して) 最近 ちょっと ゴルフが楽しく無いと思ってますが  ドライバーやクラブを買い替えたり シャフトを変えると そんなに 球筋って変わりますか? 球筋が変わり 飛距離が伸びれば 買い替えたいです。 ちなみに アイアンが X-20で これも 左に行きやすいです。 スイングに問題アリっぽいのですが ご指導 宜しく お願いします。

  • ドライバーとフェアウェイウッドのバランス

    ドライバー:テイラーメイドのR7TP(400cc)、シャフトはグラファイトのツアーADのI-65のSを使っています。 フェアウェイウッド:オノフの5+(17度)、シャフトはNSスチールのXです。 (ドライバーでの)ヘッドスピードは48m/s位です。 FWは使いやすく、また殆んど曲がらないで、ランを入れて220ヤードほど距離が出ます。 ところが、ドライバーが思うように振れません。 以前は、280ヤードほど飛ばしたこともあるのですが、最近スイングを気にし始めたら、全然思うように振れなくなり、コースではドライバーを使えなくなってしましました。 以前どのように振っていたかも分かりません。 FWと同じように振るには、どうしたら良いのでしょうか。

専門家に質問してみよう