• ベストアンサー

薬剤師のかたへ

調剤薬局での人間関係って難しいというイメージが強くあります。 受付事務さんの中にも意地悪な人がいて、薬剤師の会話を耳を立てて聞いていたり見張っていたりして、薬剤師への対抗意識が大変強い人もいて、ちょっとした些細なミスを見つけては、大げさに注意してきたり、管理薬剤師や経営者に告げ口でおとしめたり。 薬剤師同士でも同様で、立場の強い管理薬剤師には毎日のように歯の浮くようなおべっかでヨイショをしておいて、気に入らない相手を告げ口でおとしめたり。 仲のいい良い環境の職場も沢山あるとは思いますが、どうしてもそういうイヤらしい人間関係・意識がうごめいて、陰湿な策略が存在しているという印象を強く持ちます。 (※薬剤師としての知識の多い少ないとか、仕事が出来る出来ないは全く別にしたところでの部分で) 誰に対しても腰が低く、下手に出ていれば、問題はないのでしょうか。 出来ることや分かっていることも、知らなかったフリ、出来ないフリをしておけば、威張っていたい薬剤師は御満悦でしょうか? しかし、今度は『出来ない知らない奴』とレッテルを貼られて、それも精神的に疲れそうですが、威張りたい人相手に、正直に受け答えすれば生意気だという悪印象を持たれ目を付けらて、何かとアレコレ言われてしまうということも。 ちなみに、自分は人の顔色をうかがって行動したり、心にもない事を口にしたりできないタイプです。上手も下手もないというか、裏表がないのが、すごく損だと思います。 いつも、びっくりするような、凄まじいオベンチャラで機嫌をとっている人が居ますが、ただ唖然として傍から見ています。 事務の方でも、同じ事務員同士の中でのイヤらしい人間関係に疲労し、去っていった方もおられます。薬剤師同士、事務同士、薬剤師と事務、狭い職場で恐いなぁと思います。 知り合いの女性が薬剤師で週2~3回程度のパートですが、意地悪な事務の人にいつも監視されていて、 些細などうでもいいことでキツく責められて(→いわゆる“インネンをつけられて”)いるのを私もたまたま見てしまったことがあるのです。 彼女いわく『週2回程度のパートだから、なんとか耐えられる。』と言っていました、 ちなみにその他の正社員の薬剤師さん達と皆仲良くやって頑張っているようです。 また、いつでも『ヨイショ』して褒めちぎって何でも『イエスマン(ウーマン)』に徹していないと、 大変なことになってしまう(パワーハラスメントを受ける羽目になってしまう)上司薬剤師や経営者もいるというのを知っています。 実際に人間関係で苦労して乗り越え解決できた実体験談や、「自分はこうして上手くやっている。」「本来、本心ではないが、こうすることで上手く行く。」というコツがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

父母共に調剤薬局で薬剤師をしていて、その手の話はよく聞きます。もう30年以上のベテランです。管理薬剤師も経験しています。 うまくやっていくコツは ・まともに取り合わない(陰口たたかれても、揚げ足取られてもガチで勝負しようとしない)。 ・必要以上に関わらない。 ・ヨイショしないし、必要以上にへりくだらない。 ・業務に関係ないことは極力話さない。 ことだそうですよ。 もっと細かいところではいろいろとあるようですが、腰を低くすりゃ免れるってもんじゃないらしいです。 どんな会社でも人間関係の難は多少なりとも必ずあると思います。 ご自分で対処法を見つけてうまくやっていくしかないんじゃないですか。 質問者様がおっしゃるような人間関係がまかり通るような調剤薬局なんて、ろくな会社じゃないですから、もう耐えられないと思うなら転職するしかないですね。

yakiimop
質問者

お礼

すごく参考になりました!!! 感謝いたします。 ありがとうございました。 また何かありましたら、再アドバイスお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

>調剤薬局での人間関係って難しいというイメージが強くあります。 最初からそう思うなら、そういう職場は向いてないのです。 やめたほうがいいでしょう。 それと、このご質問は取り消し、upで何度目のチャレンジでしょう? 私が気づいてからでも4回目ですね。 そして、誰も回答者がいなかった。 今回初めて、#1の方が釣られたので、私もつられて見ました。 どこの職場も難しいし、そこだけが難しいわけではなく、 【イメージが強くある】という限定条件はナゼ?ということを自分に再度 問うてみるべきですし、逃げるという手段もまた、正当であるとね。 あなたが薬剤師としてその職場で仲良くうまくやりたいのか、 事務員として薬剤師と仲良くやりたいのか、 それ以外の人員として薬剤師と仲良くしたいのか、 はたまた、別の職場と思われる知り合いのパートの薬剤師がいじめられているという話の解決策として、悪いイメージを強く持つ調剤薬局の 薬剤師は、どのようにということを聞きたいのかです。 【コツがあれば教えて下さい。】 あなたが薬剤師なら、コツなんかないです。 転職すればいい。 実力があるなら、どこでも移れる。 そのための、国家資格です。 実力のない、有資格者は、薬剤師に限らず、淘汰されるのも必然です。 嫌なやつでも、需用があるからその職場にいる。 有資格者でないなら、有利に移動できるところを探すか、 我慢するかですね。 結局は、使いやすい人、問題のない人なら誰でもいいわけですから。 ただの事務ならですが。 自分の体の【穴】にあわせて移動することもまた、処世術です。 タダ、ココまでしつこくこの質問を繰り返す意図はなんでしょうか? なんとなく、嫌な薬剤師をへこませたいということですか? それとも、事務?としてうまくその職場に残留できるための処せ術として? だとするなら、 【調剤薬局での人間関係って難しいというイメージが強くあります。】 と思わざるをえないという、原点に戻ることです。 自分には、向いてないということを考えてみたら? 薬剤師なら、調剤以外にもたくさん職種はあります。 またその方面のスキルは磨かないとだめですけどね。 私の職場にも有資格者は多岐にわたっています。 職場は臨床に限りませんし、また、別の難しさもありです。

yakiimop
質問者

お礼

悩んで回答を得たく質問の投稿をチャレンジして、そんなに怒らせてしまったのなら、ご免なさい。(釣り扱いは心外でびっくりしています)

yakiimop
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 働いて食べていくためには『向いていないからしない。』というわけにもいかず、思っているよりも勤め先も豊富にはなく、転職も安易にできないという感じです。 (そういう人の方が多いと思います。) それでも、頑張って上手く乗り切って勤めを続けられている方からのアドバイスがあれば幸いです。

回答No.1

そういう人、いますよね~確かに。 解決策は無いです(笑 あるとしたら転職か、相手をクビにするというぐらいでしょうかね。

yakiimop
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。

yakiimop
質問者

補足

>解決策は無いです(笑 はふぅ~(溜息) やっぱりそういうもんなんでしょうかね、 運が良ければ居やすい職場で、運が悪ければ・・・・。 普通に真面目にやってるつもりでも(→周囲の人もそれは認めてくれていた)、お世辞しまくってゴマスリしなかったせいで、威張った経営者にモラスハラスメントをされた経緯があります。

関連するQ&A

  • 薬剤師の呼び方

    調剤薬局(ドラッグストア)で調剤事務をしています。 ここでは店長はじめ皆さん薬剤師を○○先生と呼んでいます。 今まで自分よりも年上の薬剤師さんばかりだったのであまり違和感なく呼んできましたが、この程10歳程年下の薬剤師の方がパートで入られました。 私はこの人も先生と呼ばなくてはならないのか、はじめて疑問に思いました。 こちらの方がこの店で長く勤務していて年上なのに相手を先生と呼ばなければならないのかと。 笑われるかもしれないですが、なんだか虚しい…(-_-;)。 時給だって三倍近い。 薬剤師はそれ相当の努力と投資があってそうなっているのは分かってるのですが…。 愚痴になってしまいましたが、みなさんの薬局はどんな感じなのでしょうか?

  • 話すのが苦手な薬剤師の仕事

    初めて質問します。 34歳女、薬剤師の免許を持っており今は調剤薬局でパートをしています。 子供もいなくて時間的にはフルで働けるのですが、人見知りが激しく服薬指導が非常に苦手なため調剤薬局での仕事に苦痛を感じています。 それでも以前は正社員で働いていたのですが、職場の人間関係と服薬指導がうまくできないことでのストレスで体を壊し、今は時間を減らしてパート勤務をしています。 仕事時間が減ったことで仕事時間の緊張感は幾分か和らいだのですが、 やっぱり仕事の前夜は緊張で眠れなかったりもします。 どこの仕事でも服薬指導は必ずやるものだとは思ってますが… 1、あまり患者と話さなくてよい薬剤師の仕事ってありますか。 2、話すのが苦手な薬剤師さんはどのように服薬指導に立ち向かっていますか? 最後の手段としてまったく薬剤師と関係ない仕事を探すっていうのも考えていますが、年齢も年齢ですし…。 わがままな質問ですがどなたか答えていただけたらうれしいです。

  • 調剤薬局パート薬剤師でも有給休暇はありますか

    現在、門前調剤薬局のパート薬剤師として勤務しております。 勤務体制:週3日、9:00~13:00 悩み: ぎりぎりの人数のローテーションですので、風邪を引いても休むことが出来ない状況です。また、有給休暇もありません。 質問: このように、休みが取れない、有給休暇がない調剤薬局は個人の経営ではほとんどでしょうか。 パート薬剤師に有給休暇のある調剤薬局の方が珍しいのでしょうね。

  • 薬剤師の世界

    薬剤師の世界は、出身大学での差別や派閥などはあるのでしょうか? また、病院薬剤師の場合、大卒と院卒での差はあるのでしょうか? (これからは薬学部は6年制になるため、大卒の薬剤師は存在しなくなりますが・・・。) (5年程前の話ですが)私の知人の男性の薬剤師で学歴に拘っている人がいたので、私は「社会に出れば学歴なんか関係ないよ。そんなつまらないことに拘るほうがおかしい。」と言ったら、「薬剤師はみんな大卒なんだから出身大学の影響が大きいんだよ。それに、大学院に行ったのも就職時に大卒の人と差をつけるためなんだよ。」と猛反論されてしまいました。 また、「自分は男だから、女性のドラッグストアのパートの薬剤師と差をつけるため」とも言っていました。

  • 薬剤師、病院の受付事務員が患者の個人情報漏洩

    柏市在住です。薬剤師や受付事務員がパートの場合がとても多いのですが、患者の情報を知人などに話した場合はどうなるのでしょうか?後 良くある事なのですが病院の受付事務の人間や薬剤師等に差別的な態度や横柄な態度をとられた場合、該当の病院以外に訴える機関はあるのでしょうか?

  • 薬剤師の仕事

    現在38歳、2歳の子供一人で企業で働いている薬剤師資格所持者(未経験)です。 ずっと企業で働いてきました。 が、今、薬剤師への転職を考えています。 理由は、 ・もっと子供との時間を持ちたい。 ・今の仕事が開発職で精神的なプレッシャーやストレスが大きく、精神的にもう少し余裕を持ちたい。 ・職場が遠い(片道2時間。引っ越しは主人の仕事の関係で無理です)。時間がもったいない。 ・薬剤師をするなら、未経験で始めるのには、年齢的にもうリミットに近いのでは? ただ、ためらうところもあって、企業では2時間短縮勤務、子供が熱が出た時も特に仕事に支障が出なければ自己裁量で休むことはできます。 薬剤師では例えば午前中だけとか、週3回とかのパートの勤務を考えています。 実際にこの私を採用してくれるところがあるかはおいといて、薬剤師の仕事ってどうですか? 小さい子どもがいる場合、企業より働きやすいですか? それとも、休みにくいとかあって、自由度低いですか? 大きなストレスありますか?それは、どんなものですか? 薬剤師のこんなところいいよ!とか、ここはあまりよくない、とか、育児との両立の観点から教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 薬剤師、臨床検査技師

    双方とも手堅い職種だと思うのですが、 特に薬剤師は、給料時給がとても高く、会社勤め、病院勤め、薬局勤めなどせず定職につかなくても、パートやアルバイトでも生活がまかなえるような給料がもらえそうな気がするのですが、どうでしょうか 特にこだわりも無くフリーターみたいな感じでドラッグストアとかのパートで職場をかえたりしながらふらふらしていても一生ご飯が食べていけそうな感じがするのですが、実際そんなに甘いものではないのですか また、手堅い資格があれば、今勤めている会社をリストラなどにあったり倒産しても、一般の人と違って次から次へと渡り歩いて何とかやっていけそうな印象がするのですが、実際にはそんなに甘いものではないですか 失礼な質問かもしれませんが、疑問に思っているので お願いします

  • 意地悪なことを言う人にどう言い返すか、、

    上手く質問文を作れませんでしたが、 よろしくお願いします。 私は小さな頃から人の言う意地悪なことに酷く傷つきます。 傷つき過ぎて、 また、心の中で自分の価値を酷く下げてしまい、 精神的にとてもまいります。 年をとって30代になった今も変わりません。 意地悪な人たちとは、誰の前でも意地悪なことは言わず、弱い人の前でだけ意地悪なことを言ってきます。 その相手は人生で関わる様々な関係の人たちと考えてください。 例えば、あの人に告げ口してるだろう、、 みたいに全くの濡れ衣をかけてきたりします。 多分、普通の人には理解出来ないかもしれませんが、 「自分は全くの潔白だから、そんな意地悪には屈しない。」 みたいな気持ちは続かず、 とても怖くなり、周りの人たち全員が怖くなります。立ち直れないみたいな気持ちになるのです。 口下手で人に嫌なことを言いたくないのもあるからか、 相手に言い返したりして自分を守るみたいなことができません。 怖いのもあります。 そもそも何と言い返せばいいのか、言葉が見つかりません。 そこで、 誤解して責めてくるような人間や、 単に意地悪で攻撃してくる人間に、 屈せず言葉で言い返せる方々に質問です。 どのように言葉で返していますか? 私のように流暢に言い返したり、強く攻撃的に言い返したり出来ない者は どんな風に言い返せばいいか、よいアドバイスはありませんか? また、心の中で自分自身にかける、心を支える言葉はどんなものですか? 数日かけて、ここで何度かやりとり出来れば嬉しいです。

  • 告げ口

    告げ口する人が親の場合、近所の人や知り合い、親戚にも自分の言動を告げ口されたらどのように思いますか? 自分の知らないうちに、いつの間にか第三者が自分の情報を知ってる。 自分の知らないうち、悪い情報ばかり噂話が一人歩きしている。 自分以外の喋る人が何を喋るか次第で自分の印象が変わってくる。 告げ口する人がいることで、いつの間にか第三者は私を偏見に見ています。 第三者に告げ口したことで、どこで何をしてるか、どんな言動があったか、どんな人間かを知っていたらどのように思いますか? 告げ口する人を寛大な気持ちに許すことができません。

  • 産休を申し出たら辞めてくれといわれました

    嫁が、12年働いていた調剤薬局に産休を申し出たら辞めてくれと言われました。正社員が10人弱 パートが4~5人の会社です。国家資格の必要な業務のため、有資格者と資格のない事務員3人の会社です 過去に薬剤師には産休を同じ人に3回も与えた過去があり、同僚の事務員も産休をとり、一旦パートになり、正社員に復職した経緯がありました そのため、産前1ヶ月・産後2ヵ月の産休を申し出ましたが、退職を勧められました 最初は、産休切りが男女雇用機会均等法、育児・介護休業法に違反しているため、労働基準局にお願いして産休後復職できるようにと考えていましたが、経営者との話し合いの中で、我慢できない言葉を言われ、旦那として働かせるのが可愛そうになりました 特に頭にきたことは、以下のことです ・円満に産休後退職させてあげるんだから、何の問題があるの? ・労働基準局に依頼するということは、トラブルになるよね!その場合、他の調剤薬局に働く際、前の会社を辞めた理由を聞かれたら何というの?この業界 せまいからね!裁判する人間を他の調剤薬局は雇わないよ!履歴書に嘘書くの? ・薬剤師は産休取らせるけど、事務は取らせない ・クビにするわけじゃないからいいじゃない ・(12年間働いた人間に)あなたは、他の人より劣っているよね! ・産休の間だけ派遣社員を雇えないんですか?とたずねると、派遣社員雇った経験がないからヤダ! ・薬剤師は、事務の仕事ができるけど、事務は事務だけでしょ! ・会社に残ってもらいたいと思わせるように頑張ったり、勉強しないあなたが悪い(薬剤師と待遇も違うし、事務が何を勉強するの?) ・クビにすることもできるよ! ・入社の時の履歴書にも嘘書いたでしょ!(書いてません) ・いままでよくしてやったのに! ・労働基準局に行ったらあなたを評価できないから減給だよね! ・薬剤師が増えたら状況も変わるかもしれないけど、労働基準局に行くって言ってるようでは、薬剤師増えたところで可能性はゼロだね! ・産休ではなくてもいずれ辞めさせてることもあったかもしれない 旦那としてこのような経営者の下で働かせるのが嫌になりました 経済的なこともありますので、今後、どのようにしたらいいでしょうか?ちなみに上記発言は、ICレコーダーで録音済みです できるだけ経済的なことも考えつつ、経営者にも制裁を与えたいです 究極、裁判も辞さないつもりですが、できるだけ手間なくことが進められればと思っています アドバイスお願い致します

専門家に質問してみよう