• ベストアンサー

相撲由来について

最近、祖母の介護をするようになって、一緒に相撲を見るようになりました。 疑問なのですが、土俵入り?の時の露払いと太刀持ちの由来は何なのでしょうか? 例えば、太刀持ちはイメージ的に、武士の時代の名残で、厳粛に行われる土俵入りを邪魔された時に、横綱を守る為に刀を持って護衛している名残な残っているとか・・・ きっと何か由来があると思ったので、質問してみました!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは ちょっと調べてみますと 大名行列からのようです http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%B2%E6%89%95%E3%81%84 太刀持ちはその大名行列の名残で横綱に万が一のことがあった場合とかに備えてでしょうね 名残だとおもいますけど 太刀持ちの真横で持つのは大変みたいですね それと露払い太刀持ちの日当は1万円みたいです

関連するQ&A

  • 横綱の太刀持ちについて

    素朴な質問です 横綱土俵入りの時の太刀持ちが持っている刀ですが あれはズバッと斬れる本物の刀ですか? それともレプリカですか? 本物なら銃刀法違反っぽいんですが…(^^;

  • 大相撲の化粧回し

    化粧回しについて教えてください。 1.前面のきれいな部分と褌は分離しているのでしょうか。 2.どういう風に身につけるのでしょうか。 3.力士は土俵入りのあと、取り組み用の褌に代えるのでしょうか。 4.横綱土俵入りの太刀持ちなどは、自分の土俵入り、横綱の土俵入り、   自分の取り組みと3回も代えるのでしょう

  • 大相撲の土俵入りについて

    横綱土俵入りの間に、観客に対して「しーっ」という声を 出すのは、露払い・太刀持ち・行司のうち誰なのか教えて下さい。

  • 大相撲について

    大相撲の試合の時に、例えば横綱同士の取り組みの時に、沢山の懸賞金の旗が土俵上で紹介されますが、1本いくらの金額なんでしょうか?

  • 大相撲の「三役」とは?

    大相撲で言う三役とは 小結 関脇 大関でしょうか? それとも関脇 大関 横綱でしょうか? 三役そろい踏みの時には 関脇 大関 横綱が土俵に上がっていましたが しかし横綱は「別格」と称されて三役には含まれないとも聞いたことがあります どっちなのでしょうか?

  • 横綱土俵入りは筋トレになりますか

    横綱の土俵入りに限らず相撲の稽古で基本的に行われる四股踏みとか鉄砲などは筋トレになると思いますが横綱の土俵入りの際に行われる両足のにじりなどもあるいは筋トレになるかと思いました。ヨガや太極拳のような効果はあると思いますが、どうでしょうか。横綱が強いのは土俵入りをするからということはないでしょうか。

  • 大相撲中継、NHKへ注文

     横綱土俵入りの最中にチャンネルが切り替わるのはやめて欲しいでごんす。NHKに質問しても、返事がないのでごんす。電波法とかやむを得ない事情があるんでごんすか?詳しい人がいたら、NHKに代わって説明して欲しいでごんす。お願い申し上げます。  カテゴリーに相撲が見当たらなんのですが、ここでよろしかったでごんすか?

  • 相撲の疑問点

    相撲を最近見ているのですが、不思議なことがあります。 1.呼び出しの人とか、ほうきで土俵を掃いている人などは、相撲をやっていない(場所以外)の時は何をやっているのでしょうか?彼らは部屋に所属してるのでしょうか?それとも相撲協会? 2.おなじく、相撲の国技館には「お茶屋」さんがいますが、相撲の場所中以外では、どこで商売をしているのでしょうか? 3.大関は現在4人いるし、過去には横綱も4人いる時代がありました。関脇と小結は3人以上いることはあるのでしょうか?

  • なぜ奉納土俵入りは明治神宮?

    突然疑問に思ったのですが、 相撲というものは、元々は神事だったわけですよね。 そして、古代からずっと行われてきたという記録もある。 ではなぜ横綱昇進直後の奉納土俵入りを、大正期に出来た明治神宮で行うのでしょうか? 祭神は明治天皇とその皇后です。神道でいう「八百万の神」ではない。 悪いとは思いませんが、どうしてだろう?と思いました。 ちなみに墨田区には野見宿禰神社というのがあって、相撲協会が管理しているらしいです。 ここは相撲の神様を奉っていて、例大祭のときに新横綱がいれば土俵入りを奉納するらしいですが あまり話題にはなりませんよね。 場所が広くて目立つような神社が他にないから明治神宮でやるんでしょうか。 それとも明治天皇と相撲に浅からぬ縁でもあるんでしょうか。 いつから明治神宮でやるようになったんでしょうか……?

  • 大相撲のTV放送を観ての疑問

    TVのニュースで大相撲の取り組みを観ていて疑問に思った事があります。 横綱などの取り組み時にフラッシュが沢山光っていました。 後ろのほうの観客もですが、特に土俵のすぐ際の取材陣?らしき人たちのすごい数のフラッシュです。 普通スポーツ観戦などは撮影についてのマナー等でフラッシュ禁止とか見かけます。 禁止の理由は沢山あると思いますが、その中でも競技者に配慮したもの (集中力が欠ける。眩しさで目がくらむ。)は当然であると思います。 それなのになぜ大相撲では規制されていないのでしょうか?

専門家に質問してみよう