• 締切済み

デシベルの計算について

音響工学を専門に学んでいないのでよくわからないのですが、次の問題の解答をご教授いただきたく存じます。 問1 スピーカーから1m離れた位置での音圧レベルは90dB。では20m離れた位置では何dBか。 自分なりの答え 音圧の距離による減圧は2mでー6dBから20mではー26dB。よって答えは64dBと考えたのですが、合っていますでしょうか? また、その位置で90dBの音圧レベルが得られるようにするにはスピーカーの入力信号を何倍増幅する必要があるか?の計算式と答えがわかりません。 問2 聴取位置から5m離れた位置と10m離れた位置に同じスピーカーを設置。この聴取位置における音量を等しくするためには5mの方を0dBとして10mの位置のアンプ電力増幅量は何dBに設定すればよいか? log10・2=0.3とする。 問3 縦3.4m、横2.7m、高さ2.2mの立方体の部屋における最低共振周波数を求めなさい。 いずれかでも構いませんので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • masudaya
  • ベストアンサー率47% (250/524)
回答No.2

問1 減衰量は 10log(20)^2≒26dB なので その位置での音圧は 90-26=64dB で合っていると思います. 距離によって26dB減衰するのでアンプの増幅率は26dB これから,電力の増幅率は(電圧の増幅率なら20倍) 10(26/10)≒400 400倍になります. 問2 10log(10/5)^2=20log 2=6dB 問3 部屋の壁を境界とすると,境界では音波の節になる.つまり 壁から壁の距離が共振周波数の波長の自然数倍になる. つまり,縦d1,横d2,高さd3として,共振周波数の波長をλとすると, n,m,kを自然数として d1=n×λ1n,d2=m×λ2m,d3=k×λ3k 音速をvとすると,周波数fは f×λij=v なので f=v/λij となる.つまり,最小周波数は,λijが一番大きいときなので n=1のときのλ11=3.4mが一番大きい.音速が大体 v=340m/sなので f=340/3.4=100「Hz」 となる. こんな感じでしょうか?

  • ruto
  • ベストアンサー率34% (226/663)
回答No.1

>答えは64dBと考えたのですが、合っていますでしょうか 数値はあってます。 >10mの位置のアンプ電力増幅量は何dBに設定すればよいか? 減衰が26dbなので、必要なアンプのワット数をWとすれば 10・logW=26 ∴W=398.1Wになります。 >10mの位置のアンプ電力増幅量は何dB 10・log(r2/r1)^2=20log2=6dbかな。

関連するQ&A

  • デシベルの計算に詳しい方お願いいたします。

    お忙しい所申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。 (問)半自由空間の反射面上にある点音源から2mの距離における音圧が8paであった。音源から16mの距離における音圧レベルは何dBになるか? (私の考え方)距離が2の4乗なので、音圧は4乗分の1となるので、 2mの距離で8paは16mでは1paとなり、1paは94dBなので答えは94dB (疑問)答えは94dBと書いてあったのですが、これを計算式で書くと、 点音源の音圧レベルをxdBとし、16m地点の音圧レベルをydBとすると、 8pa=103dB(=94+3+3+3)=x-20log 2-8 ...(1式) y=x-20log16-8 ...(2式) (logの係数の20は点音源だから、-8は半自由空間だから) (2式)から(1式)を引くとy=103-20log16+20log2=103-24+6=85dBとなり、答えと合いません。 何処がまちがっているのかお願いします。考え方が根本に違うのかもしれません。ご指導、宜しくおねがいいたします。

  • デシベルの計算に詳しい方教えてください。

    文系ですが、福祉系の学校なので、今、音響学を学んでいます。数字が一個しかでてないものは理解できたのですが、数字が何個かでてくるものは分かりません。もし、よろしかったら、以下の問題の解き方を教えてください。 「45dB増幅し、25dB減衰させると0dBSPLになる音の音圧はいくらか。」

  • 電気音響工学についての問題です。

    市販のコーン型スピーカから1m離れた点の音圧レベルは、1Wの電気入力に対して、91~94dBである。電気から音響へのエネルギー変換効率は? またこのスピーカーで2mの点で54dBの音圧を生じさせるのに必要な入力電力を求めよ。 なかなかとけなくて困ってます。 よろおしくおねがいします。

  • 何dbなのでしょうか?

    初心者な質問ですいません。。。 ある音源から1m離れた位置では音圧レベルは94dbでした。 4m離れた位置では音圧レベルは何dbになりますか?

  • スピーカーのカタログの見方を教えてください。

    スピーカーのカタログの見方を教えてください。 出力音圧レベル 85dB インピーダンス  4Ω っというスピーカーと、 出力音圧レベル 85dB インピーダンス  8Ω このような、出力音圧レベルが同じで、インピーダンスが違うスピーカーがあったとします。 私は、8Ωの方がカタログ的には出力音圧レベルは高いと思ったのですが、 昨日オーディオショップの店員さんに4Ωの方が出力音圧レベルは高いと言われました。 「音圧って1Wの信号を入れて1mの距離で測ったものですので、 抵抗値が高いと音圧は小さいです。なので4Ωの方が音圧は高いです」 っといわれました。 カタログって「dB/2.83v/m」っという基準?規格?で書いているの思うのです。 「W=V×V÷Ω」で2.83Vで計算すると、4Ωのスピーカーだと2Wになりますよね。 なので、出力音圧レベルの数値が同じ場合、4Ωの方が-3dB低くなるのでは ないかと思ったのですが違うのでしょうか。 スピーカーはインピーダンスが変動するのはわかっています。 能率もインピーダンスも周波数によっても違うのはわかります。 ですが、「カタログの見方」として教えてほしいです。

  • 音圧レベル

    音圧レベル スピーカーAが80dBスピーカーBも80dBの時の音圧はいくつになるか という問題があってうまく解けなくて苦労してます 考え方は、 10log(10^8+10^8)と最初考えたのですが考え方が違うのか計算が間違っているせいで答えが合いません どなたか解説をお願いします

  • 超指向性スピーカーでの音圧集中について

    音響関係の質問です。 自分は専門外なので詳しい方教えてください。 超音波搬送波を利用して指向性を高める「パラメトリックスピーカー」 というものを利用して、2m先の物体に振動を与えたいと考えています。 他者の論文から、「物体位置で100dbの音圧」を目標にしたいのですが、 小型(20×20cm角程度)のパラメトリックスピーカーでそのような音圧を 達成することはできますか?それとももっと大きなスピーカーが必要ですか? 観測位置は2m先ですが、ごく小さいエリア(1~10cm^2程度)に エネルギーを集中化すると、そんなこともできるのではないかという期待があります。 なお、同様のことができるのであれば達成手段はパラメトリックスピーカー でなくても結構です。 よろしくお願いします。

  • 音の強さのdB換算について

    音圧レベルや音響インテンシティをデシベル換算するときに0dBでの基準値がありますが、下の2者を見ると10-12W・m-2 は2×10-5Paの2乗ではありません。でも音響インテンシティって音圧の2乗の次元なので、(2×10-5)^2を0dBにすればよさそうなものですがそうなっていません。なぜでしょうか? 以下、ウィキより dBSPL (Sound Pressure Level) 音を構成する空気の圧力の実効値である音圧のレベルを表し、2×10-5Pa を基準値 (0dB)とする。 dBSIL (Sound Intensity Level、音の強さレベル) 単位断面積を単位時間に通過する音のエネルギーである音の強さのレベルを表し、10-12W・m-2 を基準値 (0dB) とする。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AB

  • 教えてください。

    10dB減衰させ20dB増幅すると10dBSPLになる音の音圧はどれか。 なぜ答えが20μPaになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 建築音響について質問です。

    同じ音響出力を有する機械を2台同時に運転したときの音圧レベルが83dBであるとすると、1台のみ運転したときは何dBでしょうか?? 回答よろしくお願いします。