• ベストアンサー

モーツァルトの交響曲:NO40&41のおすすめの指揮:楽団がありますか

こんにちは。 20年以上前に購入した、オトマール・スイットナー指揮 ドレスデン国立歌劇場管弦楽団のモーツァルト:交響曲NO.40&41をいまだに愛聴しています。シュターツカペーレ・ドレスデンの柔らかな弦の響きを耳にすると、心が洗われるようで、仕事にぐったり疲れた夜の精神安定剤です。スイットナー&シュターツカペレ・ドレスデン以外に、モーツァルトのNO.40&41でおすすめの指揮・オーケストラの組み合わせがありましたら、ご教示下さいませんか。趣を変えて、変わったテイストの指揮:オーケストラをご紹介いただくのも一興です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の独断的感想です。一般的評価は全く解りません事を、予めご承知おき下さい お持ちのスイートナー/ドレスデン(ドイツ・シャルプラッテン)は、2曲とも安心して聴ける、上質なモーツァルトと感じております。 では、私の愛聴盤達です。 ●カール・ベーム/ベルリン・フィル(ドイツ・グラモフォン) 40番=重厚で力強く充実感がある。真面目に真っ向から見据えた演奏。 41番=ベームの最も充実していた頃の中でも、一際、豊かで完璧な印象。 あくまで私の独断と偏見ですが・・・ カール・ベーム/ウィーン・フィル(ドイツ・グラモフォン)は、何度か針を落としては見たものの、緊張感が希薄で焦点がぼやけ気味に感じて、途中で止めてしまっています。 でも、好きな方も大勢、居られるようです。私との愛称が合わないだけかも知れませんね!? ●ブルーノー・ワルター/コロンビア交響楽団(CBSコロムビア) 見事な好成人に育った我子を愛しむかの様な、深い愛情を感じ、暖かで優美。 ●オットー・クレンペラー/フィルハーモニア(EMI) 強権独裁で知られたクレンペラーでなければ実現しなかったのではないかと思える、激しくも深い演奏。 ◆ギュンター・ヴァント/北ドイツ放送交響楽団(RCA) 40番=早めのテンポながら、深みのある充実感が印象的。 41番=堂々とした印象!チョッと硬め! 最近の録音情報はあまり知りませんが、放送でのコンサートの演奏を聴いて、パーボ・ヤルビー/ダニエル・ハーディング/ファビオ・ルイージなどの若手奇才たちの演奏には注視しなければと思っております。

clemente
質問者

お礼

ご丁寧なご回答 ありがとうございます。 ・カール ベーム/ベルリン フィル  ~早速 CDショップで購入しようと思います。 ・ブルーノ ワルター/コロンビア交響楽団  ~「見事な好成人に育った我子を愛しむかの様な、深い愛情を感じ、暖かで優美」   お見事な表現!ワルターの指揮には暖かみがありますね。 ・ギュンター ヴァント/北ドイツ放送交響楽団 ~「40番=早めのテンポながら、深みのある充実感が印象的。 41番=堂々とした印象!チョッと硬め!」 ~これも是非 CDショップで購入したいです。 昨晩 レコード棚を整理していたら、パブロ・カザルス指揮 マールボロ音楽祭管弦楽団と、ジョージ・セル指揮 クリーブランド管弦楽団のモーツァルトNO.40&41が 見つかりました。 しばらく聴かなかったので、また聴くのが楽しみです。

その他の回答 (1)

noname#192232
noname#192232
回答No.2

LP時代からの長年のファンでいらっしゃるようですね。 オリジナル楽器ブームが始まり,今も主流のような雰囲気を感じますが, 趣を変えて,オリジナル楽器によるモーツァルトはいかかでしょう。 ヤープ・テル・リンデン http://www.hmv.co.jp/product/detail/1386100 ふわぁ~とした感じのところもありますが,スイットナー&SKDのような 厳格ながっちりしたものとの比較には面白いかもしれません。 値が安すぎて心配になりますが,別に問題はないです。 ピノック&イングリッシュ・コンサート http://www.hmv.co.jp/product/detail/1860187 40番,41番は聴いていないのですが,中期交響曲はピノックのを持っています。 中期のがいいので,期待できるかも…と思っています。 ヤープ・テル・リンデンよりも締まっているのでは…と予想です。 ノリントンやアーノンクールは,好みがはっきり分かれるのではないかと 思います。私には,攻撃的な感じがして,音がきついです。 アーノンクールの初期交響曲は予想外?に普通の演奏でしたが…。

clemente
質問者

お礼

こんばんは。 これまた、スイットナーの指揮のような「暖かみ」の感じられる ご回答 ありがとうございます。 1.​http://www.hmv.co.jp/product/detail/1386100​            ↓ 何でこんなに安いのでしょう! 明日 CDショップに早速 買いに行きます。 2.​http://www.hmv.co.jp/product/detail/1860187​             ↓ ピノックについては、余り知識が無いもので(汗) どう御礼を申し上げていいことやら。 ご回答下さったお二人両方とも「良回答」20P 差し上げたいのですが、そう出来ない(出来る?)のが ツラいです。 3人目の方からまたまたご親切なご回答をいただくと 心苦しいので、ここで締め切らせていただきます。 ご回答下さったお二人 本当にありがとうございます!             

関連するQ&A

  • モーツアルトの交響曲について

    モーツアルトの後期交響曲(第35ー41番)は、誰の指揮でどこのオーケストラが聞きやすいですか。私は、ワルター指揮コロンビア交響楽団やベーム指揮ウィーンフィルが良いと思っています。コープマンやアーノンクールの指揮ではどうですか。

  • ドレスデン国立歌劇場管弦楽団の最近の新譜でおすすめがあれば御紹介下さい

    こんばんは。 子供が小さいうちは乱暴狼藉を働くので、クラシックのレコード・CDは封印していましたが、ようやく聞き分けが出て来たので、クラシック鑑賞を再開しようと思っています。 四半世紀前の学生時代、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団(今はザクセン 州立歌劇場管弦楽団と呼ぶのでしょうか)の渋い音色(当時も今もそれ程耳は肥えてはいませんが)に魅入られて、ヘルベルト・ブロムシュテット指揮:ベートーベンの交響曲NO5.NO6.NO7. ドボルザークの交響曲NO.8 モーツァルトの交響曲NO.38 オトマール・スイットナー指揮:モーツアルトの交響曲NO40.41.ベルナルド・ハイティンク指揮:シューベルトの交響曲「未完成」等のレコードを購入し、飽かずに聞いたものでした。 この楽団の最近の新譜(出来たら交響曲)でおすすめがありましたら 御紹介願えませんでしょうか。また、この楽団の「常任指揮者」は 今は誰なのでしょうか。 お詳しい方、よろしく御願い致します。

  • 指揮者のいないオーケストラ「交響曲」

    もう日付が変わって昨日になりますが、福岡にて、 広島交響楽団の「Music for Peace 」を聴きに行きました。 友人にチケット貰ったからと誘われて、そう期待もせず・・ 曲目は、 ・ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲 ・メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲 ・べートーヴェン交響曲第6番『田園』です。 それが、驚いたことに、最後の交響曲まで、指揮者なしでした。 ソリストで、ファーストVaも務められた、F・シュトイデ氏が 素晴らしかったことは感動ものでしたが、それにしても、 交響曲でフルオケで指揮者なしというのは、初めてで、 こんなにも緊張感を持って聴いたのも、且つてありませんでした。 それほど演奏も素晴らしく、聴き馴染んだはずの「田園」が とても新鮮な感動でした。 私には初めての経験で、ビックリしたのですが、 交響曲で指揮者なしというのは、あることなのでしょうか?

  • あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか?

    あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか? 交響曲 協奏曲 ピアノ 何でも構いません もし判れば 好きな指揮者・楽団なども記入して頂けると嬉しいです 私は 交響曲40番 ピアノ協奏曲20番 レクイエム が好きです 好きな指揮者は カラヤンもいいけど バーンスタインやクレンぺラーが好きです アーノンクールもいいなあ… 逆にベームはゆっくりというか重くだる~くなる印象があり苦手です 最近になって 指揮者の違いで曲の感じがこんなにも変わるのか ということを知りました 夫に「第一楽章は00の指揮で第二楽章は△△の指揮がいいなあ」と言ったら 「そんなんだったら自分で指揮するのが一番いいんじゃないの?」 と言われていまいました(^_^;) みなさんの好きな「モーツアルト」教えてください よろしくお願い致します♪

  • モーツァルトの交響曲の編成

    モーツァルトのシンフォニーNo.7ですが通奏低音パートはチェロ・ダブルベース・バスーン・ハープシコードでしょうか? また、楽団の指揮者は鍵盤奏者でしょうか、あるいはコンマス(第一ヴァイオリンの主席演奏者)でしょうか、 それとも指揮専任者(指揮杖で床を叩きながら)が指揮に当たるべきなのでしょうか? 参考文献 http://nma.redhost24-001.com/DME/nma/nmapub_srch.php?l=2

  • ズービン・メータ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

    9月のズービン・メータ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団日本公演チケットの抽選に当たって行けることになり、今からワクワクしています。 ところで演奏曲目が ウェーベルン:パッサカリア op. 1 ウェーベルン:管弦楽のための6つの小品 op. 6 ウェーベルン:9つの楽器のための協奏曲 op. 24 ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op. 98 なのですが、ブラームスの交響曲もウェーベルンも私はほとんど知らないので、下調べしておこうと思っています。さっそくCDを買って聴きWikipediaなどでも調べてみましたが、作曲家あるいは曲の聴きどころについて、あるいは指揮者やウィーン・フィルなどについてのエピソードなどご存じでしたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • クラシック音楽

    クラシック音楽っていうのは分かるのですが、形態やジャンル?などがよく分かりません。 演奏の形態とは、オーケストラ(管弦楽団)や吹奏楽、室内楽などを言うんですよね。 交響曲や協奏曲、管弦楽曲とはなんですか? 交響曲や協奏曲とは、クラシック音楽のことですか? 交響楽団とは、オーケストラ(管弦楽団)のことを言うんですか? クラシック音楽についてよく分からないので、ジャンルなどを詳しく教えてください。 あと舞台音楽というのは、オーケストラや吹奏楽と同じ演奏の形態のことですか? なんかよく分からないので、詳しく教えてください。

  • ドイツの国立管弦楽団の数

    ドイツに存在する国立管弦楽団っていくつあるのでしょうか? たぶん国立歌劇場の数と同じだと思うのですが? 今知ってるのはドレスデン、バーデン、ベルリンの3つです。 よろしくお願いします!

  • 18世紀の管弦楽

    19世紀初期まで歌劇や交響曲などの管弦楽では通奏低音にハープシコードがよく出てきますが、なぜか交響曲では金管楽器が出てくる部分だけしかハープシコードを弾いていない事を発見しました。金管楽器と通奏低音の和音楽器、何か関係があるのでしょうか? 参考音源一覧 ピノック指揮「モーツァルト交響曲全集」、ハラース指揮の歌劇「ドン・ジョヴァンニ」、ウォード指揮「ハイドン交響曲」、オラトリオ「四季」等々。

  • ベートーヴェンのこの曲、指揮者は誰?

     100円ショップでまさかベートーヴェンのCDを売っているとは思いませんでした。  しかし、次の交響曲、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とは書いてあるのですが、例によって指揮者名が記されておりません。楽章ごとの演奏時間は入っているので、どなたかお詳しい方、ご教授下さい。ちなみに3枚ともモノラル録音です。  □交響曲第5番ハ短調「運命」     第一楽章<7:34>  第二楽章<10:10>     第三楽章<5:22>  第四楽章< 8:13>    (これは第三楽章の演奏時間は短いが、37年盤のフルトヴェングラーだと思うのですが)  □交響曲第六番ヘ長調「田園」     第一楽章<11:26> 第二楽章<13:15>     第三楽章< 5:35> 第四楽章< 3:53>     第五楽章< 8:46>  □交響曲第九番ニ短調「合唱」     第一楽章<17:17> 第二楽章<11:22>     第三楽章<20:07> 第四楽章<24:20>  よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう