• 締切済み

結婚式の写真、どのような形にして渡すのがよいでしょうか?

お世話になります。30代女性です。 先日、同僚の結婚式へ出席しました。 結婚式の写真を送ろうと思うのですが(遠方の為会えない)、 写真を現像してバラで渡そうか、アルバムを作って渡そうか、CD-ROMで渡そうか迷っています(枚数12枚位)。 自分でアルバム作りができるかなと思うと、こちらでアルバムを作ってしまうのは止めた方がいいか・・・。 どのような形で渡すのが一番よいと思いますか?

みんなの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

CDがいいでしょうね。 私は最近はCD+インデックス(A4に複数枚プリント)を渡しています。 焼くなり、他の人にも焼き増しするなり、見て終わりなり、お好きにどうぞと言う感じです。 複数の人にあげるときも全てこれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

現像してミニアルバムに入れ、さらにCD-Rに焼き、 セットにして渡します。 気配りにとても喜んでくれると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.1

枚数が少ないのでCD-Rかネットのアップロードサービスを使うのがいいと思います。 枚数が多いならアルバムにするのもサマになりますが、この枚数だと他の写真と組み合わせて作ったほうがいいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式の写真ってどうしてますか?

    神前式と海外挙式をしました。 カメラマンに撮ってもらった写真と参列者の皆さんからいただいた写真が合計2000枚くらいあります^^; カメラマンに撮ってもらった写真の中には同じようなショットもたくさんあるので、それを省いて、さらにいい写真だけ選りすぐっても800枚はあります。この800枚の写真は現像してしまっているのですが、アルバムに張るにも何冊も買わないといけないし、かさばるし、重いし、お金もかかるし・・・。スナップ写真を入れるようなポケットアルバムでもいいかと思うのですが、それにしてもたくさん必要になるし・・・。 アルバムには入れずにまとめて保管すべきか、現像せずにデータだけにしとけばよかったのか・・・。お金は気にせずにアルバムをたくさん買うべきか・・・? みなさんは結婚式・披露宴の写真はどのように保管していますか?

  • 結婚式の写真

    先日海外挙式をして、オプションで写真撮影をたのみました。現像はこちらでやろうと思い、ネガのみのプランにしました。日本に帰ってから、写真屋に出し現像されるのを楽しみにしていました。ところが現像された写真は、とてもプロの方がとったとは思えない普通のスナップ写真的な写りでした。(安っぽいというか質感がないというか)モデルが悪いと言われればそれまでですが、プロに現像を頼んで アルバムに仕上げてもらった妹の結婚式の写真はまるで写真集のようでした。一般の写真屋さん(1枚35円)でそれを望むのは無理なのでしょうか?一体何がちがうのでしょうか?

  • CD-ROMの写真を・・・

    友達からデジカメの写真をCD-ROM(?)に焼いたものをもらう予定です。 それを普通のカメラで撮った写真のように現像して アルバムに保管したいのですが そういうデータから写真に現像してくれるような お店というのはありますか? 普通の写真屋さんに持っていっても多分できないですよね・・・。

  • 結婚式の写真について

    友だちの結婚式に出席者の全員の写真とメッセージを添えて、アルバムを作ってあげようと思います。写真がはれて、メッセージが書けるウエディング用の台紙のテンプレートをA4のサイズで探しているのですが、どなたか無料の素材をダウンロードできるサイトをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 写真の現像で悩んでいます。

    写真の現像で悩んでいます。 子供の写真を撮りためて、未だ現像に出しておらず、かなりの枚数になってきたので そろそろ現像しようかと思っています。 主にデジカメと携帯電話で撮影しているので、SDカードやCD-Rでの保存はもちろんする つもりですが、家族みんなで眺められるようアルバムにしたいと考えています。 そこで写真を現像して、アルバムに収めていくか、フォトブックにするかで悩んでいます。 悩んでいる点は以下の通りです。 ・写真を現像し(デジカメは近所のフジカラーのお店か日本ジャンボーのインターネットオーダー、 携帯電話で撮影したものは640×480位の画像もあるのでカードサイズで印刷してくれる ネットプリントで現像しようかと検討しています。)、フィルムを上から貼るタイプのアルバムに 貼り付けていくのと、 フォトブックにしてしまう場合、将来的にどちらの方が劣化は少なく済むか? ・もし現像してアルバムを作成する場合、携帯電話で撮影した写真はカードサイズの 印刷を行っているオンラインのショップに依頼しようと考えていますが、 あまり有名なお店ではなさそうです。 画像が流出してしまうなどのセキュリティ面はどうなのでしょうか? 自宅でプリンタを購入して印刷するということは考えておりません。 またアルバムの作成に手間がかかると思いますが、手間がかかるということを理由に フォトブックにするということもないです。 上記2点のことでどうするか決めたいと思っています。 写真のプリントに詳しい方、実際に携帯写真をネットでプリントされたことのある方が いらっしゃいましたら是非ご意見を伺いたいです・ 恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 結婚式の写真

    結婚式の写真 先日、子供の結婚式が終わりました。本人の写真と集合写真の見開きのアルバムができてきました。当時はセットで3部いただきましたが・・・ 結婚式にきていただいた方、祖父母・親戚(兄妹・おじ・おば)にもお配りするべきでしょうか? 皆様からは、たくさんのご祝儀をいただいてしまいましたので・・・ 親の私には、お嫁さんがもってきてくれましたが・・・ お世話になった方たちに、本人たちにご挨拶もかねてアルバムを持っていってもらうのが筋ではないかと思う私は考えが古いのでしょうか?

  • 写真をポケットアルバムに入れているのですが冊数が増えてきました・・・

    我が家では写真をポケットアルバムに入れて保管しています。 写真屋さんでもらうあれです。 現像に出したときに(枚数が多いと)必ずもらえますし、収納するにも薄くて小さいから場所をとらないので、特に不満はなかったのですが、気がつくとその数80冊くらいになっていました。 旅行に行くことが多いので、その都度1冊くらいずつ増えていく、という感じです。 ナンバーをふっていますが、80冊もあるとバラバラになったとき(人に見せたりしたとき)に番号順に揃えなおすのがかなり面倒です・・・。 バインダーのようなものに何冊かまとめて挟んで収納しようかと考えたりしたのですが、他にポケットアルバムを何冊かまとめられるようなグッズというのはないのでしょうか? 5冊くらいずつまとめられれば、かなり見やすいし探しやすいかなと思うのですが・・・。 他のアルバム(もっと枚数入るもの)に入れなおしたほうがいいのでしょうけど、1から入れなおすのも面倒なのでできればもっと簡単な方法はないものかと思っています。 何かいいアイディアはないでしょうか?

  • 結婚式の写真

    妹の結婚式、あまり固くしたくないとレストランウェディングでした。写真もかしこまらずに自然に撮って欲しいとのことで、プロカメラマンにお願いしてスナップ写真をたくさんおさめていただきました。ゲストは約90名、集合写真も整列せずゲスト全員が寄せ集まった状態でした。 式は無事に終了しましたが、写真の仕上がりが遅く、ネガはいただいたもののグチャグチャ状態。しかもアルバムにしてから不備があったりでかなり時間がかかりました。その間に旅行も済ませ、挨拶やお土産配りはすべて終わっています。 時間が経ってもう結婚式の印象や感激さえ薄くなってしまっている今、写真を配るのも・・と家族で悩んでいます。 親戚も出席しましたが、親戚同士の式の写真のやりとりもありません。友人も1人2枚程度のものです。 妹も私も友人の結婚式に出席させていただいて、その新婦から自分たちが写っている写真等いただいたことがありません。 気持ちの問題ですが、時間が経ってからでもその当時の写真って渡しても喜ばれますか?

  • 結婚式後に送られてきた写真とメッセージ

    20代半ばの女です。東北地方に住んでいます。 今年の2月に友人(職場の元同僚の女性)の結婚式に出席しました。 その際、キャンドルサービスの時に、テーブルごとに記念写真を撮りました。新婦から『結婚後に写真を送るね』と言われていました。 結婚式から約半年経ったつい最近、綺麗にスクラップブッキングされた写真とメッセージが届きました。 メッセージには結婚式に来てくれてありがとうという事と『本当は3月頃に発送したかったけど、東日本大震災、引っ越し、出産などが重なって遅くなりました』と 謝罪の文章がありました。 私は、正直 写真の事は忘れていましたが、彼女の心遣いに心がほっくりしました。確かに送られて来たのは遅かったかも知れないけど、やむを得ないと思いました。 しかし、一緒に結婚式に出席した同僚が『今更、送って来なくてもいいよね~、てか、送料とかもバカになんないんじゃないの?』と言って、かなり不愉快そうにしていました。(本当に嫌そうでした…) 私には、理解出来ませんが 彼女は最近 仕事がうまく行っていなく また、結婚した友人を羨ましく思う気持ちから そんな発言をしたのかなぁと思いました。 私も、近日 結婚式を挙げる予定なので テーブルサービスの時に写真を撮って、結婚式後に写真と簡単なメッセージを送りたいと思ったのですが(パクりですが) 結婚式後に写真が送られて来て、不愉快な方はいますか? 私は嬉しかったんですが…。 私と同僚の考え方は、どちらが一般的なんでしょうか…? 送らないほうが無難ですか? 良かったら、皆さんのご意見を聞かせて下さい(*^^*)

  • 結婚式の写真・アルバムについて

    結婚式の写真・アルバムのことについて皆さんの経験など教えてください。 式場は決めたのですが、そこに担当の写真屋さんがいて、アルバム代金が30万円と言う事です。 私としても前から写真やアルバムにはお金をかけてもいいという覚悟でしたので、少し高いかなとは思ったのですが。 彼に話したところ、それは高すぎるから他の写真屋さんに頼んだほうがいいと言われました。 ネットで調べたところ同じようなプランで10万円も違うところを見つけました。 しかし、今流行の?カメラマンを現地に派遣する形のようです。 お金は先に振り込み、打ち合わせは電話かメールでと言うことでした。 少し不安なのですが・・・ どなたかこのような写真屋さんを利用された方いませんか? 料金のことなど教えてください。

専門家に質問してみよう