• ベストアンサー

ペットボトルの洗浄

再生にも限度があり,回収してもあまっているペットボトル。そんなもん買わないでいいように私は家で作った麦茶や烏龍茶を入れ替えて持ち歩きます。 でも,10回も使えば,段々茶渋が付いてきますよね。そうしたらリサイクルBOX行きですが,その際,ちょっとでも茶渋が付いていたらチップにしたときに全てのチップがオジャンになってしまうのですよね? もちろん,チップにする前に人が選別しているにしても,一度漂白でもしてから出した方がいいのでしょうか?それともそこまではしなくても濯いで回収BOXに入れていいものなのでしょうか? どうするのが一番環境にいいのでしょうか?教えて下さい。

  • bbonds
  • お礼率88% (184/207)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muratyu
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.3

こんにちは #1さんのおっしゃるとおり、あまり心配しないで良いと思います。 ちなみにペットボトルは現在、総生産量の約4割がリサイクルされています。 分別収集により集められたペットボトルは収集後、選別、圧縮(つぶしてまとめる)、その後粉砕され、その後に洗浄されます。風力比重分離等で不純物を除き、細かく砕かれる(←これをフレーク、ペレットと言う)といった工程をとります。 本題とはずれますが、紙のリサイクルの場合、溶かす工程でインクや手垢等の不純物(←スラッジという)がペットボトルより多く、また紙は繊維質なのでリサイクルはせいぜい3回程度です。(収集段階で新しい紙と古い紙は混ざって集められるが、古くて使えない部分はスラッジとして除かれます。) >どうするのが一番環境にいいのでしょうか?教えて下さい。 ずばり、自治体の指定する収集形態を守ることでしょう。 フタやラベルはPETではないのでこれを除いてくださいという指定をしているところが多いようです。

bbonds
質問者

お礼

4割にまで上がったんですか?私が調べたころは17%だった。取りあえず自治体に聞いてみますね。ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

市の資源対策課のはなしでは、ペットボトルに茶渋がついていても、中身がは行っていなければ、リサイクルに差し支えないので、そのまま回収箱に入れてよいそうです、

bbonds
質問者

お礼

そうなんですか?逆に怪しい…?リサイクルしてないのでは?と疑ってしまう~。 安心したような,心配のような…。兎にも角にもありがとうございました!

  • sermian
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.2

我が家では、環境保護の一環として、リサイクル品である、ペットボトルは極力使用しません。 リユースを心がけています。 水筒、または瓶などです。 手ごろな大きさの水筒をお探しになっては、いかがでしょう?

bbonds
質問者

お礼

なかなかナインですよね。それが。で,水筒を買えばそれがいつかはゴミになるから,嫌でも発生する(もらったりして1年に10本は出る)手元にあるPETの使いまわしをしています。 でも,考えてみるとついこの前まで「外で手軽に水分を取る」ってことさえしてなかったですよね(身体にはよくないケースもあるが)。ウォータークーラーのまずい水飲んでたなぁ。自販機だってコーラやオレンジジュースしか売ってなかった。 懐古????ありがとうございました。

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

現在のところ,分別回収されたペットボトルも他のゴミと一緒に 焼却処理あるいは埋め立て処理されてる場合が多いと思います. 気にせずそのまま出すのが一番だと思います. 漂白したりすると,環境によくないし,お金の無駄遣いですね. 自治体にもよると思いますけどね. 参考URLあるいは過去に同様の質問が出ていますので, 「ペットボトル ゴミ 焼却」などで質問検索してみて下さい.

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=397470,
bbonds
質問者

お礼

うちの自治体にも聞いてみますが,99.9999%頑張って分別しているのにカナシすぎる!ちなみに漂白剤は50回ぐらい使い回しますのでお金は問題ないのですが,その後の河川への流出のときにいつも考えてしまいます。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 茶渋の付いたペットボトルを、リサイクルは迷惑?

    空きペットボトルを使い、毎日麦茶を作ってます。 使ってるうちに茶渋が付ますので、取り替えて使いますが、 この茶渋で汚れたペットボトルを、スーパーのリサイクルboxへ入れるのは迷惑でしょうか? 尚、漂白してまで再利用する事は考えてません。

  • ペットボトルのお茶になぜ茶渋が付かないの?

    店頭によくあるウーロン茶や麦茶のお茶系のペットボトル。自宅の冷蔵庫に長期保管しておいても茶渋が付かないのです。自宅でいれる急須や湯呑は、油断しているうちに色がついてしまうのに...容器のせいかと思って、ペットボトルに自家のお茶を入れてみたら見事に茶渋が付着しました。となれば、お茶の成分に秘密があるのでしょうか?

  • 家庭で作った麦茶はなぜ濁る

    こんにちは うちではいつも麦茶やウーロン茶を作り置きしています 家で作ったお茶って段々濁ってきますよね? なぜ売られているペットボトルのお茶は濁らないんですか? 家庭でも濁らないお茶を作る事は可能でしょうか? 教えてください よろしくお願いします

  • ペットボトルを水筒代わりに使うときに内壁にぬるぬるしたものが・・・・

    お世話になります。 ペットボトル(500CC入り)のお茶を飲んだ後、水筒として何回かリサイクル使用しています。 飲んだ後、中を水洗いして、冷やした麦茶・ウーロン茶を入れています。 さらにペットボトル保温カバーをしてあちこち持ち歩いています。 数回使うと、内側にぬるぬるした無味無臭の透明なゼリーのようなものが付着してきます。 コレ、何かの微生物とかカビの一種でしょうか? それとも宇宙から来た物体エックスでしょうか?(笑) 数回使うたびに水と一緒に卵の殻を細かく砕いたものを中に入れて、蓋を閉めてシェイクして中を洗浄してぬるぬる物質を落としていますが、使う回数が増えるたびにぬるぬる物質の増殖も早まるように感じられるので、そうなったら諦めて捨てています。 今のところ多少ぬるぬる物資がある状態で飲み物を飲んでも体に異常は無いようですが、少しでもぬるぬる物質が発生したらもうそのペットボトルは捨てたほうがいいでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • サントリーの烏龍茶

    私の一家はサントリーの烏龍茶が大好きです。 しかし、2リットルのペットボトル入りって、ずっと買ってるとけっこう高いんですよね…。そこで思ったのですが、サントリーの烏龍茶の”煮出しパック”って言うんでしょうか?麦茶とかはありますよね?家で沸かすやつです。そんなのは無いんでしょうか。 烏龍茶は烏龍茶でも、サントリーじゃないとなんかしっくりこないんです。 見かけた方は教えてください。

  • (中性脂肪,尿酸値対策)秋冬でも麦茶,烏龍茶を多く飲むには?

    (中性脂肪,尿酸値対策)秋冬でも麦茶,烏龍茶を多く飲むには? 夫は中性脂肪と尿酸値が高めなので、 麦茶や烏龍茶を飲み、改善したいと考えています。 理想的には、1日2Lぐらい飲む方がいいと思うのですが、 夏と違い冬はのどが乾かないのでほとんど飲めないと言います。 秋や冬でも麦茶や烏龍茶を多く飲む工夫はないでしょうか? ちなみにやかんで作って冷ましてペットボトルに入れ、 冷蔵庫で冷やして飲んでいます。

  • 開封したペットボトルは冷蔵庫に入れなかった場合

    開封したペットボトルは冷蔵庫に入れなかった場合、どのくらいもちますか? 日のあたらない室内で、室温が30℃ぐらいだったとします。 緑茶・麦茶・ウーロン茶などのお茶系や、スポーツドリンク、ジュース、炭酸飲料など色々ありますが、この状況で一日放置したら危険でしょうか。 又、そのまま長時間放置されるのと、勝手に捨てられるのとどちらがいいですか?(「冷蔵庫に入れる」という選択肢は無しで。) 補足 開封して口をつけたペットボトルです。 一日ぐらいでは危険とは言わないが気持ち悪い、といったところでしょうか。

  • おすすめ水出し茶(ティーパック)教えてください

    こんにちは。 毎回お茶のペットボトルを買っていたのですが値が張るため 水出しで家で作ろうと思っています。 しかし手作りだと「このお茶おいしい!」って物になかなか めぐりあえません。(100円の麦茶パックはひどかったので・・) そこでみなさんのおすすめの水出し茶の品名を教えてください。 濃い色のお茶に限らせてください(麦茶、ウーロン茶、ほうじ茶など)

  • ペットボトル症候群と人工甘味料について教えてください

    1.5リットルや2リットルの大きなペットボトルに入っている糖分を含む飲料のガブ飲みにより、糖尿病およびその予備軍となってしまうことを指して 「ペットボトル症候群」と呼ぶと数年前の週刊誌に書いてありました。 当然、糖分を含まない「ウーロン茶」「麦茶」「日本茶」といったものは、たくさん飲んでも「ペットボトル症候群にはならない」と書いてありました。 ここまでは理解できたのですが、 「人工甘味料」で「カロリーオフ」や「ノンカロリー」の清涼飲料のガブ飲みによる害については記載がありませんでした。 1)人工甘味料ではペットボトル症候群の心配は無いのか? 2)人工甘味料の多量摂取の危険性とその量はどうか? 3)特定の飲料によってはNaやリン酸等を含有しますが、それらの過剰摂取の危険性はどうか?その量はどうか? 4)その他の害の可能性はどうか? 5)参考になる書籍、サイト等 以上についてご存知のことをを教えてください。

  • 普通のお茶を冷やして保存するのは良くない?

    節約の為、普通に暖かくして飲むほうじ茶や烏龍茶、紅茶、コーヒーなどをポットに入れ、冷蔵庫へ入れて冷やして飲んでいます。 お茶のペットボトルを買う代わりです。 でもそれってお茶が酸化して体に良くないんじゃ?と知人に言われました。 私としては煎茶などはすぐ酸化するからだめかなーと思っていましたが、ほうじ茶烏龍茶は大丈夫かなと勝手に思っていましたが、どうなんでしょう? 今までおなかをこわした事はありませんが、良くない事なら冷やして飲む用の麦茶などを買ってこようと思っています。 ちなみに冷蔵庫に入れておいて一週間くらいで飲みきっています。 ご意見お待ちしています。