• ベストアンサー

家電等の説明書の整理・保管方法

テレビやビデオ、洗濯機、エアコン、その他色々な説明書の良い保管方法はないでしょうか? 年が経つにつれて、どんどん数が増えていくものですが、良い整理・保管方法が思いつきません。 大きさもバラバラで整理しずらいですし。 今はとりあえず紙袋などで1箇所に全部まとめるという方法にしているのですが、 目的の説明書がすぐに見つからない、あるかどうかわからない…という結果になっております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.1

http://www.kingjim.co.jp/products/file/tsf/index.html http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/katazukefile/file02.html こういう商品がありますよ。 我が家は100均の適当なファイルに保管しています。 CDはPC購入時の付属のCDを含めてCDだけ別にしています。

monstera83
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なるほど、こういう商品まであったのですか…。 大変参考になります。 こういったビニールファイル?に保管する方法も見たことは あったのですが、ぶ厚く重くなる、下の方に偏る、結局探すのに ある程度時間がかかるetc…で見送ってました。 でも、現状ではこの形式がベストっぽいですね。 100円ショップで探して見ます。ビニール袋の片側を 2・3等分で切って、下側をホチキス留めでもしたら 小さなサイズもうまく収納できるかな?

その他の回答 (6)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.7

(クリアファイルの活用はNO6迄の回答者さんと同じですが) 領収書や宅配便の控伝票等は銀行の通帳カバー等に入れ、それらで膨らんだカバーを取扱説明書等と一括して、私は挟んでいます。 又、そんなに出回っていない難はありますが、合併前の銀行のカバーを使うのも1法かも知れませんね。 因みに私は旧三和Bのそれを使用中ですし、蛇足ですが"通帳のカバー"との質問も見付りましたが・・・(笑) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1095249.html

monstera83
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 通帳のカバー…なるほど。 同じようなサイズ、様式のビニールケースなども 活用できそうですね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.6

No.4のご回答と似てますが、 必要な物をすぐに取り出せるよう、 家電ごとに「クリア封筒」に説明書、保証書、領収証など全部入れたものを A4の半透明のファイルケースにおおまかな種別に分けて入れてます。 ※中身が見えていれば何が入っているかだいたいわかります。 ・PC関連 ・AV家電(TV、ゲーム機など) の2種は設置している場所に常備してます ・住宅設備関係(エアコン、照明、トイレなど) ・調理家電(炊飯器、冷蔵庫、など台所のもの) ・小物家電(ドライヤー、時計など) こちらは家族共用の本棚に。 それと上記とは別に「最新購入物」としてその年に買ったものだけ ひとまとめにしています。 買ったばかりの時はしょっちゅう説明書を引っ張り出したりしますし、 保障期間内に修理したりする時に便利です。 年末にあらためて振り分け、不要になった説明書を処分する というサイクルです。

monstera83
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 物によっては製品に付属させるという方法もいいですね。 簡単に、かさばらずに付属させることができたら、 本当はそれが一番いいのかもしれませんね。 硬い下敷き型のA4ケースに入れて家電等の上に置くのもありかな? 年別…同暦年は別にするというアイデアも参考になりました。 なにげに超整理法という昔の本を思い出しました。

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.5

私も100円ショップで買ったA4サイズのクリアファイルにまとめて置きますが私の場合は1階用、2階用と場所ごとに分けています。

monstera83
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 1階、2階という分類方法もいいですね。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

私は100均のファイルケースで、中にビニールの仕切りが入ってるヤツ(なんて言うんでしょうか?)を使ってます。 色を変えて何冊か買っておき、   PC関係 家電関係 保証書 に分けます。 ファイルケースは小分けに入れられ「タグ」のテープが付属してますので、細分化が可能です。

monstera83
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 分類方法、参考になりました。自分にとって 一番しっくりくる、直感的に見つけやすい方法を考え中です。 タグ分類も、程度と方法が悩ましいですね…。 あまり多いとかえって煩雑になりますし。

  • mrroccy
  • ベストアンサー率45% (24/53)
回答No.3

いざというときのために、捨てるわけにもいかないし、最近の説明書は分厚いし、CDなどの付属品も多いしと、大変ですよね。 家では、100均で買ってきたビニールのチャック袋に説明書をセットで入れてマジックで大きめに家電名を書いて、さらに100均で買ってきた中が見えるB4のファスナー袋に入れています。 B4のファスナー袋は、キッチン・リビング・洗面/トイレ・寝室など、家電を置く場所ごとに分けています。それを戸棚に立てて収納しています。 一度、パソコンなどに電子的に保存できるものは、しようとしたのですが、いざというときは紙の説明書のほうがみやすく、今のスタイルになりました。 ご参考まで。

monstera83
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 2段構えなのですね。上下がひっくり返った時なども ぐちゃぐちゃバラバラにならなさそうです。 家電を置く場所ごとの分類方法も参考になりました。 個人的に、電子メディアは結局紙メディアにはかなわない気もします。 100年後にも残ってる可能性が高いのはどう考えても紙の方ですし…。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

私はクリアファイル20~40ポケットあるものに 保管しています。 取り説の大きいものでも、A4サイズまでなので ほとんどのものは入ります。 一緒に保証書も入れているので探しやすいです。

monstera83
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはりこの形式が一番とっつき易そうですね。

関連するQ&A

  • 家電の保管方法について

    始めて質問させていただきます。 今月末に引越しすることになったのですが、実家に引っ越す為家電を親戚宅で保管してもらうことになりました。 単身用の、2ドアの少し大きめの冷凍庫と六キロの洗濯機を屋根付きのガレージで保管してもらいます。 一応外ですのでビニールシートをかぶせるつもりなのですが… 保管する場所さえ確保できたので安心しきっていましたが、知り合いにそのままだとカビがはえるみたい。と言われました。 また1人暮らしをすることになるので短くて三ヶ月、長くても半年ほど保管となりそうなのですがカビがはえてきたり、故障したりしますでしょうか? 冷蔵庫に関しては、数日前から線を抜き全部扉を開けて数日乾燥はさせておくつもりですが… 三ヶ月や半年という期間なので買い替えなどはあまりしたくないのですm(__)m ガレージでの保管に変更はできませんが、どういう乾燥のさせ方?をして、どう保管したらよいでしょうか? 教えてください。 ちなみに、14日に自宅へ行き19日には運び出しです。

  • 写真の整理保存方法

     40数年前、写真を整理するつもりでアルバムからはがしました。 結果的に写真はそのまま紙袋に入れっぱなしになりました。  その数、百枚ちかくが全部丸くなってしまい、困っています。  これらの写真を一枚一枚平らな写真に戻したいのですが、 何かいい方法がありませんでしょうか? アイロンをかけたりしたら変色してしまいそうですよね。 しわがよってしまったのは仕方ないと思いますが、 丸まってしまっているのでは整理のしようがありません。 (昭和50年以前の写真のアルバムを作り直したいたいなと思っています) よきアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ビデオの保管方法

    ビデオやDVDの保管方法を教えてください。 現在、ビデオがいくつかあり、順次DVD化していますが、時間もなく、なかなか終わりそうにありません。 (DVDレコーダを買ってから2年以上経っています) そのため、大事なビデオやDVDを状態良く保管したいため、カメラの防湿庫などどうかなと思っています。 どういう保管がいいのか教えてください。 因みにエアコンは夜中に家に帰ってきてからしか使用しないため、温度湿度共に高いです。みなさんはどう保管していますか?

  • 蛇口の保管方法

    洗濯機の取付の際にこの部品を取り替えてもらったのですが、賃貸なので引っ越す時まで保管しなければなりません。 保管方法がわからないので教えていただきたいです。乾燥させてジップロックなどで大丈夫でしょうか?

  • 普段着の整理

    服は一度着ただけで洗濯(クリーニング)しませんよね。このような服はどのように整理されてますでしょうか?二、三度着てから洗濯をしているのですがタンスに戻すのも何かおかしいと思われるので畳んでおいておくと山積みになっていくんですよね。何か効率的な保管方法を教えてください。またまだ着ていない服に関しても良い保管方法などありましたらアイデアを教えてください。

  • シーズンオフの毛布の保管方法は?

    どのようにすればいいいでしょうか? 洗濯機で洗えると説明書には書いてあるのですが洗っていいものでしょうか? クリーニングに出した方がいいでしょうか? また保管方法はクローゼットや収納の奥に剥きだしでしまったままでいいでしょうか。 防虫剤とかは必要でしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 海外赴任中の家電の保管

    3か月後の海外転勤が決まりました。 転勤先で住む家の仕様上、大型家電や家具は持って行けません。 最短3年間は日本を離れるため、赴任中のこれらの預け場所に悩んでいます。 考えられるのは、温度・湿度管理の倉庫、実家、処分する、の3択ですが、実家には大きな荷物を置く場所がなく、処分するにも、最新式を買ってまだ1年しか使っていないので惜しいのです。 特に冷蔵庫と洗濯機は、内部にカビがついたりして、何年も放置した後では使えなくなることがあるようで、心配です。 冷蔵庫と洗濯機を「使える状態」で保持しておける、よい案がありましたら教えてください。 また、長期保管後にこれらを問題なく使われている方、保管方法を教えていただければ大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • 一人暮らしをするときに必要な家具家電

    東京都内で一人暮らしを始めるときに揃えておきたい家具家電を挙げてください。ただし下記以外:冷蔵庫、ガス台、炊飯器、洗濯機、掃除機、テレビ、ビデオレコーダー、ベッド又は布団、箪笥、エアコン

  • アーティストグッズの整理・保管方法

    あるアーティストが大好きで、切り抜き、雑誌、ツアーグッズなどを集めまくり、かなりの数になります。 今はただ、タンスなどに適当に入れているだけなのですが、 みなさんはどのように保管されてますか? 部屋にディスプレイしたいけど、場所をとっちゃうし、汚れちゃわないかと心配で・・・。 何かいい方法があったら教えてください☆ あ、あと、雑誌の切り抜きって、ファイルなどに1枚ずつ入れてると思うのですが、 何月号とかどうやってわかるようにしてますか? シート(って言うのか?)の外にシールとか貼って、そこに書いてる人が多いのかな? これから、膨大な量のグッズを整理していこうと思ってます。 いいアイデア・アドバイスがあったら教えてください~☆

  • 家電リサイクル法

    我家の前の空き倉庫に廃品回収業者が入居し、廃品の中継点になっていて毎日何台もの軽トラが家電製品やバイク等々を運んできます。家電製品については、家電リサイクル法があり、テレビ等については引き取り費用がかかると思いますが、結構近所の人がかってに持ち込んだりしています。違反にはならないですか。『いらなくなった家電製品やバイク引き取ります』と回っている軽トラをみますが、テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機も回収することは出来ますか。廃品回収業者は、テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機の回収に免許とかはいらないのですか。

専門家に質問してみよう