動詞と形容詞の使い方について

このQ&Aのポイント
  • 動詞と形容詞、どちらを使うべきか迷っています。動詞が受動体になった場合でも、形容詞として使われることがあるようです。ネイティブや英語上級者はどのように使い分けているのでしょうか?
  • 形容詞としても意味がある動詞があり、これを訳す際にどちらの意味か迷っています。また、形容詞として使う場合には若干の違いがあるように感じます。英語を使う際には動詞と形容詞を意識して使っているのでしょうか?
  • 動詞と形容詞の使い方について教えてください。ネイティブや英語上級者はどのように使い分けているのでしょうか?動詞が受動体になった場合でも、形容詞として使われることがあるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

動詞それとも形容詞?

動詞によっては受動体(過去分詞?)の形になった時、形容詞としても意味が辞書に載っているものもあります。これって訳していると形容詞で使っているのか、それとも受動体として使っているのか少し迷ってしまいます。中には形容詞としてとらえる時、若干ですが意味の違うものもあるような気がします。これってネイティブや英語上級者が使う時、少しでも頭の中で動詞や形容詞を区別して使っている意識はあるのでしょうか?それとも受動体でも形容詞でも大体似たような意味になるのでそのような区別はしていないのでしょうか?それとも何かコツや決まりのようなものがあるのでしょうか?ちんぷんかんぷんな事を聞いているのかも知れませんが、教えていただければ有難いです。宜しくお願いします。

  • jjss
  • お礼率92% (129/139)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miknnik
  • ベストアンサー率48% (249/513)
回答No.1

jjssさん、日本語を話す時、書く時に「これは形容詞、これは受動態」といちいち考えていますか?いませんよね。英語を母国語とする人も同じで、上記のように「これは形容詞なのか、受け身なのか」と訊いても「そんなのわからん」と答える人も多いと思います。 英語のbeという動詞は特殊で、自動詞ですから目的語は必要ありませんが、日本語の「です、ます」の様に、それを補う単語、句が必要です。 This computer is brokenという文では、’broken’はShe is beautifulの’beautiful’と同様で「壊れている」という状態を表す形容詞になります。意味からすれば This computer is useless (まあ多少の違いはありますが)ですよね。受け身(passive voice) ではないので、これは「active voice への書き換え」なるものはできません。しかしThis computer was broken by a couple of students. とすれば、A couple of students broke this computer と書き換えられますね。これでは、過去分詞に表される行為を行った物/者が明らかですから能動態にする事が可能になります。 もしこれでも理解できない場合はまたご質問ください。

jjss
質問者

お礼

ご回答有難うございました。「”状態”を表す形容詞」と「行為を行った物/者が明らか」というところに差があるんですね。母国語を話す時、書く時に「これは形容詞、これは受動態」といちいち考えてはないんだろうな・・という事はなんとなく思っていたのですが、自分の頭のなかではっきりと整理ができていませんでした。でもスッキリしました。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • miknnik
  • ベストアンサー率48% (249/513)
回答No.2

簡単な説明で舌足らずな部分もありましたが、大まかな内容は理解できていただいてよかったです。 つけ加えとして、「行為を行った者/物(agent) 」が明らかな場合でなくても受け身の場合もあります。昨日の夕方のニュースで: A horse was shot to death in Clackamas County. というリポートがありました。この場合「誰かに」殺されたという部分はありませんがそれは暗黙の了解です。形容詞か受け身かが曖昧な時は、日本語に訳してみるのもいいかもしれません。 前回あげた例で言えば、 This computer is broken. (このコンピューターは壊れている) This computer was broken by a couple of students. (このコンピューターは二人の学生に壊された/学生が壊した) となります。日本語でも「壊れる」は目的語を必要としませんが、「壊す」は英語で言う他動詞ですからある物/者がある行為を何かに与えることを意味します。

jjss
質問者

お礼

申し訳ありません。お礼を投稿し、ポイントをつけさせていただき、締め切ったつもりでいました。付け加えていただいた分に対してのお礼が 遅れ申し訳ありませんでした。”「誰かに」殺されたという部分はありませんがそれは暗黙の了解です。”→丁寧なご回答有難う御座いました。なんとなく自分の中でモヤモヤしている部分がこのサイトではっきりし、次回からスムーズに勉強が再開できると思っています。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 分詞形容詞について教えてください。

    先日分詞についてお尋ねしました。今回は「BE動詞 + 動詞のING形/動詞のEN形」の分詞形容詞に限定してお尋ねします。どうしても「進行形/受動態」の考えが先行し混乱しています。 (質問):「分詞形容詞」か「進行形/受動態」かの判断(形容詞か動詞か)はどのようにするのでしょうか? (1)文脈から? (2)自動詞、他動詞で判断? (3)分詞形容詞と進行形/受動態で使う動詞は別物?分詞形容詞は進行形/受動態では使わない? 何か判り易いヒントをいただければあり難いのですが、よろしくお願いいたします。  OB様の参考例を下記に拝借します。説明に使っていただきたく・・・ 形容詞として使われる現在分詞  The game is interesting.   The game was exciting. 形容詞として使われる過去分詞  We are interested.   We were excited. 上手く質問がまとめられずすみません。  以上

  • 分詞は形容詞?

    初歩的な質問になるのですが、分詞について理解しかねて いる事があります。 例えば「excited / exciting 」を辞書で調べると、品詞は 形容詞となっています。 “I'm excited about it.” のようにbe動詞の後にくるので, 品詞で表わすと形容詞なのだろうと思います。 そして「分詞」の意味を確かめたところ、 (分詞…動詞が形容詞的な働きをすること)とありました。 “分詞は形容詞的な働きをして、品詞としては形容詞”という事が ( 形容詞のようで形容詞?) と混乱しています。 言葉の言い回し方になるのかもしれないのですが…。 また、分詞は品詞で表わすとすべて形容詞なのでしょうか? 随分と勘違いをしていたり、上手くご質問できていないかも しれませんが、ご説明を頂けると大変有難いです。

  • 分詞は動詞ですか?形容詞ですか?

    分詞は動詞ですか?形容詞ですか?

  • 分詞形容詞?

    少しマニアックな単語?かもしれませんが、辞書を引いているとこんな言葉が引っかかりました。 crushing・・・形容詞(言動が)(相手を)ひるませるような、恥じ入らせるような soaking・・・形容詞 ずぶぬれの(にする) 自分はinteresting,excitingなどの感情誘発動詞による分詞形容詞は「人を~させるような」と訳すことは知っていました。 が、上であげたような単語は、感情や心理をあらわす動詞ではないが「人を~にさせる」と訳していますよね? 感情や心理をあらわす 他動詞でなくてもこのように訳すことがあるのでしょうか?というかこれはinteresting,excitingと同じような種類の分詞形容詞なのでしょうか?それとは関係ないものでしょうか? どなたか教えてください。

  • 受動態と形容詞

    I am tired.やI am bored.I am embarrassed.などは be動詞+動詞の過去分詞で受動態と考えるのか? それとも、tire,bored,embarrassedを形容詞と考え、 be動詞+形容詞として理解するべきなのか?? 皆さんはどのように理解されていますか???

  • 形容詞、形容動詞の語幹と活用語尾

    中2です。 形容詞、形容動詞で語幹と活用語尾の区別が出来るものと、出来ないものの区別がわかりません。 見分け方など教えてください。

  • 「大きな」はなぜ形容動詞?

    中学文法について困っています。 形容詞は言い切りが「い」、形容動詞は言い切りが「だ」と習ったのに、 「大きな」は形容動詞です。(しかもパソコンの辞書によっては連体詞とあります。) ついつい「大きな=大きい」と勘違いし、形容詞と答えてしまいます。 どう解釈すればいいのかわからないので、誰か教えてください。 それとも、「特例」のような感じで覚えるしかないのでしょうか。 よければ、他にもテストによく出るこのようなややこしいものを教えてください。お願いします。

  • 助動詞について

    進行形や受動態のbe動詞は助動詞だと聞きました。ということは後ろの単語が動詞ということになると思いますが、それぞれ分詞であり、どちらかというと形容詞の意味合いが強い気がします。また助動詞の後ろは原形では?とも思うのです。 単純に動詞の意味を助けているので助動詞ととらえればいいのか…今まではbe動詞+分詞で1つの動詞というふうに曖昧にとらえておりました。真の見解はどうなのでしょうか。有識者の方方のご意見をおうかがいしたくお願いします。

  • 過去分詞の形容詞。

    NHKラジオ英会話講座より How was your flight? It arrived a little late. Was the departure delayed? 質問:Was the departure delayed?でお尋ねします。 (1)これは受動態ではありませんね? delyedは過去分詞で形容詞ですね? (2)受動態であるか、形容詞であるか、の見分ける方法はありませんか? (3)動詞に何か特長はありますか? (4)Did the departure delay?は間違いですか?訳すとどうなりますか? (5)現在分詞についても、進行形か、形容詞か、で悩みます。何かアドバイスをお願いいたします。 以上

  • 形容詞、形容動詞の種類

    失礼いたします。 形容詞、形容動詞、副詞についての質問なのですが 形容詞、形容動詞を意味の上で分けた場合はどのようなものがあるのでしょうか? 状態、情意などあると思うのですが・・・・ また、副詞は、山田文法でいうと、陳述、情態、程度と分けられますが以下のものは、どれに分類されるのか分からず困っています。 もう、やがて、また、どう、まだ、ただ、いつか どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。