• ベストアンサー

過去分詞の形容詞。

NHKラジオ英会話講座より How was your flight? It arrived a little late. Was the departure delayed? 質問:Was the departure delayed?でお尋ねします。 (1)これは受動態ではありませんね? delyedは過去分詞で形容詞ですね? (2)受動態であるか、形容詞であるか、の見分ける方法はありませんか? (3)動詞に何か特長はありますか? (4)Did the departure delay?は間違いですか?訳すとどうなりますか? (5)現在分詞についても、進行形か、形容詞か、で悩みます。何かアドバイスをお願いいたします。 以上

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

(1) (was) delayed は passive です。辞書にも文法書にも書いてあります。 (2) be 動詞の後なら passive ですが、be 動詞が省略されることも。動詞によっては hear, see, observe, catch, find, keep, leave の後で passive のことも。形容詞なら名詞にかかります。 (3) ないと思います。 (4) 間違いです。自動詞の delay はぐずぐずするみたいな意味になります。departure が主語でぐずぐずするって意味がありません。 (5) 分詞には主語があります。形容詞は名詞にかかります。

tommy0313
質問者

お礼

 いつもご回答有難うございます。同文のお礼状で失礼致します。大変勉強になりました。皆様のご説明から、少し理解が進んだと思います。 > 質問文は受動態であること/delayの自動詞は「ぐずぐずする」であること/be 動詞の後なら passive ですが、be 動詞が省略されることも。動詞によっては hear, see, observe, catch, find, keep, leave の後で passive のことも。形容詞なら名詞にかかります。/ingについて:分詞には主語があります。形容詞は名詞にかかります。   などなどたくさん。教わりました。何度も読み直して理解に努めます。有難うございました。敬具

その他の回答 (4)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.5

No. 4 ですが、そそっかしく間違えました。形容詞化した過去分詞が (be 動詞の後で) 補語となることはよくあります。その場合 passive との形式的な見分けは難しく、中身で区分するしかないと思います。

tommy0313
質問者

お礼

 有難うございました。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.3

英語の受動態は「be+他動詞の過去分詞」です。ですから、「受動態か過去分詞か」という質問は意味がありません。おそらく質問者は「delayed」が受動態として使われているのか、形容詞として使われているのかを質問されているのだとおもいますが、これは難しい質問です。過去分詞由来の形容詞が多数ありますから。 いろいろな考え方があると思いますが、比較級や絶対級を作れない場合は、形容詞とはいえないのではないでしょうか。My departure was more delayed than yours.とはいえません。ですから、例文は動作主を特定しない受動態と考えるのが普通だと思います。一方、afraidなどは元はaffrayという他動詞の過去分詞でしたが、I am more afraid of you than of them.などといえますから、今では形容詞でしょう。

tommy0313
質問者

お礼

 いつもご回答有難うございます。同文のお礼状で失礼致します。大変勉強になりました。皆様のご説明から、少し理解が進んだと思います。 > 質問文は受動態であること/delayの自動詞は「ぐずぐずする」であること/be 動詞の後なら passive ですが、be 動詞が省略されることも。動詞によっては hear, see, observe, catch, find, keep, leave の後で passive のことも。形容詞なら名詞にかかります。/ingについて:分詞には主語があります。形容詞は名詞にかかります。   などなどたくさん。教わりました。何度も読み直して理解に努めます。有難うございました。敬具

noname#133960
noname#133960
回答No.2

(1)受動態 (2)簡単には形容詞の場合辞書に見出しとして載っているかどうか。載っていても限定用法(名詞を前から修飾)の例しか載っていないなどの場合は受動態を疑う。後は慣れ。 (3)あるかもしれませんが、慣れる方が手っ取り早いと思います。 (4)delayは自動詞では「ぐずぐずする」という意味ですから、人を主語としていないその文では意味を成しません。他動詞の場合目的語を取りますが、「遅らせる」という意味なので、departureが主語では出発が別のことを「遅らせる」 ことになります。 (5)これもある程度は辞書にあるかどうかで判断してください(あまりに小さい辞書は当てになりませんが)。 後は、例えばinterestingだともし進行形なのだとしたら他動詞ですので、interesting O(目的語)in ~のような形になります。 こんな風に構文などに違いが出てくることが多いですので、慣れれば、だいたい分かってきます。

tommy0313
質問者

お礼

 いつもご回答有難うございます。同文のお礼状で失礼致します。大変勉強になりました。皆様のご説明から、少し理解が進んだと思います。 > 質問文は受動態であること/delayの自動詞は「ぐずぐずする」であること/be 動詞の後なら passive ですが、be 動詞が省略されることも。動詞によっては hear, see, observe, catch, find, keep, leave の後で passive のことも。形容詞なら名詞にかかります。/ingについて:分詞には主語があります。形容詞は名詞にかかります。   などなどたくさん。教わりました。何度も読み直して理解に努めます。有難うございました。敬具

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

delay(他動詞)=・・・を遅らせる be delayed=・・・が遅れる と考えて (1)受動態 (2)英語を使い込むほど判ってくる(日本人が日本語の文法を自然に理解するようなもの) (3)(2)に同じ (4)「出発は遅らせましたか?」となり意味が通じない (5)過去分詞が進行形にはなりえない、形容詞的になることはあります

tommy0313
質問者

お礼

 いつもご回答有難うございます。同文のお礼状で失礼致します。大変勉強になりました。皆様のご説明から、少し理解が進んだと思います。 > 質問文は受動態であること/delayの自動詞は「ぐずぐずする」であること/be 動詞の後なら passive ですが、be 動詞が省略されることも。動詞によっては hear, see, observe, catch, find, keep, leave の後で passive のことも。形容詞なら名詞にかかります。/ingについて:分詞には主語があります。形容詞は名詞にかかります。   などなどたくさん。教わりました。何度も読み直して理解に努めます。有難うございました。敬具

関連するQ&A

  • 分詞形容詞について教えてください。

    先日分詞についてお尋ねしました。今回は「BE動詞 + 動詞のING形/動詞のEN形」の分詞形容詞に限定してお尋ねします。どうしても「進行形/受動態」の考えが先行し混乱しています。 (質問):「分詞形容詞」か「進行形/受動態」かの判断(形容詞か動詞か)はどのようにするのでしょうか? (1)文脈から? (2)自動詞、他動詞で判断? (3)分詞形容詞と進行形/受動態で使う動詞は別物?分詞形容詞は進行形/受動態では使わない? 何か判り易いヒントをいただければあり難いのですが、よろしくお願いいたします。  OB様の参考例を下記に拝借します。説明に使っていただきたく・・・ 形容詞として使われる現在分詞  The game is interesting.   The game was exciting. 形容詞として使われる過去分詞  We are interested.   We were excited. 上手く質問がまとめられずすみません。  以上

  • 過去分詞は何詞?

    過去分詞は動詞ではないと聞いたのですが、動詞ではなかったら何詞なのでしょうか。 文法的には受動態のところで、受動態はbe動詞の文で(これはわかります)ここの過去分詞(The pen is used by Ken.)は主語を説明するから形容詞だと言っていました。僕はbe動詞を修飾してるから副詞ではないかと思ったのですが、実際は何詞なのでしょうか?ご存知の方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 受動態の過去分詞それとも形容詞?

    受動態の過去分詞それとも形容詞? NHKラジオ英会話講座より I took an incomplete in my sociology class. I'm relieved to have the extention. (・・・・。延期してもらってほっとしてる。) 質問:I'm relieved to have the extention.のrelievedでお尋ねします。 (1)I relieve to have...では間違いですか?どうして「be+過去分詞」ですか? (2)relieveは「安心させる」で、be relievedは「安心する」でしょか? (3)relievedは受動態の過去分詞でしょうか?それとも形容詞と考えるべきでしょうか? (4)relieve以外にも、「be+過去分詞」として使う動詞があれば、できるだけ沢山教えて下さい。 以上

  • 「過去分詞型の形容詞(過去分詞の形容詞的用法)」と「受動態」の見分け方

    シャンソン “Sous le ciel de Paris ” http://www.paroles.net/chansons/22120.htm の歌詞の第2連、下から2行目、 “L'hymne d'un peuple e´pris ” にある“e´pris ”と、第5連、上から3行目、 “Depuis vingt sie`cles il est e´pris ” にあるそれぞれの“e´pris ”は、「過去分詞型の形容詞(過去分詞の形容詞的用法)」なのでしょうか、それとも「受動態」なのでしょうか。また、それらの見分け方も教えて下さい。 まず、第2連の方ですが、上から3行目から最後の行までを英訳(ちょっと無理がありますが)してみました。 Two musicians, some onlookers, and millions of people go to sing the anthem of people ( who are ) attracted by their archaic city until evening under the sky of Paris . ただ、英語の場合、他動詞の過去分詞(ここではattracted とか、別の語ならcharmed, fascinated, enchanted )はそのままでは形容詞的に名詞を修飾することができません。ですから受動態にして形容詞的用法するには、私がやったように関係代名詞+be動詞をくっつけてやらないと(( )内です)、単にpeople attracted by their archaic cityでは、主語がpeopleで、peopleが何かを魅了した、という他動詞としての機能しか果たさず、この場合目的語がないので文法上誤っていることになります。 次に第5連は1~4行目を英訳してみました。 And the sky of Paris has his secret for himself ( that ) he is attracted by our Saint Louis island since twenty centuries ago . と、ここは原文に“e^tre ”があるので特に何もしなくとも受動態のセンテンスが成立し、文法上問題はありません。 従って、前者は“e^tre ”がないので「過去分詞型の形容詞」、後者は“e^tre ”があるので「受動態」と思われるのですが……。

  • surprisingは分詞か形容詞か

    the news was surprising to her. という文のsurprisingは、分詞でしょうか、それとも形容詞でしょうか。 問題集の設問なのですが、解答には分詞と書いてあります。 しかし、辞書を調べると形容詞で、意味は同じです。 どちらかが正しいのか、それとも両方正しいのでしょうか。

  • 分詞の形容詞的用法(過去分詞)

    なっとくできない文があって困っています。 分詞の形容詞用法で過去分詞の形なのですが。 The baby is playing with a broken toy. 上の文のa broken boy ある説明文を読むと「壊されたおもちゃ」とあります。確かにbrokenは過去分詞形で受動的な意味をもつとされています。 しかし、このbreakを自動詞(こわれる)ととったら、過去分詞の形になったとき「壊れてしまった」と完了形の意味をもつのではないでしょうか。 今まで「壊されたおもちゃ」とならってきて納得いかず これがThis is a toy broken by Tom. なら納得いくのですが、 play with a broken toyでは受動的な意味に・・・といわれても理解しがたいです。 完了の意味にとれないでしょうか? 受動的な意味であったらどのように理解すればよいのか教えてください。

  • 分詞形容詞について教えてください。

    今日、学校で分詞形容詞を勉強しました。 「なくしてしまった鍵を学校の校庭で見つけた。」を英語に直すと、 「The missing key was found at the school ground.」らしいです。 でも、落し物を英語で言うと、 「lost articles」ですよね。 なぜ、先の例は、現在分詞のmissingを使って、後のは、lostという過去分詞を使うのですか?よろしくお願いします。

  • 受動態と形容詞

    I am tired.やI am bored.I am embarrassed.などは be動詞+動詞の過去分詞で受動態と考えるのか? それとも、tire,bored,embarrassedを形容詞と考え、 be動詞+形容詞として理解するべきなのか?? 皆さんはどのように理解されていますか???

  • 動詞それとも形容詞?

    動詞によっては受動体(過去分詞?)の形になった時、形容詞としても意味が辞書に載っているものもあります。これって訳していると形容詞で使っているのか、それとも受動体として使っているのか少し迷ってしまいます。中には形容詞としてとらえる時、若干ですが意味の違うものもあるような気がします。これってネイティブや英語上級者が使う時、少しでも頭の中で動詞や形容詞を区別して使っている意識はあるのでしょうか?それとも受動体でも形容詞でも大体似たような意味になるのでそのような区別はしていないのでしょうか?それとも何かコツや決まりのようなものがあるのでしょうか?ちんぷんかんぷんな事を聞いているのかも知れませんが、教えていただければ有難いです。宜しくお願いします。

  • 文章における分詞と動詞、それに伴う疑問について

    実にバカらしい質問かもしれませんがお付き合いください。 現在完了の文章を文法的要素(SVOC)で分解していたとき ふとhave+過去分詞の分詞がCなのかOなのか悩んでしまい 最終的にhaveは助動詞、過去分詞はVということで落ち着いたのですが。 今まで私は分詞は基本的に形容詞と覚えてきました。 事実、過去分詞や現在分詞で形容詞として働くものをいくつも見てきました。 そこで悩んだことが今回質問したいことです。 分詞が形容詞、動詞とその両方として働けるのならば 文中に動詞が存在する場合は形容詞として働き。 存在しない場合には動詞として働くと 楽観的に考えていいものなのでしょうか? また、これも初心者考えなのかもしれませんが 今回の前提条件であるhaveは助動詞、過去分詞は動詞という考えですが。 なら現在(過去)完了受動態の場合どうなるのでしょうか。 have(had) been 過去完了  この場合haveは相変わらず助動詞として beenは形容詞としての分詞、過去完了のほうが動詞として扱われるんでしょうか? 疑問はとどまらず、さらに質問なのですが 受動態の時、be動詞+過去分詞となっていますが この場合 be動詞はV、過去分詞はCとなると考えて正しいのでしょうか。 受動態の文章はSVC(by~)となるわけですが この受動態の文章を能動態に変換すると S(~の部分)V(元はCの部分)O(受動態での主語) という風な変化がかかってると思うんですが。 はたしてこの解釈は正しいのでしょうか? 現在仮にとはいえ人に物を教えるため このあたりははっきりさせたいです。 内容がぐちゃぐちゃしており、読みにくいかと思いますが ひとつよろしくお願いします。