• ベストアンサー

EAGLES HOTEL CALIFORNIA に初心者バンドが挑戦!

nagachinの回答

  • nagachin
  • ベストアンサー率27% (43/155)
回答No.1

こんちは、 気の合う仲間とバンドは楽しそうですね。 雰囲気がでればいいのであれば、なんとなくいけるのではないかと・・・。 ま~バンドの形態でいうと人手不足かも知れませんが、あと演奏技術とかね。 イントロのアコギのアルペジオと2パートのリードギター、ベース、ドラムス、ボーカル、ギター1人だと結構つらいかも。 やってみると「あ~ここが足りないとか もっとこうした方がいいとか」出てくると思いますので、とりあえず やってみるのがいいと思いますよ。 がんばってね!

atom31
質問者

お礼

やっぱり人手不足ですかぁ。 まぁ、それっぽくなればいいのでしょうが、実際にやってみたら物足りなさを感じてしまいそうですね。 技術的には難しいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 初心者バンドの構成について

    友達5人でバンドを組むことになりました。中1女子です! 全員初心者ですが合唱部や吹奏楽部、自分のパート以外の楽器経験者など (キーボード以外のメンバーは全員ピアノ経験者、ベースはドラム経験者、ギターボーカルはベース・ドラム経験者) のメンバーです。 ギターボーカル1 ギター1 ドラム1 ベース1 キーボード1 という構成です。 質問なのですが、この構成で大丈夫でしょうか。 また、ギターボーカルは歌いながらなので、例えば2弦3フレット、3弦5フレット、4弦5フレット、のような・・・呼び方がわかりませんが、左手の形を変えずにスライドするだけというか・・・(説明下手ですいません)そんな感じのものをつけようと思っています。 バンドスコアを無視して、ギターボーカルだけはオリジナルで付けようと思っていますが、 おかしいでしょうか>< だいたい音に合うか合わないかくらいはわかりますが、それでも浮いてしまいますか?? また、初心者でもやりやすい曲を教えてください!!

  • 初心者バンドです!

    こんにちは! 私は中3で今年の9月末に文化祭でバンドをやろうと考えています。 ギター、ベース、ドラムそれぞれ1人ずつのガールズバンドです。全員正真正銘?の初心者です。(ちなみに私はベースで経験はないですがギターは1年ほど弾いています) ボーカルはまだ決まっていませんが女の子になると思います。 今曲を決めるのに悩んでいてMONGOL800が簡単だと聞いたのですがバンドスコアを見つけることが出来ませんでした。 ツインギターではなく全てにおいて簡単な曲を教えていただきたいと思います。 文化祭なので盛り上がる曲がいいです! よろしくお願いします!

  • ツインベース編成のバンド

    社会人ばかりのアマチュアバンドです。音楽好きが集まって一緒に演奏をして楽しんでいるレベルです。 メンバーはみんな仕事があるので、加入や脱退、休止なを繰り返しながらやってきました。 そんな関係で現在、ボーカル×1、ギター×2、ベース×2、ドラム×1の編成になってしまいました。 初歩的な質問で恐縮なのですが、ツインベースの編成とした場合、2本のベースは同じスコアを弾くのでしょうか? また1本はスコアどおりで、もう1本は別の旋律を引くのでしょうか? ツインベースのやりかたや楽しみ方を教えてください。

  • 高校でインストのバンドをやっています。

    高校でインストのバンドをやっています。 文化祭で発表するインストの曲を探しているのですがみつかりません。 ツインギター、ベース、ドラム、キーボードのインストの曲を教えてください。 スコアなどがあるとうれしいです。 また、元の曲には歌があるけど歌がなくてもできるツインギターの曲も教えてください。 これも、スコアなどがあるとうれしいです。 どんな曲でも構いません。 よろしくお願いします。

  • ベース、ドラムの初心者バンド

    女5人 ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード でバンドを組んでいます オススメの曲があれば教えて下さい この前までビートルズ(?)のlove me doを合わせていました この曲が出来上がってきたので、新しい曲に挑戦したいと思います ボーカルは大塚愛に声質が似ています キーボードはジャズピアノの先生をしています ギターはかじる程度の経験者で兄弟がギター出来るので教えてもらってます ベースは初心者で楽譜が読めません(のでボードの方に教えてもらってます) ドラムも初心者、普通の8ビート(?)は出来るけどフィルン(??)がガタガタになります 上達したいなら好きな曲をやるのが一番だと思うのですが、 年齢が20~37と幅広いので知ってるアーティストに若干ズレが… ベースとドラムが簡単なオススメの曲があったら教えて下さい 一度候補に上がったのは スピッツの楓 YUKIのプリズム です こちらの曲の難易度も分かる方がいれば教えて下さい

  • バンドでやる曲・・・困っています!

    学校でバンド(部活です)を組んでいます。まだまだ先の話なのですが来年の4月に新入生の歓迎ライヴを開く予定です。しかし、私を含め以下のようなレベルの状態です。 ・コードがうまく押さえられない(特に後輩が)←フォークギターです。 ・簡単なストロークしかできない(細かいメロディーなどは歯が立ちません)←フォークギターです ・ドラムはがんばって8ビートくらい ・キーボードが(ピアノの教則本のレベルで書きます) だいたいバイエル~ソナチネ前半くらい ・ベース・エレキなどは触ったことがない(今までは先輩たちが使っていて使わせてもらえませんでした。) とこんな感じです。あまり難易度が高くなく、盛り上がれて聞き応えのするような曲はないでしょうか? 洋楽・J-POP問いません。何でもいいので情報・アドバイスお願いします。

  • バンドで演奏する曲を決めたいんですが・・・

    ギター2 ベース1 ドラム1 ボーカル1 の5人で活動しています ボーカルは女性です ギターとベースは少し難しくても大丈夫ですがドラムが超初心者で8ビートがやっとです それでできる有名な曲を教えてください おねがいします^^

  • バンド組んだんですけど・・・

    この前バンド組んだんですけど、どんな曲をしようか迷ってます。 構成は、ボーカル(フォークギター)・エレキギター2人・ベース・(ドラム)です。 フォークとベースは上手なんですが、エレキが初心者なんで、できるだけ簡単な曲はないでしょうか?できれば知名度が高く、初心者にもチャレンジできる邦楽を教えてください。

  • ホテルカリフォルニア(アコギ)

    イーグルスのホテルカリフォルニアをコピーしようと思っていますが…、     12弦ギターでやっていますが、弾き方はわかっています。しかし、原曲通り7フレットにカポをしていますが指がフレット(弦)を押さえきれません(指が入りません)  ハイフレットのうえに、しかも12弦なのでネックが太く、とても困難です。 実際には彼らはどうやっているのでしょうか。 またイーグルスを意識していたオフコースが似たようなテクニック(12弦でカポをハイフレットにつけていた)を使っているのを画像で見たことがあるのですが、こちらを参考にアドバイスを頂いてもありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • バンド初心者です。

    最近バンドを新しく組んだのですが、 どんな曲をやったらいいのか、わからず困っています。 なので、こんな曲がいいよ、という助言をいただけたら嬉しいです! メンバーはボーカル、ギター、ベース、ドラムの4人です。 ガールズバンドなのですが、ボーカルは音域広いほうだと思うので、男性の曲でも平気だと思います。 ドラムは経験者なのでそれなりに難易度が高いのも平気です。 ですが、ギターとベースは二人とも初心者なので、 ギターとベースが簡単なものが特に知りたいです。 私達の中でも候補として、エルレガーデンのほうのfunny bunnyなんてどうだろう、と思ったのですが、 難易度等自分達ではあまりわかりませんでした・・ この曲についても何か言っていただけると嬉しいです!