• ベストアンサー

法事の服装で甚平はOK?

来週私の父の7回忌があるのですが、1歳4ヶ月になる息子に「甚平を着せないと俺は出て行く!!」と主人が申しております。よく似合いかわいいから親戚に見せたいからのようです。(親ばかです) 食事会の後、自宅に戻って着替えさせればよいと思うのですが。 主人は親戚が少なくこういった会に出席することが殆どないので分からないようです。 子どもとは言え、冠婚葬祭に甚平は無しですよね?? 私は、黒いズボンに紺と白のボーダーのシャツを着せるつもりなのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.10

私は、#1さま同様「甚平は部屋着」だと思っていたので、最近、 (1)大規模なショッピングセンター(結構街なか)で20歳前後のお嬢さんとそのお母さま (2)TDSで小学校中学年~高学年くらいの男の子 が甚平を着ているのを見かけ、驚いたんです。 最近、世間では「甚平は部屋着」ではなくなっているようですね。 でも、私にはできませんが…。 > 子どもとは言え、冠婚葬祭に甚平は無しですよね?? 私は同感です。 でも、「法要後の食事会の席」ならば、多少は許されるかな…と思うのですが、いかがでしょう(ご質問者さまのご親族に、例え子供でもTPOは弁えるもの、親がきちんとさせるもの、という感覚の方が多ければ無理かもしれませんが)。 お荷物にはなると思いますが、ご親族に「子供にちょっと楽な格好させてもいい?」と断ってからならば、1歳4か月の子のことですもの、許してもらえるんじゃないかな~と思います。 「黒いズボンに紺と白のボーダーのシャツ」で、正装っぽく「いっちょまえ」なのもかわいいと思うんですけれどね~。

pipiru163
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 当日は黒っぽいズボン&黒のイラスト入りTシャツで出掛けました。 黒で暑そうでしたが・・・。 食事会の後半で服が汚れてしまったので甚平に着替えました。なので主人も満足してくれたと思います。 子どももご機嫌でニコニコだったのでとても和やかな法事になりました。改めてありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.9

曹洞宗の僧侶です。 論外です。 生後何ヶ月かの小さな赤ちゃんならともかく、1歳半くらいの子供なら、もう一人前の参列者として扱わなければなりません。子どもはペットやオモチャと違いますから、場違いな格好をさせられる子供さん本人にも迷惑です。

pipiru163
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 当日は黒っぽいズボン&黒のイラスト入りTシャツで出掛けました。 黒で暑そうでしたが・・・。 食事会の後半で服が汚れてしまったので甚平に着替えました。なので主人も満足してくれたと思います。 子どももご機嫌でニコニコだったのでとても和やかな法事になりました。改めてありがとうございました。

  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.8

お寺の者です。 「出て行く」って、ご主人の拘りは置いておいて。 法事に甚平・・・大人だったら顰蹙でしょうが、1歳4ヶ月の子ならいいんじゃないですか?黒いズボンにボーダーシャツでもいいですし、甚平でもいいですし、どんな格好であれ、ご法事の席で皆さんが顔を合わせられることが何よりです。礼服ではない、という意味ではどちらも同じですしね。 甚平で話に花でも咲けば楽しいじゃないですか。 ご親族の中には「?」という顔をされる方もいらっしゃるかもしれませんが、仏事を日常的に行っている者の視点で申し上げれば、なんてことない問題です。もちろん、それが大人だったら大顰蹙ですが。

pipiru163
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 当日は黒っぽいズボン&黒のイラスト入りTシャツで出掛けました。 黒で暑そうでしたが・・・。 食事会の後半で服が汚れてしまったので甚平に着替えました。なので主人も満足してくれたと思います。 子どももご機嫌でニコニコだったのでとても和やかな法事になりました。改めてありがとうございました。

回答No.7

だめ 奥さんが常識人です 自分の親の法事でもないのに

pipiru163
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 当日は黒っぽいズボン&黒のイラスト入りTシャツで出掛けました。 黒で暑そうでしたが・・・。 食事会の後半で服が汚れてしまったので甚平に着替えました。なので主人も満足してくれたと思います。 子どももご機嫌でニコニコだったのでとても和やかな法事になりました。改めてありがとうございました。

回答No.6

旦那さんの家の法事なら旦那さんに責任取ってもらえばいいですが あなたの家の法事であればあなたが恥をかくと思います。 お父様の7回忌なら尚更ですね。TPOも理解しない娘だと。 故人を偲ぶのであればそんな発想はできないと思います。 小さいからいいのではという意見もありますが、 最適な服装があるのであればそちらを優先すべきです。 幾つであろうと冠婚葬祭のマナーは勉強させるべきです。 常識の範囲内で親ばかするのは微笑ましいですが、 非常識なことをさせる親ばかは「ただのバカ」です。 旦那さんのワガママをこんな大事な場面で許してしまうと後々問題が 出てくると思いますよ。 旦那さんに出ていってもらいましょう。

pipiru163
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 当日は黒っぽいズボン&黒のイラスト入りTシャツで出掛けました。 黒で暑そうでしたが・・・。 食事会の後半で服が汚れてしまったので甚平に着替えました。なので主人も満足してくれたと思います。 子どももご機嫌でニコニコだったのでとても和やかな法事になりました。改めてありがとうございました。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.5

裸でもオムツのままでも、アンパンマンの着ぐるみでも構いませんよ 1.4歳な子なんですから杓子定規に考える必要はありません、ぐずらない程度のかっこであればいいんです 別に礼を欠く事はありませんよ、まだ幼児なんですから。 ま、甚平着せないと法事に行かないってダダこねるのは、どーかと思いますが(^_^;

pipiru163
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 当日は黒っぽいズボン&黒のイラスト入りTシャツで出掛けました。 黒で暑そうでしたが・・・。 食事会の後半で服が汚れてしまったので甚平に着替えました。なので主人も満足してくれたと思います。 子どももご機嫌でニコニコだったのでとても和やかな法事になりました。改めてありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

私が親族なら...白い目で見ますね 法事の後の食事会だけなら何でも構わないでしょう 法事が終わった後で着替えさせては? 法事と食事会は別物でしょう

pipiru163
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 当日は黒っぽいズボン&黒のイラスト入りTシャツで出掛けました。 黒で暑そうでしたが・・・。 食事会の後半で服が汚れてしまったので甚平に着替えました。なので主人も満足してくれたと思います。 子どももご機嫌でニコニコだったのでとても和やかな法事になりました。改めてありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>1歳4ヶ月になる息子に「甚平を着せないと… 甚平でも金太郎さんの腹掛けでも何でも良いですよ。 かわいいじゃないですか。 まだおむつも取れていない幼児に、法事だからといって服装にこだわる必要ありません。 幼稚園や学校に行くようになって、その幼稚園や学校に制服があるなら制服を着せるのが基本ですが、それまでは何でも良いです。 服装よりも、読経の時間に泣いたり騒いだりさせないことが親の務めです。

pipiru163
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 当日は黒っぽいズボン&黒のイラスト入りTシャツで出掛けました。 黒で暑そうでしたが・・・。 食事会の後半で服が汚れてしまったので甚平に着替えました。なので主人も満足してくれたと思います。 子どももご機嫌でニコニコだったのでとても和やかな法事になりました。改めてありがとうございました。

  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.2

やはり甚平はよくないと思いますよ。旦那さんに出て行ってもらいましょう。

pipiru163
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 当日は黒っぽいズボン&黒のイラスト入りTシャツで出掛けました。 黒で暑そうでしたが・・・。 食事会の後半で服が汚れてしまったので甚平に着替えました。なので主人も満足してくれたと思います。 子どももご機嫌でニコニコだったのでとても和やかな法事になりました。改めてありがとうございました。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.1

部屋着なので、おかしいです。 子供に部屋着で、そういう場に出かけさせては親戚に笑われる。 ・・・と言えば、親ばかさんならやめてくれるかと。 まぁそれでも、出て行くなら出てけばいいじゃない? ママとしては、お子さんに恥ずかしいこさせるのとどっち取ります?

pipiru163
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 当日は黒っぽいズボン&黒のイラスト入りTシャツで出掛けました。 黒で暑そうでしたが・・・。 食事会の後半で服が汚れてしまったので甚平に着替えました。なので主人も満足してくれたと思います。 子どももご機嫌でニコニコだったのでとても和やかな法事になりました。改めてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 法事の服装

    普段、余り、冠婚葬祭には縁が無いので礼服は持っていません。近いうちに友人の連れ合いの法事に出席する予定ですが、スーツや紺ブレザーに、例えば黒ネクタイでは失礼でしょうか? 滅多に着ない礼服を高い金を出して買うよりはスーツの方を買いたいと思っているもんですから。 詳しい方、服装について教えて下さい。 また、もし、親族の場合はどうなんでしょうか。礼服でないといけないんでしょうか?

  • 法事で包む金額は?

    冠婚葬祭に詳しい方、教えて下さい。 祖父の十三回忌に出席する事になりました。 過去、何とか回忌~みたいなのは、 基本的に親の代でやってくれていたので、今回が初参加です。 いくらか(現金を)包んだ方が良いのでしょうが、 他の孫の代は誰も出席しないとの事なので、 金額を相談して合わせる事が出来ません。 孫の代(既婚者)では、どの程度の金額を包むのが一般的なのでしょうか? 回答、宜しくお願いします。

  • 略式礼服には黒のネクタイのみ?

    60代の父親に代わって、質問です。 親戚の3回忌に出席する際の服装について迷っています。 ダブルの略式礼服に、黒のネクタイだと少々重い気もするので、 地味な青や紺色のネクタイを合わせようかと考えています。 礼服に黒や白以外のネクタイというのは、服装のルール違反でしょうか? 冠婚葬祭のマナーに詳しい方からの回答お待ちしております。

  • 義父の法事(長男夫婦です)

    義父の七回忌があります。 子どもたちだけで、お寺に行くだけのようです。 施主は義母になります。 わたしたちは長男夫婦で別居しています。 先日主人と、ご仏前(御供物)の相談をしたところ 主人に「子どもは包まない。なんで子どもが包むのか? もらう側で親戚を呼ぶ立場だ」とバカにされました。 冠婚葬祭のトピを読ませて頂くと、跡取りは ご仏前は不要、の意見もあります。 三回忌は舅の好きな果物(三千円ぐらい)を買って仏壇にあげた記憶があります。 子どもは御供としてお金は包まなくてもいいのですか? もしも包むとしたら料金はいくらぐらいですか? 裸金で義母に何かのたしにと渡したほうがいいのでしょうか? 義弟の嫁からはお供えとして5千円と相談をされましたが、 わたしはお金か、このまま舅の好物の果物をあげるべきか悩んでいます。 でも正直、果物のほうが亡くなった舅は喜ぶのではとも思っています。 その場合、弟夫婦のほうには、どう伝えれば差し障りないでしょうか?それと主人の「子どもはお金は包まない」 言ってる意味、わかるのですが、納得しがたいです。 詳しいことをご存知の方、教えてください。 その時、長男と次男とは違いますか? よろしくお願いします。

  • 義実家に親族の冠婚葬祭費を出してと言われた

    初めて質問させていただきます。 うちの主人は次男で、義実家の近くに住んでいて家業を継いでいます。他の兄弟は隣町に住んでいます。 義実家から、「これから親族や地域の冠婚葬祭費は出してくれ」と言われました。主人は仕事が忙しいので冠婚葬祭は義父が出席しています。ご祝儀袋などの名前は主人の名前で書いています。 田舎で親戚付き合いが多く冠婚葬祭が頻繁にあります。 主人は真面目によく働く人で堅実なので家計は苦しくはないです。義父は浪費家で、無駄遣いが多いのでお金が無いのだと思います。同居しているわけでもなく、私たちは遠い親戚との付き合いはないのに、うちが全て払っていることに少しモヤモヤしています。 継いでいるうちが全て出すのが当たり前なのか、親族の冠婚葬祭費は他の兄弟にもお願いしてもいいのか、 何かご意見いただけると嬉しいです。

  • 法事を欠席したい

    結婚1年目の主婦です。 今度、わたしの実家で祖母の七回忌があり、両親から主人と一緒に出席するように言われています。 ですが、主人はその日仕事のため出席できません。どうしてもその日は抜けられないそうです。 主人の仕事が特殊なのはもちろん両親も知っています。 わたしも親戚一同が集まる席で、たった一人「赤ちゃんはまだなの?」という質問攻めに合うのは嫌です。 何とか欠席したいのですが、良い方法はないでしょうか? 勝手だとは思うのですがよろしくお願いします。

  • 母の3回忌に初節句の紅白饅頭を配っていいのでしょうか。

    今度義母の3回忌があるのですが、その際に息子の初節句の御祝いの紅白饅頭を出席した親戚に配っていいのでしょうか。お祝い事と法事関係を同時に行なっていいのかが、よくわかりません。こうした経験のある方、また冠婚葬祭に詳しい方教えていただけないでしょうか。宜しく御願いします。

  • 自営業の法事

    私(妻)の実家は自営業です。 私の母親の四十九日の法事が平日に行われるのですが 出席を巡って 少し意見の食い違いがあって 悩んでいます。 遠方に住む私の息子夫婦に会社を休んで来てもらうことを 主人が余り良く思わないのです。(葬儀には参列しました) サラリーマンの主人も何度か私の実家の冠婚葬祭には欠席していますし 今回も息子夫婦が出席しなければ 自分も欠席の予定です。 同居はしていませんが長男なので 主人の実家の法事は主人が施主を務める事もあるし、土日に行われるので息子夫婦は 出席しています。息子夫婦もサラリーマンです。 今回は私の母親の法事で、外孫にあたるし 会社を休まなければいけない事 、遠方であること、 がポイントです。 出席してもらいたい気持ち半分、 主人とゴチャゴチャしたくないので 欠席でもいいかなという気持ち半分です。 実家から 出席してもらえるかと聞かれてます。 どうしたらいいでしょうか。

  • 親戚は何のためにあると思いますか?

    親戚とは、一体何のためにあるものですか? 出産祝から始まって、入学祝、卒業祝、冠婚葬祭、1回忌・・・。成長を祝ったり見守ったり、生まれてから死ぬまで、一生のお付き合いのためにあるのですか?

  • 黒礼服以外の結婚式の服装(40代半ば男)

    職場の結婚式に招待されました。 チャペルでの式の参加と披露宴での服装について 冠婚葬祭用の黒ダブルと白ネクタイが無難だとは感じていますが 長らく(10年以上)結婚式に参加したことが無く 今どきの服装がわかりません。 無難な冠婚葬祭用にすべきか 最近購入したダークスーツ(紺)に薄色パステル系シャツとそれに合わせたネクタイに しょうか思案しております。 アドバイスをお願いします。 因みに、披露宴でのスピーチは行わなく 式場は大阪です。

専門家に質問してみよう