• ベストアンサー

八つ当たりする店長

スーパーでレジのバイトをしているのですが、今日の夜頃、1番レジ、2番レジとも1円玉の残が少なくなってきたので、店長に50円玉を1円玉に両替してもらおうと思ったのですが、ふと見ると何やら常連らしきお客さんと店長が話をしていました。 僕は何かのクレームかな?と思い、両替を待っているもう一人の従業員の方に、「少し取り込み中みたいです」と言ってまたレジをしてました。 そして、バックヤードに店長が戻ったので今ならいいかなと思い、冷蔵庫付近で仕事をしていた店長に向かって、 「店長すみません、これ(50円玉)を1円玉に両替していただきたいんですけど…。」と言ったら、いきなり店長が「うるせー!!!!コラ!!!!」と…。 しばしの沈黙の後、店長はお客さんに頼まれたらしい焼き鳥の肉が入った箱を持ちながら、「今、客の相手しとるだろ、後にせい」と店内へ。そしてそのお客さんの会計を済ましてお客さんは帰られたのですが、去り際に少し口調の強い感じで「ありがとうございましたぁ!!!!」と言って帰られました。内心、あの怒鳴り声が聞こえてたんじゃないかと不安にもなり…。 まぁ、僕の不注意もあってタイミングを間違えたのもあるとは思うのですが、今日はいつも口が悪い店長でも、今回のは店長としてどうなのか?と疑問を抱いてしまいました…イライラするのはわかるけど、八つ当たりはどうなのかと^^; 皆さんは、どう思われますか?

noname#71986
noname#71986

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

このふざけた店長を、ご質問者様がバイトとは言え「反面教師」にして、今後精進して下さい。 まず店長が、お客様、またはお客さんと言わず「客」と言ってのけたのには、物凄く腹が立ちました。 これは従業員サイドで考えた場合ですが、しかし店長として考えても、この人は根本的に失格でしょう。 店長サイドとしては。 普通金庫の鍵は、店長がいれば店長が持っているか、または机の中に他の鍵と一緒に混ぜて外部から分からないようにしていると思います(副店長やレジ主任や夜間店長には教えてあるとは思いますが)。 ですので、当然普通の社員の方やパートの方やバイトの方は勝手に両替は出来ませんよね。 でも、1円の両替は緊急です。お札を出されたら終わりになるかもしれません。お客様が列になっていたら、隣のレジから両替もままならないでしょう。 今回のケースは、多分お客様からの苦情(返品で無く交換)の処理に辺り、一刻も早くお客様の要望を満したく、冷蔵庫の中で必死に在庫を調べている最中に、「すみません、1円両替御願いします」と来たもんだからカッとなってしまい、きつく当たられたのだと推測できます。 内心、「100円10円なら分かるが1円なら隣のレジに溜まってんだろ、そんな事お前らで処理してくれよ」ですかね。 まず、お客様の苦情は最優先の事項ですし、安易に金庫の鍵は教えられませんし。 「でも、1レジも2レジも無いんです!」と、私がご質問者様に言われたとしたら、レジを優先しますね間違いなく。 バックヤードで何をしているかなんて、苦情を訴えてきたお客様には分かりませんので。これは悪い意味では無く、お店を大過なく営業しなくてはなりませんので。 以上、両方の考え方を列記させていただきました。 ご参考にはならないと思われますが、でも「客」と呼び捨てた時点でこの人に店長の資格無し。

noname#71986
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。今後はもう少し様子を見て、迅速に動くようにしようと思います。

その他の回答 (2)

  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.2

スーパーで買い物すれば「スーパーのお客様」になるわけですが、その逆の「スーパーがお客様」という関係も、世の中にはあります。スーパーに頭を下げつつ、裏口から出入りする、出入り業者その他というような人たちです。そして、スーパーの店長さんって、お客様に見せる顔と、出入り業者その他に見せる顔が、別人みたいに違うことがあるんですよ。私は、スーパーで働いた経験はないんですが、知り合いに「出入り業者その他」の人がいます。 スーパーに限らず、お店屋さんってそういうところがあるんじゃないでしょうか。表の顔と裏の顔の落差が激しいというか。その落差で商売をして、出世もした(店長になった)のかもしれません。 一方、上司が部下に「うるせー!!!!コラ!!!!」なんて、まず言わないような業界もあります(重大なミスの時は別ですが)。労働組合が強いとか、そういう職場では、「下っ端どものご機嫌を取ること」も管理職の仕事です。 しかし、そもそも組合が強いのは、給与水準が低すぎて常に不満が鬱積しているからだったりします。上司は丁寧な言葉遣いをしてくれますが、給料を上げてくれるわけじゃないんですね。仕事もさぼれるわけじゃないし。 このように、業界によって事情はさまざまではないでしょうか。ここは一つ、「おっと、店長の裏表の激しさが、いかにも小売業界だあ!」とか、諧謔的に眺めてみてはいかがでしょう。「僕のタイミングの悪さか、店長の八つ当たりか」などと悩んでも、らちがあきません。

noname#71986
質問者

お礼

とりあえず、今は"そういう表裏が激しい人なんだ"という認識で接してます。悩んではいません。多少、困っているというのは変わりませんが、まぁいい勉強になったかなと。長々と回答していただき、ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは ついていけねぇ店長ですね 成長なし。という感じで お客様って敏感ですから何かあったな?って悟りますよ 他に事務所とかをやっていて両替出来る人がいないんですよね 両替も重要ですよ、レジだっていつ混んで来るかわからないんですからね どうしますかね・・・ 上層部の方に相談するとかだとちょっときつすぎますか? ご参考までに

noname#71986
質問者

お礼

たぶん、虫の居所が悪かったんでしょうね…。まぁ話を広げても色々と面倒になってくるんで、とりあえず今はスルーしようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めての店長に…

    初めての店長に怒ることや意見を言うのはクビにされてしまいますか? 最近新しく来た店長が嫌で仕方がありません。店長は初めての経験らしく周りのアルバイトの子達に色々仕事を教えて貰ってた りしてたのに少し慣れたら、前からいるアルバイトの子に向かって「あれとって!」とか店長も初めてだからレジのミスとか色々な作業のミスも先輩の学生さんとかがフォローしてくれてるのも分からずに人のミスは上から目線で色々と言ってきます。 ちなみに自分はおばさんで入って半年も経っていないのですが、学生さんとか主婦さんが凄く分かりやすく教えて下さり慣れるのが早く(自分で言うのもあれなんですが…)褒めて頂いたり、新しく来た人にも仕事を教えたり仕事に関してやりがいもあります。 なのですが私は店長のミスで残業したこともあったり、店長が両替えしたやつをレジにお金を入れて欲しいと言われて入れただけなのに最後のレジ締めの時に合わなくレジに元々ある金額より少なくてそれに両替えが間違ってることが確実に分かってるのに、「〇〇さん(私)レジにお金入れましたよね?」なんと皆の前で私のせいにされました。 聞いてた人もびっくりしてたみたいです 私はレジにお金を入れたけど私のせいじゃないとやんわり言いました。 なのにバックヤード?の金庫にある金額を誰か確認してくれと皆に言ったんです。 普通ならミスをしたと思ったなら自分で確認するはずです それでアルバイトの学生さんが確認した所金庫の金額が多く店長の両替えミスでした。 それでも学生に「やっぱり足りなかったんだね!」で終わったそうです。 新人さんに対しての上から目線の発言をしたり、やってないことをやったと言われ、嫌な思いをしたと新人さんから聞きました。 他にも色々新人さんに対しての言い方は私も聞きました あとはお客様から母の日ギフトのことで聞かれ私は分からなかったので店長に聞いた所、特注のみだからお客さんにそのことを伝えてくれてただけで私は意味が分からなく他のアルバイトさんに聞いてそのアルバイトさんも詳しいことは分からなかったらしく母の日ギフトのことを詳しく書いてある紙を持って来てくれたんですがその前にお客さんは急いでたらしく、「時間かかるならいいと」帰ってしまいました。 さすがに私も苛々してしまいその紙を持って本来連絡ノートを書くのは店長なんですが黙って連絡ノートに挟んでたのですが、私が怒ったのを分かったのか「大丈夫でしたか…?」 顔色を伺ってたので「あー帰ってしまいました」と言って去りました 後で「あ、連絡ノートありがとうございます」 「今日混んでますか…?」と気を遣ってくれましたが 私も苛々してしまい 冷たく返して売り場に戻りました 私も大人気ないかもしれません でもこんな店長嫌です。 初めての店長はこんなもんなんですか? 人のミスは凄く攻めて自分のミスは気付かないのか分かってるのか立場が上だから謝りたくないのか… 初めての店長だから大変なのは分かりますがそこまで偉そうに言うのはおかしいしミスをなすりつけられるのはしんどいです 本社にも意見を言いたいのですが クビになってしまったら今仕事を見つけることは難しいですよね スーパーの仕事なのですがコロナの影響で客層も変わって仕事も増えてバタバタな日々、ラストの時間までやってやっと帰れる…と思ったら他の仕事を任さられる もうコロナも早く収束してほしい 我慢するしかないんでしょうか? 似たようなことばっかり起きてストレスです。 分かりづらい文章ですみません…

  • 店長が私にだけ八つ当たりをしてきます。どう対応したらよいのでしょうか?

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 私は今ドラッグストアでバイトをしています。 住宅街にあるので店舗も小さく、従業員も社員が2人で、アルバイト・パート・薬剤師を含め全部で10人と少ないです。 その中でアルバイトは私を含め3人で、普段仕事をするときは大体店長・社員さん・アルバイトもしくは店長または社員さん・アルバイトという2人か3人体制です。 このため、他のバイトの子と一緒に働く機会が少ないです。 ただ、今日同じバイトの子と遊び、バイトのことについていろいろ話しました。 その結果あまり気に留めなかったのですが、店長の私に対する態度がかなりひどいことに気がつきました。 機嫌が悪いときは些細なことで怒ってきたり、私は何も悪いことはしていいないのに、かなり理不尽なことを言われたり・・・ 言ってくる相手がもし同じ立場の人だったら絶対に言い返すようなないようです。 でも、やはり相手は上司である店長なのでずっと我慢してきました。 このあいだ店長・社員さん・今日話したバイトの子・私の4人で働いていたことがあり、そのときも明らかに、店長に問題があるのにもかかわらず、私が怒られました。 そのときのことを後日社員さんがそのバイトの子に「店長って私に対してあんなひどい言い方をすんの?」と聞いてきたらしいです。 さすがの私もその時のことはかなり腹が立ちましたが、言い返すわけにもいかず我慢しました。 ただ、その話をきっかけに店長の態度をそのバイトの子に話すと「それはひどい」と言われました。 そしてその子ももう一人のバイトの子も店長はそんな態度はしないとのこと・・・ 今まで、店長は私以外の人バイトにもそういう態度をとっていると思っており、かなりショックでした。 店長は販売業の店長の癖に、お客さんを第一とはせず、自分が良ければそれでいいと思っています。 嫌な仕事は全部パートやアルバイトに任せるし、こっちは仕事が多すぎて時間内に終わりそうもないのに何も手伝ってくれず、ずっとレジに入ってボーっと突っ立ているだけです。 そして機嫌が悪いときは八つ当たりをするという、30過ぎているのにかなり子供な人だと思っていました。 そのため、今まで八つ当たりやいやみを言われても、もちろん少し腹は立ちますが、また何か言ってるわと流していました。 ただ、最近度が過ぎている気がして・・・ 社員さんが心配してくれるくらいなのでよっぽどだと思います。 これらのことをバイトが同じ子に言うと私は優しすぎるとのこと・・・ もっと自分を出したほうがいいといわれました。 確かに私は嫌なことがあっても絶対に顔には出さず、笑顔でいるように心がけています。 バイトではなおさらそうです。 ただ、それをすると店長にはなめられてこんな扱いをされてしまうし、ストレスも溜まります。 しかし、20歳も過ぎてもう大人なのに自分の感情を出すのは大人気ないとも思います。 自分の感情をコントロールできない子供っぽい奴に、自分も同じようにしたら同類ではないかとも思います。 ですが、このまま理不尽な扱いを受けるのも我慢できません。 店長を相手に私はこれから一体どのような対応をしたらよいのでしょうか? このバイトはこのままだともうやめてもいいかなと思っておりますので、どのような内容でもかまいません。 アドバイスお願いします。

  • 謝ったのに来店を拒むような対応をする店長

    (昨日から似たような質問が続いていますが) 下記のような状況をどう思いますか? (1)店の店長と常連客がある日、些細な行き違いが原因で店長と常連客とで激しい口論となり、 常連客は店で怒鳴ったが、その後すぐに、常連客は店で怒鳴ったことは店側に謝った。 (2)その後も常連客は、欲しい商品(仕事で使うもの)がその店にしか売っていないため、 その後もその店へ行って普通の態度で買い物を続けている。 (3)店側(店長)は常連客と激しい口論になったことをいつまでも忘れることができない様子で、 「あなたが来店すると我々が不愉快になる。」と言い、その後、常連客が買い物にくるたびに 冷たい態度を常連客にとり続けているが、 常連客はいつまでもひきずらない性格の為、買い物を続けている。 こういう場合どう思いますか。

  • 店長を働かせるには

    掲題の通りです。みなさんのお知恵を拝借したいです。 飲食店(バー)に勤めています。 スタッフは、店長(40代)、私(20代前半)、ともう一人、計3人です。 この店長が、仕事をしてくれず、また、暴言がひどいです。 たとえば、 ・通常10分程度の休憩のはずが勝手に1時間休憩を取る (バックヤードで読書をしている模様。) ・しかもお客様が来ても出てこない ・「グラス下げろよ!」など、お客様がいてもお構いなしの強い語調 ・意にそぐわないとお客様に見えないように蹴り。 ・自分だけ早帰り(短時間勤務)の頻度が明らかに多い。 など・・・。 正直、店長の言動のせいで店の空気が悪くなっているとも感じます。 実際常連のお客様は店長のご機嫌を伺うような表情をみせることもあります。 その他の状況としては、 ・店のオーナーに買われているので、オーナーに相談しても効果がない見込み。 ・さすがに混んでいるときは働いてくれるので、店の運営に支障は無い。 ・店長は業界歴は相当長い。(私はまだ5年くらいです) ・私は年内いっぱいくらいで他の店舗に移りたいと考えている。 こんなところでしょうか。 どうにか店長にももう少し働いてほしいです。 また、お客様にも配慮し、暴言や指導などは見えないところでやってほしいです。 どうか皆様からご助言をいただきたいと思います。

  • 副店長から差し入れもらいました

    スーパーのレジを始めて約2週間経ちます。 私は副店長のことが好きです。 既婚者かどうかはまだ聞けておりません。忙しくて聞く時間がなくて… 今日、閉店までシフト入ってて、 夜の人だけだと思いますが、副店長から皆に紙袋に入った差し入れもらいました。 今までバイトとかしてきましたが、上司からもらうのは初めてです。 質問です。 1 こういうのって副店長の自腹でしょうか?それとも経費なのでしょうか 2 お返ししたほうがいいでしょうか? 年末早々私今日返金しないといけないミスをおかして、副店長がお客様に謝ってて😢 詫び+お返しという意味でお渡ししてもいいでしょうか? 迷惑になりますか?

  • バイトの店長が副店長にパワハラ

    バイトの店長が副店長にパワハラをしています。 店長は副店長が少しミスしたり、自分の思い通りにならなかったら、異常なほどキレます。 例えば、副店長がちょっとしたケアレスミスをすると、少し注意すればいいだけの話なのに、店長はかなりしつこく「お前が◯◯やからや!」とやくざみたいな口調で怒鳴ります。 また、副店長がミスをしていなくても、店長が考えていた仕事の順序と違う順序で副店長が仕事をしていると怒ります。この順序で仕事して、と一言も副店長に伝えていないのに。 お客様がいるところ(レジの中など)でも、声は小さいですが、副店長をずっと説教しています。 毎日毎日こんな日が続いていて、副店長はもちろん、周りの人たちもとてもストレスを溜めてしまっています。 店長がイラチな性格なことはもう分かってますが、そのはけ口が全部副店長になっています。 副店長は店長に異常なほど気を使っており、店長と話すとき怯えてるように見えます。 店長は私たちバイトや、パートにはそこまできつい態度はしませんが、時々とても理不尽なことで怒ってきます。 私がされたことを例にあげると、店長が先にレジ1に入っていて、私はレジの周辺にいて、店長はお客様が購入する本3冊をレジに通して、その本を私に渡してきました。だから私はブックカバーを付けてという意味だと思い、3冊とも付けました。そしたら3冊付け終わった後に、「ブックカバー付けなくていいって言ったよね?」ととても冷たい口調で言ってきましたが、私には全く聞こえてませんでした。店長はとても声が小さいので聞き取りにくいんです。百歩譲って私が聞こえなくて悪かったとしても(聞こえないように言うのも悪いと思いますが…)お客様の前で私を怒りました。この怒ってる時間がお客様を待たせてるし、しかもお客様はとても困ってるし… あれほどまでに声が小さい店長が、他の人に声が小さいと注意してるのも見たことがあります 笑 それ以外にも理不尽なことで怒ってきたことは何度かあります。 まあ、バイトの扱いが悪いのはバイトの身からしたらとても腹立ちますけど、なにより副店長がかわいそうです。他のバイトやパートの人たちは、見て見ぬふりといか、あんまりそのパワハラに関しては触れないでいる人ばかりです。だけど私はあの店長が許せません。パワハラで訴えたいです。バイトごときでできることはありますか?(>_<)

  • 両替

    コンビニでアルバイトをしている者(高校生)ですが、両替を頼んでくるお客様(の考え方)に対して悩んでいます。 私の働いているお店は基本的に両替は断っています(レジの所に「両替はお断りさせていただきます」といった風なシールが貼ってあります、ちょっと目立たないですが)。ただし、公衆電話やコピーをしたいというお客様は例外です。 今日あった話をします。 お客様が300円の商品を買って、1000円札を出し、私がお釣りの700円(500円玉1枚と100円玉2枚目)をお返しします。 そこでお客様が500玉を全部100円玉でくれと言ってきます。 私はこれを両替と認識して、断ります。 お客様は不機嫌気味にあっ、そうですかといった感じになります、中には逆ギレするお客様もいます。 普通、↑のような状況の場合、100円玉に変えてあげるのが常識なのでしょうか? 私の考えはこうです。 コンビニは銀行ではありませんし、マニュアル(?)では両替は禁止ですし、そもそもコピーや公衆電話のお金は店の益につながるから両替をしてあげてるのであって、500玉を100玉に変えていたら100玉が減り、500玉ばかり増えてしまいます。実際、5000円札や500円玉、50円玉、5円は1回のお会計に(使うとしても)1回出てくるか出て来ないかですし(1000円札や100円玉、10玉、1円玉の方が使う率高いと思う)、それ以外のがホイホイと店から消えると店側の負担が大きいと思うのです。 私の考え方は変ですかね? 真面目に考えすぎでしょうか?常識から外れているのでしょうか? そもそも、両替に対する私の捉え方がいけないのでしょうか。 しばらくバイトはありませんが、もやもやして、心がすっきりしません。 文も分かりにくいとは思いますが、出来るだけ多くの方からの意見を聞きたいです! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 店長に振り向いてほしい…

    店長好きです。 今日、朝品出し終わって、バックヤード戻った時、店長が横切った時、店長、 ずっとこっち見ながら(私の顔は見てたわけではないです)横切っていきました。表情は微笑み?にやけてる?の中間くらいでした。 私の後ろには誰もいなく、、 自意識過剰ですが、私を見て微笑みを浮かべてたのかなーっと、自惚れていいでしょうか。 それに、青果の作業場にいるとき、店長が荷物を引いて作業場前を横切った時も、目が合って微笑みを浮かべてました。 その荷台の後ろには後ろから押してる研修のおじさんがいたけど、その人は真顔で、話し声も聞こえなくて。 元からニヤけ顔なのかなって思ったけど、一人でいるときとかおばちゃんパートさんといるときはニヤケ顔ではないんですよね。 店長に振り向いてほしいー!!! でも何も行動できない。連絡先さえ交換できればっ…でも渡して貰ったけど来なかったからなぁ。 また再チャレンジするかどうか。 店長が私のことどう思ってるのかキになります…(´д`|||) パートとしか思ってないですよねー。 微笑みを浮かべてたり…それ以上のことはないけどなんなんだろうか。

  • 皆さんなら,諦めますか??

    私は,スーパーでレジをしてるんですが常連のお客様に好きな方が居ます 今日,初めて『お姉さんちょっと両替してもらって良いですか??』と言われて少し喋りました めっちゃ,緊張しながらしゃべりました でも,相手は私の事なんてちっとも思ってないと思うんで中々メアドの書いた紙を渡せません やっぱり,諦めるべきでしょうか?? アドを渡すなんておかしいんでしょうか?

  • 店長との考えが・・・やめたいです。

    女性店長と私二人で働く小さなお店で働いています。店長といっても元は親会社の事務員として働いていて企画でお店をOPENした際に店長を任された人で販売経験は全くないそうです。私はというと2年程ですがアパレルで販売経験があり、当時いつも売上げNo.1で販売は自分に向いていると思っていました。ただ、違う事にも挑戦したくなり退社してからは2年程ブランクがあり、やはり販売がしたいということで今のお店にアルバイトとして入って約2年です。しかし思っていた以上に暇でお客様ナシという日も珍しくありません。もう1年程前から退職したいと思っていますがなかなか言い出しにくく今に至る感じです。最近特に店長に疑問を感じています。私は来て下さるお客様は金額に関係なく大事にしています。常連さんなんかもたくさんついてきました。ついつい長話してしまったりしますが、何もする事もなく暇な時間を過ごす位ならお客様に楽しい時間を過ごして頂けたら。と思っています。店長は奥に引っ込んでしまい、ほとんど接客はしません。私が接客してお客様が帰った後に「さっきのお客さん長すぎ~」とか嫌味を言います。「どうせ私は接客以外やることないし暇なんだからいいじゃん」と心で思っていますが勿論いえません。挙句には常連様でも「あの人は金額使わないし今度来ても接客しなくていいよ」と言われます。今まで徐々に積み上げてきたお客様との信頼関係を店長の一声で潰される感じです。最初は私に接客させて高額をお買い上げ頂くお客様だと分かると何度目かご来店頂いたところで店長が「私のお客~」と言わんばかりに店長が接客しだすのです。ノルマがあるわけじゃないので私はお店の売上げにつながればいいのですが、VIP扱いするので(お茶をだしたり椅子をだしたり)他のお客様が見た時にどう思うか不安です。リピーターのお客様が減りそうです。店長の自分の友達を呼んで4時間位話して(もちろん売上げは0。ただ話すだけ)の時は良くて3000円でもお買い上げ頂くお客様がなぜ駄目なんだ??と思います。こんなお店なら顧客さんがつかないと思います。考えが全く合わないのですが店長とはプライベートでも仲良くさせて頂いているため、退職を言い出す事ができません。ちなみに社長と店長は仲も良く、信頼関係もあるのでかなり信用されています。お客様の中でもやはり私より店長の方がすごいと思っている方もいるので悲しいです。裏では思いやりの欠片もないのに・・・と思ってしまします。売上げが悪いとすごく機嫌が悪いので怖くてたまりません。気持ち良くやめるにはどうしたらよいですか?