ダイエット時の1日の摂取カロリーの決め方

このQ&Aのポイント
  • 30代男性のダイエット時の1日の摂取カロリーは、身長と体重によって異なります。標準体重から計算すると、1442.5(kcal)~1731.0(kcal)が目安とされます。
  • ダイエット時の摂取カロリーは、一気に目標値に設定するか、段階的に減らすかの選択があります。ホメオスタシスを考慮するならば、段階的に減らす方が効果的かもしれません。
  • ホメオスタシスが働く場合でも、諦めずにダイエットを続けることで減量は可能です。正しいカロリー摂取と適切な運動を組み合わせることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ダイエット時の1日の摂取カロリーの決め方

私は、30代で身長162cmの男です まず 私の標準体重は 身長(m)x身長(m)x22で1.62x1.62x22=57.7kgになります そして、 必要な摂取カロリーは 57.7×25=1442.5(kcal)~57.7x 30 =1731.0(kcal) になるようです。 摂取カロリー・消費カロリー大辞典(http://muuum.com/calorie/index.html)より 私は現在、体重82kgです ここから標準体重にするには、 1442.5(kcal)~1731.0(kcal)に抑えれば良い事になるはずですよね ここで質問タイトルの 『ダイエット時の1日の摂取カロリーの決め方』です。 (1)我慢出来ればいきなり1442.5(kcal)~1731.0(kcal)に設定していいのでしょうか? それとも (2)ホメオスタシスなどを考慮して段階的にがいいのでしょうか? さらに、 (1)でホメオスタシスがくるとしても諦めなければ減るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 体重57.7kgはBMIとして22を選んだことによる、ごく標準的なものです。また1日の消費カロリー(体重が安定していれば摂取カロリーでもある)の計算に25~30の係数を選んだのは、生活強度の違いもあるからなのでしょうね。  この計算でいくと、体重82kgの現状では、あなたの摂取カロリーすなわち消費カロリー(体重が82kgで安定している場合)は、1日につき2,050kcal~2,460kcalとなります。これを仮に言われているように1,442kcal~1,731kcalに絞るとすれば、608kcal~729kcal(1日あたり)も削減することになります。これは体脂肪量換算で、1ヶ月あたり2.5kg~3.0kgになります(あくまでも計算上の話です)。  どの程度の食生活の激変(貧弱化)でホメオスタシス効果が現れるか(あるいは現れないか)は人によって違うのではないでしょうか。私の知人(年配のオジサン)は2ヶ月で15kgも減量し何も問題なかったようですし、一方で食べることが楽しみになっている人は、毎月3キロの減量でも体が(意思に上でも)耐えられなくなります。  食べることに関心が浅く(であれば太っていないと思いますが)、意識が強くてくじけない性格であれば、1ヶ月あたり2.5kg~3.0kgの減量ペースは十分にいけると思います。またかなり太っている人は、最初の10kgを痩せるのは案外順調にいくことが多いようです。  ちなみに私(年配のオジサン)はかつて毎月1キロのペースで減量し、その後は14キロ減量状態を3年間維持しています(いまBMI:20、体脂肪率:11%の理想体型です)。

hahaha2sei
質問者

お礼

たいへん遅れましたが 回答ありがとうございました。 ホメオスタシス効果ってのは人それぞれなんですか・・・。 って事はやってみないとわからないってことですね ちなみに私は ・食べることに関心が浅く  →とりあえず何でも食べてみたくなる性分 ・意識が強くてくじけない性格であれば  →だから、色々と食べ過ぎてしまう意思の弱い人間 なので、決められた基本メニューを計算して頑張ろうと思います

関連するQ&A

  • ダイエット中の1日の摂取カロリーはどれくらい?

    こんにちは。 18歳、♀、身長154cmで体重が55kgです。 どうしても元の45kgに戻したいので本気でダイエットをしています。 そこで質問なのですが、1日あたりの摂取カロリーを何カロリーにおさえるべきでしょうか? お願いします

  • ダイエット中の摂取カロリー数の計算

    ダイエットをするにあたって、目標とすべき摂取カロリーを決めようと思っています。しかし、検索してみるといろんな指標があってどれにすれば良いのかがよくわかりません。 スペックは172.5cm73kg男性で目標は標準体重の65kgです。 仕事は事務で座り仕事が多いので活動強度は低いです。 この条件でカロリーを計算すると 基礎代謝:約1700kcal 目標体重の摂取カロリー:約2230kcal 標準体重を目指す場合の摂取カロリー:約1600kcal と、いろんな数値が出てきてどれを目標に食事を組み立てたらいいのかがわかりません。 基礎代謝以上は取らないと行けない、というのは分かるのですが…。 どのくらいのカロリー数を目標にすればいいか、ご教示いただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 妊婦 一日のカロリー摂取量について。

    妊娠4ヶ月の妊婦です。 身長152cm、40kgで、今のところ体重の増減はありません。 摂取カロリーをどれくらいにしたら良いのかよく分からないので、お知恵をお貸し下さい。 下記などのサイトで見ると、私が一日に摂取すべきカロリーは、1000kcalちょっと位になっています。 (生活強度は低く、ほとんど動いていません) http://www.healthy-therapy.net/hyoujun-taiju.html 妊娠前は、外食でその倍位カロリー摂取してしまうこともしばしばありましたが、 一週間で摂取を調整していて、やはり体重の増減はありませんでした。 ですが、身長が低いとしても、1000kcal位の摂取って少なすぎませんか・・? (私の身長だとそれ位になっているサイトが多いのですが・・) 調べた結果、妊娠初期は+50kcal必要らしいですが、ちゃんと計算すると、少なくしていても毎日 1400~1500kcalはとっているので、これって大幅オーバーなのでしょうか?? 今はまだ悪阻も残っていて外食が全く出来ないので、毎日コンスタントにそれくらいです。 妊娠初期は体重増加しないのが望ましいと色々なサイトで見て、妊娠期を通して カロリーもきちんとコントロールしたいのですが、赤ちゃんに影響が出るほど減らしたくはありません。 ずばり今必要なカロリーはどれくらいでしょうか。 お手数ですが、お詳しい方、教えて頂けると助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 消費カロリー>摂取カロリー

    現在高校生で、身長162cm 体重59kg ヒップ83cm でとても太っています・・・。 時間をかけて、-10kgを目標にしています。 (1)消費カロリー>摂取カロリー だと痩せるというのはわかるのですが、 基礎代謝が1340kcalだとして、 1日に1300kcal摂るとします。(多いですかね・・・) だとすると、1日に-40kcal にしかなりませんよね(><) それに運動で消費カロリーを 増やすということなんでしょうか? (2)10kg痩せるためには具体的に どういうことをしたらいいでしょうか? それを何カ月続けるのでしょうか? (3)朝200kcal  昼500kcal  夜600kcal という風に、夜が多めになってしまいます。 1日の総摂取カロリーが一緒でも、 夜が多いとだめでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。 どうか、教えてください!お願いします(><)

  • 摂取カロリー

    154cm、56kgです。 今はダイエット中なのですが 一日に大体600~800キロ カロリー取っています。 これは取りすぎでしょうか? あと私の身長、体重で 一日に平均摂取するカロリーが解りません。 1200キロカロリーくらいでしょうか? どなたか教えて下さい… 計算法だと助かります。

  • ダイエット時の消費カロリーと摂取カロリーについて

    初めまして。 質問よろしくお願いいたします。 男性37歳。 身長167cm、体重66kg、体脂肪18%です。 今現在、体重を減らしながら体脂肪を減らしたいと思い、毎日摂取カロリー1600kcalで制限。 炭水化物、脂質、たんぱく質のバランスを考え、たんぱく質を中心にして回数をわけながら摂取しています。 週5で自重トレーニングも行っています。 あまり、変化がないのでウェイトや水泳を取り入れ運動量を増やそうと考えているのですが、運動量を増やすと当然、消費カロリーも増えるわけですが、運動の消費カロリーと同程度の摂取カロリーも増やした方が良いのでしょうか? 筋肉を増やしたいなら当然増やした方が良いのでしょうが。 なるべく最短で行いたいので、摂取カロリーを1600kcalのままにしておきたいのですが、 筋肉が分解されて成果がでにくいということは起こり得るでしょうか? ちなみにたんぱく質は1日130g~150g程度摂取しています。 見識者の方々どうぞよろしくお願いいたします。

  • カロリーは十分摂取した方が痩せますか?

    度々お世話になります。 スペックは男、身長171cm、体重64.4kg 体脂肪率17.7%程度です。 基本的に一日の摂取カロリーを1250~1400kcal程度摂取してダイエットをしています。 筋トレも行っているので着実に体重と体脂肪率は落ちてきているのですが、 たまに1000kcalぐらいで済ませることもあります。 そこで、疑問なのですが、ダイエットの基本は総摂取カロリー-総消費カロリーがマイナスであれば痩せると思っていたのですが、あんまり少なすぎると逆に痩せにくい体質になるのでしょうか? どうかアドヴァイスをよろしくお願い致します。

  • 標準摂取カロリーを守っても標準体重に行かない理由

    当方168cmの64kgです。168cmの場合、デスクワーク中心の生活ですと標準摂取カロリーは1500kcal~1800kcalとでてきたのですが、たとえ毎日1500kcalを摂取し続けたとしても、標準体重である62kgにいっこうになりません。なぜでしょうか? カロリー計算もしっかり行なっています。そして筋肉量も学生時代にやっていた分かなり多いです。がたいが良いとよく言われるくらいです。白色脂肪細胞や褐色脂肪細胞の関係などで痩せにくい体なのでしょうか? 食事制限のみで体重減量を試みていましたが、いったん運動をして体重を62kgにしてから標準摂取カロリーをとるようにしたほうがいいのでしょうか?62kgにせっかくしてもまた1500kcalをとると戻ってしまいそうで・・・。 因みに成人男性で1500kcalというともうほとんど食べた気がしないほど少ないです。痩せにくい体である基礎代謝量を増やす筋力運動をすると今よりももっとムキムキになってしまいそうで困っています。

  • 目標摂取カロリーと1日の消費カロリーについて、教えてください。

    目標摂取カロリーと1日の消費カロリーについて、教えてください。 現在、身長148.5cm、体重48kg、体脂肪率20.5~21.5%の26歳、女です。 体重43kg、体脂肪率19.5~20.5%にしたいと思っています。 ネットで基礎代謝量、目標摂取カロリー、1日の消費カロリーについて調べました。 いろいろな数値がありましたが、43kgの基礎代謝量は1015~1147kcalで、 そこに、生活強度(私の場合はやや低いので、1.5)をかけると、1522~1720kcalです。 そこで、自分なりに1日1500~1600kcalにしようと考えました。 でも、「目標摂取カロリー」で検索してみたところ、 目標体重に、25~30をかけたもの、と出てきます。 1日の消費カロリーが、「体重×30」という計算式もありました。 こちらの式だと、今の私の体重でも1440kcalということになります。 もちろん、運動もしていくつもりですし、カロリーだけを気にするのではなく、 栄養面でも気を使わなければいけない、と思っています。 ただ、1500~1600kcalならできそうだ、と思っていたのに、 後でわかった「25~30をかけたもの」となると、1070~1290kcalとなり、 この数字では、ちょっと厳しい気がします。 最初の目標で食事メニューなども考えていたのですが、 少ないほうの数値が目標として正解ならば、それも考え直さなくてはいけません。 目標数値に向けて、摂取カロリーはいくつにすればよいのでしょうか。 期間は設定していないのですが、達成した後もキープするために、 摂取カロリーを極端に減らす方法は取らず、運動量が減っても、 数値をキープできるようにしたいと考えています。

  • 摂取カロリー

    身長152cmで体重が50kgなので、あと5~8kgの減量を目指しています。 が、食事制限とウォーキング毎日1時間をしているのにもかかわらず、なかなか体重が減らないんです。 もしかしたら、摂取カロリーの計算を間違えているのかも知れません。 50kgを維持している形になるのですが、それだとどれくらいのカロリーを摂取しているか、計算する方法はありますか? どこかのサイトとかでも良いので、どなたかアドバイス宜しくお願いします。