• 締切済み

ジャズメン達は高度な音楽理論を一体どうやって?

チャーリーパーカーを代表する時代、マイルスデイビスを代表する時代など、非常に興味深い世界ですが、一方で彼らは職もなく、ヘロイン漬けでドラッグ購入の為に演奏をしていたと聞きました。 また、ジャズは演奏クラブ閉店後に様々なアイデアを出して発展したと聞きました。今、ジャズに関する音楽理論を見てみるととても難解です。チンピラな彼らは一体どうやって学んだのでしょうか? マイルスは音楽大学みたいなところに行ってたんですよね。でもどうみてもゴロツキにしか見えないような天才ジャズメンが不思議で仕方ありません。

みんなの回答

  • 1991L5
  • ベストアンサー率45% (69/151)
回答No.2

マイルスの伝記本やパーカー関連の書物をみればいろいろ書いてありますが、響きを聴いただけで、どのようなフレーズが合うのか感覚的に分 かり、フレーズがどんどん出てくるなんてことはなく、日夜研究してた ことの成果ですよ。 引用フレーズにしてもラグタイムや同年代のバッパーのフレーズから ショパン、ロッシーニ、チャイコやストラヴィンスキーまで幅広く いろいろな音楽を研究していたことがよく分かります。 >ジャズに関する音楽理論を見てみるととても難解です。 ビバップを演るために必要な理論はさほど難解とは思いませんね。 もちろん今はメソッドができあがってるからですけどね。

  • jklm324
  • ベストアンサー率46% (137/292)
回答No.1

一言で言えば彼らが天才だからです。 ジャズ理論は、後から実際の演奏を解析してまとめたものです。ビバップの創始者であるチャーリーパーカーが、(ビバップの)音楽理論を勉強したと言うのは矛盾した話です。 響きを聴いただけで、どのようなフレーズが合うのか感覚的に分かり、フレーズがどんどん出てくるのだと思います。チャーリーパーカーが変わったスケールを使うと、ピアノのバドパウエルがそれに呼応したテンションコードを弾くという感じで天才たちがお互いに触発しながら出来た音楽がビバップだと思います。 マイルスのモードはちょっと違うと思います。それまでのコードジャズに行き詰まりを感じたマイルスが、より自由にアドリブができるように考えたものなので、ビバップとはちょっと違うと思います。マイルスは戦略家ですから、教会旋法というものをどこかで知ってジャズに応用したということも考えられます。マイルスは歯医者の息子で黒人として裕福な家庭に育ってますし、彼の歩んできた道を考えるとかなり頭のいい人間だった思うので、パーカーの天才とはちょっと違った意味で天才だと思います。 本当の天才は、ジャズ理論に頼らずとも感覚でそれを理解してしまうんでしょうね。残念ながら鈍才である私には、その感覚は理解できないのですが。

関連するQ&A

  • ディージーGとチャーリーPの演奏でいいCD

    ディージー・ガレスピーとチャーリー・パーカーが絡みあう演奏で、 クリント・イーストウッドやマイルス・デイビスを うわーなんだこれ凄いと、うならせたような演奏が聴ける音楽CDは何でしょう。 例えば、Verveレーベルから出ているチャーリー・パーカーの真髄 バードとディズでは物足りなすぎてこれではダメです。

  • 楽器店音楽教室はレベル低いですか?

    楽器店の音楽教室あたりでは例えばチャーリー・パーカーみたいにビバップのジャズをバリバリにサックスで吹けるようにはならないですよね? 楽器店の音楽教室あたりだとやはりレベルもかなり低いでしょうし。 一流の先生の弟子にならないとチャーリー・パーカーみたいにはなれないですか?

  • 小中学の授業でJAZZのマイルス・デイビスはあるか

    日本の小学中学の授業(時代として2000年から2012年あたり)で 音楽またはそれ以外の教科で JAZZで有名なマイルス・デイビス氏を扱っていますか、もしくは、ちらっとでも出て来ますか。

  • マイルス・デイヴィスのリリース年表

    偉大なるジャズマン!マイルス・デイヴィスの事をもっと知りたく 勉強しているところですが、ジャズの場合、1枚のアルバムでも レコーディング年数にもかなりばらつき(特にPrestige時代)があり ます。レコーディング年表はかなりのサイトで見かけますが、 発売年が記載されておらず、リアルタイムではなく後追いで 購入している(しかもCDで...またリアルタイムで買ったものは Doo-Bopのみ)自分にはわからずじまいです。 参考になるサイトがあればお教えください。

  • JAZZにはコードがあるけどclassicもあるの

    JAZZはコードを変えて演奏していくけど また、JAZZはマイルス・デイビスが始めたモードという概念の演奏があるけど classicもコードって概念あるの?コードは1曲の中で変えたりするの。 モード奏法はやることはないの。

  • 大塚愛さんはかわいいと思いませんか?

    大塚愛さん、B’zさんは「パクリ」「盗作」と誹謗中傷されてます。しかし、パクリというのは、2組に失礼です。2組は、チームを組まれて、苛められている、ということが本当のことなのです。ぼくのはなしをきけば、ぼくの意見が間違いではない、ということに同意できるはずです。ジャズについての話です。 マイルス・デイビス(ジャズメン)は、流行し、絶賛されました。当然、デイビスのスタイル、メロディーの真似が海外、日本で流行りました。しかし、誰も「真似」と言ってもパクリとは言わなかったです。 ハービー・ハンコック(ジャズ・メン)も、流行しました。何人もハンコック演奏スタイル、メロディーの真似をしました。しかし、誰も「真似」とは言っても「パクリ」とは言いません。そして、驚くべき真実は、マエストロ「ハービー・ハンコック」その人が、物まねから始めた人なのです。真似→真似→真似(続く)、ということがジャズの歴史を作ったのです。 ハーブ・アルパート(ジャズ・メン)も、流行しました。何人もアルパートの演奏スタイル、メロディーの真似をしました。しかし、誰も「真似」とは言っても「パクリ」とは言いません。 このことを知っているぼくの意見のぼろ勝ちですか?

  • Yahoo!オークションのカテゴリ・アラートについて質問がございます。

    Yahoo!オークションのカテゴリ・アラートについて質問がございます。 「音楽CD/JAZZ」の特定「カテゴリ」に出品アラートを設定したいと 考えているのですが、Yahoo!オークションの通常検索で使用できる 抽出設定のうち、and条件以外が機能しません。 使用したい抽出条件は、or条件と、対象外(-)の条件です。 この条件をアラート登録するためには、どう対応したらよいのでしょうか? お手数ではありますが、ご存知の方がおられましたらご教授頂きたく、 何卒、宜しくお願い申し上げます。 1)機能するアラート条件(例)  miles davis  ●求める検索結果   →タイトルまたは商品説明に「miles」と「davis」の両方の文字列を含む    案件が「音楽CD/JAZZ」のカテゴリ内に出品されるとアラート通知される。   →動作確認済み。 2)機能しないアラート条件1(例)  (miles マイルス) (davis デイビス デービス)  ●求める検索結果   →タイトルまたは商品説明に「miles」または「マイルス」と、    「davis」または「デイビス」または「デービス」の文字列を含む案件が    「音楽CD/JAZZ」のカテゴリ内に出品されるとアラート通知される。    ※つまり「マイルスデイビス」「マイルスデービス」「miles davis」     をアラート対象としたい場合。   →アラートにヒットしない。 3)機能しないアラート条件2(例)  miles davis -box  ●求める検索結果   →タイトルまたは商品説明に「miles」と「davis」の両方の文字列を含み、    かつ「box」の文字列が含まれない案件のみ、    「音楽CD/JAZZ」のカテゴリ内に出品されるとアラート通知される。   →これは動作未確認。    ※上記 2)で引っ掛かって 3)は未確認状態です。     この場で併せてご回答頂ければ幸いです。  ★ちなみに、上述の 1)と 2)を、Yahoo!オークションのキーワード・アラートに   設定してみたところ、正常に機能しました。 それでは、ご回答をお待ちしておりますので、何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • おすすめのジャスを教えて下さい

    18年ほど前からハードロック・ヘヴィーメタルを中心に音楽を聞いてきました。 最近、マイルス・デイビスのCDをちょっと聞いてジャズもいいかもと感じ始めてきました。 どこから聴き始めてみたらよいかまったくわかりませんので、 はげしめなジャズナンバーから聞いてみたいのです。 オススメを教えていただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • オススメのジャズのアルバムを教えて下さい

    これまでゲームやアニメの音楽が好きでよく聞いていたのですが、他のジャンルへも手を伸ばそうと思いジャズを聞こうと思います。 しかし、何分全然知らないジャンルなので、少し借りただけで止まってしまい、どれを聞けばいいかわかりません・・・。 オススメのアルバムを教えてください。 これまで借りたのはMiles Davisの「Relaxin' With The Miles Davis Quintet」 「マイルス・デイビス クッキン」 Bud Powellの「The Best Of Bud Powell」 Bill Evansの「Portrait In Jazz」 Thelonious Monkの「Solo Monk」 Charlie Parkerの「Now's The Time」 John Coltraneの「My Favorite Things」 Sonny Rollinsの「Saxophone Colossus」 →Pia-no-jaC←の「EAT A CLASSIC」です。 ゲームやアニメの音楽ですと、動画添付したようなテンポが速い曲が好きです。 ただ、ジャズだとゆっくりでも息があった演奏だと感動します。 わかりにくい質問になってしまいましたが、オススメのアルバムがあればお願いします。

  • 音楽・映画好きの方教えてください

    数年前に深夜テレビで、天才ピアニストの生涯を描いた実話映画を見ました。ピアニスト役は白人男性で、ジャンルはジャズだと思います。(マイナーコードが多用してあるだけで、もしかしたらロックだったかも;)不協和音あり、スタンディングありの無茶苦茶な演奏スタイルで、鍵盤を殴りつけるように、かなりアップテンポの曲を弾きます。指が足りるのか、と思うほど速いです。ヘロイン中毒のような風変わりな人物像です。どうしてもこの人のCDが欲しいのですが、このアーティストが誰なのか、お心当たりがあれば、どうか情報をください。お願いします。

専門家に質問してみよう