• ベストアンサー

タイロットエンドのはずし方

ブッシュが破れていたのとガタもあった為、タイロットエンド交換を自分で交換していたのですが どうしてもナックルとタイロットエンドのジョイントを外す事ができません、ジョイントを外す為タイロットエンドプーラーも使ってみたのですがぜんぜん歯が立ちません、(ねじを締め上げていくのですがかなり抵抗があり更にねじ先端とプーラー本体の接点部分がひどくこすれて金属が削れてしまう状態)ハンマー(ナックル部分を叩いたり)や潤滑剤も併用しましたが、無理でした、何かいい方法はありますでしょうか?ちなみに新しいエンドはあります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seibisi
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.4

潤滑剤は何を使っていますが、ワコスのラスペネがオススメです。これで半日ぐらいはつけておくと良いです。先端のノズルからすき間に無理やり詰め込む=注油しておくと良いです。 どんな形をしているか解りませんが、ボールジョイントからナックルの穴を貫通してねじの部分が出ていませんか?ナットのねじ山がすべてなくなるまでタイロットエンドのねじまで入れて、ハンマでおもっいきり叩けば抜けませんか?新品のタイロットエンドがあれば古いタイロッドエンドは壊れても大丈夫ですよね。 経験の無い人には、おもっいきりがどれぐらいか解らないと思いますが。 乗用車なら、普通にナックルを5,6回ぶっただけば外すことができます。自分は経験がないのですが、ナックルが割れる可能性があるらしいです。 この時、ナックルを叩くのは、力が逃げない方へ、つまり、ホイールベアリングの方に向かって叩くのが良いです。 タイロッドエンドは、ナックルにはまっていますよね。新品のタイロットエンドを見れば解ると思いますが、テーパ状(斜めに)になっていて、その上にねじ山が切られていますよね。 ねじを締め込む&衝撃で、ナックルのテーパ部分とタイロットエンドのテーパ部が圧入された状態になっている訳です。 だから、ナックルを叩いて、衝撃で、すき間を作り、抜りたり、 テコの原理を利用して、抜いたり ねじ山の上を叩いて抜いたりする訳です。 後、タイロッドエンドの交換ですが、 やる前に、タイロッドエンドとラックエンドのねじ山を見て置きましたか? 同じ値にしないとトーイン&ハンドル位置調整の時に大変ですよ。 割りピンでナックルの部分を固定すると思いますが、忘れずに。 たぶん、14か17mmのナットですから、ねじ山をねじ切ることはないと思いますが、緩めた時の力で締めない過ぎないように注意してください。大抵のそうですが、たまにしか緩めないナット&ボルトってすごく固くなっています。それを同じ力で締めると、今度緩める時に、すでに、ボルト&ナット自体が金属伸びを起こして折れます。 すべて組んだら、ホイールアライメント調整とハンドル位置調整をしないとタイヤの編摩耗、直進時にハンドル位置が少し右、左の場合があります。

hi-c2000
質問者

お礼

回答の方、ありがとうございました 何とか無事にはずす事ができました、はずした後のケアーも参考にさせてもらいます、大変助かりました

その他の回答 (4)

  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.5

参考になりそうな画像・取説のあるリンクで、工具の掛け方を確認してみて下さい。 ハスコーhttp://www.hascotools.co.jp/inside/index.html ※左側メニューから、ステアリング⇒JF-921SX タイロッドジョイントリムーバー S ⇒アニメーションと取説が見れます。 参考URLの中に在る、取り扱い説明書(PDF/355K)と言うファイルを見ると書いてありますが、工具を正しい位置に掛けた上で、工具の上からハンマーで叩けば大概のエンドは外れます。又、このタイロッドエンドは、テーパー勘合になっていますので、外れる時は何の前触れも無くいきなり「ガッ」っと外れますので注意が必要です。 ※足の上に落とさぬ様注意して下さい。 ※ネジを閉め込む様なじわっとした力の掛け方では外れ難いと思います。

hi-c2000
質問者

お礼

回答、ありがとうございます、今回無事にはずす事ができました。ありがとうございました

  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.3

文字で説明は難しいですが、書いてみますね。 プーラーは使わずに、タイロッドのメス側、を大きなハンマーで叩きます、出来れば、大きなハンマーを2個用意して、片側は、メス側に添えるようにして、残った片側で思いっきり叩く、と言った感じです、メス側を両側から叩くようなイメージですかね? 昔の整備士は、皆、出来ます。 ちなみにタイロッドエンドは、ブレーキ同様に、指定重要整備部品ですので、本来一般の人は交換してはいけません。

hi-c2000
質問者

お礼

回答、ありがとうございます、なんとなくイメージできます、ですが今回無事にエンドをはずすことができました ありがとうございました

noname#89024
noname#89024
回答No.2

そんなときは大ハンマー等の大きめのハンマーでプーラーを殴りますが、外れた衝撃でプーラーが飛んできて当たれば大怪我をすることも有りますから、番線などを使い良く止めてからプーラーのジョイントに差し込んでいる反対側を一発殴ります。 小さいハンマーでちまちまと殴っても駄目です、1~2Kg有るハンマーで思い切って(力任せも駄目です)一発ひっぱたくのです。 そうすれば幾ら硬くても外れます。 もし不安でしたら一度プロに聞いてください、又締め上げるときにインパクトなどで一気に締めると外れる場合も有りますが、良く止まっている場合はそれでも一発の時が多いですよ。 決して車のパーツは殴らないようにしてください、後から修理が必要に成る可能性も有ります、又ガスなどは使用するとその部分の強度が心配ですから決して使わないように(切り刻んで解体なら良いですが)

hi-c2000
質問者

お礼

回答、ありがとうございました、プーラー作動部にハンマーを2~3回叩いたら、見事はずす事ができました、大変助かりました、ありがとうございます。

回答No.1

もし、バーナーが入れば、赤めて叩いてみたらどうでしょうか? 火を使うので気を付けて下さい。

hi-c2000
質問者

お礼

回答、ありがとうございます 自分もその方法を考えていましたが何とか外す事ができました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ロアアームボールジョイントブーツ交換について

    C33ローレルのフロントロアアームのブーツを交換する為、現在テーパージョイントをプーラーで抜き、古い裂けたブーツを撤去したのですが、新しいブーツがカシメなので打たないと嵌まらず、ナックルがちょっと邪魔で叩けずにいます。 ナックルを10cmずらしたらショックは痛むのでしょうか? ノーマル車です。

  • 180SX リア、ロアアームの締め付けについて

    リアのロアアームを交換しているのですが、取り付け時、ナックルに画像の部分を打ち込んでボルトで締め付けますが、ボールジョイントなので供回りしてしまいボルトが締められません。 ジャッキで押し上げてもハンマーでナックルに強く叩き込んでもダメでした。 供回りしてしまわないいい方法は無いでしょうか? また、ボールジョイントのボルトが舐めかけているため、ボールジョイントの部分だけ交換できるようならばしたいのですが、この部分はどのような手順で外せばよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • エブリイ、フロントロアアームの根元のブッシュが写真

    エブリイ、フロントロアアームの根元のブッシュが写真のようにひび割れていました。フロントをジャッキアップし、右タイヤ(運転席側)から見た写真です。 よくダメになるタイヤ付近ナックル接合部のボールジョイントのブッシュではなく車体とロアアームを繋いでいる部分です。 ここのブッシュはけっこうひび割れたまま走行してる車が多いように思いますが、ここにもボールジョイントがあるのでしょうか? この部品だけ交換は出来ますか? ロアアームごとになりますか? 一応ひびの隙間からグリスを入れておきましたが このままだと支障が出てきますでしょうか?

  • ボールジョイントが外れない

    コントロールアームのボールジョイントが外せません。3500ccセダン セパレータ(ボルトを締め付けて上から押すヤツ)を延長パイプ(1m)使ってもうこれ以上力が入らずまで締めても外れません。 そこで今度はフォークタイプの工具を差し込んで、ギンギンに入れ込んだのですが、ダメです。 (フォークの先がブレーキディスクに当たるまで入れ込みました) もちろんナックルもガンガン叩きまくりました。シリコン浸透スプレーも30分おきに吹きまくり。 ここまで まる半日(6時間以上)やって、、、 諦めて、近所の比較的大きい整備工場にヘルプ。 来てもらって(ハンマーとフォーク持参) いろいろやってもらいましたが ダメです。 (フォークの向きをいろいろ差し込んで+ハンマーでナックル攻撃) 「もうこれ以上やるとボールジョイントがバレる、ナックルごと交換になる」と辞退されました。 前回交換時に締めすぎて、食い込んでしまったのでは? とのこと。(前回交換したのは私!) 来られたのは新米ではなく40くらいのベテランぽい整備士。 なかなか外れないボールジョイント 何か妙手で外せた方いませんか? アームは交換品(新品)が手元にあり、ダメになってOK(というよりもうほぼダメになっています) どなたか 詳しい方お願いします。

  • ボルトが抜けません

    ロアアーム外したいのですが、アームの車体側のナットはゆるんだのですが、ボルトが錆びてブッシュと固着してるようでブッシュととも回りするだけでまったく抜けません。 潤滑スプレーをかけて、ハンマーでナット側から思いっきりたたいても全然出てきません。 インパクトだとゆるめても締めてもブッシュがショックを吸収してまったく回りません。 ブッシュとボルトは交換予定なので使用不可になってもかまわないのでうまくボルトを抜く方法はないでしょうか?

  • ブレーキを強く踏むとハンドルに振動がでます。

    80km/h以上から強めにブレーキをかけるとハンドルがカタカタカタカタと派手に振動します。 ディスクローターは4輪交換し、その際キャリパーオーバーホールとブレーキパッドは新品にしました。 タイロッドとタイロッドエンドも左右新品にしました。 テンションロッドも左右新品にしました。 フロントロアアームのボールジョイントにガタはなく、ジョイント部分は適度な固さでした。 ハブベアリングのガタも手でタイヤを上下左右させてもなかったです。 それでも直らずです。 後はロアアームのブッシュかステアリングラック位しか思いつかないのですが、他に可能性のある原因は何か予想できますでしょうか? また、タイヤの溝がなくなってきてます。タイヤの溝でブレーキ踏むとカタカタ振動起きるのでしょうか? ロアアームのブッシュの消耗とステアリングラックのガタはどのように確認できますでしょうか?

  • 外にある蛇口につけている蛇口ジョイント(ネジ式)のプラスチック部分にひ

    外にある蛇口につけている蛇口ジョイント(ネジ式)のプラスチック部分にひびが入ったので、新しい物を買ってきて交換しようとしているのですが、できないで困っています。 壊れた蛇口ジョイントを蛇口からはずしたのですが、それに繋がっているワンタッチジョイントがひっぱってもまわしてもとれません。蛇口ー蛇口ジョイントーワンタッチジョイントーホース の順番に繋がっています。 どうやってとればよいのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイロッドエンドのガタ

    今日タイロッドエンドブーツを交換したときに気づいたのですが、タイロッドエンドのボールジョイント部分が指でグリグリ動かせるってことはガタが出ているということなんでしょうか? もしタイロッドエンドを交換するとしたら同時にラックエンドも交換したほうがよいでしょうか? H15年式ワゴンR 85000kmです

  • シリンダのトラニオン形について

    機械設計初心者の者ですが、先輩方教えて下さい。 ロックアップシリンダのトラニオン形 (先端に二山ナックルジョイントを付けて) を垂直にして、バケットの開閉に使おうと思うのですが、 トラニオン形の場合シリンダの取付けは、両側面から出ている ロッド部分をミスミに載っているセパレートタイプのシャフトホルダ 等で取付ければよいのでしょうか?教えて下さい。

  • ホイールベアリングの交換 リード90

    こんばんは。 リード90のフロントホイール内のベアリングが粉々になってしまったので交換する事になりました。 純正は片面金属シール型の『6201Z』なのですが、これを両面の『6201ZZ』に変更しても問題は無いでしょうか? また、ボールが粉々になってしまった為ベアリングの外側の金属だけがホイールの内側に残ってしまっていました。 爪すら引っ掛からない程ツライチの状態だった為、内掛けのベアリングプーラーを使う事すら無理でした。 今回は運良くわずかな隙間があった為反対側からマイナスドライバーでプーラーが使える位まで地道に叩き出す事が出来ましたが、もしこの隙間が無かったらどのように取り出せば良いのでしょうか? それともこの様な事を考えて多少隙間が出来る様になっているのでしょうか?