• 締切済み

就活について(長文)

少し前に違うカテでも質問させて頂いたのですが・・・。 否定的な意見・アドバイスはご遠慮ください。 現在、病気療養のため、仕事をしておりません。 病気が理由で、会社を辞めて、今は健康保険の傷病手当金をもらっています。 その病気というのは、うつ病です。 先日、医師の方からそろそろ就活してみようか?と言われました。 約1年ほど通院して、近頃では、毎日とかフルタイムとか正社員でとかは無理と思うけど、週数時間とか週3とかなら、リハビリというか社会復帰?として、やってみてもいいかなと思い始めていたところだったので、さほど抵抗感はありませんでした。あぁ、やっとそこまで回復してきたのかも?と思う部分もあります。 じゃあ、問題ないかという話なのですが・・・。 少し前までは、そういう気持ちになったり、そういう事を考えてみた時、「働く」ことへの怖さが消えずにいました。自分のキャパを超えた仕事量(事務員が自分とあと一人の先輩しかいなくて、先輩のが仕事量の方が多いし、相手から嫌われていて相談もできず)と職場の人間関係での孤立が原因で、うつ病になり退社しているためです。それで、なんというか挫折感みたいなものがあって、もう一度働く(働いていく)ことが出来るのかという不安があったからです。今もその思いは自分の中に少なからずあります。 就活をするにも、いくつか手続きというか段階が必要になるので、今すぐどうこうと言う事ではないのですが。 前の会社は、正社員で10年ほど勤めていたのですが、辞めた理由が理由だし、上記にかいたようにとりあえず短時間労働から少しずつ時間を増やしていこうと思っています。ですので、パート勤務(アルバイト?)にしようかと思っているのですが、面接の際には、退社理由とかやっぱり聞かれますよね?その時は、正直に言うほうがやはりいいんでしょうか? まだ、話(展開)は始まりかけ、というだけですし、(採用された場合の)自分の希望の勤務時間を認めて貰うには言ったほうがいいのかもと思ったりするものですから。

noname#104804
noname#104804

みんなの回答

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.3

「否定的な意見・アドバイスはご遠慮ください」 それでは多くの意見を求める意味がありません。 退社理由を述べてもパート勤務はできるという申告なのだから パートに関しては問題ないでしょう。 ただし、その質問の文面のような実用性のないことを 長々と喋るのは禁物です。 ここでの質問としても実用的には3行ぐらいで足りますよ。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

区市町村や都道府県または民間でそういううつ病などの病気の人の社会復帰のためのボランティア団体があります。 仕事復帰するための訓練や実際にそういう病気だったことを知って雇ってくれるところを紹介してくれます。 そういうところにお世話になることも一つの手だと思います。 病院に聞けば紹介してくれると思います。

回答No.1

在宅の仕事したらいいじゃないですか。

関連するQ&A

  • 就活について(長文です)

    現在、病気療養のため、仕事をしておりません。 病気が理由で、会社を辞めて、今は健康保険の傷病手当金をもらっています。 その病気というのは、うつ病です。 先日、医師の方からそろそろ就活してみようか?と言われました。 約1年ほど通院して、近頃では、毎日とかフルタイムとか正社員でとかは無理と思うけど、週数時間とか週3とかなら、リハビリというか社会復帰?として、やってみてもいいかなと思い始めていたところだったので、さほど抵抗感はありませんでした。あぁ、やっとそこまで回復してきたのかも?と思う部分もあります。 じゃあ、問題ないかという話なのですが・・・。 少し前までは、そういう気持ちになったり、そういう事を考えてみた時、「働く」ことへの怖さが消えずにいました。自分のキャパを超えた仕事量(事務員が自分とあと一人の先輩しかいなくて、先輩のが仕事量の方が多いし、相手から嫌われていて相談もできず)と職場の人間関係での孤立が原因で、うつ病になり退社しているためです。それで、なんというか挫折感みたいなものがあって、もう一度働く(働いていく)ことが出来るのかという不安は今もありますが。 就活をするにも、いくつか手続きというか段階が必要になるので、今すぐどうこうと言う事ではないのですが。 前の会社は、正社員で10年ほど勤めていたのですが、辞めた理由が理由だし、上記にかいたようにとりあえず短時間労働からと思っています。ですので、パート勤務にしようかと思っているのですが、面接の際には、退社理由とかやっぱり聞かれますよね?その時は、正直に言うほうがやはりいいんでしょうか? まだ、話(展開)は始まりかけ、というだけですし、(採用された場合の)自分の希望の勤務時間を認めて貰うには言ったほうがいいのかもと思ったりするものですから。

  • 病後の就活について(長文です)

    少し前に違うカテでも質問させて頂いたのですが・・・。カテが違っていたらすみません。 否定的な意見・アドバイスはご遠慮ください。 現在、病気療養のため、仕事をしておりません。 病気が理由で、会社を辞めて、今は健康保険の傷病手当金をもらっています。その病気というのは、うつ病です。 ですが、先日、医師の方からそろそろ就活してみようか?と言われました。 約1年ほど通院して、毎日とかフルタイムとか正社員でとかは無理と思うけど、社会復帰?のリハビリとして、やってみてもいいかなと思えるようになりましたので、そういう方向で行動していこうと思っています。 前の会社は、正社員で10年ほど勤めていたのですが、辞めた理由(自分のキャパを超えた仕事量(事務員が自分とあと一人の先輩しかいなくて、先輩のが仕事量の方が多いし、相手から嫌われていて相談もできず)と職場の人間関係での孤立)が理由ですが、面接の際には、退社理由とかやっぱり聞かれますよね? 履歴書には「一身上の理由で退職」と書くのでしょうが、理由を聞かれたら「病気」で、と言えばいいんでしょうか?その時は、正直に言うほうがやはりいいんでしょうか? また、勤務日数をできれば慣れるまでは週5(今、就労を考えているパート先の要件)ではないようにしたいと思っているのですが、情報誌などをみて「応相談」となっていなくてもお願いできるものでしょうか?その場合、「病気名」を告げたほうが受け入れてもらえやすいかも?と思うのですが、通院先の医師は、「歯医者に通ってますといって就活をする人はいませんよね、とアドバイスしています」と言われました。 以前に働いていたときは、正社員でしたから週5(残業あり、変則的に土曜日出勤あり)だったので、パートで一日4時間の週5であれば、出来ないこともないような気もして、この気持ちが萎えないうちに頑張ってみようかと思う反面、張り切りすぎて、せっかく回復に向っている症状が悪化したりしたら・・・と怖いと思う部分もあります。 やってみなければどうにも転ばないことは重々分かっています。 とりとめもない内容ですが、アドバイスをお願いします。

  • 就活してたけど。。

    就活してたけど。。 就活をしていたのですがなかなか見つからず とりあえずと思い派遣にて仕事を探しました。 そして先月終わりより営業の仕事を始めました。 先方よりは2年以上勤務して欲しいといわれましたが、 つい先日、合否のなかった会社より採用の通知が来ました。 元々正社員希望で探していたのでそちらに移りたいのですが 派遣として始めてしまったのでどうしようか悩んでいます。 実質勤務開始まだ1週間くらいです。 これ以上引き延ばすと職場に迷惑がかかる気がして。。 まだ研修中の段階で退職したほうがよいのでしょうか。。

  • 今、就活するか迷ってます。

    今大学3年で、就活真っ只中です。しかし、私は特にやりたいこともなく仕事自体をしたいとあまり思わないし、卒業して結婚したいと思っています。(今の彼と続けばの話ですが)みんな自分の力を生かしたい!とか社会に貢献したい!とかあると思いますが、私はなぜだか全く思いません。。 でもやはり仕事をした方が自分のためになると思って就活サイトを見たりはしているのですが、いまいちピンと来ません。 そこで、彼氏は女の子なんだし、やりたいこともなく無理に就活するより派遣で色々働いてから自分にあっていると思った仕事が見つかったら正社員になればって言っています。母もそれでもいいんじゃない?という考えですが、母は働いた経験はなく、彼氏はずっと自営業なので就活も派遣もしたことがありません。また、周りはみんな派遣は考えていないので、自分だけ派遣の道に進むことがとても不安です。 そこで、派遣と正社員の違いって何なのでしょうか? どうしてみんな正社員にこだわるのでしょうか? やはり給料の違いもあると思いますが、それ以外にも何か決定的に違うこと、派遣だと損することなど詳しい方いましたら教えて下さい。 どの道を選んだらいいのかわからなくてあせっています。 よろしくお願いします(><)

  • 就活する余力がない

    現在、アルバイト店員の仕事をしながら、正社員の仕事を探している者です。 週5で勤務し、休日を利用して就活しようとしているのですが、仕事が極めてきつく就活に回す余力がありません。毎夜クタクタの状態で帰宅し、休日は外出する気力も残っておらず、文字通り休んでいます。休まないと疲れが取れず、体力が持ちません。その為、就活したい気持ちは山々なのですが、なかなか進められません。 また、職場ではスタッフのリーダー格であるため、後輩の指導等で精神的にもかなり疲れています。 働きながら就活している方に伺いたいのですが、 (1)現職と就活の両立はできていますか? (2)どうやって両立していますか? (3)休日を利用して就活している場合、いつ休んでいますか? ちなみに勤務シフトは、 9:30~17:00が2日間 9:30~22:00が2日間 13:00~22:00が1日 です。(残業が週に2時間くらい有、月の休日数は平均8日)

  • 就活について

    就活を5ヶ月続けていますが、頭がおかしくなりそうです。 まず何十社応募しても、お祈りメールしかこない。面接に行けば、取り調べのように、詰められる。 どこの会社も同じに見えてきます。逆に言えばそれが私の評価だと受け止めています。 やりたいこともないです。正社員になれればいいです。親へ迷惑だし、世間体のため。それくらいしか就活してる理由が見つかりません。 先日、社会人の友人から「どの会社入っても仕事つまねえんだから、さっさ決めろよ」といわれました。 つまんないものの為に頑張る。・・・なんかよくわからない。 ちょっと疲れてしまい、自分がなんでいま就活やってのかわかりません。みなさんが感じた回答、感想宜しくお願い致します。(24男

  • 就活中の彼(30歳)との付き合いについて。

    現在30歳の彼とお付き合いしています。私は23歳で、今現在彼とは同じ職場でお互いアルバイト(一応準社員というくくりですが)、私は接客販売、彼は補充の仕事をしています。 そこで本題なので すが…。 彼は今、正社員になるために就活をしています。 しかし、やりたい仕事は書類選考で落とされているらしく、最近はストレスで胃潰瘍の一歩手前まで追い込まれてしまったようです。 彼の就活の話をすると周りからは、 「あんたの彼氏甘すぎる。」 「今までなにやってたんだ。」 「そんな人とは早く別れるべき。」 などと言った意見ばかりです。 彼は2年程今の仕事をしていて、その前は飲食で正社員をやっていました。 あまりにも過酷だったため辞めたそうで、今はコンサルタント系の仕事がしたいと言っていますが、経験がないためおそらく落とされまくっているよう… 最近になってようやく、妥協して飲食系を受けると言っています。 付き合って1年半になりますが、遊ぶ頻度や会う回数は変わらずでした。 しかし、もうすぐ31歳になる彼。 ここまで追い込まれてるので、距離を置くべきか悩んでます。 周りからはバッシングの嵐ですが、私自身は彼との将来を考えているし、支えてあげたい気持ちもあるし、もちろん別れたくはありません。 私はどうすればよいのでしょうか。 どうすれば彼にとって一番就活に専念できるのかわからなくなってしまっています。 彼自身は私に会いたいと言ってきたりするのですが、これも甘えだと周りからは言われます。 会ったり遊んだりする暇があったら就活しろよ!と。 確かにごもっともだと思います。 ただ、30歳からの就活は本当に精神的にやられるし、休みの度に就活ばかりするわけではないんだよ?と、いう30代の先輩の意見もあります。 私自身も、一人暮らしをするために今年は貯金に専念したい年なので遊ぶことは考えていませんが、心を鬼にして全く会わない方がいいのか、いつもと変わらず接する方がいいのかわかりません。 話し合いをしたいのですが、今の彼の状態を見ると余計に追い詰めてしまいそう… 経験ある方、30代の就活に詳しい方、就活に苦戦してる彼に彼女はどうするべきなのかアドバイス頂けたら助かります。 わかりづらい文章で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 就活中の就労

    正社員をめざして、現在就活中の40代です。 失業保険も終わり、いよいよ収入がなくなりました。 働きながら就活をしたいのですが、派遣社員は無理でしょうか?多少時間の融通が利くアルバイトとのほうがよいでしょうか? 働きながら就活されていらしゃる方達のアドバイスをお願いします。

  • 正社員の週5勤務がきついです。

    正社員の週5勤務がきついです。 鬱病から復帰したばかりの20代半ば女性です。 最近、正社員として採用されました。 立ち仕事で、朝8時~夜7時半までの勤務で、 途中休憩が1時間です。 (契約は9時間労働ですが、なんだかんだと1時間前には職場に来いと言われます) 勤務して10日ですが、 すでに体力的にも精神的にも限界です( ; ; ) 家から距離があるので朝6時には起きなければ間に合いません。 (先輩より早く着いていないと怒られる) 帰って家のことをして寝て、起きて仕事…また帰って、の繰り返しで、 自分は何のために生きているのだろうか…と思うようになってきました。 精神的にも休まりませんし、次の日のことを考えると怖くて眠れません。 体力ももともとタフではないのできついです。 私が甘えているというのは自分でも分かっているのですが、 こう、うまく馴染めない自分に嫌気がさしてしまいます。 あまりの辛さに無断欠勤してしまいそうです…。 正社員はお金は安定しているので、お金に困ることはありませんが、 続ける自信がありません。 慣れだと言う人もいますが、慣れる前に倒れるか、精神的にまた鬱病になりそうです。 社会人がみんな当たり前にやっていることを自分ができないなんて、何で生きてるんだろう…と思いつらいです( ; ; ) 私はどうしたら良いのでしょうか…。

  • 就活中のフリーター・バイト先で

    ある専門職を目指すフリーター(20代前半)です。 昨年まではその職種で正社員として仕事についていたのですが、 体調を崩した事もあり、今はバイトをしつつ、就活をしてます。 就活をしてる事は今のバイト先には黙っていました。 バイト先で、長年勤めた方が不祥事を起こしクビになる事が決まり、 穴埋めに、社会人経験とPCスキルのある私が選ばれました。今日の事です。 もしその仕事を受けると、5年は辞められません。 しかも、正社員ではなくあくまで立場はバイトのままです。 私にはやりたい仕事があるし、フリーターを続ける気はありません。 あくまでバイトは生活費の為の「つなぎ」です。 しかし、小さい会社である為か、すでに職場全体が「私がいないと困る」というムードです。 やりたい仕事の為に就活をしているので無理だと言うと、 黙って就活をしていた私が悪い、という結論になっていました。 私はこの話は寝耳に水だったので、一方的な話に納得がいきません。 フリーターが就活することは、黙っていて悪い事ではないですよね? しかし、就職が決まらない状態で、すぐに今のバイトを辞める訳にもいかず、 明日からどうバイトに行っていいいのか、すごく悩んでいます。 就職が決まって辞める時も、円満退社したいです… (仕事自体は嫌ではないので…) ・バイトは私だけで、他に頼める人はいません。 ・正社員で自立する事が、今の大前提です。

専門家に質問してみよう