• ベストアンサー

愛する人の死という突然の別れ

NIINIIYAの回答

  • NIINIIYA
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.10

お悔やみ申し上げます。 籍を抜いていない彼が悪い・・・他人はそう言いますが、簡単ではないですよね。 ただ、彼名義の通帳、奥さんが持って帰っても仕方ないですね。 事情はよく分かりますが、あげたくないでは通りません。 慰謝料の請求、こればかりは分かりません。 こう書くと非難されるかもしれませんが、破綻して別居なら、貴女への慰謝料請求は妥当じゃないと思います。 言い分が通るかは分かりませんが、もし請求されたなら弁護士への相談も有りかと思います。でも決して戦うためではありません。 一緒に暮らした3年を冷静に判断してくれるかもしれません。 貴女がプレゼントしたダウンコート、彼の息子さんが着ていいと思うならウソのままがいいかと。 思い出を取り返したいなら言ってみては? 貴女がプレゼントしたものと聞いて、奥さんと息子さん、喜んで着るでしょうか? 名より実をとった貴女との生活、貴女が生きて、彼を思い出してあげることが何よりの供養と思います。 彼の最後の笑顔を知っているのは貴女だけなんですから。 立ち直れる日が一日でも早く来ることをお祈り致します。

noname#106145
質問者

お礼

ありがとうございます。 私があげたくないと思ったのは、彼の貯金ではありません。 文字数に制限があるのでうまく書けませんでしたが、 彼は、裁判で妥当な金額を決めて離婚したいと言ってました。 息子さんが大学生になったら。 でも、全部渡したら、すんなり離婚できるだろうけど 息子の学費が続かないだろう。 だから、そういうとき払ってあげるために自分の手元にも残すって。 だから、私はその中の1円でも自分の物だと思ったことはありません。 彼が若い頃、身を削って購入しローンを完済した家を売ったお金です。 全部彼のものだと思ってます。 ダウンコートは彼が喜んでくれたもので、息子さんにいいなーって 言われたって言ってたものです。 だから、息子さんが着てくれるならそれがいいと思ってます。 どちらかというと着てほしいんです。 そのためには、嘘はついたままの方がいいと思うんです。 でも、奥さんはいろいろ細かいことを聞いてこられます。 どちらかというと、物事をはっきりさせたい人のようです。 嘘をついたままでいいのかなという気もして、ここでたずねました。 ただ、本当のことをいったら、持って帰って捨てる、と思います。 ここに形見においてくれるということも考えられますが 服が有っても、彼がいないんなら、男物のコートなどあっても・・・ 離婚するまで、彼も待てばよかったかもしれません。 追い出されなければ、一緒には暮らしていません。 でも、私といて幸せだって、毎日のように言ってくれてました。 約束の日までに亡くなってしまう運命だったなら 世間的に許されない恋でも、幸せな時間を過ごさないまま 亡くなってしまうより、この数年があってよかったって 思ってはいけないのでしょうか。 彼のためには、です。 でも順序が違うので非難は残った私は受けなければいけないと 思います。

関連するQ&A

  • 奥さんにバレてしまいました

    既婚者の彼と出会ったのは別居中奥さんが家を出て行ったあとでした。彼には二人の子供がいます。半年間彼と付き合いました。一緒になれたらいいねという話もありました。しかし別居は解消されたのです。奥さんの友達が私達の関係を奥さんにばらしてしまいました。彼は奥さんにすべてを話したようで別居解消してからは関係はないと。しかし別居解消後も時々会っていました。奥さんは今も続いてるのではないかと疑っています。私のことも奥さんは知っていて私に会いたがっているようです。彼は会ってほしくないようですが…私は奥さんが会いたいなら覚悟を決め会うつもりです。彼は別居解消後は会ってないと言ってくれと言います。私は彼と一緒になりたいです。彼が家族を選んでしまってますが…。奥さんは事実(別居解消後の関係の有無)が知りたいようです。私は彼の子供を堕胎していることもあり彼と一緒になり彼の子供がほしいです。彼のことは愛していますが彼の言う通り別居解消後は関係ないと話を合わせるべきか、奥さんが望むすべてを話したほうがいいのか迷っています。こんな状態では私と彼が一緒になることは厳しいのでしょうか?奥さんは私に慰謝料請求するつもりはないそうです。彼と一緒になれるような奥さんへの話し方などあるのでしょうか?自分勝手な相談ですがよろしくお願いします。

  • 不倫の終わり。相手の奥さんへの謝罪について。

    長文ですがお付き合い願います。 私28歳独身、相手42歳、奥さん41歳、子供なしです。 先日二年半の不倫に終止符を打ちました。 最初の一年半は既婚者だとは知りませんでした。 (別居だったため、毎日一緒にすごし、家に行っても女物は見当たりませんでした) そこで奥さんにばれたことがきっかけで既婚者と知りましたが、 離婚前提での別居で離婚の過程中ということを言われたのと、 1年半たっていたのでうそを疲れていたショックよりも彼と一緒にいたい、 結婚したいという気持ちが上回り彼を信じて待つことにしました。 その後1年たっても何も進展なし、問いただしてもうやむやに話すので初めてケータイを見てしまいました。 そこで、奥さんらしき人とのラブラブ写真、さらに他の女性の遊ぼうとしているようなメールを発見してしまいました。 そこで問いただすと、奥さんと別居しているのは仕事の都合というだけで私には離婚する、奥さんには私と別れたとうそをつき続けてきたようです。 そこできっぱり分かれました。 自分の男の見る目の無さを痛感し、奥さんへは申し訳ない気持ちでいっぱいです。 本題ですが、奥さんに謝罪するかどうかです。 よく、このようなトピでは何もしない方がいいというという声を聞きますが、 本当にそうでしょうか。 私が奥さんだったら、何も知らないでいろんな女と不倫している夫を信じて一生過ごすよりも つらいけれども真実を知って、慰謝料請求して、誓約書を書かせて結婚続けるか、 離婚して新たな人生を歩むかを決断したいと思います。 浮気女が偉そうにと思われるのは承知ですが、 何もしないことで彼を泳がせて奥さんをだまし続けているような気がします。 慰謝料を請求されたらもちろん払うつもりです。 私や彼の立場は別として奥さんのことだけを考えたとき、 私はどうするべきでしょうか。 奥さんに謝罪しすべてを知らせるべきでしょうか。 それともやっぱり奥さんは何も知らない方が幸せなのでしょうか。 ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 不倫の末結婚された方に質問

    お付き合いしてる彼には奥さんと2歳の男の子がいます。 最初お互い興味本位で会い その一日でお互いに本気で惹かれ合ってしまいました。 毎日電話をし週一で会い 今5ヶ月経ちました。 5ヶ月毎日何時間電話しても飽きないぐらいお互いに話す事も趣味もぴったりです。 罪悪感から何度も離れようとしました。 彼も奥さんに愛情はないけど子供の事を考えると離婚はできないと言っていました。 それで別れを選んでも結局戻り… 繰り返し。 結果、彼が離婚を決意し彼と奥さんの両家で話し合いになりました。 奥さんは離婚をすれば確実に女の所へ行くと考えそれを阻止するために離婚しないの一点張り。 彼曰く、奥さんは彼を好きだから離婚したくないわけではないと言っていましたが ここまで反対されてまで… しかも有責なので彼からの離婚はできない 私は諦めようとしてました。 すると 彼が「別居して二人で暮らそう!」 と言ってくれました。 彼の考えでは 今まで奥さんは専業主婦で毎日家にいて毎日自分としか一緒にいなかったから離れる事に抵抗あって離婚に同意しないわけで 奥さんに仕事を再開して貰うのと同時に別居すれば離婚に同意してくれると考えたみたいです。 奥さんも別居に同意し、時間をおいて離婚を考えるといったそうです。 新しいアパート代もすべて彼がお金を借りて出してくれました。 私はそれまで 彼が本気で一緒になりたいと思ってるなんて思いませんでした。 心のどこかで きっと捨てられると… そこで質問です。 私は彼を信じてついていってもいいと思いますか? 一緒に住んで捨てられないためにどんなことが大事ですか? 出来れば実体験なども聞きたいです。 離婚反対の意見はもう十分に見てきたので、質問への回答だけでお願いします。 慰謝料養育費などの事も受け止め彼と一緒にいると決めました。

  • 不倫が親に知られたら

    28歳 独身です。 既婚者(子供1歳) とお付き合いをしています。 子供が産まれる少し前から関係を持ち、5か月ほどで奥さんに知られました。 それまでも、夫婦喧嘩が多かったようで、 奥さんは子供を連れて家を出て別居しています。 弁護士から慰謝料の請求が私宛にあり奥さんに知られたことがわかりました。 不倫相手が持っていた私の写真(一緒に写っているもの、ベッドの上で撮った写真多数)を見られ、 弁護士を通して訴訟を起こすと言われましたが、150万で示談にしてもらいました。 その後も別居を続けており、不倫相手からは離婚することになると聞いたので、その後も関係を続けていました。 不倫相手の家にいた時に、奥さんの弟が家に来て、写真を撮られてしまいました。 奥さんは離婚したくないと言っていたそうです。 知りませんでした。 今も別居は続いており、不倫相手と奥さんは連絡もとっていません。 私にはまた慰謝料の請求があり、今度は必ず裁判にすると言っています。 1度目の示談金は不倫相手に大半を支払ってもらい、親には知られませんでしたが、 2度も弁護士からの郵便が送られており、両親が怪しんでいます。 知られたらどうなってしまうのでしょうか。 奥さんの実家は資産家のようで、実家に帰って苦労しているようではないそうですが、 不倫相手に生活費をもらって生活しています。子供を保育園に預けて仕事もしているそうです。 すでに150万を支払っているのに、また支払わなくてはならないのでしょうか?

  • 不倫の慰謝料

    35歳独身女性です。8ヶ月間、妻子のある男性(38歳)と不倫関係にありましたが、先日彼の奥さんに発覚してしまいました。その後むこうの家族内で話し合いがあり、離婚はせずに彼が家をでて別居することになりましたが、私とも距離をおいてほんとうにどちらにいくべきなのか考えたいと彼がいいだし、私達の関係もおわりになりました。奥さんから慰謝料の請求があるとおもうのですが、私はどれくらい払わなければならないのでしょうか?また、不倫関係を続けていく中で、彼からは、2年後に奥さんと別れて一緒になろうといわれていました。必ず一緒になる旨を一筆かいてもらったりもしています。最初に誘ってきたのも向こうです。なので、私的には彼に対してうらぎられた感があり、彼に対して慰謝料を請求したいのですがそれは可能でしょうか?併せて答えていただけるとたすかります。

  • 慰謝料請求されますか?教えて下さい

    今、既婚者の彼と付き合っています。彼は奥さんとの間に子どもが一人います。彼は子どもの進学のためという理由で奥さんとは4年近く別居中。エッチは7年近く彼から拒否をしてしてないそうです。 彼は別居中、私と知り合う前にも彼女がいたそうです。私は奥さんがいる事を知って約半年たちます。好きなので別れられません。彼は奥さんと別れ私との結婚を望んでいます。奥さんにはまだばれていません。 奥さんから、彼も私も慰謝料を請求されずに彼と上手く付き合っていきたいんですが・・・そんな都合のいい方法あるんですか? 彼は一端別れて、離婚決定後付き合っても、過去を調べられると慰謝料は私に請求されると言ってますが本当ですか・・・

  • 不倫の慰謝料について

    28歳 独身です。 同じ会社で働く既婚者(子供1歳) とお付き合いをしています。 子供が産まれる少し前から関係を持ち、5か月ほどで奥さん(28歳)に知られました。 それまでも、夫婦喧嘩が多かったようで、 奥さんは子供を連れて家を出て別居しています。 弁護士から慰謝料の請求が私宛にあり奥さんに知られたことがわかりました。 不倫相手が持っていた私の写真(一緒に写っているもの、ベッドの上で撮った写真多数)を見られ、 弁護士を通して訴訟を起こすと言われましたが、150万で示談にしてもらいました。 その後も別居を続けており、不倫相手からは離婚することになると聞いたので、その後も関係を続けていました。 不倫相手の家にいた時に、奥さんの弟さんが家に来て、写真を撮られてしまいました。 奥さんは離婚したくないと言っていたそうです。 知りませんでした。 今も別居は続いており、不倫相手と奥さんは連絡もとっていません。 私にはまた慰謝料の請求があり、今度は必ず裁判にすると言っています。 1度目の示談金は不倫相手に大半を支払ってもらい、親には知られませんでしたが、 2度も弁護士からの郵便が送られており、両親が怪しんでいます。 知られたらどうなってしまうのでしょうか。 彼の両親、奥さんの両親には奥さんからの報告で知られていますが、私の親は付き合っている人がいるというのは気づいているかもしれませんが、相手が既婚者とは知りません。 示談書に、今後交際をしないという条件はありませんでした。 奥さんの実家は資産家のようで、実家に帰って苦労しているようではないそうですが、 不倫相手に生活費をもらって生活しています。子供を保育園に預けて仕事もしているそうです。 すでに150万を支払っているのに、また支払わなくてはならないのでしょうか

  • 好きな人と結ばれない理由

    1年半くらい前になんとなくお互い好きあって、いい感じでしたが、彼は既婚者で離婚の調停~裁判をしている最中でしたのでそれが片付くまでおとなしく待っているつもりです。最初はすぐに決着できそうな感じではあったのですが、なかなか難しいようで。。。プラトニックに待っているなんて我慢の限界が。。とはいっても苦労を壊したくないし。 とてもとても(彼も私も)苦しいので相談します。 彼は若い頃今の奥さんと付き合って間もない頃、子供が出来たのをきっかけに結婚。しかし、性格の不一致で別居。その1年後、奥さんが不倫して妊娠しました。不倫相手には家庭があるので慰謝料をもらって別れました。妊娠した子供はどうしても生みたいので、彼を引き戻し復縁を迫り、子供に罪はないと、奥さんを許し一旦復縁する。しかし、奥さんの気性の荒さに家庭内別居~別居となる。(気持ちのどこかで奥さんを許せない事があったのでしょう。少しそっけなくしてしまうと「許してよ!」と暴れていたそうです。) そんな頃私と出会いました。 私と付き合いたいけどダメな理由を少ししてから聞きましたが、奥さんに非がある事や、親権は奥さん側が要求し、奥さんの実家は近く裕福なそうなので子供を渡し、養育費を払えばケリがつくかなと思っていました。 でも、どうやら体裁が気になり離婚は絶対したくないと譲らないようなのです。今も別居中で1年は会っていないそうです。 私たちは30前後で子供は7歳と2歳のようです。彼はずっと自由になれないのでしょうか?

  • 別れを苦に自殺。今後どうしたらいいでしょう?

    私は今、付き合って5ヶ月の彼がいます。 その彼の事ですが… 2年ほど前に入社した、会社の社長の奥さんと不倫してました。 奥さんは「離婚して彼と一緒になりたい」と、言ってたらしいのですが、 このままじゃいけないと思い、別れを告げたところ、彼の目の前で手首を切り自殺未遂したらしく、 別れを強く言えなくてズルズルと関係を続けていたらしいのですが、私と交際するようになり 「好きな人ができたから、別れて欲しい」と言ったら、 「それでもいいから…」と、受け入れてくれず、 最後にはきつめに突き放したそうなんです。 その後、「覚悟決めたから、最後に電話だけしたい。」と言ってきたけど、それも無視したら、 奥さんは、首吊り自殺を図り、今も(10日目)意識不明で、ICUに入ってる状態です。 発見したのは、奥さんの子供だったそうで、 「俺は、奥さん、社長、子供の人生まで狂わしてしまった。あの時、きつく言わなかったら… あの時電話してあげてたら…俺が殺したようなもんや。」と自分を責めるばかり。 私は、「あなたのせいじゃない」と言ってるのですが、毎日が、本当に辛そうで苦しそうで… 「K(私)にも辛い思いさせてるし、別れよう。」と言われました。 ほっとけない。。。彼を救いたい。。。私は、どうしたらいいんですか?

  • 奥さんの不倫→別居→彼と私の不倫・同棲→慰謝料は?

    慰謝料について、どなたか教えてください。 私は32歳。彼も32歳。彼の奥さんも32歳です。 一昨年、彼は奥さんに浮気され、家を出ました。 私と彼は高校時代からの知り合いで、彼の辛い気持ちを聞いてあげていました。 彼が奥さんと別居して半年経ったころ、お互い惹かれあっていることに気が付き、東京と、東北の田舎町で遠距離恋愛が始まりました。 彼は本格的に奥さんとの離婚を決意し、奥さんに離婚の意思を伝えているようですが、浮気相手と別れた奥さんは離婚に同意してくれません。 まだ、彼がきちんと離婚していないにもかかわらず、私は田舎から東京に出てきて、彼と同棲を始めてしまいました。 彼は奥さんと離婚して、私と結婚したい・・・というようなことを言ってくれています。 まだ、私の存在は奥さんには知られていないようなのですが、もし、私の存在が知られてしまったら、私は奥さんに慰謝料を請求されてしまうのでしょうか? 金額の相場のようなものはあるのでしょうか? もし、このまま彼が離婚せず、奥さんとヨリを戻すようなことになったら、私は彼に対して慰謝料を請求することはできるのでしょうか?