• ベストアンサー

自分の夢を極めることと、親に勘当されること。どうすればよいのか教えてください。

友達の悩みです。 友達は24さいの女の子で、ずっとアロマに関わる仕事を したいと考えていて、大学在学中はアロマの資格を取ったり、実際に 努力をしていました。 しかし、地元には、そういったショップなどはなく、 就職活動時に一応受けたアロマを扱うショップに受かったのですが、 親の反対があり、自分のやりたい事の間を取って、 ホテルでの受付の仕事につきました。 しかし、務めて2年ほどたち、実際の業務は、パソコンでの宿泊管理 のみで、希望の職種には程遠いものでした。 彼女は最近、アロマの業界でも大手のショップの求人を見つけて 面接をしたところ、面接官にその場で大変気に入られ、ぜひ来てほしい とのことで、採用が決まったのですが、 勤務先が隣の県なので、家を出なければならないことになります。 親に相談したところ、大反対を受けて、特に母親の反対が強くて 反対しているのに、出て行ったら、勘当すると言って家を 出ていってしまったみたいです。 同年代の私としては、 母親の気持ちはわかりません。 友達の生活がいつも充実していないことを知っている私は、 絶対に、生活は苦しくてもアロマの仕事をすることは 人間として成長する機会になると思うので、ぜひ、挑戦してほしいと 思うのですが、親から勘当されるという言葉が出ると、 なんとも言えなくなってしまいます。 彼女も、どうしたらよいのか解らないとのことです。 親の希望を受け入れたとしても、 親との関係も悪くなってしまうと思います。 本人も一生後悔することになるかもしれません。 一体、彼女はどうしたらよいのでしょうか? 今夜、彼女と会うので、出来ればよい意見を言ってあげたいと 思っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chiyalove
  • ベストアンサー率28% (20/70)
回答No.6

初めまして。19歳の娘がいる40代の主婦です。 友達のお母さんは「娘が私から離れていく。もう目が、手が届かなくなる!絶対に嫌っ!」と、娘の自立に対してパニックになっているのです。きっと今までお母さんの希望通りに育ってきた娘さんなのでしょう。 勘当?するわけが無いです。可愛い娘ですよ。引き止めたいが為に 咄嗟に出た言葉です。 もう一度友達が親御さんと話せる機会を作って「私はお父さん・お母さんに感謝しているし、二人が居るから頑張れる。だから勘当なんて言わないで、私を今までの様に応援して欲しい」と頭を下げて、家を出て行く事の決心を伝えて下さい。(お父さんは許していると思います) 住まいは安全で安心な場所を確保し、親御さんの心配を倍増させない ような努力をして欲しいです。 子供の自立=別に生活をする事は親にとっては一大事です。それが娘なら尚更です。それに、友達のお母さん世代は「女性は結婚してこそ幸せ」を教えられてきた世代です。女性にとって仕事は腰掛程度の事 です。だから、娘さんの仕事に対する熱意がわからないのですね。 一番心配している「勘当」ですが、日を過ごしている内に、娘さんが 生き生きと生活している内に、「まぁ良かったか」と思ってもらえる ハズですから、心配なんてせずに、悔いの無い人生を送って欲しいです。

その他の回答 (7)

  • msuki
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.8

今まさに、うちの親戚の子がこの状態です。 その子は保育の資格あるんですけど、保育の道に進もうとするのでなく 銀行をやめて、美容関係の仕事に就くと言っていて 親も兄弟も親戚も、もちろん私も大反対ですが、強行するみたいです(笑) たかが2年しかホテルに勤務しないでやめちゃうの? 次の仕事が、長続きするか疑問です。ホテルの仕事、もう少し頑張って3年、5年と続けてみたらどうですか? 私も「自分がしたいこと」でない「どちらかというと苦手な」仕事を、 やってみない?と言われて、その気になって8年間してきましたが、それはそれでいい経験でした。 (ホントは定年まで続けるつもりでしたが) 今になって思えば、苦しかった事もあったけど、喜びだってあったし、結構楽しんでお金稼いでいたなぁと思いますけど。 私は、稼いでナンボだと思ってますから、割りきって仕事は考えます。 すごい能力があるじゃなし。

回答No.7

>勤務先が隣の県なので、家を出なければならないことになります。 >地元には、そういったショップなどはなく、 という辺りから拝察してかなりの地方ですか? ホテルといっても国際的なファーストクラスのホテルではないのでは? 地方の小さいホテルの事務員よりアロマ(それも大手!)のほうが 世間的にも聞こえがいいと思いますよ。お母さんは時代についていけて いないだけで、そのお友達やその就職先がテレビや雑誌で紹介されるように なれば、理解してもらえるようになるんじゃないですか。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.5

娘を持つ50代の父親です。 先ず第一に確認すべき事は、 ●何故、彼女の母親がそこまで強行にアロマの仕事をすることを反対するのか?その理由。 だと思います。 単純に地元の就職を望むのか?経営基盤のしっかりした安定的な職場という意味でのホテル業を勧めるのか? 強硬な反対の理由を明確に知ることが大事です。 次に大事なことは、 ●何故、彼女はホテルの仕事にじゃ職業人としての喜びを見いだせずに、アロマならそれが得られると確信できるのか?という合理的な説明です。 僕は、30歳の時にそれまで勤務していた所謂大企業を退職して自分で小さな事業を始めましたが、しょせんサラリーマンなら、アロマの仕事に就いたって、自分で「会社」は選択できても「仕事」は選択できないんじゃないですか? まして、彼女には何の実務経験もなく、おそらく僕の秘書役の女性が趣味と実益を兼ねて取得した程度の資格があるだけと想像します。 それって、「職業人」というレベルの話でしょうか? 僕は、「筋の通った希望」であるならば、「まともな親」であるなら、子供の希望をトコトン邪魔する親はいないと思っています。 だから、貴方の友人も、その母親も、妙な人間ではないのならば、その正当性を話し合うべきです。 仕事って、「自分がしたいこと」をするものじゃあありません。「自分が出来ること」を仕事とする中で、能力を伸ばし、技術を身につけ、世の中に認められる中で、自分のやりたいことを仕事にするんです。 それが出来るのは、自分で事業を興すか、相当な技量を身につけて企業で働くかどちらか。 多数派であるサラリーマンは、一生、自分に出来ることを仕事にする中で、少しでも喜びを見出し、誇りを持とうと悪戦苦闘しながら、一歩ずつ進むんです。 アロマが好きだから仕事にしたい。 職業経験がある24才の女性の言うこととしては、年下の僕の娘よりも知的レベルが低いような気がしてなりません。きつくてゴメンなさいね。 貴方とお友達にとって「仕事」ってなんですか? 本気で、「やりたいと思った仕事」をやるのが、どんなに貧しくても、誰も自分がその仕事をすることを望まなくとも、一番幸せなことと思いますか? 僕は、自分の仕事が人に望まれ、20年以上会社が存続していることに誇りを持っています。 職業人の誇りって、そういうもんじゃないかな? 最後に、僕はアロマ好きです。 オフィスに電気式のアロマランプを数カ所配置して、季節や気分に応じて精油を焚いています。 今の季節なら、ラベンダー、グレープフルーツが多いです。 以前はジュリークを愛用していましたが、最近値上がりしすぎたので、ヴェルダを使用しています。 貴方の友人も、アロマだけでなくエステとか、相当な知識とセンス、見た目容姿、会話力が必要ですし、仕事の常で、好きで、そこそこ能力があるから成功するほど甘くはないですよ♪

回答No.4

私もアロマの仕事に就く方に賛成ですね。 人生は自分のものですから。 誰かの言いなりになって、素直に言うことを聞くだけでは ただ「生存している」だけです。「立派に生きてる」とはいえません。 お母さんがどんな反対の仕方をしたか知りませんが、 きっと娘のことが心配だったのでしょう。 娘がそんな仕事をして本当にちゃんとした生活ができるのか? だからこそ、子供に「立派な仕事につけ」とかいうのかもしれません。 それでもわたしは、お友達の方には頑張ってほしいです。 どんなに親が反対しても、彼女が頑張って立派になれば口出しはできないはず。 それでも苦しい時は、お友達の方支えてくださるのでは?

pppppp1124
質問者

お礼

ありがとうございます。 人生は自分のもの。ですよね。 彼女にとって、一度決めたとしても葛藤はあるかもしれませんが 頑張ってほしいです。 ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

母親からすれば、せっかくホテルに就職して、あと数年もすれば良い人にめぐり合い、そのままゴールインを夢見ていたのでしょうね。 その線路から外れて、新たに転職する事がどうしても認められないのでしょう。 でもね、いつまでも母親と一緒に人生を歩んで行く事は出来ません。 そろそろ母親からも独立して、自分の足で人生を歩むべきだと思いますよ。 母親も子離れをする時期なんだと思いますね。 逆に言えば、親から「勘当だ!」と言われたくらいで諦められるような夢ならば、夢のままで終わらせるべきですね。 親からの反対があっても、やり遂げるくらいの意気込みが無ければ成功はしませんよ。 親が望んでいる事は、最終的には子供の幸せです。 最初は反対されて関係がギクシャクするかもしれませんが、ご友人がアロマのお仕事を手掛けて、心身ともに充実して満足した幸せを得られるのであれば、最後には親も納得してくれますよ。 一度は壊れた親子関係でも、修復後には以前より強い絆になる事なんて、良くある話です。 ご友人には、感情的になるのではなくて、冷静に親を説得してみて、それでも勘当を切り札に出すのであれば、「感動されてでも貴方が幸せになりなさい!貴方が幸せになる事がご両親が幸せになる事なんです。」 と背中を押してあげてください。

pppppp1124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり親の気持ちは、一緒なのですね。 よくわかります。 とても参考になりました。ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

中途半端では、転職人生を繰り返すでしょう。 で、で、結局は「親のせいだ!母親が悪い!」と言い出すのがオチ。 経済的・精神的に親から自立するのがテーマ。 その覚悟が中途半端なら中止! その覚悟が本物なら進む! 「どっちが良い」は言う必要がありません。 要は、人生に対する見方・考え方を「私は、こう思う」と言うのみ。 で、で、「どうするんか?」を真剣に考えさせるのが友の役目。 と、思いますよ。

pppppp1124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女だったら、精神的にも経済的にも自立しているので、 大乗だと思います。 逆に、母親が、娘に依存してしまっている状態です。 それを振り切ることは彼女にとってとても辛いことだと思います。

回答No.1

自分の人生は自分で切り開くもの。 親がいつまでも面倒をみてくれるわけでもなく、自分の人生を生きることを決断できるのは、自分だけ。 勘当されようと、自分が思うところをきちんとこなしてやっていけるならそれで良いと思う。 きちんとやっていたら、いつか時間が解決してくれる。 と、こんな感じでいかがでしょう? でもほんとそうですよ。 親の言いなりで生きても、自分の人生は生きられないです。 彼女はずっと親の言うことを聞いて生きてきたのでしょうかね? やっと自我が出てきたのかな? もっときちんと自分の生き方を貫いても良いと思います。

pppppp1124
質問者

お礼

ありがとうございます。 逆に私が親の言いなりになって、自分のやりたい事を我慢して 生きてきてしまったものですから、彼女のように 勘当するなんて言われてしまうと弱いです。 もし、離れている間に、親が死んでしまったら・・・ 今まで育ててくれたのに、悲しい思いをさせるのは裏切りではないか・・・ そんな風にも考えてしまいます。 しかし、私は自分のしたい事をあきらめてきたことを とても後悔しているので、彼女には負けないでほしいと思うのです。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夢を目指すのに親に反対されたことがある人に質問です

    私は高校卒業間近、進路を決める時に「バンドでプロを目指したいから音楽の専門学校に入りたい」と言った時、母親に猛反対されました。「もしどうしてもと言うなら学費はもちろん生活費の補助も一切しない。そして二度とこの町に帰ってくるな」と泣きながら事実上の勘当宣告をされました。 さすがにそれでは暮らしていけなかったので仕方なく親の金で大学に入り、バンドサークルで過ごしています。 そこで、夢を目指す時親に反対された方にいろいろ聞きたいです。 1、親にどのように反対されましたか? 2、結局どうしましたか(話し合いで親に納得させた、親に反対し我が道を行った、仕方なく親に従ったなど)? 3、思い返して、今に満足していますか? できれば目指した職業なども教えていただきたいです。よろしくおねがいします

  • 友達が勘当されました

    私は20代前半の女です。 つい先日、友達(同い年女)が勘当されたそうです。彼女から自殺を「死にたい」というメールが来ました。 その友達とは小学生の頃からの付き合いで、現在私が唯一交流を持っているただ一人の友達です。 彼女は小学生の頃から家族との確執に悩んでおり、20代になった今では更に溝が深まり、先日ついに親から縁を切ることを示唆することを言われたそうです。 原因なのですが、彼女が仕事を辞めて、実家に帰りたいと母親(後妻なので血は繋がっていません)に告げた所、「甘えるな、自立しろ。」と言われ、それに腹を立てた彼女が「母親ムカつく」といった愚痴を妹にこぼしてしまったことが母親ひいては父親に伝わったことが原因とのことです。 上記以外にもおそらく、今までの確執が積み重なり勘当されたというのが正しいのでしょうが… 彼女は自傷癖があり、軽度のアスペルガーも患っている為、確かに精神的に弱いところがあるかもしれません。 だからと言って、親が娘を見捨てるなんて許されるはずがありません。 私にとって彼女はただ一人の親友です。ですが、私は現在、地元からかなり離れた場所に住んでおり、仕事の都合もあり、中々会いに行くことが出来ません。私自身も母親と二人暮らしの為、金銭的余裕もなく、してあげられることがありません。 彼女の家族の中に、彼女の味方になってくれる人は一人もいません。彼女は上記の複雑な環境もあり、恋人などもいません。 私が彼女にしてあげられることはあるんでしょうか?

  • 勘当されました。

    彼の母により結婚も破談、子供も堕ろし、別れろと 脅迫され続け嫌がらせを受けていました。 それでも、私は彼と生きたい、彼も私と生きたいと 話し合い一緒に居ることを決めました。 私の両親は、今までされてきた嫌がらせ、脅迫などから彼との結婚は反対でした。 しかし反対を押し切り、彼と生きる道を選ぶと 両親から勘当を言い渡されました。 両親は私が別れて新しい人生を歩んでくれると思っていたそうです。 私はその期待を裏切ってしまいました。 甘い考えで、好きだから、別れたくないからという気持ちが強かったのも確かです。 ですが、どうしても考えを改められませんでした。 彼の母は、とにかく私たちを別れさせようとして私の職場まで押しかけてきたり、家に何度も電話をしてきたり、私の行動や家を見張るなどをしてきました。 彼は全く知らなかったので、その事を話すと激怒し、彼の母に一切関わるなと約束させたそうです。 ですが、今までずっと別れさせるために嫌がらせをしてきた彼の母が、すぐに考えを変えるとは思えません。 彼は、私のことを絶対に守る、何があっても手はださせないと言ってくれます。 私の両親も、勘当したからには、もう私とは関係なく、これからは法的な手段にも出ると言いました。 でも、私に何かしてきたとしても、その時はもう守ってやれないと。 これから職場もやめ、彼と二人で遠くに行き、結婚をするつもりです。 彼と私で決めた道なので、何があっても二人でやっていくつもりです。まだまだ甘いと叱られそうですが。 勘当されてかけおちして、今も幸せですという方はおられるのでしょうか。 彼の母が、もしも何かしてきたとしたら、それはもう身内の問題で、こちらは何も出来ないのでしょうか。 本当に親不孝な娘ですが、ご意見頂けるとありがたいです。まとまらない文章で申し訳ありません。

  • 親から勘当されそうです

    夏休みに妻が子どもと二人で、今住む北海道から実家の親に顔を見せにいこうと妻の実家に電話したときのことです。妻が母親(僕から見たら義母です)に「そちらに夏休みに行きたい」と言ったところ、義母は妻=娘が「帰らせてほしい」と言わなかったことが気にくわなかったらしく、「帰る」という言葉を使わないと「来なくていい」と言われたらしいです。ちなみに妻の実家は北海道から遠く離れた本州方面の古いしきたりが残るマチです。 それに、妻のきょうだいの話では義母が妻を「勘当する」とものたまわっているそうです。(もう戸籍上は外れているため、的外れな発言ですが)  妻は「まったく母は何考えてるのかわからない」と言って怒ってしまいました。けんか状態です。妻はもし実家のあるマチに行かないと、妻の「祖父母」(妻の両親とは同じマチですが別の家に住んでいます)にも子どもを見せてあげられないのでは-と嘆いています。僕は「じゃあ、ホテルに宿取って(妻の)祖父母のほうに子どもを見せてあげよう」と言っているのですが、妻の立場も考えると複雑な心境です。  僕も妻の母が言っている意味がまったくわかりません。「行く」と「帰る」でそんなに違うのでしょうか。また、妻の父母を通り越えて祖父母のほうに子どもを連れて行くべきなのでしょうか。

  • 勘当されました

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5612088.htmlで質問した者です。  夜三時就寝、昼十二時起き、ポテチ三袋を平らげ続け、VIPに降臨することが習慣となり、体重が95kgに到達した矢先のことです。とうとう勘当されるに至りました。  理由は、医学療法士の大学の学費+入学金190万円を親に振り込ませた後、途端に心変わりして、行くことを断念したからです。  なぜか。なんだかこのまま自分の夢を固めてしまうのは正解なのか、と思えてきたからです。  親に「やっぱ大学止めた」と言ったら、猛烈に怒り、家を追い出され家族全員(父母+妹)から着信拒否され、今は親戚の家に転がり込んでいます。  親戚が私を見た瞬間、「え? 誰?」という反応の次に「Sちゃん? Sちゃんなの?」と驚きを禁じえない様子でした。  もう私は駄目です。何をすればいいのか。友達にはカウンセラーに行け、と言われていますが、インドに行くために溜めた二十万円があるばかりで、しかもこれはライフラインですので、使いたくありません。  ひとまず日雇いのバイトをしようと思いますが……。  ホームレス大学生ですね。いえ、大学には退学届けもだしましたし、ただのホームレスですか。  彼女も、オープンキャンパスで引っかけて作ったんですが、もうどうでもよくなって、昨日からメール無視しています……。  どうせ、私は彼女の行く大学に行かなくなったわけですし……。  それに、体重は最後に会ってか10kgは増加して、今では相談相手の友人からメタキン(メタボキング)と言われていますし……。

  • 親の反対

    彼氏の母親が私との交際を反対しています。 周りからの友達に相談しても私に非は無いと言ってくれます。 彼の母親はとにかく私が嫌みたいです。 親が反対する交際はうまくいかないものなのでしょうか?

  • そんなの親の自分勝手じゃん!

    私は今高校1年です。 部活は強制加入だったので、とりあえず週2の美術部に入りました。 部活のない日は友達と遊んだりして毎日5~6時ごろ、 遅くても7時には毎日帰宅していました。 ですが部活が正直つまらなくてこの間やめてしまいました。 なにもやっていないと就職の面接で困る、ということで バイトをしようと思い、その事を母親に言うと大変怒られました。 「アンタは好きなことやって、結局困るのはお母さん。 つまらないからやめるって。だったらお母さんも仕事辞めたいよ。 そういう自分勝手なことは絶対許さない!」と言われ、ぶっ叩かれました。 ビックリして部屋に飛び込んで、今泣きながらこれを書いています。 なんでこんなにも母が反対するのかというと、 私は、家を出るのが遅め、帰ってくるのも早めなので母の家事の手伝いを沢山やっている。 (バイトをやったら手伝いが余り出来なくなる&更に母に負担がかかる) 母と祖母に長い間のいざこざがある。 (お母さんだってこの家で我慢しているの、アンタだけ自分勝手は許さない!と言われました) そっちこそ自分勝手じゃん!と今私は思っています。 親だったら子供のやりたいこと応援してくれるのが普通だと思っていました。 私はただ、周りの友達がみな、部活やバイトに頑張っている姿をみて自分だけ何も成長してないと思って、 進路は就職希望だし、携帯代ぐらいは払えるようにしたいと思いバイトをやりたいと言ったのです。 運動部に入ったら毎日遅くなるし朝練もあるだろうし、 バイトだったら休みの日や早く帰れる日もあるだろうから、 これからも出来る限り家事の手伝いもするつもりです。 こうやって部屋でパソコンを使えるのも両親のおかげだし、いつも感謝しています。 母の気持ちだって分かってます。でも私の気持ちだって分かってもらいたい。 私は自分勝手でしょうか・・・?

  • 私は親に甘えていますか?

    30代前半で4歳の子供がいます。近々、シングルマザーになる予定ですが、今はフルタイムで勤務しながら実家で生活しています。今勤務している会社では事務職をしています。しかし、後継者がいない会社であることから将来にとても不安を感じ、また、経済的にも精神的にも親から自立したいこともあり、看護師になりたいと考えています。 看護師を目指すためには両親の協力が不可欠ですが、子供の面倒を親にお願いしてまで看護学校への進学を考えている私は、親に甘えているのでしょうか。今の仕事も残業や休日出勤が多いのですが、親は「仕事を頑張りなさい」と子供の面倒を見てくれます。生活費も親に払っていますし、帰宅後や休日などは、家事も積極的にしています。 以前、親に「会社を辞めて、資格を取るために学校へ行きたい」とお願いしたところ、「これ以上、親を自分の都合で振り回すな!学校へ行きたいなら、今すぐ家を出ていけ!実家にいるから、学校へ行きたいなどとふざけたことが言えるんだ!」と猛反対(特に母親)されました。この時は、看護師になりたいという話をしたわけではありません。『会社を辞めて学校へ行く』という時点で、母親が激怒、猛反対されました。 母親いわく、「そんなことを言っている場合があったら、会社がいつどうなっても困らないように、今から語学力を身に付けなさい!」と何度も言われましたが、正直、母の言っていることが理解できません。確かに、語学力がないよりは、あったほうが良いに決まっています。しかし、私の今の仕事は特に語学力が必要な仕事でもなく、今から語学を身に付けて40代になってから再就職先を探しても、語学を使用しての実務経験がないため、就職先があるようには到底思えません。 今の私の状況は、親に依存している状態です。現に、母親からもそう言われました。両親もいつまでも健在ではありませんし、子供を一人で育てていかなければなりません。私はとにかく、親から自立したいのですが、手に職をつけるために学校へ行きたいという私は、親の言うように甘えているのでしょうか…。 母親をどのように説得すればよいのか、途方に暮れています。やはり私が甘いのでしょうか。

  • 自分の夢、親とのすれ違い

    はじめまして、質問というか相談になりそうなのですが、私は今の夢に向かって進んで良いのか悩んでいます。私の経歴なども順を追ってお話します。 これまでの私は浪人(2浪)として受験勉強をしておりました。志望校は国際色が豊か(帰国子女が多いなど)という環境面に惚れこんで選びました。将来の夢は、当時は漠然とでしたが、国際公務員として世界を舞台に働きたいと考えていたのです。 しかし先日、元国際公務員の方と会う機会があって色々と伺ったところ、言葉の壁や仕事で生き残ることの難しさを教えて戴きました(その方は自分の英語力のなさに失望され辞められました)。…だからというわけではないのですが、その話の影響もあって昨年の12月、アメリカへ正規留学を本格的に考えるようになりました。ちなみに大学はノースウェスタン大学、大学院はケロッグ経営大学院を希望。数年の実務経験を積んだのちMBAを取得し国際機関(希望はユニセフ)の仕事に活かしたいと考えています。 ここで問題が発生しました。高額な留学費用です。私は知人の紹介である仕事を始め、今の調子で行けばお金も貯まる目処がたっていますが、親はその仕事を今すぐ辞めてくれといいます。「(浪人させたんだから)人としての義理(=日本の大学へ進学すること)をつくせない人間になるな」「別の道がある。そんなに視野を狭めて失敗したらどうする」「とりあえず日本の大学に入れ」と毎日言われ、先日は親戚・家族が集まってトイレにも行けず6時間近く説教されてしまいました…父は鈍器や刃物を持って踊りかかろうと威嚇するほど、勘当に近い状態です。。 でも私は、貧困で苦しんでる子どもたち、未だに教育を受けることの出来ない人々に貢献したい思いを断ち切れません。仕事で通用する語学力が必要で留学も諦め切れません。どうしたらいいんでしょう?親の言うとおりにすべきなんでしょうか?皆さんのご意見を拝聴させて下さい。

  • 親なんかいらない

    親に「もう一緒に生活したくない」といわれ 親の事を母親と呼びたくなかったので「あなた」といったら それはそれで「親に向かってあなたってなに?」って怒られたので 「じゃぁなんで一緒に生活したくない人に親って言わなきゃいけないの」っていったら 「間違えて産んじゃったからだよ」って言われました こんな家いたくないです