• ベストアンサー

納豆、どれがおいしい?

食べず嫌いだったのですが、 今年、晴れて?納豆デビューをしました。 どこのスーパーにでもよく売っている納豆のなかで、 あなたのおいしいと思ういちおしを教えてください。 売っている全種類をいっぺんに食べ比べるのはちょっと無理なので、 (全種類を一度に買っていくのもはずかしいし) 質問してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.6

タカノフーズの「おかめ納豆極少粒」くせがなくて美味しいですよ。 粒が出来るだけ小さい方がマメ臭さが少ないですね。 料理メニューの出ているので参考にしてください http://www.takanofoods.co.jp/ 納豆に甘口のキムチを同量乗せて一緒に食べると、においは気になりません ヌメリはほんの少しだけ残りますが、慣れると美味しいです。 今はまってます。 関西の納豆な知りませんが関東でも最近の納豆は昔に比べて殆どにおいは少ない物が多いです 納豆好きの人には物足りないかもしれませんが 私も昔は食べず嫌いではなく本当に食べられませんでしたが 今では好きになりました。

参考URL:
http://www.takanofoods.co.jp/
pinktea
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 近所に売っていました!! スーパーでよく売っているもののなかで 探しているという質問だったので、 この回答はとても助かりました。 いま、ウチの冷蔵庫の中に入ってます!! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • hatopoppo
  • ベストアンサー率21% (90/411)
回答No.8

塩納豆はいかがでしょうか? http://www.kigawaya.com/tokusan/natto.html (↑たまたま見つけたサイトです) においも少ないので、たべやすく しかもちょっと賞味期限が長めです これはちょっと味が濃いので ごはんがすすんでいけませんが・・・ お役にたてば・・・

pinktea
質問者

お礼

味が濃いですか?しょっぱいのかなー? しょっぱいのはちょっと苦手なんですが、 見たことがない納豆を見ることができたのは 新たな発見でした。 ちょっと興味が湧きました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana34
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.7

私も タカノフーズの「おかめ納豆極少粒」に一票です。 私はどこのメーカーでも食べるのですが 主人はこれしか 食べません。基本的に納豆は好きではないけど これは好きみたいです。 私も 色々食べてみて これが一番だと思っています。 刻みねぎに 卵 を入れて 最高ですね~ あ~食べたくなってきてしまいました。

pinktea
質問者

お礼

タカノフーズの「おかめ納豆極少粒」 なんかおいしいみたいですね! 明日これを食べる予定です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.5

#4です。 確かに、紹介されているお店はアレだけですが、普通のスーパーでも扱っている所はあると思います。 私の地元のスーパーでも、扱ってますし。(千歳烏山)

参考URL:
http://www2.ocn.ne.jp/~simizuya/
pinktea
質問者

お礼

残念ながら、近所では取り扱いは無いそうです。 この商品は覚えておいて、見かけた時に 購入したいと思います。 再びのご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.4

なんと言っても、「本作り納豆」 昔ながらのわらづと包みですので、パック納豆にありがちないやな風味が一切無い。 「これは違う」と言う味です。 少々お高いのですが、それだけの価値は十分あります。 ここの社の物は他の製品もおいしいです。 パック物は一般物とさして変わりは無いのですが、経木包みの物はお手軽価格で他よりうまい。 スーパーで見かけたら、一度は買ってみてください。

参考URL:
http://www.tokiwa-syokuhin.co.jp/nt_frame.html
pinktea
質問者

お礼

http://www.tokiwa-syokuhin.co.jp/toriatukai.htm んんー。 一番近いのは渋谷・・・ 渋谷に納豆を買いに行く私・・・ 今度、服と納豆買いにいってきます(笑)。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

納豆美味しいですよねぇ。 でも、あの臭いと粘りで、好きな人嫌いな人がハッキリ分かれる食品でもありますよね。 どの銘柄が美味しいっていうのは、ハッキリ決められないです。 でも、食べ方で美味しいって思うのを紹介しちゃいます。 名付けて「なっとうふ」(笑) 絹ごし豆腐をちょっと崩して、醤油の代わりに、醤油で少し濃い目に 味をつけたひきわり納豆(小粒納豆でも可)をかけて食べます。 応用編で納豆と醤油だけでなく、マヨネーズを加えた「マヨなっとうふ」も 私のレパートリーです。(個人的にはこっちの方が好き) この話をすると「えぇ!?」って人もいるんですけどね。 押し付ける気はありませんが、1度でいいので試してみて下さい。 まずいと思ったら、人それぞれの味覚があるってことでご容赦ください。(^^;

pinktea
質問者

お礼

あまりかき混ぜすぎるのは苦手ですね。 「なっとうふ」ですかー。 私はこれに万能ネギとかつおぶしも入れて やったことありますが、大豆食品ばっかりなので、 微妙だなあと思って、でもおいしいとおもいました。  マヨネーズのほうはノーコメントで(笑)。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.2

どこにお住まいか分からないとなんともいえないと思います。 長い間納豆は関西では売れませんでした。最近になってO157の影響や健康食品ブームで売れるようになりましたが・・・ それでも関西の人はにおいが苦手なのでメーカーは「におわない納豆」「においが少ない納豆」を主力製品においています。これおそらく関西にしかないと思います。 このようにメーカーは地域によって商品を(特に関西は)変えていますのでpinkteaさんがお住まいの地域が分からないとなんともいえません。 ちなみに私は関西です。

pinktea
質問者

お礼

におわなっとう というものが東京にも九州(現在の実家) にも売っていますね。 そちらはこればっかりですかー。 なんで関西は納豆が苦手な方が多いんでしょうね? アドバイスありがとうございました。

pinktea
質問者

補足

なんと、住んでいる地域で売っている納豆って 違うんですか?? 全然知りませんでしたー!! 祖母も母も大阪出身ですが、普通に納豆食べていますし。。 私は東京都在住です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.1

昔から大好きだったのは、旭松のなっとういち!の赤パック♪くせがなくておいしいですよ~(^^♪絶対おススメ!是非是非食べてみて下さい(*^_^*)

pinktea
質問者

お礼

ちょっ速!!びっくりしました。 ご回答ありがとうございます。 旭松ブランドですかー http://www.asahimatsu.co.jp/shohin.htm この赤パックはURLで初めて見ました。 完熟のほうしか食べたことがないので、 是非、食べてみたいです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 納豆

    納豆は数種類あるのですが、同じ工程で製造すると思いますが、なぜそれぞれ味が違うんですか?やっぱり大豆の産地でしょうか。。 そこで質問です。みなさんは数種類ある中でなんの納豆が好きですか? 私は以前、「納豆いち」が好きだったんですが今は「おかめ納豆」が大好きです。 ちなみに「黒豆」と「東・・・・(名前忘れた)」は苦手です。

  • 納豆

    小さいころから母に「納豆を食べなさい」と言われながら未だに好きではありません。今年は2パック食べました(計6個)が、後が続きません。最近、1パック買いましたが、手がつけられません。 納豆は好きですか?嫌いですか? よければ出身地もお願いします。私は福岡です。

  • 納豆のニオイって部屋に染み付きますか?

    超スーパー納豆大好き人間です。 ワンルームに住んでいるのですが、納豆のニオイって部屋に染み付くのでしょうか? 僕は一向に構わないのですが、納豆嫌いの来客があった時に心配です。

  • もう一度食べてみたい納豆ってありますか

    私の周りには納豆嫌いはいますが、納豆好きはいません。 私自身は体にいい、お手軽に食べられる、などの理由で時々は食べています。 しかしながら納豆を心底おいしい!と思って食べたことがありません。 どういう味の納豆がおいしいのかもわからないので、 結局スーパーで安売りされているものか、 消費期限の長いものを選んで買っています。 まずは納豆好きのこれぞ納豆!というものを味わってみたいので、 オススメの品を紹介してください。 でも、家族に納豆嫌いがいるので 平日昼間私一人で食べられる小分けパックの入手しやすい 市販のものだとありがたいです。 食後は部屋中窓全開で換気して 納豆パックはポリ袋二重にして蓋付ゴミ箱にいれてます。 (それでも、今日食べた?ときかれることもあります) よろしくお願いします。

  • 納豆にカビ?

    我家は納豆がとても大好きです。でもたまに納豆の中に白いツブツブが混じっていますが・・・あれってカビですか? 食べるとき歯にガシガシッとあたるのが嫌でそれ以上食べることができません。賞味期限まで日にちがある無いも関係ないようです。 おかめ納豆(昆布タレ)ではお目にかかったことないです。でもなっとういちは結構な頻度で見かけます。納豆は賞味期限まで1週間を目処に買うようにしています。冷蔵庫で普通に保存していますし、なるべく早く食べるようにもしています。 自宅での保存が悪いのかスーパーにもよるのか?歯ざわりが気になるだけで食べられることはわかっていますが私はどーもダメです。 白いツブツブの原因と予防について教えて下さい。おかめ納豆ばかりを買えば問題無いのですがスーパーの特売は何故かなっとういちばかりなので質問してみました。

  • 納豆に戦いを挑む!!

    ・・・って訳ではありません(^^; 私は納豆が食べれません。ですが食べれるようになりたいって思います。 食わず嫌いで(1度だけ油揚げに包まれたものを誤って食べたことがあります。) しいていえば、ニオイが一番駄目ですね・・・。 うっ・・・となってしまいます。 そこまで無理して克服しなくてもと思いますが、納豆は栄養もいいし ぜひとも食べれるようになりたいなぁって思ってます。 うちの家系で食べれないのは私だけですし(^^; 朝は旦那も父も納豆なんで、私だけ違うものを食べます。 こうやって食べてみたら?とかありますでしょうか? 是非教えていただきたいと思います! 宜しくお願いいたします。

  • 納豆売り切れって実話ですか

    似たような質問はあったものの、同じものはなかったので、質問させてください: 「納豆売り切れ店続出」という話を見るか聞くかしました。 ところが、先ほどスーパに行ってきたのですが、いつもどおり、什器には潤沢に積んでありました (3 パック セット 88 円の日らしいです)。 元来納豆嫌いで、ヒト由来外のものを含めれば星の数ほども種類があるタンパク質のうち、生理活性を持ったまま人体に吸収されるものはほとんどないことを知っているので、心動かされることはやはりありませんでした。 私の住むのは関西の某政令指定都市ですが、上の記事のような現象は本当に首都圏などで起きているのでしょうか。昔の石油危機でもなし、にわかに信じがたいのですが。 質問は上で、できればより具体的にわかるとありがたいです。

  • 残りの4個の納豆の消化方法を考えてください。

    残りの4個の納豆の消化方法を考えてください。 納豆菌は他の菌まで駆逐するので、酒造所等では従業員に朝食に納豆は食べてはいけないと言っているというネット記事を見て、無性に納豆が食べたくなりました。 実は納豆が食べられないのに菌界の百獣の王みたいな菌界の頂点に立つ納豆が食べたくて食べたくて、スーパーに行ったら、おかめ納豆とミツカンの納豆が売っていました。 しそ味とか梅味とかあったのですが、何せ納豆が食べられないのでノーマルタイプの2種類とも買いました。 ウキウキして、臭わない納豆。朝食に食べても大丈夫。という強いアシストもあり、早速、夕飯に納豆の食べ比べということでおかめ納豆とミツカン納豆の2パックを開けました。 本当に臭いが薄くなってるし、からしも付いていてこれは食べれるぞ~と一口。 おかめ納豆は豆が大きい。ミツカン納豆は豆が小さい。 かき混ぜて食べるものだと思いますがいかせんネバネバが嫌いなので付属のカツオダレを掛けて四等分にして一口パクリ。 クソまずい。死ぬほど不味い。 これは不味いとかき混ぜてネバネバを増産して一口パクリ。 ゲロでしかない。身体が震えて来た。 3口目は体を震わせながらパク、、、食べられない。 体が完全に拒絶している。 まさかの2口でギブ。 隣のミツカン納豆に奇跡を託して、もう二度とかき混ぜるかと思って、慎重にネバネバが出ないように四等分にして一口パクリ。 不味い。おかめ納豆は豆のモチモチ感があったがklれはどストレートに納豆でしかない。 これも2口目は無理過ぎて、泣きながら残りの3口とおかめ納豆の2口を食べるというより流し込んだ。 で、胃袋が臭過ぎて、胡麻豆腐と醤油とワサビを胃袋に追加投入するも吐き気は消えず、お菓子の砂糖で何とか生き返った。 で、納豆パック残り4個あるわけです。 1パック3個入りを何を思ったのか2種類買ってるので4個あるのですがこれはどうすれば良いでしょうか? 最低でもあと2日は納豆生活が待っているわけです。 幾ら体に納豆が良くても身体が拒絶反応を起こすんです。身体が震えるんです。 身体が拒絶する身体に良い食べ物ってあり得るのでしょうか? 質問: 残りの4個の納豆の消化方法を考えてください。

  • 納豆嫌いを克服するレシピは?

    私は、物心ついた時から「納豆」が大嫌いで、40年近い人生の中で食べた記憶は2回ほどしかありません(笑)。 しかし、私も主人も納豆を嫌っているため、子供まで納豆を食わず嫌いになっています。 なんとか、納豆嫌いを克服したいと思うのですが、何か良いレシピはないでしょうか? ご自分やまわりの人の体験でもよいので、「こういう食べ方で納豆嫌いを克服した」といったものがありましたら、レシピを教えて下さい!

  • 納豆に入れる薬味

    納豆好きな方に質問です。どのような薬味を入れて納豆を食べますか? 1種類だけでなく複数混ぜている場合も全て教えてください。

このQ&Aのポイント
  • iPhone12mini 最新のOSを使用しているが、LDRW-PS24GWU3RWHドライブに接続できない問題が発生している。
  • 本体とiPhoneとの接続がうまくいかず、ドライブのLEDが緑のままで正常に接続されていない。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問であり、LDRW-PS24GWU3RWHドライブの使用に関する問題を解決したい。
回答を見る