• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人の結婚式でプロポーズをする予定。どんなシチュエーションがいいか?)

友人の結婚式でのサプライズプロポーズシチュエーションは?

gondesuの回答

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.34

こんにちは。既婚の男です。 沢山のコメントに対し、1つ1つお礼を入れるところ見てると、真面目な 方だと思いました。 多数のコメントを1つ1つ読んでないので、重複部分があったらご容赦を。 友人の結婚式で、自分のプロポーズをサプライズとして行おうとしてた ところ、止める決断をして本当に良かったです。 友人として呼ばれた結婚式ですから、友人を祝う気持ちで出席されていると 思いますし、それを見て今度は自分だ!と強く思い、後日に一世一代の プロポーズを彼女にした方が、何より彼女が喜ぶと思うのです。 男って、高級なレストランを予約したりホテルを予約して、最高の雰囲気を サプライズと用意し、プロポーズしたいなと思うものです。 しかし、それって本当にお互い付き合ってきた関係の中で、心に残る プロポーズなのか?と思えば、高級なものばかり揃えることが彼女に してみれば、男性が思い描くサプライズや想い出に残るというものでは ないかもしれません。 4年間の付き合いの中で、高級レストランに行ったことはありますか? 高額なホテルに泊まったことがありますか? 付き合っている中で、「高級・高額」というところへ行ってみようか?と 話しをした時に、彼女はどういう反応を示しましたか? もし、2つ返事で「行く!」という彼女であれば、高級レストランを 予約し、高級なホテルに泊まるというプランもアリですが、もしも難色を 示すことが多いのであれば、逆に普段の生活の中でチョットだけ違う行動 をして、プロポーズした方が彼女は喜ぶのかな?と思います。 別にラーメン屋やファミレスの帰りでもプロポーズは出来ます。 自然体の中で、そっとプロポーズした方が心に残るものだと思いますし、 告白する側も高級な場所で慣れない事だらけの中で、落ち着かない心で 告白すると心身の負担が大きいですよね。 4年間も付き合っていたのなら、多分「高級」というよりも、さりげない 会話・雰囲気の中でプロポーズした方が彼女の心に残ると思います。 彼女にとってのプロポーズと同時に、2人にとってもケジメの場でも ありますので、あまり凝りすぎず自然体の方が良いと思います。 結婚が決まったら、今度は式場探しやら何やらで恋愛時間を楽しんでいる 場合じゃありません(笑) だけど、プロポーズしたときの言葉・シチュエーションは女性にはいつまでも 残っているものです。 頑張ってください♪

burns
質問者

お礼

ここは女性が多いように感じていたので男性からの意見もありがたいです。 >しかし、それって本当にお互い付き合ってきた関係の中で、心に残るプロポーズなのか? お金じゃ買えない価値プライスレス(マスターカード)を探し求め、二人の関係の中で心に残るものにしたいです。 >告白する側も高級な場所で慣れない事だらけの中で、~心身の負担が大きいですよね。 とてもよくわかります。硬くなりすぎて自分を表現しずらくなっちゃうタイプですから。 >頑張ってください♪ がんばってきやすぜ、あにきぃ!

関連するQ&A

  • 友人の結婚式の2次会中止になり・・・

    友人の結婚式の2次会中止になり・・・ 友人の結婚式の2次会が人が集まらなく中止になりました。なので、2次会とまではいかなくても披露宴後、新郎新婦含め数人(6人~8人)で遊ぶ事になりました。新郎新婦の思い出に残るような集まりにしたいのですがなにかいい案ありませんか?? ちなみに、新婦は妊娠していてお酒の席やスポーツはではないものがよいです。 2次会の幹事を任されていたので新郎新婦へのサプライズは考えていたのでそれは実行しようとおもうのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • 彼の誕生日に結婚式を挙げます。

    彼の誕生日に結婚式を挙げます。 彼とは去年の10月からのお付き合いで、1月の私の誕生日はお祝いしてもらったのですが、9月の彼の誕生日を祝うのは実は初めてです。 そこで、彼に感謝の気持ちを込めて、サプライズというか、喜ぶことをしてあげたいなあと思っています。 当日が結婚式ということで、披露宴で新婦から新郎にサプライズで~す!という派手な演出はちょっと気恥ずかしいので、時間がないなかでも、式が終わったあとなどに何かできたらいいなぁと思っています。 彼は車が趣味なので、それに関係するようなことを…と考えていますが、なかなかいい案が思い浮かびません。 みなさんは、ご夫婦、カップルで喜ばれたサプライズ、もしありましたら教えてください^^ 特に女性から男性に向けての、ご意見がお聞きしたいです。 お暇なときで結構ですので宜しくお願いします!

  • 余興についてご意見をください!

    高校時代の友人の結婚式に男5名で余興を依頼されました。 友人からは,披露宴をぶち壊すような驚きの余興をしてほしいとハードルを高くされました。 そこで次のような案を考えてみましたので,皆様,これがOKかNGかご意見をいただけませんでしょうか?改善点等何でも構わないのでお助けください。 (1)新郎新婦に対してお祝いの言葉を述べてる最中に,一人が実は新婦のことが好きだと告白する。 (2)実は俺も好きだ。。。ともう一人と続き,余興者全員が告白する。 (3)そこで,誰が新婦にプロポーズをするかを決めることにする。 (4)何か辛いとか苦い食べ物を用意して,これを食べられた者がプロポーズできるゲームをすることに。 (5)余興者全員が俺が食べると挙手した後,新郎も参加するよう促し, 新郎が挙手をしたら,「どうぞ,どうぞ,どうぞ・・・」とダチョウ倶楽部っぽく演技して,新郎に食べさせ,あらためてプロポーズを再現してもらう。 披露宴の雰囲気がまずくなることも考えて,その後,歌と踊りでもしようかと考えています(時間制限など問題はありますが)。 披露宴をぶち壊すというより新郎をぶち壊す感じです。 ビジュアル的に列席者の方も楽しめるのだろうか気になるのでご意見お願いします。

  • 友人の結婚式 乾杯の挨拶 

    中学生時代からの友人に披露宴の乾杯の挨拶をやってくれと言われ、何を言えばいいかとても困っています。 新郎新婦ともに27歳で、二人とも同じ中学の同級生です。新郎とは中学卒業以降も会っていましたが、新婦とは20歳ぐらいから新郎を含めて会うようになりました。 友人の親族、上司など多数くると思いますし、披露宴の出だしということもありかなり緊張しています。 どのようなことを言ったらいいでしょうか、皆さんの知恵を貸してください。お願いします。

  • 友人の結婚式のお祝い金の相場について

    宜しくお願いします。 早速ですが、私の結婚式に、新郎Aと新婦Bに来てもらって、それぞれ3万円ずつ(計6万円)祝いをもらいました。 ※私の結婚式は、披露宴+引出物有りです。 今度その新郎Aと新婦Bが結婚する事になったのですが、その新郎Aと新婦Bは挙式をせずに籍だけをいれる予定で、披露宴どころかパーティもしない状態です。 そこで質問なのですが、このような状況では、私はいくら程包むのが一般的なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 新郎からのプロポーズって・・・?

    披露宴での新郎から新婦へのプロポーズについての演出などで何かありましたら 教えて下さい。 このままきっとはっきりと「結婚しよう!」のようなプロポーズがないまま 来年の秋の結婚式を迎えてしまいそうなので …(^_^;) 雑誌で「はっきり言葉をもらっていなかったので披露宴でプロポーズしてもらい感動しました」というのをみて、いいなぁ~!って思ったのですが、良く考えたら「はて?どういう事を言ってもらうんだろう?」って思ってしまいました。 結婚式しているのに「結婚しよう」って変じゃないんですか? それとももっと素敵なかっこいいセリフとか演出があるのですかね~★ 逆に出席者にとってはこの演出はどう感じるのでしょうかー。 いっぱい聞いてしまって申し訳ありません…。 何かありましたら何でもいいのでお聞かせ下さい。

  • 披露宴で新婦にサプライズプロポーズ。その時の演出は?

    来月上旬に結婚式を控えている者です。 披露宴の最後の方に、新婦にサプライズで手紙を読んでプロポーズのをしようと思っています。(結婚を決めたときにはっきりしたプロポーズがなかったので・・・)新婦には友人が余興をやってくれるといって話をまとめてあります。 新婦にはゲストと新郎が見えないように後ろを向いていてもらって、手紙を読み終わったところで振り向いてもらい、プロポーズをするという流れなのです。そのプロポーズをする際に、ゲストに簡単なお手伝いもしてもらって、新婦が振り向いてびっくりできる演出のアイデアを考えているのです。たとえば、ゲストが新婦の好きな花を持っていて会場の雰囲気が変わっている、といったものなどです。 ちなみにゲストの人数は75人です。 プランナーの方にも相談したのですが、いま一つアイデアが浮かんでこないので、是非皆様に何かヒントを教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 結婚式のサプライズについて

    半年後に親友(新婦)の結婚式があり、その披露宴の際に友人数名でサプライズをしたいと考えています。 もちろんサプライズ反対の方が多いのはわかっていますが、 ・新婦本人が友人にサプライズしたりするのが好き ・私が新郎とも友人なので事前に新郎やプランナーさんと連絡を取り、段取りを壊したり迷惑にならないか確認可能 ・新郎の周りの友人たちにも多少は接触可能なので、新婦だけに偏ってしまい新婦側のゲストだけが楽しいとはならないように工夫できそう ・私の結婚式の二次会で新婦になる友人が中心となりプレゼントや寄せ書きをサプライズでくれた (私はこどもが小さいため今回は二次会に出席できなさそう) といった条件をふまえて、決行しようと考えました。 友人代表のスピーチを頼みたいと以前から言われていたので、その時間を使って考えています。 今思い付くのは、「最後に私たちからのビデオレターを見てください」という感じで、来れなかった友人や学校の担任だった方、呼ぶほどではないけどとても仲の良い新郎新婦行きつけのお店の店長さん等からのお祝いVTRを流す(スケッチブックリレーなど) というのを考えましたが、友人たちと「それも普通でつまらないし、もう少し新郎新婦も他のゲストも楽しめる工夫はないか……」と悩んでいます(><) 新郎含めた数人でビデオレターの後半もしくは終了後にフラッシュモブみたく踊ろうか? もしくはビデオレターの内容自体をただのお祝いではなく何かおもしろい内容にてきないか? など、考えていますがイマイチ何が良いか決まりません…… 皆さんが実際に見た、やってもらったサプライズで何か面白かったサプライズ余興や演出などがありましたら教えてください! 「これはやられて迷惑だった」なども(><)

  • 式と二次会で2度のサプライズ手紙

    来月早々に結婚式を行う、新郎ですが、 相談したいことがあります。 披露宴と二次会の両方で、 サプライズ「新婦の手紙」をすることになりました。 披露宴は、公開プロポーズ気味にするので、 「結婚してください」といった感じにします。 しかし、二次会の方で何を書いたらいいか、 頭を悩ませています。 披露宴の出席者の50%が二次会にも出席します。 二次会も出席人数は、75人前後になりそうです。 「ここで新婦様に手紙が届いています」 「新郎様、どうぞー!」 といった感じになる模様です。 アドバイスをいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結婚式当日の新婦へのサプライズ

    来月2月に結婚式をする25歳男です。 もともと友達だった彼女と去年9月から交際を始め、11月に妊娠発覚。 12月に入籍しました。 現在、式の準備まっただ中なのですが、彼女になにかしてあげたいと思ってます。 ただ、披露宴、2次会などでのサプライズは少し恥ずかしくもあり、新郎が目立ってしまうことにも抵抗がある為、他の質問の答えにあるような「新郎から新婦への電報」「プロポーズ」などは避けたいと考えています。 式当日に人に見せるためではない、彼女のためだけのサプライズに何かいいアイディアはないでしょうか? 補足ですが、プロポーズも場所、シチュエーションにこだわりませんでしたが一応しています。 感謝の気持ちや、彼女に対する気持ちも割と普段から伝えている方で、交際数ヶ月ですが、いままで「付き合って○ヶ月」といった記念日には花束などを用意したり、いろいろしてきました。 「こんなことをされたら嬉しい」「こんなことをしたら喜ばれた」など、他の方の成功例をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう