• ベストアンサー

つらい恋愛・・・アドバイスお願いします

forever116の回答

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.7

30代♂です。 あなたの辛い気持ちは理解できます。 女性ならもう少し心触れ合いたいと望むものです。 でも、彼のことが全部になってはいけませんよ。あくまでも 生活の一部なのです。 寂しくて泣くというのは、依存している証拠です。 あなたのそんな一生懸命さが、返って彼を遠ざけるのです。 もう少し余裕を持って一歩下がった恋愛はできないのでしょうか。 このままでは、あなたの心が折れてしまいます。 そしてその先にあるのは、別れです。 彼と会えない寂しさと別れる寂しさでは、別れる寂しさの 方が大きいと思いますよ。 皆さん、こうした辛い局面にぶつかると、苦しさから別れへと 逃げ出したくなるものです。 そして後悔の中、辛い毎日を送るのです。 彼も、あなたがいつも穏やかで、あなたに会えなくても 私は平気よという感じでいれば、自然と彼の方から近づいて きますよ。 恋とは寂しさを埋めるためにするものではないですよ。 あくまでも自立した二人の間で行うものです。 そしてあくまでも相手の幸せだけを願うものなのです。 あなたの思いが本物であれば、たとえ会えなくてもじっと 待てるはずです。 はっきりと申し上げますが、次の人を探して付き合っても また同じ問題で別れることになりますよ。 ここは、あなた自身が変わり、乗り越えることが必要なのです。

xyz321
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 彼が全てではいけないこと、よく分かっています。会えない時には 自分磨き、趣味などでわざと忙しく過ごすようにして紛らわしていますが 頭の中にはいつも彼がいます。ですが月に一度・・・。たった一度。 その間、自分の気持ちを平静に維持するのはすごく辛いんです。 それで時々彼に「私って迷惑?」みたいなことを聞いてしまうんですよね。あなたと会えなくても平気・・って表面はそんな態度で取り繕っていますが内面はもうぼろぼろです。彼氏に私も胸のうちを全てさらけ出して 嫌われてもいいから伝えてみたい衝動に駆られています。 今の辛さと別れる辛さ。どちらが辛いかさえわからなくなっています。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛です。たくさんのアドバイスいただきたいです。

    私には8ヶ月東京~大阪間でお付き合いしている彼女がいます。お互い仕事しております。この2、3ヶ月前から徐々にメールの返信なし、電話に出ない、やっと電話に出てもあまり会話に乗ってこなく、私だけが一方的に話をしてる始末です。私は彼女への思いを遠距離でもあるので手紙を書いたり、電話でもよく好きと言って気持ちを伝えますが、彼女は無言のまま。。付き合い始めはよくお互い手紙や電話で言ってましたが、今ではどうしてなのか・・(倦怠期??)。最近、彼女は仕事で疲れているからとか、理由をつけて電話に出たくない、メールもしたくないと言っています。私もそういう彼女の事を思って、時間帯を早めたりしているのですが、電話にもメールにも反応なしです。他の人と連絡とかしてるのかと問うと「してない、誰とも最近はしてない」と言います。。私に興味や好きな気持ちが小さくなったのだと思います、また彼女の仕事も忙しくなったのは本当みたいです。彼女の事が好きなので別れたくありません。 我慢していたのですが、私もこれ以上は仕事の最中も悩んでしまう為、メールでしばらく自分からの連絡は控えることを告げました。(返信なし)これからどうしたら良いのかが不安で毎日悩んでおります。 本当に困っています。どなたか助言を頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 友逹の恋愛について

    初投稿失礼します。 私の友達(中3)が今悩んでいて・・・ 内容は彼氏と自分の気持ちが分からないというものです。 彼氏が勉強漬けの日々で、なかなか連絡もできないそうで だんだんと本当に相手は自分のことが好きなのか?と思うようになってきているそうです。 そして、本当はもっと連絡したいけど我慢する自分にも嫌気がさして 他の男友達には素で話せるのに彼氏には素でいれない自分の気持ちも 分からなくなってきているようなんです。 私自身恋愛経験がないので大したアドバイスができなくて 本当に情けなくて・・・ 勝手にこんなことしていいのか悩みましたが どうしても友だちのことを考えると自分のことのように苦しくなったので 質問させていただきました。(中傷など、やめていただけると幸いです。) 長文失礼しました。><

  • 仕事第一の男性の恋愛に対する考え方

    30代の独身女性です。同年代の友達以上恋人未満という関係の男性がいます。 彼は仕事柄、不規則な生活をしていてまた多忙な為、なかなか会える時間もありません。 初めにその状況を話されてから、付き合いが始まりました。普通のような恋愛はできないけど、と。声を掛けてきたのは彼のほうからです。 会えるのは月に多くて2~3回、1ヶ月会えない時もあります。 私は会うたび彼をどんどん好きになっていき、ほんとはもっと会いたいのですが、言えません。 会いたいとか寂しいとか、だいいち、「好き」という言葉を彼に対して一度も言ったことがありません。 彼からも言われたことはないのですが・・・(T_T) でも、私が彼を好きだという気持ちは気付いてくれてると思うんですが・・・。 とにかく彼は仕事が第一です。責任のある立場だし、今回また新しい仕事が入り、さらに忙しくなりそうです。 そんな彼に、もう少し自分の気持ちを伝えてもうっとうしがられはしないでしょうか。 彼は必要以外は連絡くれないようなタイプです。私から電話もしたことがありません・・・。 まったくいい歳をして恥ずかしいのですが、その彼に会う前、長年一人の人と付き合っててあまりいろんな男性を知りません。 今のような彼氏、彼女ともいえるのかどうかはっきりしない関係の状態で、会いたいとか言えば引かれてしまう気がして怖いです。 彼にとったら今の関係だから楽なのかも・・・。 もう少し踏み込んでみてもいいものでしょうか。 仕事で忙しい時、そういうのってやっぱりうざったいですか?彼は、私がそう言う事を言わない女だと思っていると思います。 こういう男性には、どうやってアプローチしていけばよいものでしょうか・・・。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 恋愛相談です。いいアドバイスお願いします。

    職場に好きな女性がいます。 しかし、彼女には、もう振られていて、彼女には彼氏もいます。 でも、やっぱり彼女のことが好きで・・・ 自分は、振られても彼女のことがほんと好きなのに、仕事の帰り、たまに会った時に話しかけてるぐらいしかしていません。それでは、やっぱりまだ、好きだという気持ちは伝わらないですよね。 もっともっと、彼女のことが好きだという情熱を伝えるにはどうしたらいいでしょうか? 何かいいアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛

    私には飲み会で知り合い、2年間の友達期間を経た後、 お付き合いをさせていただいている彼がいます。 私なんかに彼は2年間アプローチしてくれていました。 しかし、私にはその気がなくそれとなく断っていましたが、彼が私だけに見せてくれる素顔に徐々に惹かれ、彼が転勤後私から告白し、お付き合いがスタートしました。 付き合いはじめから、遠距離です。 お互い連絡のマメさがない為、相手の声が聞きたくなったら、電話をかけるという感じで、彼の仕事の関係で、数か月連絡を取り合わない時もありました。実際会うのも、数か月に1回会えるか会えないか。 近くにいない、すぐすぐ会えないことに正直、寂しくなって一人で泣いた時もありますが、そこはぐっと堪えて頑張っています。 その理由として、仕事が忙しく、自分はマメじゃない宣言をしていた彼が私の事を気にかけてくれて、合間をぬって連絡をくれるからです。電話をする時も、素直に自分の気持ちを話してくれる、そして会った時には私から離れません。彼は、はじめ、私の気持ちが離れていたけど徐々に近づいてきてくれて嬉しいと言ってくれています。 すごく愛されていると感じ、私もますます惹かれています。 ただ、時々、冷静になってしまう自分がいて、どうして私みたいな人を好きになってくれるんだろう、遠距離が彼の気持ちを盛り上げているだけじゃないのだろうかと… そう考えてしまう自分が嫌でたまりません。 自分に自信がないからそう思ってしまうのでしょうか。 そういう気持ちになったことはありませんか。 こんな私にアドバイス下さい。

  • 恋愛に振り回されてる自分が嫌です

    遠距離恋愛中の彼氏がいるのですが距離があるのと彼が多忙な為月に1度会えるかどうかの付き合いです。 恋愛依存で自分の日常に支障が出てる事に悩んでいます。 彼は浮気しているとかそういう感じもなく好きだよなど言ってもくれるのですが仕事が忙しく連絡が減ったりするだけで不安に襲われます。 完全に生活の軸が彼になっています。 他に趣味を見付けようと色々試してみたのですが中々上手くいかず自分で自分が重いです。 いっそ別れたらスッキリするんじゃないかと思うんですが踏ん切りもつかず… 毎日が楽しくない日々です。 どうにか恋愛依存体質から脱したいのでアドバイスお願いします。

  • 中距離恋愛中です

    中距離恋愛中です。お互い仕事で会えるのは一ヶ月に一回程度で、お互い休みが不定期なため、なかなか会えません。彼は先月から部署移動や震災の影響で多忙で、一人暮らしをするため引越し準備も重なり、連絡はメールを一週間に1回程度です。まだ付き合って浅いのと、なかなか会えないため、寂しくてもっと連絡を取り合いたいのですが、こんな彼の状況なので、わがままは言えず、しつこくメールせず、メールが来たら返信する程度でそのうち落ち着いたら、メールが来るだろと思い、そっと見守る事にしています。 ただ連絡が来ないと、本当に忙しいのか、嫌われたのか、気に触る事を言ったのか、本当に付き合ってんのか不安で、妄想して考えてしまいます。 会いたいとか、寂しいとかも多忙な彼には言えず、今の気持ちを上手く伝えられません。 彼はあまりメールをしないタイプでもあるので、こんなもんかと諦めてますが、 男性の方は、多忙な時にしつこくメールしたり連絡したらウザいですか? 多忙な時は彼女にどうして欲しいと思いますか? ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 遠距離恋愛での別れについてアドバイスください

    24歳南米在住の会社員です。数ヶ月前、学生時代から4年半お付き合いさせていただいた男性に電話で別れを告げられました。彼も同い年の会社員で日本に住んでいます。 学生時代から交際し、大学卒業後2年間私が海外勤務になったため8ヶ月間遠距離をしていていました。学生時代彼はイギリスに1年半交換留学をしていたため2度目の遠距離でした。 彼も私の海外勤務が長年の夢だったことから自分のことのように喜んでくれ、待ってると言ってくれました。遠距離が始まり最初の半年間はお互い忙しいながらも月に数回はSkypeで話したり、彼が南米に遊びにくる計画や帰国後の予定を立てていました(彼は帰国後同棲したいと言ってくれていました)。 しかし、最後の2ヶ月間は彼の仕事の多忙もありなかなか連絡がとれなくなってしまいました。私はちょうど慣れない海外生活や仕事でストレスが溜まってしまい、円形脱毛症になってしまった時だったのでメールも愚痴ばかりで、最近連絡とれないねや○○(彼)がもう付き合いたくないんじゃないかと言ってしまったりしまいました。彼も仕事で大変だったにもかかわらず自分ばかりで彼を気遣えなかったことをすごく後悔しています。お互い仕事が大変で余裕がない時期が重なっていたように思います。 そんなとき、彼から電話があり、もう別れたいと。○○(私)のことはもう好きじゃないかもしれない。こんな気持ちでは付き合えない。会って自分の気持ちを確かめたいとも思ったけど、わからないのに遊びに行くのも失礼だからできない。と言われてしまいました。 私はまだ彼のことが好きで交際を続けたいと伝えましたが、もう彼は決心していたようでした。最後にありがとうと伝えると、彼はまた会いたい。会ってほしい。と言い、連絡手段は残しておいてほしいと言われました。向こうから別れを告げていたのに、好きじゃないと「思う」とか「たぶん」とか、やっぱりそっちに確かめに行った方が良いのかななど、彼も悩んでいたように思います。 別れてから3ヶ月が経ちますが彼とは一切連絡はとっていません。彼の友人が別れて数日後にFBに写真を載せていました痩せて泣き疲れたような顔でした。 3ヶ月間いろいろ考えましたが、やはりまだ彼を好きという気持ちは変わりません。彼の別れ際の言葉などにまた戻れるんじゃないか、お互い忙しさが重なって一時的にこうなってしまっているだけなのではないか、来週の私の誕生日に連絡あるんじゃないかと期待してしまっている自分がいます。 こういった場合、もう元の関係に戻るのは難しいのでしょうか。戻るとしても、お互い会社員になり1年弱の会わない間に考え方や価値観が大きく変わってると思いますし、会って話さないといけないと思っていますが、彼が遊びにくる予定だった日程で休暇申請しており、あと1年帰国することができません。 もちろん復縁はお相手あったのことですし、別れの原因を考えて自分自身も成長しなければいけないと思っていますが、別れてからずっともやもやが続いています。振られた側なので私から連絡するのも迷惑かなと思います。 何かアドバイスやエピソードがあれば教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 彼氏の元カノの存在に対して・・アドバイスよろしくお願いします

    こんにちは、私には付き合って8か月の彼がいます。付き合い始めて半年目くらいに実は元カノと連絡を取っていると突然告げられました。私としては別れたら連絡を断つ事が普通だと思っていたので、本当にショックでした。 彼の話を聞いて感じる事は、元カノは少し精神的に弱い面があり彼氏はいるものの、付き合いの長かった私の彼に依存している様な印象を受けました。放っておけないという彼の気持ちも理解できた事と恋愛感情は一切ないと言う彼の言葉を信じる事にしました。元カノの方も迷惑かけないように頑張る。との事だったので、落ち着くまで連絡を続ける事を了承しました。 でも少し前から元カノが付き合っている彼と上手くいってない様子で、少し不安定になっていて私の彼に頻繁に連絡をしてくる様になりました。私と一緒だと言っても控える所かメールも増して送られてきたりします。 私と彼は仕事上、休みや時間が合う時が限られていて一緒に居られる時って私にとってほんとに大切にしたい時間です。我慢できなくなり先日、彼に今の気持ちを伝えたら「じゃーどうしろって言うの?!このまま放っておけない、分かってよ・・」と返答され少し険悪な感じになってしましました。 このまま我慢するしかないのかな、と考えてたら耐えられる自信がなくなってきました。でも、彼の事はほんとに大好きなので離れたりするのは考えられないです。同じ様な経験をされた方、どんな風に乗り切られましたか?アドバイスよろしくお願いします

  • 恋愛が上手くいかない。誰のせい?

    恋愛が上手くいかない。誰のせい? 恋愛とは一体なんでしょうか… 28歳の営業事務の仕事をしている男です。 ※営業事務と言ってもほぼ事務仕事 25歳のときに2年付き合っていた彼女に振られてから、お付き合いが長く続くことがありません。 振られてから自暴自棄になり、とりあえず付き合って、Sexをしたら別れたりすることも多々あり、その都度自分の心が痛みながらも繰り返してしまいました。 少し性依存症ぽくなっていたと思います。 1年前くらいから徐々に立ち直り、真剣に人と付き合いたいと思うようになり、上記のこともしなくなりました。 街コンや友人から紹介された方とも何度も会いました。 街コンや婚活は30回は行っていると思います。 「この人素敵だな」と思う人も中にはいて、連絡先を交換するのですが、連絡が来なくなることも多かったのですが、お付き合いに発展できた方も数名いました。 ですが、1~4か月くらいで別れてしまいます。 今までは、相手の非に目が行っていましたが、最近「これだけ、上手くいかないのは自分に非があるからでは」と思うようになりました。 今までは、以下のような相手の非に目が向いていて、「次はいい人と会える!」と思っていましたが… 自分の非に目が向いたと言うことは少しは成長できたと言うことでしょうか。 恋愛とは何なのかも含め、アドバイスいただけたら嬉しく思います。よろしくお願いします。 ※備考は、質問を書いていたときに書いてしまった内容です。打ったのに消すのもと思い、一応残しときます。 【備考】 ・営業をしている彼女と付き合ったときは、「事務の仕事なんて営業が食わせてるんだし。事務の方が下。営業しなよ!」と言われたこと。 ・幼稚園の先生をしていた彼女は、1ヶ月に1度の連絡。 私とは会えないと言っておきながら、友人とのパーティー写真をリアルタイムで送ってくるなど、価値観の違いから別れました。 ・今の彼女もお互いの価値観の違いで揉めて話し合いましたが、2週間連絡がなくクリスマスも終わりました。 プレゼントを売るかどうしようか悩み中です。