• 締切済み

隣家のピアノの音で困っています

春から秋にかけて隣の家のピアノがうるさくて困っています。私は隣家よりあとから引っ越してきたのですが、あまりに気になるので当初、交番に注意してもらうよう依頼したところ、「隣同士なら、今後のつきあいもあるだろうから警察が言うより、直接本人がお願いしたほうがいいのでは?」とのアドバイスで、直接その隣家にお願いに行き、「窓を閉めるか、消音ピアノなら音を下げてくれ」と頼みました。先方はそのときはいったん納得してくれたような感じで謝ってくれましたが、その後怒って私の家にやってきました。「ピアノを弾くということはもう話してある、こちらのほうが先に引っ越してきたのに…ということもないけど、一方的に言うのはひどい。犬の声も子供の声もピアノも同じこと、お互い様だ」というのがあちらの言い分でした。(わが家には犬も子供もいません)なんとかそのときは窓を閉めて音を小さくして弾くようにする、と約束してくれましたが、今年はもうそんなことはすっかり忘れているようで、笛の音までします。またどなりこまれたらいやだし、隣同士なのにあれ以来あいさつもしない関係になりました。なのでこれ以上直接お願いに行くのは気がひけます。関係が一層冷えるのを覚悟のうえで警察に注意してもらうしかないかなあと思い始めています。どうすればいいでしょうか。

みんなの回答

noname#99722
noname#99722
回答No.2

騒音レベルに達すれば訴える事も出来るのでしょうが、隣のピアノ音ってそんなに引っ掛からないように思います。 匿名でポストに「ピアノ、もう少し小さく弾いて頂けるようお願い致します」とお手紙を入れておいてはいかがでしょうか? ある程度お宅だとバレても、今更ですよね。 周囲のご近所さんと仲が良ければご近所さんにも協力してもらうとか。。 うちは、その手の苦情がある時は回覧板に紙を挟んじゃったりしています。自治会でもそのような問題が入る事がありますので・・

futakun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。わが家と隣家はちょうど自治会が別なので回覧板で通知は無理のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.1

警察は介入できないことなのです、民事ですので。アドバイスされたのはその為です。隣近所で、音を立てる家と親しく付き合いしている人や隣組の方などに話して一緒に相談に言って頂いて解決を図るしかないでしょう。 ただ、民家と言っても騒音被害が確定できれば、警察でも対応しますが。一度、お住まいの役所等に尋ねられて騒音計測器を借りられる所などを聞いて見られて、日中と夜の騒音を測って見られることも必要かもしれません。役所でも騒音のレベルは把握していると思いますし、交番の警察官もご存知だろうと思いますので。また、同じ不動産会社でしたら、不動産会社に相談して見られることもいいかと。

futakun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 隣家のピアノ騒音

    個人的に5年ほどピアノを含む楽器音が耐えられなくなっています。5年ほど前に問題のピアノを弾く家の人が夜0時ごろにお風呂で熱唱していたのがうるさくて注意したのがきっかけです。その出来事から今まで気にしてなかったピアノの音がかなり気になるようになりました。当時は8時から22時まで6時間以上窓を開けて弾いたりとかなり迷惑で夜遅い時間に注意に行くと数日は大人しくなりますがまた騒がしくなったり。最近は11時から20時の間の2時間程度になりましたが、相変わらず時間関係なくうるさいと感じてしまい、弾く時間が長い時は警察に通報したりしましたが、改善する気配もありません。特に平日夜、土休日にゆっくりしたい時や集中したいときに弾かれるとイライラを通り越して頭が痛くなります。その家のピアノに限らず他の家の楽器音も気になり始めたので自分の精神がおかしくなった気もします。神経質な気もしますが、でも実際うるさく感じるし、注意しても改善しない態度に余計にイライラしてしまい、どうしたらいいか、第三者の冷静なご意見を伺いたく質問しました。 直接注意してもダメ、警察もダメで、我慢してばかりで辛いです。 回答よろしくお願いします。

  • 【隣家のピアノの音で困っています。】

    こんにちは。私は築30年ほどの集合住宅に住んでいるのですが、隣家がピアノを子供にさせ始めて、毎日毎日早朝から夜8時までの間に断続的にピアノを弾いていて、壁を通り越して私の部屋のどの部分からでもピアノの音が聞こえている状態です。私の家にお客さんが来ている時、テレビを見ている時、病気で寝ている時。お構いなしです。さすがに、病気で寝ている時に耐えられなくなり苦情を言いました。せめて時間を決めて欲しいと言ったのですが「時間は子供が気が向いた時に弾かせるので決めることは出来ないが防音に関しては色々やってみる。」との回答でした。対策をしてくれたのかどうか分かりませんが依然としてピアノの音は断続的に未だに続いています。今は心が安らぐ時間が無く辛いです。しかし、主人の仕事の関係でこの場所から引越しをする事は出来ない状態です。出来れば簡単なのですが。そこで、私の方で防音壁を付けようと思うのですが、http://www.rakuten.co.jp/pialiving/706170/707649/やhttp://www.rakuten.co.jp/pialiving/706170/706240/、http://www.bouonkobo.com/shop/shop.cgi?order=&class=&keyword=&FF=&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=3&superkey=1#などは、効き目があるのでしょうか?他に良い防音壁などありましたら教えてください。全部聞こえなくなるのは難しいと思いますがせめて今の状態を軽減できたらと思います。宜しくお願いいたします。

  • 隣人の音

    1年前に一戸建ての建売を購入しました。隣家との間は1mもなくリビングの窓、台所の窓、お風呂の窓と全ての窓が隣り合わせになっていて、 うちは隣人がいる時は窓を全て閉めて、常に迷惑をかけないように音などにも気をつけて生活してますが、隣は、平気で窓を全開に開けるので声やテレビの音が、窓をしめていてもかなり聞こえるのです。隣の家は 小さい子供がいるので大きな声をだしたり、足音もすごいです。隣のご主人も早朝から平気で大きな音を出して痰を吐いたり、シャッターの開け閉めもすごい音です。子供が外で遊んでるとき迷惑かけるような事をしても全然注意をしません 毎日毎日なので、いいかげんに頭にきてます。とにかく1mも離れてない窓からの騒音が一番の悩みです。なかなか言いにくいし、こういう隣人にどう対処したらよいでしょうか?

  • なぜ人々は音に敏感になったのだと思いますか。

    なぜ今の時代は都市の住宅密集地では隣家の生活音(トイレの水を流す音や雨戸を開け閉めする音等)や公園で子供たちが遊ぶ声などに関して「うるさい」という人が増えたのだと思いますか? 平成時代のはじめ頃までは、隣家の生活音をうるさい等と言う滅多に人はいませんでした。また、あちこちの家のオーディオ機器からいろんな音楽や歌が聞こえたりして いましたが、それをうるさいということも少なかったです。 ピアノ教室のそばではピアノの音が聞こえていましたし、声楽教室のそばでは先生や生徒が歌の練習をしている声も聞こえてましたが、時間帯が昼間だけに限定されていたためか、特に問題になることはなかったようです。 今はオーディオ機器で音楽を聴いている家はありませんし、ピアノ教室や声楽教室のそばでは音や声がしなくなったので防音室を作る等したのだと思います。 私は趣味で何か楽器をしたいと思い、笛を買いました。しかし、たとえ昼間、小さな音で短時間吹いているだけでも、隣家から苦情がくるのでは?と思うと吹きにくいですし、レンタルスペースを探しましたが近所にはないので笛を吹くことは諦めました。 昔は音にかんして寛大だったのに、なぜ今は音に関して敏感になったんだと思いますか。 楽器の音がうるさいというのは理解できますが、隣家の生活音がうるさいというは人たちは、なにかおかしいのではないでしょうか。 (そんなに近所の音にかんして文句をいうのなら都市部に住まず、山奥の村や離島の村にでも住めばいいじゃないかと思うこともあります。)

  • 隣家の車のドアを閉める音

    以前は、窓を閉めていても、隣の家から聞こえてくる声で悩んでいました。 今も少し気になりますが・・・こちらで色々と相談にのっていただき、おかげでそんなにも気にならなくなりました。 そしたら今度は、隣の旦那がわざと思い切り車のドアをバンッと閉めてくるようになりました。 明らかにわざとです。 でも、そんなに頻繁ではなく、土日のみで、一日に2回くらいです。 なので、我慢できる範囲であることは確かだと思います・・・。 今日は音がしてすぐに窓を開けたら隣のダンナがいたので 文句を言いに行こうとしたら、私の夫に止められました。 なので、窓を開けて思いっきりドンと足踏みしてやりました・・・。何回か・・・。 これが一生続くのかと思うと気が滅入ります。 ほんとに、私は、こんなことしたくない。 やられたらやり返す、あのドラマのようですが、現実に私はやってしまっています。 倍返しはできていませんが・・・。悔しいです。 持家なので引っ越せませんが、あの男のせいで、うちが引っ越すのも、私が家を出ていくことも 絶対にしません。 今度、ドアを明らかにわざと、大きな音をたてて閉められたとき、苦情を言いに行こうと思いますが 、やはり、行かない方がいいのでしょうか・・・。 私がいつもいる部屋(リビング)の隣が隣家の駐車場なんです。私のすぐうしろで、車のドアを思いっきり閉められています。 突然響いてくるのでものすごくびっくりさせられます。心臓がバクバクします。 子供がいるときにやられるとより一層頭にくるのですが、子供は全く気にならない様子。 気になっているのは私だけです。 私の旦那は味方になってくれません。 両親も、そういう話を聞くのが嫌みたいです。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ピアノの音って

    私の家は、一軒家で、隣と5メートルほど離れています。その場合ピアノの音はどれ位聞こえているものなんでしょうか? 夏に、隣の家の風鈴の音ですら聞こえて来たので、家のピアノの音はとんでもなく聞こえているのでは?と思ったんですが。 ちなみに床はじゅうたんをしいています。が、壁や窓に防音措置はしていません。 普通のアップライトピアノです。 苦情も言われた事もないのですが。。。さすがに朝9時~夜9時位の間で弾くようにしています。 どれ位気になるものですか? 防音工事をした方が良いんでしょうか?

  • 隣家が近い一軒家

    二階建て貸家を検討しています。 隣家との距離が50cm程度しかなく、互いのリビングの窓が90度に面しているのですが、 音や話し声等、隣と一緒に生活してる状態になるような気がします。 窓越しだけでなく、壁ごしにも声は聞こえるのでしょうか。 家の半分ぐらい隣家と被ってます。 隣家と近い家に住んでいる方がいれば、どの程度聞こえるか教えていただけますか。 隣家は三階建てで、南に面した大きい窓は二階三階その一箇所しかなく、隣家は窓を開けてると思います。 自分は話し声やTVの音が気になる性格で、マンションも同じだった場合、古くても広い方がいいのか悩んでます。 皆さんはこの程度許容範囲ですか? もう一点気になるのが築40年ぐらいで古く、家全体が天袋のような埃っぽい臭いできつかったのですが、掃除でとれますか?

  • 幼児がいる隣家の騒音への怒り・仕返ししたい

    隣家は3歳の男の子がいます。そしてうちには2歳の女の子がいます。 これから私が書くことは、常識では「お互い様」と片づけられるべき事なのでしょうが・・・。 私もそれはうすうすわかっているのですが隣家の夫婦が許せないのです。 うちと隣の家は1mくらいしか距離がありません。なので、子供が生まれてから、泣き声などに とても気を遣っていました。 それでもうちの子が泣くと窓をピシャンと勢いよく閉めたり、大きな声で自分ちの子供をあやしたり していたので、私はものすごくお隣にうちの子の声が聞こえないように気を遣っていました。 ところが去年の夏、隣家が窓を開けて毎日夜の11時頃まで子供と大騒ぎしていたせいで 私は異常に隣から聞こえてくる音に敏感になってしまいました。特に子供の声に。 私の一生懸命な気遣いは何だったんだろう?子供の泣き声はダメで、はしゃぎ声だったら いいとでもいうのか?とものすごい怒りがこみあげました。 もう、その怒りを我慢することができず、窓を開けてうるさいと言ったり、足音にはこちらも もっと大きな足音で返したりしているうちに、夜の9時になると静かになるようになりました。 でも、隣家の声が聞こえると、私も大きな声を出す、すると隣がもっと騒ぐ、とバカみたいな事を 今日もやりました。私の少し狂ったような怒りぶりに子供が怯えて号泣してしまいました。 隣がうるさいので、対抗して窓をあけて、泣き声を聞かせてやりました。そしたら、もっと 大きな声ではしゃいでいました。殺意が芽生えました。アラフォーなので更年期かもしれません。 私もバカですが、相手も相当バカだと思っています。 私の夫は一切、私の味方はしてくれません。直接苦情を言ってこいと今日も言われました。 もう私は十分隣家に仕返ししているのかもしれません。 夫は私に精神科に行って来いといいます。 私ももう楽になりたいので本当に行こうかと思いますが、行っても何も解決できない気がします。 うるさいのは隣のダンナが帰ってきてから、夜7時半頃から9時頃までです。 うちの夫は常識の範囲内だと言います。きっとそうなのでしょう。 でも、私は隣から子供と遊ぶダンナの声が聞こえてくると、怒りがどうしようもなくこみあげてくるのです。 とりとめのない文章になってしまいました。 もう、自分がコントロールできなくて、どうすればいいかわかりません。 このままだと破滅にむかいそうで怖いんです。 子供が(隣の家の子も)かわいそうです。 うちの子には本当に申し訳ないです。こんなダメな母親で・・・。

  • ピアノ騒音について

    隣家のピアノの音がうるさくて困っています。お互い一軒家です。 一昨年くらいから弾き始めて、朝は早い時で8時頃(1時間くらい)から 昼過ぎ(1時間位)も弾いて、夜は18時半~21時まで毎日弾いています。 私は仕事が不定休で平日休みもあるのですが、平日休日毎日です。 日中は窓は開けて弾いているようでかなり響きます。テレビの音も聞こえなくて こちらもかなり音量を出さないとピアノと交じり合ってしまいます。 毎晩のストレスでピアノが聞こえ始めると体がカーっとなたりこわばったりします。 一度匿名で防音対策をしていただけませんか?と手紙を入れたのですが特に変わりませんでした。 隣家が越して来てピアノを始めてから、私の家は1年中雨戸を閉めっぱなし状態です。 隣と言っても入り口は真反対で、お互い顔も知らない関係だと思います。 他の家は少し離れているので、そこまでうるさくはないのかもしれません。 でも外にでるとかなり遠くの方まで聞こえます。 弾いてる時間帯はいわゆる常識の範囲内かと思われますが こんなことがこの先ずっと続くと思うと正直キツイです。 「ピアノを弾く時は窓と雨戸を閉めてください」というのはピアノを弾く方にとっては どうでしょうか。何言ってんだコイツって思いますか? 防音室まで作れとは言いませんが、せめて雨戸を閉めて弾いて欲しい。 私は我慢するべきなのでしょうか

  • 隣の家がピアノを弾いており、防音の窓をつけ、それ以来あまりピアノの音が

    隣の家がピアノを弾いており、防音の窓をつけ、それ以来あまりピアノの音が 聞こえなくなり、少しマシになったのですが、今月になってから、防音の窓を 開けたまま、ピアノを弾いており、雨戸をしても高音と低音がガンガン鳴り響 き、精神的にも耐えられないのですが、こういう場合、「ピアノを弾く時は、 窓を閉めていただけないか?」と一言、言ってよいのでしょうか? 暑そうなので、そういうことを言うのはいけないことなのかなと少々悩んでいるのですが。

専門家に質問してみよう