• ベストアンサー

旦那が職場の女の子と仲いいです

noname#71264の回答

  • ベストアンサー
noname#71264
noname#71264
回答No.8

こんにちは 初めまして 自分は既婚♂です。 ranran33さんは「正直ご主人」の良い芽を摘み取ってしまった様ですネ。 自分もご主人と良く似た面があります。 100円ショップで売られている物や、新発売のお菓子など、女の子に人気のあるものを買っては職場に持って行ったりします。 その「人気商品」の情報を何処で入手するかと言いますと、妻からです。 「へ~、こんな物が今人気なのか。今度職場に持っていってやろう」 妻:「皆、喜ぶだろうし、お父さんの株も上がると思うよ^^」 で、その通りになるわけですが、 もし、ご主人に「男の下心」があって、女子社員と何とかなろうと言うのなら話は別ですが、もう少しおおらかな気持ちでご主人の行動を見守ってあげたら如何でしょうか。 「こういう素敵な男性を旦那さんに持つ奥さんって幸せだろうなぁ」って、ranran33さんは思われているのですよ。

関連するQ&A

  • 旦那の職場の女の子

    お目にとめていただき有難うございます。 最近、結婚した新婚です。旦那三十歳、私二十六歳です。 今月末、新婚旅行でディズニーシーに行きます。 そのことで、少し面白くない出来事が発生しました… 旦那が職場で仲良くしている女の子がいるそうなんですが、(私と同じ歳で、ちなみに彼氏も同じ職場にいるそうです。) その子が、ディズニー大好きとかで、お金渡すから、欲しい物を買ってきて欲しいというのです。 そこまではいいんですが、沢山買ってきて欲しい物があるという事。 すごく腹がたちました。 一生に一度の新婚旅行なのに、そんなに沢山も買い物を頼むなんて失礼じゃありませんか? ましてやディズニーってお店、お店で違うもの売ってるじゃないですか!その女のために、色んなお店を回らなきゃいけないなんて! 図々しいにもほどがあると思いました… ましてや女の子だから、買い物を沢山頼むくらいナカイイの?と思ってしまいます。 嫉妬心剥き出しで昨日、旦那にその事を言ったらわかってくれましたが、私が怒るのって間違っているでしょうか? 女性に聞きたいです。

  • 旦那と仲良しの女の子

    くだらない悩みですが聞いてください。 旦那とは職場恋愛で結婚して私は退職したのですが その職場の子で私も知り合いの女の子が 家に遊びに来たい、子供が見たいと言っています。 私はその子とは仲良しでしたが退職後連絡を取っていません。 その子と旦那はとても仲良しで勝手に二人で話を進めていて 「その子が○○日に来るかも」と言われ 私は明らかに機嫌悪く 「そうなんだ、」と言ってしまいました。 旦那にはわからないかもしれませんが 正直子供のいない子が家に単独で遊びにくるのは私はかなり気を使いますし疲れます。 その子とは同じ職場だったし仲が良かったのでのでお互い連絡先を知っていますが私には連絡が来ておらず 私の都合は聞いてくれないのかと悲しくなるし だったら私はゆっくりしたいから旦那と子供とその子で外で遊んでくれと思ってしまいます。 その子が私に直接言ってくれて二人で話を進めてたら快く承諾できたのかもしれません。 旦那とその子の関係を嫉妬しているのもあるので 休日にもその子と会うの?というやきもちもあるし、 男の人だったら快く承諾できたのかもしれません。 旦那は私とその子が仲良しだったことを知っているので なんで機嫌が悪くなったんだろうと疑問に思っていると思います。 こんな感情になってしまうのは心が狭いのでしょうか? 自己嫌悪に陥っています。

  • 四年半前の新婚のとき。旦那が職場関係の若い女の子と職場の飲み会で飲んで

    四年半前の新婚のとき。旦那が職場関係の若い女の子と職場の飲み会で飲んでいました。 わたしはそのとき旦那がニコニコしてその女性のとなりで話してるのを見て怒って始まってすぐ帰りました。夜七時半くらいです。旦那は結局その女の子に車で送ってもらい夜中の0時過ぎていました。 昨日発覚したのがそのとき『相談ごとがあるから後日ふたりで会って聞いてください』と言われ旦那は今言ってと言いその車の中で二人きりでしばらく話していたそうです。何もなかったし恋愛感情もないしlikeの方の好きなだけとずっと旦那は言っていました。 ですが同じ職場の人から聞きましたがいろんな既婚者独身者男性にミニスカートで勤務中に話しかけてるそうです。 今はその女性も結婚したらしく知らなかったのですがわたしが精神状態おかしくなるほど腹が立ったので旦那の携帯から昨日その女性にわたしが偽造して『まだすき。あいたい』など送り着信ありにしました。 すると女性が旦那に激怒のメールがきたそうです。女性の旦那も怒り…結局わたしの精神が病院のためおかしいからと謝りメールを旦那が送った旦那が電話すると『今後一切関わらないで!警察呼びますよ!職場にも電話しますから』と言われました。 この女性はわたしの旦那にフラフラといいより引っ掛けわたしとの仲を壊そうとした人です。 それで今女性の旦那が怒っています。自業自得と思いませんか?旦那もわたしにどうしてくれるん?と言いますが自分だだってその女の子に引っかかりかけたじゃないと言ってやりました。旦那はお前は犯罪者やと言われました。私文書偽造で捕まれと言われました。 訴えられたらわたしが一番悪いでしょうか?

  • ここ最近、気になってる職場の女の子がいます。

    ここ最近、気になってる職場の女の子がいます。 職場は、工場でライン作業をしています。 昼休みになると、みなお昼を食べるのに手を洗うのですが、 その気になってる女の子が、よく隣に来てくれます。 自分が手を洗っていると、よく隣に来て手を洗うのですが、 他の場所も空いてるのに、自分の隣に必ず来ます。 まぁ、その場所がいいのかわからないですが、たまーにしゃべったりして、ここ最近恋に落ちました。年は、同じ年と知りました。 でも、なかなか告白する勇気が出ません。 でも、もし彼氏がいたらと思うと、なかなか告白に至りません。 彼女作ろうなんて、思ってもいなかったのですが、その職場に入社してから、その子のことが頭から離れません。 これって、やっぱり恋してるって事ですかね??

  • 職場の女の子との人間関係

    同じ職場にとてもかわいくて人気のある女の子がいます. 彼氏もいるらしいです. 初めはきれいな同僚がいて,こちらとしても嬉しかったのですが, だんだんと色々と弊害がでてきました. (1) とにかくやきもちを焼く 別に恋人でもなんでも無いのに,他の女の子と少し話しているだけでも, 露骨にやな顔をして,怒ります, (女の後輩の面倒はみないでください!とまで言われました. 質問者のことが好きだというより,人気がある女性特有の 独占欲?のあらわれだと思うのですが. (2) とにかく感情の波が激しい これは自分のデリカシーの無さが悪いのかもしれませんが... 他の人にはいつも友好的な彼女なのですが, 質問者の言葉などですぐに気分を害して怒ります. 以前,怒りを書き連ねた長文メールを書いてきたこともあります. そういうときはプレゼントなどをあげて機嫌をとって持ち直すのですが, また些細なことですぐに機嫌を悪くしてしまいます. 大勢の前で女心が分かってないと質問者を怒ったこともあります. 機嫌が悪いときは上司の前でも無視を決め込むのでこちらの立場もありません. 誤解無いように書いておきますが, 上のはあえてネガティブな面だけを書いただけで, 基本的には彼女はやさしくて,男女を問わずとても人気者です. ただ現実問題として自分はあまり彼女とうまくやれていません. 同僚だから仲良くしなくては,とこれまでに頑張ってきましたが, だんだんとこの子の感情の波に疲れてきました. 同じ職場にいる以上は良好な人間関係を維持したいのですが, 機嫌をとり続けるのもなんか違うな,と最近考えるようになりました. こういう職場の女の子とはいかに付き合っていけば良いのでしょうか?

  • ダンナと同じ職場

    一度同じ質問をしたのですが、納得のいく回答が得られなかったので再度質問させてください。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1392868.html​ 以前、このような質問をしました。 その後、娘は現在4歳お腹にいた子は現在2歳(男子)になりました。 私は去年の4月に職場復帰しています。 今年、結局会社の同僚とスノボー旅行にダンナが一人で行ってしまいました。(そのことでかなりもめました) そして今日は、娘を連れて会社の人の家で泊りがけでバーベキュー。 私と息子は留守番です。 大体月一くらいでダンナが企画したイベントが行われてます。 今回のバーベキューは、会社の若い子(2~30代)のほとんどすべてに声をかけたらしいです。うちの会社は100人弱の小さい会社で、その中でそれにあたるのは20人程です。最近入った私と仲の良い派遣の若い女の子も誘われていたと昨日知り、ダンナに聞くと私以外のすべてに声をかけたとのこと。 なんで私だけハブにするの?と聞いたら私の機嫌が悪くなるからだそうです。私がいたら楽しめないからだそうです。確かに、子供を二人連れて行って気を使う(世話はほとんど私)し、それをお構いなしでダンナだけ楽しんでいるので不機嫌というのもあるし、ダンナが連れて行きたがってないのを薄々感じていたのでそういう態度になってしまったというのもあります。 もうこういうイベントに私は一切誘わないそうです。 昨日もそのことでもめて、喧嘩になりました。 「俺は一緒に飲みたい人を誘ったんだ!だからお前だけ誘わなかったんだ!お前がいると酒がまずくなる!」激情して私を突き飛ばし蹴飛ばすダンナ・・。以前はお前がいないとつまらないと言ってくれていたのに・・。悲しいです。 正直、私が行ったところで疲れるのもわかってるし、ダンナも楽しめないのもわかっているのです。ただ、同じ職場にいて、わたしだけハブにされてるのはやっぱり寂しいです。 どう気持ちの整理をつけたら良いですか。

  • 旦那と旦那の職場の後輩の関係について教えて下さい

    現在、私と旦那は夫婦関係は破たん状態です。 かれこれ3カ月ほど、この状態です。 私は修復しようと何度も試みますが、旦那は取り合ってくれません。 そんな中、旦那は職場の後輩ととても親しげにしています。 1つ下の女の子で、派遣社員です。 旦那は「友達だ。」と言い張ります。 しかし、その女の子が風邪をひいたときに、一人暮らしにも関わらずお宅訪問。 それは23時頃でした。 このことはメールを見て知ったのですが、旦那は「ダメなの?」と悪気はない様子。 「部屋には上がってないよ。」と言いますが、既婚者が一人暮らしの女の子の部屋に夜中行くなんて! あまりにも旦那に悪気がないので、私の方が考えがおかしいのかと思うくらいです。 昨日は旦那の会社が忘年会だったのですが、女の子のアパートで旦那のバイク発見。 旦那に電話すると、電源が切られているか、電波が届きません。 「忘年会は嘘で、女の子の家に上がりこんでるのか。」と一時はパニック状態に。 しかし、旦那の電話が5分後にきて、忘年会は本当だったと知ることができました。 「でも、なぜ旦那のバイクがここに?」 推測ですが、どうやら旦那はここまできて、ここから2人でタクシーで居酒屋に行った様子。 「でも、なぜここまで来て2人で行くの?」 居酒屋が近いのが理由かと思われますが、腑に落ちません。 居酒屋を張り込み、2人でタクシーで帰ってくるのを尾行しました。 旦那は女の子をアパートまで送り届けると、そのまま徒歩で少し歩いて、別のタクシーで帰宅。 バイクは置きっぱなし。 多分、今日出勤前に取りに行ったんだろうなぁ。 こういういきさつを見ても、かなり親しげなのはわかります。 多分、旦那はその子のことが好きまではいかなくても好意を持っているだろうし、 その女の子も、部屋に上げないまではいいとしても既婚者とそこまで仲良くする?って感じです。 こういう関係って、アリといえばアリなのかもしれませんが、旦那は嘘をつきます。 バイクも実家に置いてきた、と嘘をついていました。 嘘をつくことも気分いいものではないし、女の子と親しげにするのも「親しすぎ」って思います。 でも「そういう行為」をしていなさそうなので(正確には未確認なので)現在は黙認中です。 旦那の女友達で悩んだ経験された方、いますでしょうか。 そういう時、妻としてどういう態度でいればいいのでしょうか。 私の知らない間に、と思うと、ついつい考えて、胃痛がひどいです。

  • 旦那の会社の女の子が気になります。

    旦那の会社の女の子が気になります。 旦那の会社の女の子が夜にメールしてきたり、かなり気になっています。メールが来たら見せてもらったりしますが、内容的には大した事がなく何も用事でもないようなメールです。毎日会社で会っているわけですし、わざわざ夜にメールする必要はないと思いますよね? 一回、会社の人らと少人数と食事をした事がありますが、その時に例の女の子が私に対して態度が冷たく、旦那とばかり楽しそうに話していました。そこで、皆さんの意見を聞きたいです。何も気もない男の人に、普通こんな事するのでしょうか? 私からすれば、やっぱり気があるのかなー?と思いますが、客観的な意見が聞きたいです。 皆さんならどう思いますか? 旦那は帰りも早く、飲み会もいってないので浮気してるとは疑っていませんが、どうしても女の子の方が心配です。いつかアタックしてくるのかなーなどと。

  • 旦那と喧嘩をして

    旦那は昨日夜勤でした。 いつも夜勤の休憩中に電話をするので いつものように電話をしていたら 些細なことから口論になり電話を 切りました。 旦那は今日の昼過ぎには帰るはずなのに 全く帰ってこず、連絡もありません。 お金も交通費くらいしか もっていません。 職場の人のとこに泊まるんでしょうか、、 喧嘩の理由は別に私が悪いと 思わないし謝る気には なれません。このまま旦那が帰って こなかったら離婚も考えたいです。 嫌なことから逃げる旦那が許せません こんな経験ある方いませんか?

  • ダンナの職場飲み会に行って嫉妬

    昨年結婚した30代女性です。 昨日、ダンナ(41)の職場の飲み会があり、私も飛び入りで二次会に参加しました。(ダンナの職場の人に会うのは初めて) カラオケボックスで10人くらいだったのですが、ダンナと職場の女の子(30歳くらい、独身)が異常にベタベタしてるんです。 私はちょっと離れた席で遠くから様子を見ていたのですが、だんだん気になりいやな気持ちになってきました。 女の子も積極的です。抱き合ったり、常にくっついていました。 おひらきになり、帰り道にその気持ちを言ったら、 「毎日仕事がキツいからあれくらいハメをはずしたくなる」 「オレたちの業界ではよくあることだ」 結果、「それのどこが悪い」と。 私は嫉妬しているんですよね。 二人の行為もですが、そういう場面を見せられて私がいやな気持ちになった、悲しくなったことは全く無視されたことにも落ち込み… せめて相手の立場にたったひとことがあれば、救われたような気がします。 「オレたちの仕事のつらさは、おまえにはわからない」的な言葉にもがっくりきました。 昨夜のできごとだったのですが、今朝になってもしょんぼりです。 私の心が狭いんでしょうか。 他の方の意見を聞いてみたくて、投稿しました。 どうぞ意見をお聞かせください。よろしくお願いします。