• ベストアンサー

三相200Vモーターの故障

私は電気のことはあまりわからないので、モーターの構造に詳しい方、ご回答お願いします。 とある工場で毎日使用している同じ箇所の三相200Vモーターが、たびたび(1年に1回とか、1ヶ月に2回とか不定期)故障します。症状はいずれも中身が焼け焦げているようです。中の部品のどこが焦げたのかは、確認してません。 原因は過負荷によるものなんでしょうか? ちなみにテスターでその電源の電圧をみたところ、どの線間も202から204Vで問題なさそうでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251407
noname#251407
回答No.2

モーターへの供給電圧(運転時)が正常であれば、過負荷によると考えられます。  焼損しているのは巻線です。 又、負荷との連結に問題がある場合があります。  負荷と直結の場合に芯がずれているとベアリングに過大な負荷が掛かり、ベアリング破損→巻線焼損に至る場合もあります。 過負荷の測定は運転時の電流を測定する事で判定できます。  定格電流の10%以上であれば過負荷が考えられます。

nangyou-m
質問者

お礼

ありがとうございます。電流値のほかに、負荷との接続部分も診てみます。

その他の回答 (2)

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.3

電圧には問題無いということなら取りつけとかいろいろ想像できますが、とりあえず、モーター運転中にクランプ式電流計で電流が測定できます。 モーターに付いているラベルに定格電流が書いてありますので、それと比べてどうかを見ます。 クランプ式電流計は多少高価ですが、テスター兼用マルチタイプのものなら持っていて損はしませんので工場などではあってもいいと思います。 定格より電流値が大きければ過負荷の疑いあり。 負荷を減らすか、モーター容量を上げるかになります。 原因が判らないで交換しても繰り返しですので、掛かりつけの電気屋さんに原因追求、対策をしてもらいましょう。 モーター過負荷で電源が切れる仕組みが付いていても、多くは切れる前に焼けてしまいます、高価ですが敏感に反応するタイプもあります。 ご使用のモーターは自動で頻繁に電源をオンオフするものでしょうか? そういう場合、まれに、マグネットスイッチの接触不良で3相が2相になったりしてモーターが焼ける場合があります。 モーターが焼けるのはコイルです、他にはベアリング損傷もあります。

nangyou-m
質問者

お礼

ありがとうございます。電流値も計ってってみます。

回答No.1

電圧測定はなるべくモーターに近い所で、運転中に行いましたか?

関連するQ&A

  • 12Vエレキモーターに24Vを

    12Vエレキモーターに24Vをかけられないかと考えているのですが、可能でしょうか?5段変速タイプなら、部品そのものなどはそう変わっているとは思えないし?電気的には高電圧でもモータは回るし、電流そのものは変わらないので配線が焼ける可能性はあまりない?大丈夫なような気がするのですが。詳しい方、実行すればこうなるぞ!とか、こうすれば可能だ!なんてことを教えてください。(所有しているエレキはモーターガイドのEF-46HTです。)宜しくお願いします。

  • AC100Vのモーターのケースに触ると感電?

    詳しい方教えてください。 AC100Vで回しているモーターのケースに触ったら、「ビリビリ」と感電しました。どこから電気がきているのでしょうか?電気が漏れている?? また、この時ケースに電圧が掛かっているかを測るには何処と何処をテスターで測れば測定できますか?また、対策方法等ありましたら教えてください。

  • モータの故障

    いつも勉強させていただいております。 先日、75Kwのコンプレッサーが故障いたしました。 原因は表題にもありますとおりモーターの故障。 電気屋さんにも診てもらいましたがコイルが焼き切れているようです。 8年前に購入し定期点検やメンテナンスは周期どおり行っていました。 75Kwのモータ交換ですのでモーターだけで7~80万かかると 言われ、交換の作業費、その他の部品を含めると100万はゆうに超える ようです。 これは、運が悪いのでしょうか?8年も使えば当たり前なのでしょうか? 当然、原因を追究しますがこの様な経験がお有りの方がいらっしゃいましたら何でもいいのでお聞かせ下さい。

  • モーターが動かない

    AC100Vを電源とする機器のモータ-が動きません。 モーター本体にはDC12V 42mAとあります。 テスタ-で計ると機器からモータ-にはDC12Vが来ているようです。 DC12Vの電源を使ってモータを単独で動かすと動きます。 もしかして機器からは電圧は12V出ていても、その電流が小さすぎて機器がモーターに供給している電源の容量が少ないということでしょうか? 低次元な疑問ですが、モーター仕掛けで動く玩具が動かなくなったとき、乾電池の電圧を測定すると電圧が低くて動かないが電池を交換すると動くようになりますよね。 単純に考えると前述のケースでは、ちゃんと12V供給されているのにモーターが動かないということが理解できません。 電気のことについて全くわからないので解説いただける方が片がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 200Vのモーターを100Vの電源で動かすには?

    200Vのモーターを、家庭用の100Vのコンセントからの電源で動かすことはできるのでしょうか?できるとしたら、どんな部品が必要ですか?電気代は高いのでしょうか?

  • セルモーターは何ボルトまで回りますか?

    表題の質問をされているのを拝見しました。 なぜか、回答の多くはバッテリーに絡めて「電圧ではなく電流だ」で片づけられております。 セルモーターのパワーは電圧×電流で決まるのは百も承知ですが、同じことをあらためてお訊きします。 セル負荷時に電圧がどこまでおちたら、そもそもモーターは回らなくなるのでしょうか。 ※バッテリーについての質問ではありませんので、下記の実験条件で考えてください。 『セルモーターに、たとえば最大定格電流200アンペアの定電圧電源をつなぎます。 電流は無制限に供給可能な状態で印加電圧を12Vから徐々に下げていくと、何Vで停止してしまうモーターが使用されているのでしょうか?』

  • 200-220Vのモーターの簡単なチェックのやり方は?

    中古の200-220Vモーターが(一般的な日立などの)壊れてるかどうか普通のテスターで調べる方法があると聞いたのですが本当ですか。導通と電圧ぐらいはなんとか見れます。家に100Vコンセントしかないのでどうしたらいいでしょうか?ちなみに200-220Vモーターの端子ボックス(?)は家のコンセントみたいにプラスマイナスだけでなく、R、S、Tの3本端子です。また、100Vのコンセントのコードをニッパーで切って2本をこれのどれかに臨時につないで、動くかどうかぐらいのテストはできますか?100Vでは200-220Vモーターはまったく動きませんか?宜しくお願いします。

  • 単相全波整流によるDCモーターの駆動について

    先日、AC100Vの全波整流(平滑回路は設けていません。)により 300W程度のブラシ付きDCモーターを駆動したところ、 モーターに掛かる負荷の増加に伴い、モーター端子間電圧の減少が見られました。 (テスターの計測で120V→90V程度の変化です。) この電圧低下要因としては、なにが考えられるでしょうか?

  • 交流200v3相4極モーターは130vでも回る?

    船に搭載している主機(エンジン)駆動の交流発電機(200v3相4P)で発電した電気を使って、交流200v3相4極モーターを回したいのですが、アイドリングの回転数ですとAVR(電圧調整器)を使って電圧を上げても130vほどまでしか電圧が上がりません。 少しエンジンの回転数を上げれば200vに上がるのですが、アイドリング状態での使用も多くありそうなので130vで止まってしまうと困ってしまいます。 電圧が下がるとモーターは止まってしまうのか回転数が下がるだけなのか、どのような状態になってしまうのでしょうか? 取り付けてからでは遅いので、詳しい方おりましたら教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみにモーターと散水ポンプをベルトで繋いでイケスを強制循環方式にしたいと考えてます。

  • 3相200Vモーターの過負荷について

    教えてください。3相200V 1.5Kwモーター付の食品機械を使用していて、通常運転使用中にモーターの過負荷で機械が止まってしまいました。そこで通常運転よりも 処理量を少なくして運転していた所なんとか止まらず機械が動いてくれました。 その過負荷の原因を調べるにはどのような方法で調べていけばよいでしょうか手順などありましたら教えてください。電気のことはほとんど知識がなくて質問しておりますがどうぞ宜しくお願いいたします